ネタバレ・感想あり葬送のフリーレンのレビュー

(4.8) 895件
(5)
735件
(4)
118件
(3)
34件
(2)
6件
(1)
2件
ちょっと切なく
ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長生きする事について、考えさせられる作品だと思いました。
人間と長生きする種族の時間の感覚の違い、自分より早く死んでしまう人間と生活をする、自分だったら辛すぎるなと思いながら読みました。
今後どーなっていくのかとても楽しみな作品です。
いいね
0件
🍒
2023年4月12日
このマンガの存在は知ってたけど、読んだことなかった。読んでみたらとても面白かったです。10年かけて魔王を倒してパーティー解散。パーティーの中のエルフが『そういえば・・』と昔の仲間に会いに行く。エルフと他の仲間との時間の流れは差があって・・仲間との再度の別れはかなり悲しかった。途中出会いもあったけど、見送る立場の人間って辛いねぇ。
いいね
0件
じわじわ
2023年4月12日
人間とエルフの、時の流れの違いを上手く使ったファンタジー。淡々としている感じが魅力でもあるけど、もう少し緩急が欲しいとも読み続けていくうちに思った。
いいね
0件
新しいのに懐かしいファンタジー
ネタバレ
2023年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『異世界』『魔法』『勇者』『魔王』に拒否感のある人ほど読んでほしい作品です。
『魔王を倒した勇者パーティーのその後』というとコメディ展開の作品はいくつかありますが、今作は王道ファンタジー。新たな仲間を得て、魔族の残党と闘い、目的を持った旅をしています。
驚いたのは、1話で『勇者』が死んでしまうことです。しかも、老衰で。主人公・エルフのフリーレンはこの勇者・ヒンメルの死をきっかけに、ヒンメルのこと、人間のことを知る旅に出ることに。人間とエルフという種の違いからくる感覚や常識の差をうまく描いていて、特に時間感覚の差によるすれ違いが切なくもあたたかいです。
ヒンメル、イケメン!!
いいね
0件
なんかはまる!
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ わりとと平和な内容がおおくて、なごやかに読むことができる。
主人公はおしゃべりな感じではないけど、考えてることはしっかりしてるんだなって思う。
欲望に貪欲。それでいて仲間思いな側面も。
すごく素敵な関係性を築いていってる感じがある。
いいね
0件
思い出と今を進む弟子たちとをあたたかく
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見守っているフリーレンが好きです。
魔王退治のあと、旅立っていく仲間の記憶を一つずつ大切にしながら進んでいくストーリーはいつまででも見ていたい気持ちになります。
いいね
0件
成長していくフリーレン
ネタバレ
2023年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず圧倒的に絵がうまい。
通常の成長譚かと思いきや、魔王討伐のゴールから始まる。で、主人公のフリーレンが様々な人と出会い、感情を学んでゆく。普通の漫画なら巻数を重ねるだろうシーンを(ファランとの生活や討伐、試験など)なんと1ページですますなんて、もったいない!!それができる画力!!!でも、その分話がどんどん進んでいくのが気持ちいいーーー
ヒンメルとの思い出シーンが切なくて、弟子たちを見守るフリーレンの表情が柔らかくなってきてるのもキュンポイント。表現が大袈裟でないのもよいわね。
実は超チートなフリーレンの活躍をワクワクしながら見守ってゆきます。
いいね
0件
フェルン
2023年4月2日
少年サンデー連載当初から本作を読んでます。アニメーションも面白い。
自分はフェルンに好感を持っています。
いいね
0件
題名どおり
2023年4月1日
冒険が終わった後のお話とは珍しい視点で楽しめます。主人公がエルフで昔の仲間を訪ねるストーリーしんみりしてしまうときもあります。
いいね
0件
素敵な作品
2023年3月20日
主人公が長命種のため、仲間が死んでしまった後も生き続けているのは少し悲しい。仲間との回想シーンもあり、過去と現在の絡みが面白い。
いいね
0件
さすが
2023年1月30日
さすが!いろんな漫画しょうをとってきた作品だけあって、とても面白い〜。どんどん続きが読みたくなる感じです。
いいね
0件
2022年11月1日
あるTV番組で芸人さんが紹介していて興味がわいて購入しました。自分的には絵も嫌いではないし、物語的にも引き込まれてしまいます。
いいね
0件
斬新な設定が面白い
2022年10月23日
勇者が魔王を倒した後の世界、という設定が良いです。魔族という脅威がいるためか、出てくる人間は基本いい人しかいないのが癒し。絵がそこまで上手くないのが残念ですが(武器の質量やサイズが表現できてない)、表情の変化などはちゃんと書き分けられていると思います。あまりバトルものにせず、当初の世界観を貫いていってほしいな。
アニメ化前に会社で布教したら結構皆さんハマってくれました。
いいね
0件
だんだん面白くなってきました!
2022年9月16日
この漫画はだんだん面白くなってきました。登場人物が増えて、いい感じでストーリーに活きてます。敵も含めてみんな応援してしまいます。
いいね
0件
淡々と描かれる美しい世界
2022年5月12日
勇者なきあとの世界が、生き残ったエルフを軸に、静かに、淡々と、美しく語られる。不思議な魅力に満ちていて、試し読みではまって最新刊まで買わされることになってしまったが後悔はしていない。
芸能人の方々がおすすめするのも頷けました
2022年4月10日
かつて魔王討伐に付き合ったエルフの魔術師が、勇者亡き後に世界と人を知るために旅を続けるお話。
絶妙にしんみりさせてくれるお話が多くて、非常に自分好みでした。
いいね
0件
何故か読んでんると胸がざわつく
2022年3月30日
派手でも無く地味でも無い、
何故か読んでると胸がざわつく
なんだろう不思議な感覚になる素敵な作品だと思います
いいね
0件
新鮮なテーマ
2022年3月27日
勇者のその後というよくあるようで
成功作品が少ないテーマ。
一言でいうと凄く面白い。
騙されたと思って立ち読みだけでも読んでほしい。
今のところ読み進めて飽きる事はなく、
期待に応え続けてくれています。
いいね
0件
意外な
2022年3月24日
無料分から一気買いです。始まり方はこれまで読んできた漫画からすると異質な感じで始まります。
ストーリーの展開は緩やかで、続きを読まなくちゃ!この話はどうなるの!な感じでは無く読み終われる感はある漫画なのですが絵の綺麗さや心がほかほかするシーンが多くてついつい大人買いしてしまうストーリーで面白いです
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや〜。面白い。まさかアフター物語があるなんてね。普通は魔王を倒すものを書くのにね。素晴らしいと思う。
珍しいファンタジー
2021年12月31日
冒険の最中を描くのではなく後日譚を描くという珍しいタイプのファンタジーです。
淡々と進んでいきますがその空気感が心地よいです。絵も綺麗で読みやすいです。
いいね
0件
優しい気持ちになれる
2021年12月27日
試し読みからドンドンと言うよりスラスラと読んでしまいました。静かで優しい気持ちになれました。小学館のクーポンもあったのでまとめて読んでみます。
いいね
0件
フリーレン可愛い!
2021年12月24日
読んでいてほっこりするし、可愛いし、笑えて泣けるとこもありで、好きな漫画です。イケメンな勇者もおじいちゃんになったらこうなるのか、とか笑
いいね
0件
やさしい世界
2021年12月12日
よくあるRPGゲームなどをたくさんプレイしてリピートもするけど勇者たち思い入れのパーティーのメンバーはその後どうなったかって考える事は少ないし、種族が違うから時の流れも違うって視点はなかったので目から鱗な衝撃と、あぁそうだったねーといつの間にかプレイした事があるかのようにフリーレンの過去の話がゲームの裏設定を観てる様でもあって二層三層と噛み締めて物語が進み人々の思想の絡み方と成長していく中でも周り人の時間の儚さとフリーレンの淡々としながらも刹那さなどが入り雑じって深い気持ちを感じられます。
いいね
0件
その後
2021年11月18日
一般的な漫画は勇者御一行が魔王を討伐に向かう道中の冒険譚だが、始まりから魔王討伐後の話という意外な始まりからの、エルフの寿命の差を考えさせてもらえる漫画です。
いいね
0件
面白い
2021年10月30日
絵も可愛いくて見やすいです。面白いんですが、切なくもあります。旅先で勇者一行との思い出、特に勇者ヒンメルとの出来事が思い出されてせつないです。旅の仲間も増えて魔王を倒す旅の時とは対応とゆーか、感情が変化してて良いです。
いいね
0件
なんか物足りない
2021年8月31日
マンガ大賞で知りました。一気に買って今は連載を追っています。最初はとっても面白くて少しクスリとする所も良かったのですが、試験の部分が面白かったので終わった今は物足りなくなっています。イマイチさらっとし過ぎているのもあって、もうちょっと欲しいと思うところも多く連載で十分かなとも思っています。
淡々とした中の面白さ
ネタバレ
2021年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大事な場面での昔の仲間との回想がじーんときます。
長い時間を生きる事の意味と実感出来ないはずなのに少し共感出来るような優しい作品だと思います。
周りのキャラ達もコミカルだったり実は強かったりで観ていて楽しいです。
いいね
0件
個人的には好きな語り口
2021年7月29日
友人が「絶賛されてるから読んたけど、最初から終わってる話で何が良いのかわからなかった」というのを聞いてふーん?と思って試し読みしたら、どっこいハマりました。
確かにこの描き方は好みじゃないと燃えないのかもしれない?
