ネタバレ・感想あり限界レベル1からの成り上がり ~最弱レベルの俺が異世界最強になるまで~のレビュー

(2.9) 14件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
2件
限界レベル1
ネタバレ
2022年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚に巻き込まれて限界レベルが1だったので追放されたけどモンスター死体を吸収して強くなるスキルを持ってたので実はすごく強くなれた主人公の話です。
いいね
0件
面白いです
2022年7月27日
レビュー低めなのが気になって購入控えてましたが1巻無料になってたので読んでみたら、確かに1巻のみでは星3つくらいに思います。ただ、なんか惹かれるものがあったので3巻まで購入。買って良かったです。序盤からスカッとチート無双するのも好きですが、努力も合わさってだんだんと強くなっていくストーリーもハマるくらい好きです。3巻までの評価なら星5つの価値はありました。
レベル1ものは多いからなあ
2024年1月12日
レベル1以上になれない主人公の物語は結構色々出てしまっているのでその中で比べてしまうとどうしても平均値って感じの内容に見えてしまいますねえ、もうすこし振り幅を設けたほうがいいのか、極端に振ってしまったほうがいいのかはわかりませんが、もう少し緩急をつけていいのかもしれません。
いいね
0件
よくわからなかった
ネタバレ
2023年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ レベル1、捲き込まれ召喚は他にもあるけど、死体吸収スキルは初めてで、テツヤが戦っている場面があったけど内容はよくわからなかったです。
普通
2023年8月1日
4巻まで読んでみて...普通ですかね。そこそこは面白いとは思うけど、あまりややこしくなりそうな展開だと今後は買わないと思うけど...
う~む
ネタバレ
2022年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういうのは『ざまぁ』がクライマックスか、さっさと『ざまぁ』してその後、主人公が大活躍する様を見せるのか、2通りあると思い、今作は前者のパターンだと思います。

だから主人公は強くなってますけど、敵のレベルと比べ凄く強いわけでもなく、ストーリーの進みも遅いです。おそらくこれから1人ずつ、かつての不良(勇者)を倒していく事になり、1人あたり2巻くらいのペースでじわじわ行くのかなと思います。

後、戦時下なのでか、ギルドの仕事内容が一般的な異世界ものと違ったり、味方の女子キャラもドタバタっぽいのばっかりなので、いまいち入り込みづらかったりします。

ちょっと取っ付きにくいので、取り敢えず普通評価までにしておきます。
流行りの限界
2021年6月16日
もう異世界転生ものの流行りの限界かと思います。
新しさを求めるのはそもそも作者に失礼な気がします。決して悪い作品ではないが何か色々詰め込んで流行りの限界をこの漫画に感じました。
内容としては無能と言われたが実はチートで、美少女と出会い、周囲をアッと言わせて、復讐する、そんな感じです。
中々面白い
2020年12月31日
気になってたのでWEB版で読んでました。
1巻出たので買っちゃった。
やっぱり面白い!続きが気になる!
語尾のにゃ!が気にならなければ
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公、巻き込まれ異世界召喚されたら、到達できるレベルの限界値が1だったことで、無能レッテル貼られて谷底に捨てられちゃいます。でも、実はチートスキルがあって、それ使って見返し頑張るぞー!のストーリー展開。
死体吸収というスキルはあまり他で見ないので面白そうだし、巻き込まれ召喚なので他の召喚者の動向も気になります。しかも、召喚されたの爽やかイケメンとかじゃなくて不良という…;しかし、ストーリーを頭に入れたくても表紙にもいる猫娘がずっとにゃーにゃー言ってる……気にならなければ良いですが、私は気になりすぎて読む気が減退してます。
戦闘描写が雑
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻読了。
評価のタイトル通りで、漫画家の技量不足かパッと見どういう攻撃か分からないので面白さ半減。
1巻だけなら、ストーリーも異世界勇者召喚のおまけ主人公で捨てられたというなろうの使い古しレベルでつまらなかったけど、たまたま続き見たら他者の深淵のスキル?を託されたので、そこにまつわる深掘り出来る設定が出てきたんで少しずつ興味が湧いてきた。

ただ納得いかないのが、そんな扱いされた主人公が人間の国やらに憎悪持たないで、ほかの能力高いクズ勇者たちだけに敵対するのがなー。
クズとはいえ同胞勇者を葛藤も無くあっさり殺害出来るなら、異世界での人間の国蹂躙してもおかしくないというより最初に人権侵害国家潰そうよって方向が望ましいんじゃないかな。希望としては、その過程で立ちはだかるのがクズ勇者ならセオリーかと。
今のじゃ偶然かちあっただけで主人公に目的も意味も無いからイマイチ盛り上がらないんだよね。
主人公がそういう深みが無いから単なる良い人キャラなのか感情が薄くて共感しづらい。

まあ続きはレンタルで良いかな。
間違えて買ってまった
2023年1月2日
1巻無料で読めたので読んでみたけど、、、ハーレム臭を感じたので買わないつもりが間違えてボタン押してしまって2巻を買ってしまった。。
にゃーにゃーじゃじゃ語尾うるさい。
いまいちパッとしないし。
2021年5月6日
追放成り上がりものは好きなので購読してみましたが、魔物の死体を吸収してスキル取得や能力アップを繰り返して最強に〜ってストーリーなんでしょうが、無双したのは最初のドラゴンの死体を吸収してゴブリン相手にした時だけ、「強くなってアイツ等を見返してやる!」と言うけど、その見返すが復讐したいのか、強くなってドヤ顔したいだけなのかもよく判らない、最初以降の戦闘も苦戦しまくりのうえの勝利が続き無双もの特有のスカッとした爽快感もなく、猫獣人の美少女と変なクマとワイワイ騒いでいるだけで、惹き付けられるようなものが有りませんでした。
終わり方が中途半端
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の1、2巻くらいまでは面白かったのですが、
3巻くらいからラスボス?まで辿り着かないんじゃないかなと思いながら読んでたら、、案の定。
非常に残念でした。
チート無双系…
2020年9月24日
始まりが稚拙で雑過ぎて惹かれませんでした。際限なく死体の能力余さず奪い系で最強状態故に、面白くなる要素が見付からない。レベルの概念を消したいのだろう…其が許されるのがチート物語だけだからね…転スラの魔物吸収と同じだね。此の作品では、奪えるもの全て奪う形とした作品ですね。目新しさなんてない。惹かれる筈もない。お疲れ様でした。
レビューをシェアしよう!
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFC