ネタバレ・感想ありおかえりアリスのレビュー

(4.5) 85件
(5)
59件
(4)
17件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
2件
1巻レビュー
2024年12月19日
単に男の子が女の子になったコメディーじゃなく、ん?何か深いぞ?と感じ始めていたら巻末の押見先生のページを見て納得。
これは面白いし興味深いストーリーだと思う
いいね
0件
けいちゃんかわいい
ネタバレ
2024年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくけいちゃんにときめいてしまいました。体を重ねるシーンについて色んな描写がありますが、きらきらもドロドロもどっちも描ける押見先生はやはりすばらしいです。
いいね
0件
とても面白かったです
2024年7月24日
作者の性についての悩みなどもあとがき等で感じ取れよかったです。けいちゃん可愛い。洋ちゃんも可愛いです。
いいね
0件
マンガ沼で紹介
2024年6月15日
多分、マンガ沼という番組で紹介されていたと思います。アメトーーークだったろうか。衝撃的で、すぐにシーモアでチェックしました。商業誌で取り扱えれる内容ではないでしょうに。編集者の力でしょうか。作者の深い思いのこもった作品を、世に送り出す、必ずや陽の目を見させるという心の軸は、恐ろしいほどにブレてはいないのです。
1番好き♡
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品は全て読みましたが、この作品が1番好きかもしれません♡
他作品も読ませて頂いていつも感じますが、ラスト辺りに迷いや葛藤があるように強く感じます。
本作は読後のモヤモヤが私的には少なく良かったです。
いつも良い作品をありがとうございます。
いいね
0件
うーん
2024年5月2日
トランスジェンダーの話、そっか、男の子同士のあい、きれいにかいたなーいつか、法律でも、まとめられたらいいなー子供ができないだけ、だもん。
異様
2024年4月13日
「このクソムシが!」と描いていた作者が更に進化形を魅せてくれました。
ホモセクシャルともアセクシャルとも言い難いオリジナルシンを語ったような感があります。
最後をハッピーエンドと言っていいのか自分には分からないけど、胸にストンと落ちるように感じました。

