ネタバレ・感想あり転生魔女よ、暁を謳えのレビュー

(2.9) 35件
(5)
2件
(4)
10件
(3)
11件
(2)
8件
(1)
4件
次が気になる
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても可愛い。前はあまり恵まれてなかったけど転生してからとても恵まれるというこの展開が好きです。色が着いても着かなくてもとても可愛いです。
めっちゃ面白い
2021年1月13日
絵も綺麗で、ストーリーの続きが気になります。
ギルとアイスが結ばれるのかどうなるのか?!
いいね
0件
魔法
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法がある世界に現代日本から転生したアリスのお話。この世界で唯一の解除魔法が使える子という設定がなかなかよいです。前世では家族に馴染めず辛かった分、人の役に立ちたいと頑張ってるところが好感持てます。ギルやしょーまくんとのことや、この世界のことなどけっこうあっさりだけどおもしろいです。
いいね
0件
結構
2023年1月1日
面白いと思います。毎日無料で無料分だけ読みました。転生、魔女、レジスタンスとなかなか要素が多いので、それが上手く噛み合えば、すごく面白くなるのではないかと思います。
いいね
0件
続きが気になる!
2022年5月21日
某所にて。魔力持ちと持たざる者とで二分された世界に、無効化の力を持って転生したヒロイン。今のところ前世については生い立ちのようなもの、クラスメイトに似ている人が出てきたけど、ここからどう絡んでくるのか。ギルも訳ありのようだし、黄昏の魔女が救済と破滅のどちらをもたらすのかも気になりますね。
いいね
0件
序盤は面白かった
2022年5月10日
唯一無二の魔力無効化を持つヒロインが仲間と共に非道な魔力持ちに対抗する壮大なストーリーかと思いきや、あっけなく終わって肩透かしを食らった気分。絵もしっかりしてるし、騎士との恋愛や同じ転生者だった同級生とのエピソードをもっと読みたかったのに打ち切りになったのかな?
いい
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても絵が綺麗で読みやすい
主人公が可愛くて結ばれるとどうなるのかが気になる
大人の事情?
ネタバレ
2021年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はすごく面白くて2巻からキャラも増えてここからよいところなのに3巻で急に慌ただしく完結。伏線回収も雑。せっかく綺麗な絵と内容だったので物足りない気持ちに。続きや番外編を期待してます。
いいね
0件
面白いです
2021年5月13日
期間限定で1巻無料だったので試しに読んでみましたが面白かったです。魔力持ちと持たない人の差別や黄昏の魔女がどういった存在なのか、主人公が助けた騎士は何者なのかと気になる展開が一杯で続きます。絵も丁寧で読みやすいので転生モノに興味があれば読んでみて損はないと思います。
いいね
0件
黄昏の魔女
ネタバレ
2021年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法を無力化出来る黄昏の魔女である主人公と、黄昏の魔女を捕まえる(控えめな表現にしてあります)ギル。
ギルに惹かれ惹かれ合う一方ギルにも使命が、、
黄昏の魔女とギルは今後どうなるのか?とても見応えがあるストーリーでした。
早く2巻が読みたいです!
いいね
0件
転生魔女
2021年5月6日
主人公がかわいい🖤🖤🖤黄昏の魔女という設定も面白かったです。前世の描写は他の転生系(?)に比べるとちょっと多いかなと思いました。
いいね
0件
1巻はドキドキ多め
2021年2月11日
2巻までよんだけど、前世の記憶が重い。しかも、重い前世の記憶が出てくる場面が多い、異世界でも引きずってて、ずっと重い。
2人が主人公の事を取り合いになりそうなので好きな内容なだけに少しつらい。 内容設定は面白かった。前世の知識を生かす事は今の段階では少ないし、これからもなさそうな内容。騎士様は何か魔術かかってる?いきなりわからない場面。 もう中ボスやっつけそうな勢い。これから広がるかまとめて完結するか、続きが気になる終わり方。
いいね
0件
一昔前
ネタバレ
2025年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄や表現が一昔前の少女漫画という感じでした。
もう1話か2話くらい欲しかった
ハピエンとは言い難いなんともすっきりとしない結末だったので残念
ぎり世代ではないけど90年代のアニメや漫画が好きなので嫌いではないが番外編でもアリスとギルが幸せになってら未来がみたかった
いいね
0件
転生もの
2023年6月25日
よくある転生ものといった内容で余り特筆すべき点がなく、全体的に印象が薄かったです。キャラクターも余り心情描写がない所為か魅力を感じず、最後は展開が急すぎました。絵柄は人物画は余り好みではなかったんですが、背景や魔法陣などが綺麗でした。
いいね
0件
絵柄が綺麗です
2022年9月19日
タイトルが素敵だな~と思い、1巻無料を読みました。ちょっとアワアワしすぎる主人公・アリスが、なんだかな・・・と思いながらも楽しかったです。
いいね
0件
一応
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンド。。。という事ですね。
ここまでワクワクドキドキ&シリアスで面白かった!