個人的には新刊通知入れて出たらすぐ購入してる。
引き込まれる!
2021年7月25日
話題作ということで期待して読みましたが、期待を超える作品でした。壮大な世界と時間の感覚がなんとも言えない。フリーレンの時間を味わえるといいますか…。
いいね
0件
せつない
2021年7月19日
無料分読んで、イッキ読みしたい衝動と、まだ完結してないから先を読みたい衝動は一緒だよなー。でも読みたい。
寿命の違いと命の終わりは必ずあって、かって辿った道を今度は違う人と歩いて、でもそのたどる道でさえも二度とはこない。せつない。
いいね
0件
人との距離
2021年7月1日
4巻まで。あらすじは他のレビューにあるので、感想。
基本的に思い出を辿る旅なのに、無表情の中に感情があるのでテンポよく、かなしくなりすぎず読めます。
思い出を辿ってるのにまた新しい思い出ができて、この周回、次の周回は?って考えると怖くなってきますが、今の旅が主人公にとってどうなのな、世界観がきれいでひきこまれます。
いいね
0件
面白い
2021年5月24日
アメトークで紹介され興味があって読みました。
今までにない物語のスタート、故に先が気になるし応援したくなります。
面白い!!
いいね
0件
異世界系日常漫画
2021年5月9日
異世界系のヒット作品ってだいたいバトル主流のイメージですが、こちらは日常系あるいは感動系の短編集というジャンルでしょうか。
アメトーーークで話題だったので購入した口ですが、ゆるく笑える感じなので軽い気持ちで読み始められます。
正直話題になるほどの名作かは疑問ですが、のんびり漫画を読みたいときにおすすめです(^^)
いいね
0件
ほのぼの
2021年5月2日
昔の思い出を辿りつつ新しい出会いや新しい思い出を作っていく旅路
いいね
0件
アメトーーークでオススメ
2021年4月30日
アメトーーークで誰かがオススメしていて冒険が終わった勇者一行がどうなるかの作品と見て見てみたいと思って見てみたら楽しいし、可愛いし、冒険もしっかりあり楽しめる!
いいね
0件
勇者が!!
2021年4月30日
淡々と進むのですが勇者の事を思うと胸が締め付けられます。時間の流れが種族によって違うので仕方ないのですが。
いいね
0件
エルフ🖤
2021年4月28日
寿命が特別に長いのも、寂しいものなんだな~としみじみしました。でも絵柄がとってもきれいで、ストーリーも深くて、読んでよかったです。⤴
いいね
0件
後日譚
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いね 勇者が死んでからの後日譚 面白いね うん面白かった 早く5巻でないかな〜
いいね
0件
TVで紹介されてて
2021年4月23日
最近よくTVでこれは面白い!と言われてて読んでみようと。確かに冒険終わりから入る漫画は初めて!そしてハマりました!
