ネタバレ・感想あり記憶喪失の侯爵様に溺愛されています これは偽りの幸福ですか?のレビュー

(4.2) 322件
(5)
156件
(4)
101件
(3)
46件
(2)
10件
(1)
9件
旦那酷い奴やな
2023年4月14日
旦那元気で留守がいいを一年過ごされた主人公ですが、ある事件をきっかけに四六時中、生活を共にするようになります。私だったらずーっと1人がいいけどねぇ。やっぱこういうのって儚げでちゃんと支えるからお話が成り立つのね〜💦
いいね
0件
記憶が戻っても、
ネタバレ
2023年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失前の侯爵様とはまるで別人。記憶が戻ってしまってもこの関係性が続くといいけれど、先が不安で今の幸せを満喫できない気も。
いいね
0件
😄
ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虐げられて育ったリリアーナ。結婚後は旦那様に放置されるし可哀想すぎる。そんな旦那様が記憶喪失になってしまい2人の関係が変わっていく。
いいね
0件
表紙絵柄通り
2023年4月11日
儚げで純真無垢な心を持つリリアーナ。辛い過去を持ち主旦那様からも冷遇されていたけど、記憶喪失のあたりから溺愛に。愛し愛され強くなっていく姿が素敵です。記憶が戻っても同じ気持ちのまま可愛いセドリックと幸せハピエンで良かった。涙涙からほっこりストーリ―です。
いいね
0件
もどかしい
2023年4月11日
始まりはリリアーナがもう可哀想すぎて読むのを諦めようかと思ったけど、記憶喪失のウィリアムとの交流で健気すぎて、本当の意味で夫婦になって欲しい。
いいね
0件
リリアーナが健気
2023年4月5日
記憶を失うまでのヒーローがクズです。手のひら返しで溺愛って調子よすぎ。リリアーナはすぐ受け入れちゃって性格よすぎです。でも幸せになってよかった。
いいね
0件
記憶喪失
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那に思うところがないわけじゃないけど、言いたいことは全部メイドが言ってくれた。
「奥様を泣かせたら屋敷から追い出す」って、この屋敷の使用人たち強え。
いいね
0件
切ない
2023年4月2日
途中までしか読んでませんが、記憶喪失が戻ったらこの関係が崩れるのでは…と切なくなる気持ちはよく分かるなぁ。主人公に感化されます。
どうやらそのまま溺愛されるのか?
早く読みたいです。
いいね
0件
始まりは悲しすぎる…
ネタバレ
2023年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心に闇がある侯爵が、家族から虐げられて生きてきた婚約者に冷たい言動をとるところから始まり、悲しすぎたけど侯爵が記憶喪失になり夫人にたくさんの愛情を注ぎ、夫人の優しさに魅了された周囲の人からの愛情で夫人が心を開き問題を乗り越えていく話。継母と姉の酷さに言葉がない。誰かぎゃふんと言わせてほしい!
いいね
0件
幸せになってほしい
ネタバレ
2023年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ リリアーナが嫁いで1年、顔を合わせる事がなかった公爵が記憶喪失で別人のように優しい言動を。この優しさが記憶が戻っても続けばいいけど。
いいね
0件
脇の方々がグーです
2023年3月7日
妻を放置して冷遇していた旦那様が記憶喪失になった途端、甘々に!
旦那様にも思い出せない記憶の中に色々あり、ヒロインにも実家で冷遇されていたりと色々ある。
そんな中、周りを固める侍女の奥様愛炸裂な所や侍従のフォローなどが暗くなりがちな話に弾みをつけ、楽しさと穏やかさを与えてくれます。
一難去ってまた一難とまだまだお話は続くようで、これからも楽しみな1冊です。
冷たい旦那様が記憶を失ってからデレデレ
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実家で継母や義姉からひどく扱われてきたリリアーナ。政略結婚した旦那さまはリリアーナには冷たく結婚して一年しても会えないという毎日。リリアーナはそれでも何不自由しない生活をさせてもらえることを感謝するけなげな女性。ある日旦那様が記憶喪失になり忘れた妻を見て一目惚れ?うって変わってリリアーナを溺愛するようになる。もうデレデレが止まりません。リリアーナは継母のトラウマで旦那様がこわかっり、なかなかうまくいかなかったけど、結局2人は色んな試練を乗り越えて旦那様の記憶も戻り、無事相思相愛の夫婦に。これで終わると思っていたら5巻が出ました。まだ買ってませんが続きが楽しみです。
いいね
0件
良かったです!