レビュータイトルは褒め言葉です。
祝完結!最終巻まで読んで。
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非常に生々しい作風で重めな内容だったので、読み進める度にちょっと勇気がいりました。笑 押見先生の最後の言葉にもありますが、人生の中で苦悩は何かのタイミングで出続けるかもしれない。だから〝辛いこと〟自体をこの先の自分の人生から完全に抹消することはできないかもしれないけれど、その時その時行き着く結論でその苦しみから降りて楽になれたら良いと思う。その時の自分を助ける結論を見つけることで、昔と今との結論が真逆になっても、今の自分を助けることに繋がるなら何だって良いと思った。大事なのは世間一般論的な正解を見つけることではなくて、自分の体や心が腑に落ちることを見つけられるかかなと。だから最後慧ちゃんは女の子になるという結論を見つけたのだろうか?洋ちゃんはまだそれを探している途中なのだろうか。分からないけれど、2人が自分の生きる方角が定まって軽やかに歩き進められるようになり、模索しながらも幸せでいてくれることを願います。
とても良いラストでした。
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が一緒に混ざり合うシーンがとても幻想的でとても素晴らしかったです。
おかえりの意味もわかってよかったです。
とても読みごたえがあり、考えさせられる作品でした。
いいね
0件
三谷さんが可愛い
2023年10月15日
押見さんの作品はストーリーが独特でキャラクターは実際に想像できるような人物で好きです。三角関係のストーリーです。三谷さんがとにかく可愛い。
いいね
0件
久しぶりに
2023年10月7日
惡の華読了後から忙しさにかまけてしばらく押見先生の作品から離れてしまっていました。
久しぶりに読んだ先生の漫画は相変わらずドロドロでエロくてひん曲がっていて醜くって、ですが爽やかで純粋で真っ直ぐで美しかったです。
人生の中で読むことが出来て良かったと思える素晴らしい作品でした。ありがとうございました。
静かに終わった
2023年10月7日
十代男女の小さな物語。いや「男」とか「女」とか使いたくない。2人の多彩な心の発露。性を意識しなかったピュアなままで居られないもどかしさ。ただ心を重ねたいだけなのに弾かれてしまう悲しさ。そんな物を感じさせながら静かに幕を下ろした
すごくよかった
2023年10月7日
満たされた気持ちになりました。女の子怖すぎ。トラウマになる怖さだった。あんなん成人男性なら興醒めだろうな。。学生だからたってたけど
惹き込まれる
2023年8月31日
本当に面白い。
試し読みをしてから読みたい衝動にかられ全巻買ってしまった。
はやく次の巻が出て欲しいです。
気づけば全巻購入。
2023年6月6日
TikTokでこの作品がおもしろかったといっている人がいて軽く読んでみたら、どんどんどんどん引き込まれ、
気づけばある分の巻数全て読んでしまった。
色々考えさせられました。
次の巻も待ちどうしいです。
人間が人間を好きになるってどういう事か
2023年5月29日
気になる作品ですね。
何をレビューしていいかわかんなくなるくらい。いい意味でね
この漫画を読むと学生時代に味わった下腹部が気持ち良くなるあの感覚(性的な要素ではなく)を思い出します。この気持ちがわかる人少数かな。表現も難しい。
押見修造が好きな人、性に対し寛容な心を持ってる方は読んだ方が良いと思います(^-^)
いいね
0件
性を求める自分が汚いというセルフイメージ
2023年5月20日
これはジェンダーとかそういう話ではなく、自分の性欲をネガティブに捉えている人間の話だなあ、と思いました。漫画部分はこのテーマを面白く見せてくれるガイド役であり、作者さんのあとがきが本編だと思って読んでいます。性や恋愛でつまずいた経験(「イケなかった」などという積極的な失敗を必ずしも意味しないと思う)から立ち直れなかった人をこの本で救済したいというモチベーションをなんとなく感じました。有効なセラピーがいつも優しく甘いわけではないですね……。己の暗闇の部分から目を逸らさず直視する苦しさがありますが、良薬口に苦し、バリ効きます(笑)。性の客体になりやすい女からしても大変苦しい漫画なのに、加害的な役割に囚われやすい男性の苦しみたるや、、想像を絶します。
彗ちゃんの「男を降りたい」と阿野さんの「私も女を降りたい」は同じことを言っているようで実際はたぶん非対称ですね。。
不思議
2023年5月18日
彗ちゃん美人で迫られれば抵抗せず受け入れてしまう気持ちわかります。
錯覚を起こすというか。人間の本能なのかもね。
血の轍も好きだけどこっちも面白い。
一気読み!
2023年5月8日
慧の男にも女にもはまれない気持ちとか、洋太の清潔でいたい感じも分かる。慧みたいに美形じゃないと女装しても解放されない
筆者のあとがきを見るとこうゆうスタイルのマンガを書く経緯?がわかって面白かった
だいすき
2023年4月18日
大好きな押見修造先生。
全部読んできたけど、
おかえりアリスも最高傑作!!

私にもっと語彙力文才能力があれば
とにかくいい、だいすき
マガ○ケでポイント目的で読んだはずだった
ネタバレ
2023年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性愛に囚われる、自分の性が私も分からなかった
この曖昧さが苦しかった
だけどコレを読んでいたら男と女じゃなくて私も誰かと慧ちゃんと洋ちゃんの関係になりたいなと思えた
前の巻までムカつく女だなと思っていたけど三谷が一番孤独なのかもしれないなぁ、ともなった
洋ちゃんと慧ちゃんがこんなにニコイチで入る余地がないのは悲しいかもしれない
ただ自己肯定感出す為にやったことが宜しくない
三谷さんも一緒、はあまりにもニコイチ過ぎて難しいかもしれないなぁ…
なんともいえない…
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに進んでた!まだ前半しか読めていない時点での感想。単なる女装を超えている。なんなんだ…女子以上に色気があるよ、不思議な存在。主人公は2人の間で不安定なものだ。どうするの…