いいね
0件
奥が深い
2021年4月23日
普通の冒険ものとは全く違う、優しい物語。いろんなことに気付かされるし癒されます。
いいね
0件
これって
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者達の後日譚って初めてかも!勇者ジジイになりすぎ、すぐ死ぬし!エルフの感情乏しすぎ。
いいね
0件
おすすめします
2021年4月23日
アメトーーク見て、見てみようかなと思い買ってみました。エルフであるフリーレンの永遠の暇の中のたった10年、人間の人生の10年とは全然違う10年、とてもおもしろかったです。
いいね
0件
面白いです
2021年4月1日
勇者が死んだあとメンバーの長寿のエルフが思い出を馳せながらの旅、出てくるキャラがそうだからなのか淡々と話しが進んでいきます。
いいね
0件
ハマった!
2021年4月1日
1話目を雑誌で見てすげーハマりました。こんな感じの話はあまりないんじゃないのかな!? 1巻目はすぐ買ってます。続きは雑誌で見てるけど、2巻目以降も買う予定!!絶対まず読んだほうがイイ!マジで面白いよ!
いいね
0件
泣きました
2021年3月22日
テレビで紹介されていたのと、ランキング上位、無料1巻もあって読んでみましたが常に泣いてました。
まだ無料1巻までですが、命の儚さと綺麗な絵に魅了されて次巻が気になります!
いいね
0件
静けさの中に読み応えあり
2021年3月18日
マンガ大賞2021大賞受賞ときいて無料分のみ。登場人物、物語の設定ひとつひとつが細やかで深くておもしろい。物語は静かに進みます。
人間と魔法使い、共に旅した仲間でも人の一生は短く先に死んでくんだな〜と感傷的になる。少し切ない。
いいね
0件
泣ける
2021年3月17日
自身が人生後半に突入してるからか、フリーレンの立場から見たり感じたりする事がリアルと重なって切なくなってくる。
1000年と数十年じゃ比べ物にならないけど(笑)
色々考えさせられるマンガだった。
いいね
0件
丁寧だけどくどくない
2021年3月17日
無料分のみですが、とても楽しめました。
話はテンポ良く淡々としつつも、丁寧に心の変化も描いています。
そこに過剰な説明はなく、読んでる側に丁度良い想像をさせてくれて心地良いです。
儚く、切なくもあり、希望もあるお話です。
ジャンル分けするのが難しいです。
いいね
0件
生きる意味を問うファンタジー
2021年2月2日
作者初買いです。気の遠くなるような歳月を生きること。その意味を問うているのだと思いました。続きが楽しみです。
いいね
0件
絵がきれい
2020年10月26日
少年マンガはあまり読まないけど、きれいな絵でとてもよみやすかった
なんか不思議
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語が深いです。残された者の話って、しかも勇者とか年取って死んだ後って‥淡々と進む話が洋物の小説のようです。
いいね
0件
感動もの
2020年10月24日
エルフが主人公で話も新しくて面白い!絵もとても綺麗で続きが楽しみ!
ほのぽの
ネタバレ
2024年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ。人気作品なのでもっとアクションとかかと思ってましたが、意外と思い出を辿る旅みたいな、しっとりしたストーリーでした。これからどんな展開があるのか気になります。
いいね
0件
後日談
2024年5月23日
後日談の話しだったとは!
テレビで人気だったらしいけど、知らなかった。
勇者がいなくなっても、色々冒険はあるものだなー。
いいね
0件
主人公の善し悪しあり?