2023年2月22日
4巻のハピエンまで読みました。良かった〰️レビュー読んだら泣けたとありましたが泣くほどは無かったかな~。良い感じの4巻迄で終了します!!
いいね
0件
毒盛り
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紳士なフリして何か盛ったでしょ……不穏な続くはやめてーーー雑魚っぽい描写だった継母が今回も雑魚っぽいのに何かとんでもない事件の黒幕に繋がってそうでヒヤヒヤする。将来弟が爵位継ぐとき家格に傷がついてない事を祈るばかり
いいね
0件
今後が楽しみ
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純粋なヒロインを見ていると、優しい気持ちになります。
侯爵の記憶が戻るのか、戻ったらどうなるのか、展開が気になります。
いいね
0件
お幸せに
2022年11月21日
最初はどうしてこんな関係?なんでそんなに自信が無いの??とか色々考えて読んでいたけど、最後はちゃんとハッピーエンドで良かった!
いいね
0件
とにかく健気な主人公。
2022年9月30日
主人公がとにかく健気で儚い雰囲気です。絵がとっても綺麗なので、内容は全然ほっこりしていないのですが、柔らかい印象を受けます。ギャグ要素や派手なシーンはあまり無いので、のんびり読みたい方にオススメ。
いいね
0件
思いのほか良い話
2022年5月31日
何か記憶喪失になって溺愛なんて虫のいい話かと思って読み始めましたが…それぞれに理由があって何よりヒロインが幸せになってほしくて本当に良かった。
4巻まで読みましたが、まだ続くみたいですね…これで終わりでも良かったと思ったけど…次巻は何なんだろう?
いいね
0件
ワクワクします
2022年5月22日
読み始めて、どんどん引き込まれてしまい、すぐに課金して読んでいます。旦那様は、何か事情があるのだろうと推測中です。やはり、りりいかさんには幸せに、なってほしいです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても絵が綺麗です。
冷たかった旦那様が記憶喪失をきっかけに
リリアーナを溺愛する姿がとても微笑ましくて
かわいいです。
まだ途中ですが、とっても幸せな展開になって欲しいです。
いいね
0件
素敵なお話
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ セディ…可愛すぎやしないかい…
最後の最後に大円団。素敵な笑顔が見れて購入して良かったです。また何度も読み返すと思います。
いいね
0件
オススメですよ。
2022年5月18日
小説を読み感動して、コミック版も絵が綺麗だったので、こちらも、読ませてもらいました。ヒロインの、けなげさに引き換え実の父義母、義姉のおろかさに飽きれながら読みました。早く続きが読みたい!
いいね
0件
妻放置夫→記憶喪失→溺愛夫→国家的事件
ネタバレ
2022年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容の要約がレビュータイトルです。4巻でキリの良く終わった気もしますがまだお話は続き、全6巻です。噂の弟も4巻でやっと登場。この弟がえらく可愛い。この子が侯爵とリリアーナのみならず皆の潤滑油に。お金に苦労してるリリアーナの実家に黒尽くめの怪しい輩たちがいたり、王子様が気楽に現れたり(お供は?)と、やや謎もありましたが、5巻からきな臭い展開になり無事?伏線回収。それにしても継母の執着は凄かった。そうなるしかなかった彼女の人生をやり直させてやりたい気になった。彼女が死に戻りで幸せルートになる話が欲しくなりました。結論、弟セディは天使。
旦那様が最低だったのには訳がある
2022年2月15日
不遇なヒロインが幸せになっていく、お決まりパターンと言えばそうなのですが、ヒロインが本当に可哀想で、幸せになって欲しすぎて続きを読まずにはいられません。旦那様はヒロインに対してだけ最低な態度と扱いで、記憶喪失になってから急に溺愛モードで腹は立つのですが、旦那様には旦那様の理由があるし、全て分かって最初からヒロインを選んでるあたりは評価できます。。だからってあの扱いは無いとは思いますが、、、。少しずつ旦那様が巻き返してきますので、はやくラブラブになって欲しい!