読み続けたい。追いつきたい。
いいね
0件
美しいが恐ろしい
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の関係がこれほど複雑になるとは思いませんでした。 失望と恐怖でいっぱいです。でも、綺麗に描かれたキャラクターのアリスにすごく惹かれました。
いいね
0件
押見ワールド
ネタバレ
2023年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ “スイートプールサイド”“志乃ちゃんは自分の名前が言えない”を読んだことがあります。独特な視点から読者の心に訴えかけるような…この作品も思春期の不安定で複雑な性がベースにあるのかな。男と女、心と体。「男を降りただけ、女の子になりたいわけじゃない」と言ったアリスが可愛くてミステリアス。ヘアスタイルも好きです。幼なじみとの三角関係がどうなっていくのか続きが気になります。押見さんのあとがきが印象的で考えさせられました。
続きが気になってどんどん読めます
2023年3月29日
なんとなく手にとって読み始めてもしかしてと作者を確認するとやっぱり押見修造先生でした!こうゾクゾクするヒューマンドラマを描かれるのが上手だと思いました。
いいね
0件
1巻まで読みました
2023年3月28日
表紙が可愛いのと、タイトルが気になって読みました。最初は、思春期の青春ものかと思いました。読んでみると色々深そうです。続きが気になります。
いいね
0件
シュールすぎる
2023年3月27日
作者さんのこの作品はシュールとシリアスがありコメディーの要素があります。読んで良かったと思えるいい感じの作品でした
いいね
0件
包越
2023年3月23日
人の美しい部分と醜い部分。それらははっきりと区別できるものではなく、分かちがたく入り混じっている。善であり悪であり、陽であり陰である。複雑な人間の内面を描く本作はとても刺激的で不思議な高揚感を与えてくれる。
いいね
0件
すばらしい作品!!
2023年3月12日
読み始めたら一気に引き込まれました!!なるほど「血の轍」の作者様でしたか!どう転んでも切ない展開。ハッピーエンドを願います。
いいね
0件
三角関係
ネタバレ
2023年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いましたらこちらストーリーの方から説明させていただきましょう。
ストーリーは、ずっと好きだった少女に告白しようとするも親友に告白されショックを受け関係が変化するという恋愛漫画です。
私はこの三角関係を描いた作品はとっても面白いと思います。
いいね
0件
とてもいい
2023年3月11日
押見先生が好きなので読んでますが、主人公の周りにふりまわされる具合がたまらないっす。これから良い意味で期待を裏切ってくれそうな展開にわくわくします。
いいね
0件
いろんな枠を超えてきた
2023年3月4日
表紙とタイトルに惹かれ、試し読みしたら、衝撃的!一気買い。こりゃすごい!
抗えない性の欲望と、男とか女とか分かれる前、男の役割、女の役割、アイデンティティ、なんかもう、みんなそれぞれ傷ついていてしんどくなるけど、けいちゃんと洋ちゃんがうまくいってほしい。
ジェンダーレスが受け入れられる今の時代ならではでもあり、この年齢の性の悩みは昔も変わらずでもあり、囚われすぎなのか、なんかもっと楽になれればいいのに。日本の性教育ってやっぱ遅れてるんだなー。羞恥心が先立っちゃうもん。高校生じゃなくても共感する。
なんかこの作品が深くて、面白かったです。沼りそう。
もっと多くの人に読んでもらいたい。
2023年3月3日
主人公は単純で流されやすい"THE思春期の男"で
慧くんの読めない言動、行動によって
登場人物が振り回されていく感じがたまらない