2024年5月23日
主人公エルフの性格が苦手な人は読むの辛いかも。
勇者とのやりとりにキュンとしたり、仲間との交流で少しずつ人を学んでいってる感じが素敵な旅だなぁと思う。
いいね
0件
優しく進んでいく
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旅を終えたところからのスタートというところと、寿命が長いエルフの視点からの物語というところが面白そうで漫画は4巻まで。淡々と進んでいく感じでドロップアウト汗。アニメでも追っていましたが、フリーレンが男のエルフだとしたら私にとって魅力的だったかも。続きや終わりが気になる感はあります。
いいね
0件
いがい
2024年5月19日
弟(妹)がおすすめしてきていたので読み始めました。始まり方が意外でした。冒険の後の話だったのかと。。。
いいね
0件
最高
2024年5月17日
ゆっくりペースで進んでいくので、時々飽きそうになるんだけど、でも良いタイミングでドカンと最高の山が来る。
いいね
0件
人気なのが分かる
2024年5月15日
家族がアニメを観ていて深くて泣ける良い作品だとすすめられたので読んでみました。長命種族が出てくる作品はよくありますがここまで命のことが描かれている作品に出会ったのは初めてでした。人気なのが分かります。
いいね
0件
アニメ
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから。魔王を倒したあとの勇者パーティーの魔法使いのお話。設定がめずらしいですよね。淡々と進んでいくかんじだけどちょっとコミカルでおもしろいです。
いいね
0件
有名な
2024年4月17日
タイトルだし、カラーだし読んでみましたが。
すみません、ハマりませんでした。
何が面白いのかわからない。そしてヒロインが可愛くない(これが致命的)流し読みました。ただ個人的に合わなかっただけで世間一般には受け入れられる作品なのでしょう。
続きが読みたい
2024年2月17日
全体的に淡々としているところが好き。
個人的には試験よりも旅をしているところが面白いので早く続きが読みたい。
いいね
0件
人気なので読んでみた
2023年12月24日
人気なので読んでみました。絵はとてもきれい!背景まで描き込まれてるしずっと見てられる!ストーリーは言うほどかな?設定が設定なので壮大と言うよりは穏やかほのぼのでたまにちょい切ないと言う感じ?世界観はまる人はハマると思います!
いいね
0件
絵はきれいだが漫画としては少し物足りない
2023年12月4日
最新刊まで買ってますが
過去を振り返りながら感情の薄いフリーレンが亡き仲間の想いに触れる話なので、フリーレンの感情表現が薄いのはわかるが、主要メンバー三人いてフリーレン以外も感情が薄い。表情やキャラのバリエーションが少なすぎる。勇者パーティーの方がキャラバリエーションあってそっちのが面白そう。あとコマが斜めに切れることもなく、人がコマから飛び出すとかもなく、単調なのでバトルとかもさらーっと過ぎてしまう。
絵は素晴らしいので何が物足りないか、なかなか気づかなかった。
面白いパートもあるし終わりから始まるという設定は斬新だったので、最終巻でたら読もうかな。
いいね
0件
絵が、鼻が、
2023年10月10日
もう少し、絵の上手な人に描いて欲しかったな。
鼻がヒドイと思う。10巻あたりなんて、皆、だんご鼻。適当にしないで欲しかった。
話は大好き。
いいね
0件
なかなか面白い
2023年10月9日
序盤は冒険の後日談という感じで進む「人生、何ごとにも向き合おう」なお話。とても穏やかに、回想シーンを交えつつゆるゆると冒険が進みます。間の取り方、空気感が好み。
回想シーンは他者に関心が薄い主人公目線で描かれています。なので深読み?しないとなかなか気づかない恋愛要素っぽいのもあり。油断できないです。

中盤から最新巻(11巻)にはバトルシーンも増えたので、描くなら迫力ある構図とかも欲しいと思う。バトルはのっぺり感が出ていて正直物足りない。
(極々まれにホラーやグロあり。ゾンビっぽいの、首チョンパっぽいのがたまーにある程度。)

新たな冒険に進むにつれ、なんかブレてきてる感もありますが…読み手自身にも生と死、過去と未来(現在?)なんかを考えさせられるなかなか面白い漫画と思います。迫力あるバトルや劇的な感動などを期待しないように…ほっこりゆるゆる、たまにしんみりがベースと思われます、たぶん。
いいね
0件
ホホウ
2023年9月29日
短編物が繋がっている感じですね。おもしろいです。感情が鈍い主人公がどうやって変わっていくのか楽しみです。アニメも見ます!
感想は年齢に依る
2023年8月1日
五十過ぎたおっさんになると漫画本でさえ老眼で億劫になるモノだ(笑)
もしこの作品を十代で読んだならば感想はまた違っていたと思う。
ゆっくりな感じ
2023年7月5日
ゆっくり 進む感じのお話で、読んでいて、癒しを感じました。もちろん 私の個人的な気持ちなのですが。これからも、ずっと応援していきます。
ものすごく続きが気になる!とは違うけど
2023年5月2日
タイトルどおり、続きが気になって気になって、というものではない。
山あり谷あり、そしてハッピーエンド、の先はどうなったのか?
