ネタバレ・感想ありもみチュパ雄っぱぶ♂フィーバータイム【コミックス版】のレビュー

(4.9) 227件
(5)
198件
(4)
24件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
本編より読み応えあり
2024年4月9日
『もみチュパ雄っぱぶ フィーバータイム』のスピンオフ。No.1ダイチがメインのお話。本編よりこちら『フィーバー』の方がストーリーもしっかりしていて読み応えがあった。お店ではオラオラキャラなのにプライベートは清純?なダイチがかっこいいし可愛いし、とても好みだった。
続き
2023年11月1日
雄っぱぶ最高ですよね。皆さんに同意を求めてしまいます。題名から内容のないエチなものを創造してはいけません。同性同士の恋愛を切なく書かれています。イクヤス先生ワールド好きです。
いいね
0件
1巻まで読了
2023年10月30日
推しは断然、工藤さんです!イケおじオラオラ受け!なのに枯専てとこがいい!ヤクざの兄貴も好きです。意外にもチョロくて笑える。群像劇的なのは好きではないけど、こちらはちゃんと練られていて面白いです。
いいね
0件
ダイチ
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダイチがその人とくっつくのかぁと。
ちょっとなあ。他の相手がよかったな。
いろんな話が詰まってるからもう少し3巻ぐらいに分けて描いてくれたらなと
でも楽しいので再読します
いいね
0件
意外性が…
2022年2月21日
この2人なの!?という驚きもありつつ
この2人だからいいんだな…なんて思わせるイクヤス 先生 さすがです!!
この先の濃厚な2人の関係 読みたいです!!
いいね
0件
お腹いっぱい
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作に続き購入しました。相変わらずガタイのいいおにいさんたちがちゅぱちゅぱしてますが、今回の主役やオラオラで名を馳せているダイチくん。彼の過去から現在、恋人の価値観など色々でした。保くんと親友(同級生)とかちょっとびっくり。ダイチ、どんな出会いの場のお店を出したのかな‥ちょっと気になる──でも、もうガタイおにいさんはお腹いっぱいです。
だいちくん!
2022年1月10日
やっと表紙の子が沢山見れた〜〜!!嬉しい!
ちょっと切なくなっちゃったけどだいちくんが幸せならそれで…!!
いいね
0件
色んな話が満載
2021年12月4日
一つの話に3カップル以上の話が進んでいて見ごたえありです。メインの受けが男らしくていいですし、色々けなげで1巻のみの購入ですが、早く幸せになって欲しいです。
いいね
0件
2巻
2021年11月29日
1巻183P、2巻189P、ダイチと保の友情と2人の恋愛を主軸にしたおっパブの話!ナイトの続編。1のナイトが大好きで、フィーバーも期待して読みましたが、期待通り楽しくてえろくてキュン満載でした!ダイチも保もいいヤツで、ハピエンで良かったなあとしみじみ…。ナイトの方がどうしても好きなので星4つですが、ダイチの甘ったれぷりには星5つです!ナイトから和田森やエイデンやお金のおじさんもいて、誰?誰?ちゃんとくっつく???まさかくっつかない?!とハラハラヒヤヒヤで、その分ラストは余計にホッコリです!
いいね
0件
良かった
2021年10月24日
タイトルで尻込みしちゃ損ですね。内容、すごくいいです。筋肉もほど良く、イチャエロも大満足でした。買って損なし
人が多い
2021年9月21日
前作(本編?)が好きなので、こちらも読んでみようと思い購入。
ヤマシマ以外の人たちの過去や恋愛事情ががわかって、とても良かったです。
ただ、とにかく人が多くて相関図が欲しいくらいでした。
読みやすさで言ったら、前作の方が良かったかなと思います。
いいね
0件
作者様買いです
2021年9月20日
先生ファンは、間違いなく今回も好きになるけと、タイトルで色物扱いされやすい。
でも、この店で出会ったキャラクター達の恋愛が見れて、応援したくなります。一番長く、片思いしてたダイチも新たな出会いで、本気で甘えて、友達でも居れる相手が見つかって、良かった。
いいね
0件
雄っぱいに惹かれて購入
2021年9月8日
作家買いでもありますが、それぞれにパートナーとなる人を見つけて幸せになってくれるなら良かったです。
恐いおじさん達も登場したけれど、お店の常連さんになってくれたようですし、新店舗も上手くいくとイイですね!
ダイチメインのみんなのお話
2021年5月28日
キャラが多くていろいろ楽しめるけど、ゴチャゴチャ感は否めない。ダイチも保くんも好きなキャラなので、もっとたっぷり読みたかったけど、まだ続くようだし、このごちゃっと感も魅力の一つなのかな。
いいね
0件
評価下げました↓
2021年4月24日
2巻まで読了したので再レビューします。
このシリーズでダイチが1番好きだったので、彼には本当に幸せになって欲しいと思ってました。
お相手がまさかの人物でちょっとビックリ&ショック!!