面白すぎて一気に読んじゃいました
先が気になって仕方ない

あとがきの作者様の思春期事情も面白くて
ほんと心をつかむのが上手い作者様だと思います。
深く考えさせられて
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 様々なことについて悩み考えている姿が印象に残ります。かつては幼馴染み同士の関係であったけれども、少し月日をおいた後の再会をしたことで、3人のそれぞれの想いが複雑に絡んでいくという、これぞまさに青春時代を詳しく描いたような作品です。考察はとても深く、少し重めのテーマにも触れているので、読むペースは自然とゆっくりになります。誰もがきっと目指したくなる中間の場所というのは、果たしてどこに存在するのか、考えさせられます。
いいね
0件
ハマる!
ネタバレ
2023年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期を題材にした作品なのですが、これはなんとも引き込まれるストーリーです、幼馴染3人の揺れ動く心情が上手く表現されていて、本当に読み応えのある作品です。ドロドロ好きな方もおすすめ!
いいね
0件
なかなか奥深い
2023年2月11日
レビューが高かったので興味本意で無料分見たらハマり5巻まで購入💗人を好きになり、愛すると日常の出来事のなかで凄く幸せな気持ちになったり、逆に自分のドロドロとした醜い部分が露呈して何もかも嫌になり何かに救いを求めたくなることもあったり。幼馴染の3人と取り巻く人間達が性の枠を超えて相手を思いやり幸せの道へ進むのか悲しみや嫉妬心に負けて不幸せになってしまうのかハッピーエンドでもバッドエンドでもいい意味で期待を裏切ってくれるようなストーリーになるといいなと思う。そうきたか、、、そうだったのかと思わせてくれそうな一作品てす。
けいくんを見たくて
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ けいくんの魅力がとにかくすごい!けいくんの言動全てがついつい目で追ってしまうような、惹き付けられるような感じ…けいくんの考えてることを全て理解できることはないのかもしれないけれど、とにかくけいくんのことが気になりすぎて続きが毎回楽しみな作品です!ただ個人的には主人公なもヒロインにも魅力を一切感じず、なんならヒロインは好きになれません笑(作品の悪口ではないです!)多分それがこのキャラ達の魅力というか、お話上の役割ですが、とにかくけいくん以外好きになれないお話な気がします笑 けいくんがんばれ!!
待ってました!
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ これぞ、押見ワールド。

血の轍から押見先生の世界に引き摺り込まれ気づいたらこの作品に辿り着きました。
個人的には血の轍よりスラスラ読めたので安心しました(作品は好きですがあれはメンタルにくる笑)
登場人物みんなが思春期の自分と、性と、周りと向き合いながら戦って悩んで泣いて…もう早くみんなを解放してあげてー泣と叫びそうになる作品です!女の子の表情や身体が本当に美しく描かれていてうっとり…してる暇がないくらい感情をボコボコに殴られます、が、押見ワールドに浸りたい方には是非おすすめです!
皆んな幸せになってえええ泣
いいね
0件
人間のどろどろ感が、
2023年1月10日
読んでて続きが気になりすぎる漫画です。こんな漫画に出会ったのは久しぶりってぐらいおもしろい。出てくる人にみんな闇を感じるみたいな、そんな気がします。ストーリーもしっかりしてるし私は特にこの先生ならではの絵柄が大好きです。凄くきれい。読んで損はありません。是非。
名作の予感
2022年12月26日
押見先生渾身の一作になる予感がひしひし。男とは女とは性とは愛とは色々投げかけて受け止める側も大変な気持ちになる。あと絵が上手くなり過ぎててラブシーンが相当にえっちいのがなんともw
いいね
0件
どきどき
2022年8月21日
なんだか普通の恋愛漫画とは違うドキドキ感があります。今後の展開が想像つかないのでとても気になります。
いいね
0件
男の子って大変だー
2022年6月12日
女も大変だけど、男も辛いよね。
どっちでもない所に戻りたいって言うのは多くの人にあるのでは。うまくやっていける人ってどれくらいいるんだろう…
いいね
0件
また!押見に!壊される!
2022年6月5日
押見先生にまた私の人生で築き上げた観念の城が落城させられる。