「スピンオフで明かされる〇〇のその後」などと、それはよくある話だが、正にそこがメインとなるお話はあまり見かけない。
またこの物語のあとのフリーレンを考えると、哀しくも切ない気持ちになってしまう。
早く続きを出してくれ、と急かしたくなる面白さではないが、どういった着地点を用意しているのか、ゆっくり見届けたいと思う作品であることは確かだ。
話題のヤツ
2023年4月30日
以前にアメトーーク!で紹介されててすごく気になっていた作品です!アニメ化も決定しこれを機に見てみようと思いました
いいね
0件
目の付け所がすごい
2023年4月30日
魔王を倒した後の、パーティーのみんなが死んでしまった後の世界を、長命なエルフが旅をするんだけれど、その目の付け所がすごいし、ストーリーもいいです。
いいね
0件
良きストーリー
2023年4月25日
初めて知った事後の物語の世界観でした!気になってはいたものの物語として作品を見れるのはとてもいいと思っております!
いいね
0件
良いお話
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の無料立読みをさせていただきました。
シリーズの続編なのかな? 1巻が最終巻のような不思議なマンガでした。
絵が丁寧で良いです。ちょっとウルっとくるところもあり、しっかりした内容だと思います。
ただ、淡々としてるし、あっという間に長い年月が経つので、感情移入をあまりせず、さら〜っと読んでしまいました。
登場人物みんな良い人だけど、みんな感情の起伏があまりなく、特にメインの魔法使いっぽい2人は笑顔が少ないです。もっと登場人物と一喜一憂したい私には向いていませんでした。
待ち遠し
2023年4月15日
アニメ化されるようで放送が今からとても楽しみです!ストーリーも冒険の後というのも気になりますのでこれからも続きが楽しみです!
いいね
0件
8割方、淡々とはしてるよね
2023年4月5日
魔王を倒した後の物語というのが面白いです。エルフであるフリーレンにとっての10年は短いかもしれない。でも心に残るものは確かにあって、淡々としているように見える表情や物語にふと感情が見えると、こちらにも感じるものもありました。とはいえ基本淡々と進んでいくので、そこまでの盛り上がりや感情の高ぶりは今のところないかも
いいね
0件
じんわりくる良作。
2022年12月4日
物語は勇者が悪を討伐した後のお話。
エルフは他の種族よりもかなりの長寿である為、時間軸の違う人間とのその後がどのようになったのかをじっくりゆっくり楽しめました。
とても素敵なお話だとは思うのですが、個人的にはもう少しメリハリというか刺激があるものが好きなので⭐︎3にしました。
最初は良かったが
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中からフリーレン以外の2人のやり取りが地味にイラついて読むのがツラかった。好みの問題だとは思うが。読むスピードもイラつきと比例して遅くなったので、恋愛?のグチャグチャとか似たパターンのループが嫌いな人には勧めない。
無料分のみ読みました
2021年11月19日
勇者たちが魔王討伐を果たしたあとの物語。
エルフの主人公だけ老いる様子がなく、仲間は先に亡くなっていく。亡くしてから湧き上がる思いに突かれて彼らとの想い出をたどる姿は、絵の綺麗さとあいまって物悲しいセピア色だ。
当時は感謝していた村が、銅像を放置していたり、当時は苦戦した魔族が時の流れによる解析と研究で無力化していたり。
評価が高いのも分かる完成度だが、読む度に老いるような気力を削がれていく感じがする。そういうものを読んでもいい気分でない時はオススメしない。
2021年8月18日
勇者ものは以前にもあったがこの作品は、設定が今までの作品とはまた違った別角度からとらえられていて斬新‼
物語のその後のお話
2021年8月3日
TVで何人かの芸人さんがおすすめしていたので、興味があり読んでみました。華々しい冒険の後のお話で、冒険や物語が終わってもまだまだ人生が続いているんだなー、と気付かされます。
せつない
2021年5月13日
なんだか...ずっとせつない感じです。どーなるのかも気にもなるんですが...購入は考え中...