ので個人的には、終わり方にもうひとおし欲しかったなー。

最終章、ギルは王の騎士なんだし王太子のお抱え医師に治療してもらっておいて、アリスの家で療養してたっていうのもなんか不自然。
王や王太子が手配して手厚く看護された後、再び騎士として復活、記憶を取り戻してアリスを迎えに行くほうがスッキリするのではないかな~
もうホント終わりが駆け足で物足りなさ100%
残念。
😊
ネタバレ
2021年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ キレイな絵柄です。王道路線ストーリーですがそれぞれの葛藤がちゃんと描かれています。頑張っている主人公を応援したくなります。男性主人公の素直さも凄くイイ😺
いいね
0件
完結??
2021年7月27日
3巻まで読みました。ここで完結ではないですよね??ものすっごい後味悪く終わってますよ(汗)なんか色々とフラグが回収されてない気がして、ちょっともやっとします。原作は小説ではないのかな?調べてみましたが原作らしいものは見つかりませんでした。
いいね
0件
3巻が物足らない感じ
2021年7月6日
物語の設定はいいし、キャラも立ってるし、絵もキレイで良かったんだけど、なんか3巻がサラッとし過ぎなような。
読後の納得感やら満足感みたいなものが、ちょっぴり足らないまま終わってしまい、もったいない気がしました。
いいね
0件
展開がめちゃくちゃ早い
ネタバレ
2021年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んだ時点で、他の作品なら10冊目くらいじゃ!?というような、最難関みたいな問題が割とあっさり片付いて、完結かを疑う終わりです。もっと時間をかけても良かったかなと思います。
キャラが伸び伸び
2021年5月14日
テンポよく見ることができました
キャラクターがそれぞれ生き生きとしていて世界観に引っ張られました🙂
いいね
0件
今後の展開が気になります!!
2020年8月22日
残酷な運命の2人!!2人が一緒に幸せになることを願ってます!!どうかハッピーエンドにしてあげてください!
いいね
0件
主人公の性格が理解できませんでしたが…
2020年8月12日
初対面の人間に対して突然の自分語りを始めてしまったり、オドオドしてて本とデッサンの虫のような(根暗までは行かないけど沈着冷静な雰囲気)イメージなのに男性に対する距離感が近かったりと、いまいち性格が掴めなくて読んでて頭を悩ませましたが、巻末のおまけ漫画を読んで、何となくスッキリした?気がしました。。。読んでる途中で、何かあるとワーワー騒いでてうるさい子なのかなぁ…と思い、読むのを止めるか悩みましたが、とりあえず2巻を待ってみて考えようかと思いました。
先が読みやすい
2022年10月20日
主人公が比較的チョロいというか何と言うか少女マンガらしい女の子の話というか時空を超えて転生したならもうちょっと恋愛要素があってもよかったかな。
いいね
0件
短絡的な主人公
2022年7月14日
主人公が謎のハイテンションだったり、急に泣いたり、意味不明な思い込みでつまらないギャグを発揮したり、自らラッキースケベ発揮したり…行動が短絡的なのが好きじゃない。
ストーリーは最初は面白かったんだけど、途中からつまらなくなった。主人公が何のために戦ってるのかよくわからない。たまにフラッシュバックする前世の様子も胸糞なだけでざまあがないし、黄昏の魔女の設定も曖昧ですっと頭に入ってこないし、なにやらドラマチックな展開になってるのはわかるんだけど、ストーリーに入っていけない。
それと絵も、昭和の少女マンガみたいな目が顔の半分みたいな顔が好きじゃない。
悪くないけど
2022年6月21日
ありがちというか、多少変えて30年位使い回してる設定なので、余程の魅力が無ければ古参の印象には残りません。悪くないけど、一巻でまぁ、今後の予想は付きました。
謎解きに納得いかないな
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仮面の騎士は結構前から活動してたっぽいけど、最初の死にかけのギルの中に既に大司教様はいたのか?なら探す必要はない上、自分の現在のボディであり、最強の持ち駒を傷つける意味とは?出たり入ったりしてたの?途中で敵の猫がエディを見て、なんでアイツが〜みたいなこと言ってたけどなんか伏線だったんでしょうか?