性別を降りるってなんだよ・・・分かりたいよ・・・・
固定観念で汚され尽くした私を置き去りにして
今作の主人公たちも次の次元へと行ってしまう

読むとしんどくなるのに止められない押見の世界・・・

だれか助けてくれ!
ドキドキが止まらん
2022年6月2日
男は男の子らしく、女は女の子らしくと日本では育てられ、性教育は中途半端で性は恥ずかしく、いけないことのように感じてた。性風俗が盛んなのに、パートナーとの回数は少ない国。何故なのか?
愛情=性欲では無いという事か?
自分にとっての性の始まりはいつだったか?あとがき漫画を読み色々と考えさせられました。
わーすごい
2022年5月31日
あれ、いつもと違うかなと思ったら、やはり押見さんの世界だった。いやいや、えぐいしささるし、辛いなこれは。読んじゃうんだけどね。
全部読んで見ようかな
2022年5月30日
まだ1巻しか読んでいませんが、担任とクラスメイトは慧の事を理解して良いなと思いました。全部読んでみたいです。
予想以上におもしろい
2022年5月26日
読んでみたらまさかの展開で面白かった!!

絵がとにかく綺麗で上手いのでリアリティがある。

けいちゃんがイケメンでかわいくて魅力的。

ジェンダーレスを描いたとても感慨深い話なので、今後の展開がどうなっていくのかワクワクする!!
いいね
0件
新しいあおはる
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジェンダーを扱った作品、BLのくくりではなく、増えてきましたね!学生時代の複雑な感情にジェンダーが絡んでつい引き込まれてしまう。絵もきれいだし、女性になりたいわけではない!て気持ち女性だけどわかる!
意表を突かれた作品
ネタバレ
2022年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話からある意味トラウマ物です
こんなのあったら絶対女性不信になります