いいね
0件
面白い
2022年1月14日
試し読みをして気になり続きを購入しました。とても切なくなり読みました。次の話しも気になるので読みます。
いいね
0件
先が気になります...
ネタバレ
2021年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新妻のリリアーナに1年間ずっと冷酷な態度を取り続けた伯爵が、記憶を失ったら態度急変。紳士的で優しく、妻にメロメロ甘々。こちらが素なの?以前の態度には理由があるみたい。でも記憶を失っているので誰にもわからない。...というお話。先が気になります。

星をひとつ減らした理由は、侍女のエルサの態度。いくら自分の女主人リリアーナへの酷い態度に怒りを溜めていたとはいえ、屋敷の主である侯爵にたいして「ふざけんのもいいかげんにしろよ。この×野郎」なんて発言をするはずないと思います。
他の使用人も侯爵に対して罵詈雑言。過去の侯爵の態度を批判するにしても、使用人としての態度や言葉遣いがなってない!なんて思ってしまいました。
夫婦は好きなんです
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ご夫婦は好きなんです。奥様は可愛らしいし、旦那様は恋する美青年だし。あとご友人も素敵。いい人だ。
ただひたすら使用人の皆さんが嫌…
特に庭師のじいさま…奥方を悲しませたから嫌いって言ってたのに、前の女性匂わすとかなんなん…?
記憶喪失なんだよ?前の旦那様が色々あってもそれは戻ってから責めるなりしなよ。なんで弱って今は好青年な旦那を皆で虐めるの…?最悪じゃない?
正直メイドさんもあれかな、とか思ったけどヘイト管理かな?って思うし…みんなでマウント取って虐めてるようにしかみえない…
夫婦と弟さんと王子さんだけで話が展開して欲しいです
ちょっと違う伯爵家ももがたり
2021年12月23日
記憶喪失になりいままでもほったらからしにしていた主人公の妻に一目惚れ、それからは仲睦まじい夫婦。記憶喪失の人は記憶が戻ってきたら戻る前の自分の生活についてどうおもうのでしょうかね、プラス人格も主人公が恐れているようにもどってしまうとか。
いいね
0件
幸せになってほしい
2021年12月13日
結婚後、旦那さまに放置された哀れな身の上の奥様。なんて、どこかでよく聞くような話だが、旦那が記憶喪失になり妻を溺愛する話。元々どういう感情を持っていたのか。何を思っていたのかが全然わからないため、とりあえず、周囲の人の話と溺愛中の旦那との話ですすんでいくが進んでいくが、何かしら障害が出てくるんでしょう。少しずつ前向きになってきているヒロインが、どうか幸せなままいれるように願うばかりです。
いいね
0件
おすすめです‼️
ネタバレ
2021年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の女の子がとても可愛いです。
ただ、記憶を失う前の旦那さまの性格というか主人公に対しての言動がひどすぎました。何かトラウマがあったにしてもひどすぎたので、もうちょっと主人公に対しての救済処置があればいいなと思います。
いいね
0件
面白いデス!
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が面白くて、続きが気になるのでさくさく読みました!!メイドの方の優しさがかなりグッときました!
2話の終わりに旦那様が、思い出したのも涙涙でした!
いいね
0件
ドキドキしちゃう
2021年11月6日
娘にすすめられて読み始めました。冷徹なだんな様が甘々に大変身するかのような夫婦やり直しストーリーがいいですね
いいね
0件
無料立ち読みの段階だけど
2021年11月6日
無料立ち読みだけ読んだけど
気になるストーリー
緩急がしっかり描かれていて
とても面白い作品です
完結になったら一気読みしたい😄
いいね
0件
一気読みしてしまった
2021年9月20日
深層心理がハッキリ分からないので、ついつい気になってしまう。喪失してる記憶が戻ったら、どうなるのか、ワクワクヒヤヒヤ、これまでの境遇が不幸だったヒロインに幸あれと願いたくなるお話です。
良い!