もしかしてギルが仮面の騎士?とか、エディはショウマくんなの?とか、思わせぶりな謎は全部そのとうりというストレートさは逆にびっくりしました。
カタブツ騎士と陽キャなレジスタンスというヒーロー2人のキャラは良かったです。
いいね
0件
2巻とちょっと読みました。
2021年5月11日
うーん…設定やストーリー展開は凄くわかりやすくて 絵もストーリーも読みやすいのですが…今のところ、展開が全てわかりやすすぎて、ちょっと物足りないというか…。主人公のアリスは名前がアリスなだけあって『不思議の国のアリス』要素が入ってたり、彼女が過去をひきずるシーンが多すぎて重いと書いてある方もいますが、彼女は転生者で今まで生きてきた全ての記憶が明確にあるわけで…それはしょうがないのかなぁ、って思います。そこはストーリーが進むにつれ色々ふっきれますし。問題はギルですが…天然真面目なキャラなので、恋愛面でのトキメキは今後も少なめ?な気がしますが…現段階で設定や展開がえ~…って感じなので、ちょっと残念だな、って思いました。
古い感性
2021年3月30日
キャラ含めて演出が古い感じがします。
あわあわして、生合成のとれないキャラ設定
セリフまわし
男性キャラ
ギャグ
なんか、ちょっと古い、、
せっかく面白いのに、違和感があって次はいいかな、、というかんじです。
途中から迷子
ネタバレ
2021年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートはデスペル一本。ただそれだけで、あとは絵が上手い普通の女の子というのはユニークだし面白いんですが、2巻途中くらいから迷子になりました。異世界転移・転生もの新刊は、最近女性向けばっかりなので、それを読む機会が多いんですが、この作品は少女マンガらしいというか、男の感覚では、時折ストーリーが飛ぶように思え、迷子になってしまいます。また、せっかくいい両親に育てられたのに、前世で辛い目にあった事を転生して大人になるまで引きずり、時折今世の心理にまで影響を及ぼすとか、どう見てもいい奴だったのに実はギルが怪しいとか、きっと何か裏があるのはわかるんですが、なんでだろう、イマイチすっきりしないというか、読み進めるのが面倒になりました。自分は2巻でやめておきます。
なんだろう
ネタバレ
2021年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと読んで違和感が。人見知り設定?の過去傷あるわりに初対面の人に秘密ペラペラ話しだしたり、大切に守られて育てられたわりにその初対面の人にアッサリ秘密の力使って自分の生死をかけてみたり、盗賊捕らえる為だって言うのに簡単にその結界を解除しようとすることを決意する緩い思考回路、個人的にそんな主人公はキャラ魅力薄く、軽い女に見えてしまいました。絵は綺麗なんだけどソレだけ。あと、イケメンイケメンって(わかるけれども!)顔しか見てなく、それを長引かせるのも嫌。
1巻だけ
ネタバレ
2025年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読みました。
うじうじ系ヒロインが苦手なので主人公に全然好感持てなかった。前世はともかく生まれ変わってからはめちゃくちゃ恵まれてるのに…
あと毛先に色付いてるのが問題なら切ればよくね?ってずっと思いながら読んでたんだけど切れない理由とかあったんかな。
いいね
0件
面白そうだったので無料分を読みましたが、
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読み終わり話の先が気になり購入しようか迷いましたが、話の内容に物足りなさを感じまして、レビューを見て購入をやめました。スッキリしない終わり方とか書かれていたし、主人公に違和感もある。
現世で蔑まれてきて異世界に転生し、皆からチヤホヤされ、無防備すぎるし、怪我した魔力持ちを簡単に信じてしまう危機管理能力が低すぎて、読むのはもうイイかなと、言う事で、これで離脱。
これで完結なのかしら?
2021年6月25日
一気に読んでみたものの物足りなさを感じています。更なる展開で、ハッピーエンドになれば納得出来るのだけど…どうなのかなーー
いいね
0件
これで終わりですか?
2021年5月13日
あっけない終わり方ですごく不満です。
ギルとアリスが幸せになるストーリーを最後に期待していましたが、次回作は無いのでしょうか?最後が納得いきません!!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 冬織透真
出版社: 講談社
雑誌: パルシィ