まさかジェンダーをぶち込んでくるとは
その角度から一気に引き込まれました
このヒロイン的な子もある種曲者です
自分的には嫌いなタイプ

変わった角度からの青春群青劇って感じですね
さすが押見修造ワールド!!!
深い、、。
2022年4月10日
性に対する考察が、描かれていると思います。成長期の性に対する嫌悪感であったり、身体の成長に伴う違和感だったり。誰しもが経てきた道なんじゃないのかと思います。押見先生の丁寧な描写にはっとさせられます。
慧ちゃんが可愛すぎる!!!!!!
2022年4月7日
とにかく慧ちゃんが可愛すぎるし見とれてしまう。。
現実にも慧ちゃんみたいなのがいたらなと思ってしまう。
俺も大人になって性欲がありすぎるのが悩みで何度も男を辞めたいって思うことがあったしすごく共感する部分もある。
後は押見先生の後書きが毎度の事ながらめちゃくちゃすき!
面白い
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが楽しみ 主人公(洋ちゃん)、人を傷つけたりする事もあるけど基本的に優しくて人を想える性格っていうのが伝わってくるので、ストレスなく読めます。男を降りたいと思う一方で、男として三谷の期待に応えなきゃと思う洋ちゃんに共感しちゃう
男である意味
2021年11月12日
男である意味、女である意味、そういうこだわりって捨てられたら自分らしく生きていけるんだろうな。押見先生は人間のモヤモヤしたぐずぐずの感情を形にしてくれるから、色んなことを考えさせられます。
本編もあとがきも気になるマンガ
2021年7月3日
3人の行く末や三谷さんの真意も気になるんですが、作者のちん●んの話の行く末が気になって眠れません。笑
後書きのオチを次回まで引っ張ると言う新手の商法にビックリしました。
思春期男子を描かせたら、本当に天下一品の漫画家さんだと思っていたので、まさか男×男モノが読めるとは思いもよらず、ニヤニヤしながら読んでます。
性欲MAX男子同士のいっときの過ちで終わってしまうのか、それともノンケではいられなくなってしまうのか。
オチが気になります。
何が愛か。
2021年7月3日
この漫画はその深いところへ降りて、探そうとしています。何も考えない人はいいのかもしれないけど、言葉や
行動に先立つ「実存」を描こうとしています。男とか女とかの「存在」に先立つものを知りたい、作者の意図に強く惹かれます。
学校のジェンダーレス対応に驚く
2021年4月25日
時代はジェンダーレス!?そんな単純な話ではないことが垣間見える1巻だった。押見先生の”あとがき”相変わらず闇が深えな。
いいね
0件
面白いです!!
ネタバレ
2021年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期の描写がリアル!いわゆる「男の子」、「女の子」、そしてどちらにも属さない「慧ちゃん」。それぞれの立場の人物の描き方がすごく上手い。
読後は思わず、性欲ってなんなんだろう…と思いを馳せました。
早く続きが読みたいです!
続きが楽しみ
2021年1月22日
お試しで読んで気になったので購入しましたが、予想外の展開になっています!性について考えさせられそうな続きを楽しみにしています。絵の感じも好きです。色々なことがオープンになっている世の中が良いのかどうなのか。永遠に答えはでなさそう。
慧ちゃん小悪魔
2020年12月24日
ミステリアスでめっちゃ可愛いです。まだ始まったばっかって感じで先が読めないけど、とりあえず慧ちゃんかわいい♡
むーー
2024年9月9日
難しすぎる
私には本当に理解が、、、難しい
そんなに深く性を考えた事なくて ごめんなさい
自分の性に違和感を覚えるのはどんな感じなんだろう
ただ、世の中から性別なんてなくなればいいのにとは思ってましたが、、、レビュー書くのもまた頭抱えてしまう
いいね
0件
泣いたけれど…怖いです
2024年4月18日
三谷さんが怖くて…でも悲しくて…どう言葉にしたらよいのかわかりませんでした。ただ、私に通じるものがあって、今まで隠してたものが表に出てきそうで怖いです。読み返すことも怖いです。
いいね
0件
2024年4月5日
難しいですね。性欲がどういう位置付けの物として捉えるのかがテーマでしょうか。洋ちゃんも彗も性欲を汚い物、自分の中から排除したい物として認識しています。そのため男という性別そのものから降りたいと。三谷は洋ちゃんを引き込むために女を武器にして性欲の中に留めようとする。ジェンダーレスが尊重されている現代にぴったりの漫画だと思いました。
いいね
0件
幼馴染
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 押見修造先生といったら、悪の華が有名ですが、こちらもすごいか面白い作品でした。突然の再会で幼馴染の関係性がどんどん変わって行って楽しめました。
いいね
0件
気になる!
2023年10月11日
読めば読むほど気になり一気読み。どんどん沼にハマって行ってしまう。女も降りることは出来るよ。なるほど。
いいね
0件
新世界ですね