2021年9月11日
以前から気になっていたので購入しました!何度も読み返すくらいいいです。旦那様の記憶は戻って欲しいですが、リリアーナには絶対に幸せになってもらいたいです。次巻も楽しみにしています。
先が気になる
2021年8月31日
記憶が戻ったらどうなるんだろう?いろんなことの始まりでもある、あの女性はどういうひとなんだろう?ってすごく気になります。
ウィルがんば!
2021年8月24日
令嬢扱い経験値の少ない過去から来るリリアーナの言動がツボですね~。翻弄されるウィルが愛しい✨
そして愉快な幼馴染みが揃いも揃って良い味出してます!
早くコミックで続きが読みたい!
迷う
2021年8月17日
続きを買おうか迷う。ちょっとお高い。
絵がきれいで読みやすいです。溺愛される展開はいいのですが、ヒロインのことを考えると複雑。
過去を払拭するほどのハッピーエンドを希望&予想されますね。
いいね
0件
男性の見る目はどこにあるんだか
2021年8月5日
二人で幸せに過ごせるはずなのに、記憶を失くすまで素敵な奥様に目が向かないなんてこの人の目には鱗が貼り付いてたのか…これからの展開が楽しみです。
先が気になります
2021年8月5日
他のサイトで最初の方だけ少し読みました。記憶喪失になってからの旦那様が人間味があって良いです。リリア-ナの天然ぽい感じがまた可愛らしさと優しさが出てる気がします。これから旦那様が記憶を取り戻したらどうなるかも気になります。
家族に虐げられて、婚約者に溺愛される
2021年8月4日
先に小説の方を読んだので、マンガの内容はまだまだ追い付いてないけど、家族に虐げられても純真無垢な主人公と一途な婚約者と周囲の愛に囲まれるお話し。
絵が好きです
2021年7月3日
まず絵がキレイです。早く続きが読みたいです。2人の今後が気になって...
いいね
0件
リリィちゃん健気
2021年6月12日
記憶喪失になった旦那様を健気に見守るリリィちゃんが可愛すぎる。旦那様もリリィちゃんを好きになってるキュンキュン感が可愛くて好きだなーー。優しい旦那様がかっこよくてリリィちゃんいいなー。
いいね
0件
控えめで優しすぎるヒロインにキュン
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那様の過去よりリリアーナの過去のが可哀想で泣けちゃいました。それなのに結婚式もまともに挙げず一年もリリアーナを放置していた旦那様って…。メイドさん達の優しさもあり結婚後の生活は、実家の1000倍は穏やかで心地いいものだったと思いますが、旦那様の記憶喪失により180度生活が変わり、大きな愛を貰え供に居ることが多くなり少し夫婦っぽくなって来たし、旦那様の記憶も戻ってハピハピになり良かったです。次はリリアーナの過去が詳しくなってくのかなぁ…?何があるのか楽しみです。
溺愛!
2021年5月8日
いろいろ伏線がありすぎて、どういう展開に持っていくのか気になるところです。異世界で記憶喪失とか今までにない形なので面白いです。しかし、主人公の女性の生い立ちは酷すぎる…
いいね
0件
奥さんの秘密とは…
ネタバレ
2021年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 奥さんが何か隠してるのでしょうか?
原作見てないのでわからないですが
どんでんがえし期待です。
今のとこは☆4です。
【3巻】追記です。3巻で秘密を奥さんがバラしました。でも旦那さんは優しく受け入れてくれます。どんなひどい「秘密」かと思ってたのですが、本人にはつらかったでしょう。前の婚約者のことが気になる展開になって来ました。
どーなるのか?
2021年4月10日
果たして、記憶が戻ったらまた元の冷たい旦那様になってしまうのか?
今後が気になります。
いいね
0件
うーん
2021年4月9日
作者の意図なんだとは思うけど、旦那様にイライラさせられるw
奥様にはやっぱり幸せになって欲しいわ、でも旦那様がなあ、、うーん。
結局はゆるく続きが気になる系だったw
いいね
0件
気になってたんですょねー
2021年4月7日
気になってて、ちらっと立ち読みで覗いていたんですょねー

もー!絶対にふたりとも幸せになってほしい!