新しいけども
2021年4月29日
絵は綺麗で設定は新しいけども、バトル物が好きな人にはむかないのでは?エロもグロもないけど、ワクワクした感情は湧かなかったかな
淡々と
2021年4月7日
長命なキャラクターが出てくる作品は他にもあったけど、じっくりその目線で描かれているのは新鮮。そして切ない。淡々としすぎていて盛り上がりに欠けてしまい、途中で飽きましたけど。
表紙の絵に魅かれて・・・
ネタバレ
2021年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【種族による寿命の違い】によって、【英雄仲間】を徐々に失い、
「エルフの自分は老いる事もない状態」。
最初は「時間の感覚にずれが生じていて、やや冷たい印象」ですが、
失ってから、少しずつ仲間との思い出に寄り添っていきます。
切ない。。。けれど、悲愴感はない印象に残る作品です。
無料1巻のみ
2021年3月21日
読みました。
あるようでなかった、勇者の仲間の後日譚ファンタジー。
とても淡々と進んでいく話と、恐らくこれから大きく広がっていくだろう設定は楽しみでしたが、なんか色々切なくなりそうなので買うのはやめておきます。
切なくなると生きていくのが辛くなるので。
人の好みで分かれるというのだが…
2024年8月17日
無料分だけでしたが、終始ストーリーにのめり込めず、つまらないままで読み終わっちゃいました。どうしてこんなに人気が出るんだろうと思わず首を傾げますが、みんなの感想を読むとなんとなく理解できたような気がします。一番の理由は雰囲気や少年漫画に前代未聞(でもないが)の展開とからしいです。確かに、いままでにないファンタジーものの少年漫画かもしれませんが、それが魅力になると思いません。絵がキレイだと言っても、キャラはいつも同じ表情なので判断できませんし漫画を読んだ気がしません。
そこまで高評価になる?
2023年10月6日
7巻まで読みました。ほんとーーに山なし落ちなし、淡々と日常を描いている漫画です。私的にはキャラクター全員が表情固すぎて、読むのが楽しく無いです。絵が綺麗?それは表情を崩してないの間違いでは?人の動きも全く無い。
誰も大泣きして鼻水垂らして顔をぐちゃぐちゃにしない、怒って大声出さない、大口を開けて笑わない。集中線も出ない。
味の濃いバトル物を読みすぎて胃もたれした時に、さっぱりするために読む漫画って感じです。
絵は綺麗だけど2話以降は蛇足
ネタバレ
2023年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話はまとまりよく完成度も高いですが、それだけに2話以降は正直蛇足です。魅力のあるキャラはヒンメルくらいで、それもすぐに退場します。絵は綺麗だけどそれだけで、漫画的構図が壊滅的で動きも描けていません。動きがまったくない棒立ちの戦闘シーンは一周まわってギャグかなと思うくらいシュール。なんでこんなに売れているのか、高評価なのか、不思議です。サンデー編集部が「第二の鬼滅にする」と息巻いているようですが、いや無理やろとしか言いようがありません。
😕
2023年4月7日
メンバー的にみてドラクエっぽいですね。
それのそのごっ感じです。
エルフだけ永遠に生きながらえるか~
また闘いが怒るのかな?
好評価はさくら?
2021年7月18日
さくらが居るんじゃないかってくらい好評価でびっくりする、そこまでの作品とは思えない確かに発想は良いけど淡々と進んでいくしフリーレンの感情表現が無さ過ぎて微妙ストーリーが進むにつれフリーレンの考え方が変わっていきその時その時の時間を大切にしなきゃってなっていくのにそういったフリーレンの心の感情や考え方が描ききれてなくて微妙、絵は細かいのに感情表現などの細かい繊細な所が出来ない、絵も上手いって言う人いるけどこれは細かすぎて逆に荒くなってる絵だから!細かく描く場所を考えた方が良いコマが小さいのに細かく描くのは見辛いし疲れる大きいコマならば細かく描いても綺麗に見えるシーンもあるとは思うけど、その辺のバランスが悪い!だから上手いとは思わない。無料なら全巻読むけど買ってまで読みたくない
ハマれず
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分的にはあまりハマれず・・・
なんかあっさりしすぎというか、淡々としすぎというか。
フリーレンの内面描写が浅いと思う。
絵もあまり好みではなかったです。
わからん
2023年4月15日
1巻無料だったので、懐かしんでるだけ?思いで探し?ちょいちょい昔のパーティーとのエピソードが入ってきて???ってなる。
その後
2023年4月2日
物語とは実はその後が気になるもの。その後に焦点をあててくれて気になる人には嬉しい限り。他のマンガもそうしてほしい。
レビューをシェアしよう!