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ この話は、私の経験や考えからまったくなかったもので、とても新鮮に読めました。内容は同級生の男子(親友)が転校して、また自校へ戻り容姿が男から女は変化して驚くと共に、誰よりも自分の理解者で容姿は女だけど男の親友に惹かれて大人の階段を登る物語となりますを気になるところは、親友の容姿の変化と今後の展開ですね。信じられない展開も多く、ただ新鮮で読み込んでしまいました。
いいね
0件
セイシュン
2023年3月31日
学生時代の異性との付き合い方は難しいことを改めて認識して今いました。
複雑な関係が考えさせられて面白いですね。
いいね
0件
作者ならではの世界観
2023年3月26日
洋ちゃんのある意味真っ当な学生生活をことごとく浸食していく慧ちゃん。幼なじみゆえの心の近さが再び出会った後の関係を型取っていくような、ぶち壊していくような、そんな危うさが魅力的です。
いいね
0件
これまでに読んだことのないストーリー
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。これまでに読んだことのないようなストーリーが特徴の作品であるという印象を受けました。今時という感じがする物語ではあるのですが、これからの展開が全然想像できません。私は女性なので、この作品のエピソードがどのくらいリアルかはわかりません。女性でも読める程度の読みやすさはあるとは思います。
いいね
0件
でもやっぱり気になる…。
ネタバレ
2023年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 予想通りの展開に見せかけて、実はそんな単純な話ではないのかも。
「女になりたいわけじゃない」の一言に困惑します…じゃあ目的は何?
どうなってしまうのかと気にはなりますが少し怖い。
いいね
0件
押見作品の真骨頂
2022年10月13日
思春期における性と愛、矛盾や葛藤。
押見先生の思春期の思いをモロに反映した作品である事は末巻の作者後記に記されて居る程の入れ込み様だ。
血の轍とは異なる人間の心理について描写された問題作の結末を皆んなで確かめよう。
いいね
0件
犬飼くんの影響
2022年6月18日
犬飼くんが、ハナコ書店で今日おすすめしてて、ちょうど、無料で読んでみたら、確かに朝の番組ですすめる本じゃなくてびっくり。すすめられなかったら読んでなかっただろうけど、面白くて2巻以降きになる。大人買いか💰
いいね
0件
沸騰する青春の背徳的な妄想!傑作問題作品
2022年5月10日
男の娘が好きなので購読しました。
彗ちゃんは男子なのに超絶美少女です!!
押見修造先生の作品は独創的な毒がありますね。
眼鏡男子とポニーテール美少女、美くしい男子の三角関係の物語なのですが、楽しく読めるような作品ではありません。
彗ちゃんの魅力は圧倒的ですね!!
二人の間で揺れ動く主人公のインモラルな心理描写は素晴らしい!
でも主人公に魅力がないのですよ……この地味な眼鏡男子がなぜモテルるのか?
理解出来ませんね。交際相手の美少女も清楚に見えて大胆過ぎるので…不自然です。
こんな清楚美少女からの積極的な展開はあり得ないので妄想でしょう!?
思春期男子の性的妄想を漫画にしたような作品です。
しかし性別を超える感情とインモラルな展開は流石の押見修造先生です!!
この三角関係の結末はどうなるのでしょうか?
甘い毒薬のような問題作品です!
難しいテーマだなぁと思いました
2022年4月11日
幼馴染で三角関係というドロドロ展開から始まりましたが、「え!そっち行っちゃう!?」と驚かされました。
主人公がどっちに行くか、分からないので別の意味でハラハラさせられる作品だと思いました。
いいね
0件
押見さんだなぁ
2021年11月12日
お、ひょっとして押見さんが王道路線を書くの?って立ち読みを読み始めたら、秒で押見さんでワラタ。
興味あるジャンルとはいえないのに、なんだろ、ポチッとさせるんですよね。
1巻買いました。
押見さんと言うとストーリーも引き込まれるけど、入り込むとメンタルに来る作品も多いですよね。
ただ、この作品は私が引いて見るジャンルだからかライトに読めました。
それでも読み進めたらエグみが増すんだろうなぁって思う。
大抵こうなって欲しいという方向には行かないですもん(笑)。
これも読み進めたら、あ゛あ゛あ゛あ〜ってなるんだろうなぁ。
レビューするのを一瞬躊躇う作品でもあるけど守らないでいくスタイル。
別ジャンルもオススメ?のを一応読んで投票はしました(笑)。
変わらぬ押見ワールドに引き込まれてしまう
2021年7月1日
ハピネスでハマって
血の轍で毒されて
おかえりアリスで抜け出せなくなってしまう
押見最高
2020年10月10日
またの思春期傑作。書き方はいつも丁寧に、冷静に気持ちを伝える。少女と少年の出会い、愛、そして心配…
チェコ人の押見ファンより
間違った文法を失礼します〜
後半がなぁ………
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思春期、恋愛、性欲、異性、同性、性自認。