あとサラッと描かれてるけど、島田のカミングアウトが衝撃的&無神経過ぎて引いた…
結果的にダイチが幸せになったから良かったけど、なんかモヤモヤが消えずう〜んな読後感で残念。
【1巻読了後のレビュー】
本編よりもこちらの方が個人的には好きです。
本編のカップルもなかなかの強キャラだったけど、こちらの主人公達の方が個性強すぎだし背景も深すぎだしで、完全に本編を喰ってると思う。
タイトルからはエロオンリーに見えるけど、実際はストーリーがなかなか深くて人間模様が面白い!
いいね
0件
スピンオフ
2021年1月11日
キャストそれぞれのお話で、どれも好きでした!
店を立ち上げた時の話もよかったです。
素敵
2020年9月24日
このシリーズを読めて、ダイチと保が特に大好きになりました。他のみんなも仲良さそうな感じが伝わり、切なさもあるけど、仲間の絆を感じました。最後のおまけの、みんなでわちゃわちゃしてる場面、すごいほっこりして最高でした。
いいね
0件
もみチュパスピンオフ
2020年8月28日
No. 1のダイチや保の過去が明らかになります。他にもいろいろ。固定厨なのであまり刺さらないのですが、もみチュパ本編の登場人物みんな濃いので面白いです。 こちらはスピンオフ作品ですが、本編を知らなくても読めるように工夫されている感がすごいですね。とは言え本編を読んでいる方が絶対に面白いので、全部買って読んでしまいましょう。若かりしダイチ本当に可愛いです。
続編がみたい
ネタバレ
2020年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダイチが幸せになってほしいなぁー。
ヤクザさんと結ばれるのかなー?
いいね
0件
待ってた!
2020年8月25日
コミックスになるのを待ってました!シリーズ前作のシマ&ヤマが良かったので、楽しみにしていました。私的にはシマ&ヤマの方が好きだったけど、充分楽しめました。
いいね
0件
スピンオフ
2020年8月24日
というかDariaで働くみんなのお話し。メインはダイチ。子供の頃の家庭環境。店長との出会い。保との出会いから始まり Dariaオープンまでのいきさつ。報われない片思い。と 保と竹本さんとの馴れ初めなどなど。みんなの過去や現在のお話しがたくさんで タイムリーよりもお話しはしっかりしてます。常連のヤク ザさんとの関係や報われない片思いの結末など 続きが気になります。から2巻まさかの相手でした。があのタイチが素を晒してるのが甘えてる様でよかったし 体育会系なノリなのもよかったです
続編ありがたい
2020年8月23日
1つの世界観であっちもこっちも楽しめるのがBLのいいところだと思っているので、こういう展開うれしいです。まだ続きが読めそうだし、この先も気になります!
いいね
0件
ノンケもイチコロ
2023年3月16日
さすがだね。ノンケもイチコロです。
こっちのストーリーの方が好みかも。
こんなお店があったらいきたいです。
この
2022年5月20日
タイトルの漫画を読んでるのが友達に知れたらドン引きされるやろうな(笑)って、正直思います。
でも、ただのエロ重視BLじゃなくて、内容はハートフルでテンポも良く面白いんですよね。
良い意味で裏切られます。
タイトルで躊躇われてる方も是非是非!
作者さん買いです
ネタバレ
2021年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻はすごくよかった!
1巻は保の話メインだったので、正直保はもみちゅぱの時から特に興味なかったので1巻買わなくてもよかったかな、、、と。でもダイチの生い立ち分からないから二巻楽しめないしーと複雑でした。2巻はダイチが本当の恋を見つけていく割とゆっくり進んでいきます!お相手はあのエイデンです!めっちゃ優しくてよかったです♡
いいね
0件
大勢でわちゃわちゃ
2021年9月15日
こんだけ登場人物わちゃわちゃした漫画って楽しくていいなぁ(笑)
書き下ろし読みたくてコミックも買ったけどやっぱりダイチのお相手は納得できないままでしたそれだけがほんっと心残り(泣)
いいね
0件
うーん。
2020年9月2日
変な終わり方。…と思ってたら、まだ続きがあるみたいでした。よかった。前作の山下×島田CPの話の方が読みやすかったなぁ。と、ついつい比較してしまった。お店やキャラクターの過去が知れてよかったけど、色々と同時進行しすぎてて、全体的にごちゃっとしていたような…。その割にはサラーっと読み終わってしまったので、物足りなさが残ってしまった。ダイチくんが好きなので、続編が出たらまた買うかも。

→2巻購入。やっぱり買ってしまった(笑)。相手が意外すぎたけど、ダイチくんが幸せでよかった!素のダイチくんが可愛すぎたので、もっと見ていたかった(笑)。
レビューをシェアしよう!