慧ちゃんのように女の子の格好をして同性の洋ちゃんが好きだけど女の子になりたい訳ではない苦しみ。三谷さんは慧ちゃんが好き、その慧ちゃんから誘われて拒みきれない洋ちゃんの性。好きだった慧ちゃんから冷たくあしらわれ、女の自分ではない男の洋ちゃんを選ばれた女性としての三谷さんのやるせなさ、承認欲求からか洋ちゃんに酷い事をするのが切ない。

あとがきがこの漫画の柱になっているようで、作者が自分の性欲を良く思ってなく、だけど、性欲はしっかりある。どうしたら良いか分からない、男を女を降りる。魂の交換のような、分かるような分からないような。

途中までは惹き込まれた。凄かった。当たり前に☆は5個だった。

ただ、6、7巻がふわふわしてて良く分からなくなった。後書きで理解を深められるのは嬉しいけど、やはり漫画の中でもっと見せて欲しかったし、伝えてほしかった。凄く好きな作家さんなので。
いいね
0件
しりすぼみ
ネタバレ
2023年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりや途中は良かった。『これからどうなるんだろう?』って好奇心がそそられたし、三谷が徐々に酷い女になったり、ようちゃんが性欲に負けたりと、刺激的で面白かった。
けど最終巻はちょっと何だかなーと言う感じ。コマが大きく絵もあって無いようなページが多くて、ふんわりとした終わり方に感じて物語の結末としては物足りなかった。
いいね
0件
尻すぼみに感じましたね。
2023年10月8日
起承転結の、「起承」までのインパクトはなかなかのものでしたが
終盤に向かうにつれ、押見先生の独白の部分が色濃く現れすぎて、エンタメとしては求心力を失っていったように思います。
テーマとして考えさせられるものであり、己の性に真正面から向き合って苦しんでこられた押見先生の苦悩は計り知れませんし、それをこうした形で表現しようとされたことは尊いことだと思います。
ですので、これはある種の自伝本のようなものかなと思います。
登場人物はそれぞれが押見先生自身であり、見えないゴールを求めて迷い、悩む姿も押見先生そのものであったのだろうと思います。

そういった視点で見れば、内容の濃いものだとも言えますが、ごく個人的な感想を言うなら、読者を置き去りにしている節があるのではないかな、という感じです。
もともとテーマが難しいので仕方ないですが、登場人物に感情移入出来るかどうかで、この作品にのめり込めるかどうかが大きく変わりそうです。
おかえり
ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみ三人、いつしか恋心を抱くようになる男子、しかし幼なじみの男子に幼なじみの女子(好きな子)が告白している所に遭遇した事で、2人と距離をとってしまう。しばらくして、引っ越しの為に離れ離れになってしまったが、戻ってきた幼なじみの男子が見た目、女子になっていた!僕は男を降りただけで、女の子になりたいわけじゃないから!2人は翻弄されていくことに•••
いいね
0件
目覚めそうだ…
2022年6月11日
危ないドキドキ感が迫りくる。
そのせいで読んでて目覚めそう。
ああ、これは主人公と同じなのでは…!
いつもと違うアングルのドキドキを感じてください
じれったい
2021年7月25日
中学生といえば心も身体も成長期で不安定で自分でもどうしていいかわからない時期そういう微妙な感じを表現してます。
アリスが...
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アリスによって他の登場人物が翻弄されていくのがけっこう面白い。
性教育の貧困
ネタバレ
2024年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ え〜…なんでこんなに評価いいんだ?成長して性欲を感じることを汚れたと捉えるなんて余りにも幼すぎでは?AVを性の教科書にするべきしゃないなんてよく言われるけど、この作者の性への考え方が狭すぎる。そもそも、◯ックスは大切な人との言葉を超えたコミュニケーションだし、好奇心のみで自分のことしか考えてないからどの登場人物も何かズレてるんだと思う。高校生の設定だけど、中学生だったっけ?って何度か錯覚した。最終巻までみんなずーっとオ◯ニーしてるみたい。期待して損した。つまらん。
てか、性的なワードを不適切な言葉って判断するこのレビュー設定…日本社会、本当にきちんと性教育せぇよ。
いいね
0件
ズルい
2023年3月8日
少し読むと続きが読みたくなるということでさわりをよんでみたら本当に読みたくなりはまりました。沼だった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 押見修造
出版社: 講談社