しかし、召使いさん達の結束力は素晴らしいですわー♡

まだまだ、一波乱も二波乱もありそうです!

どうか、どうか、大団円になることを!

そして、悪いおぞましい連中には天誅を!!


後記
おぞましい連中にーと書いていましたが、物語は考えていたより単純ではありませんでした。いつの時代も、どの世界も他人を蔑ろにしていいなんて赦されない事であると、それは憎しみと哀しみの元凶と成り得るんだなと。
いいね
0件
お互いに歩み寄ることが重要
ネタバレ
2021年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ リリアーナの境遇が可哀相過ぎて、早く心穏やかな幸せを掴んで欲しいと願うばかりです。お蔭でウィリアムの放置プレイに対しては、寂しいけど体罰が無いだけ有難いみたいな感覚になっているし。何にしても屋敷の皆は温かい人ばかりなので、可哀相なだけじゃなくて良かった・・・。記憶喪失になったおかげでリリアーナが溺愛される事になるのですが、依然と全く別人格になるわけないし、きっと根っこは優しい性格なのだろうと思われるウィリアムが、何故そこまで仕事人間で冷酷な人になったのか・・・その部分もきっと明かされる時が来るのかな・・・。リリアーナやウィリアムの心理描写を丁寧に描かれているので、心情メインなところが作品として好きです。
泣いた
ネタバレ
2021年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作画なので、興味はあったのですが、この旦那が嫌で読む気にならなかった。ですが、やはり興味はあったので、ようやく読んだのですが…主人公、ツラすぎる‼️小さい頃からほぼイジメ。精神的肉体的にもボロボロ。なのに政略結婚でも。旦那にもそうなった理由はあるだろうけど、それを妻にしていいわけがない。屋敷の人達は初めこそ不審者の扱いだったけど、どんな女性かわかれば、全ての人達が主人公の見方で。本当に良かった‼️主人公が生い立ちを話した所は泣けました。多分鞭で打たれた時の痕が残っているのでしょうね。素肌は他人に見せられない。家族からそんな扱い。よくそんな事ができるなと、漫画ながら怒りがこみ上げました。
今は記憶喪失で優しい旦那ですが、どうか記憶が戻ってもそのままの優しい旦那でいて欲しい。主人公には幸せになってもらわねば❗
しかし、お付きのメイドさんの口の悪さが最高です❗記憶がないにしても、屋敷の主人にあの言動❗それだけ主人公が大好きなんですね❗本当に屋敷の人達が見方で良かった‼️
次回配信されたら、即購入です❗
良かった
2021年1月24日
絵も綺麗だし、主人公の生い立ちにうるっときた。
続きも気になります。
いいね
0件
絵がキレイ
ネタバレ
2020年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で好みです。優しい使用人たちに出会えて良かった。続きが気になります。
いいね
0件
絵がキレイ!
2020年11月24日
絵がとてもキレイで読みやすい!
エルサの対応が笑えてスッキリします。
いいね
0件
薄幸のヒロイン
2020年11月13日
薄幸の女性が幸せになる話好物です!ヒーローには是非過去の自分の行動を悔い改め幸せにしてあげて欲しい!
いいね
0件
面白かった
2020年10月18日
ヒロインの境遇が可哀想でちょっとホロリときました。ストーリーは良かったですが、ヒロインの服装が庶民っぽくて、ちょっと首をひねりたくなりました。もうちょっとちゃんと書いてほしいかも。あと、旦那様が一目惚れした感がいまいち伝わってこなかったので、そこもちょっと残念でした。一応2巻は買う予定ですが。
泣ける
2020年10月5日
泣けます。ポロポロと…
ヒロインの不幸な生い立ち、嫁ぎ先での旦那様の仕打ち。
お屋敷の使用人達がいい人で良かったよ。
記憶を無くした旦那様、そのまま記憶を取り戻すこともなく、ヒロインを幸せにしてあげてほしい。
早く続きを読ませて~😊
守ってあげたい
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冷たい夫が、記憶喪失になってからヒロインを溺愛するという話。結局はすれ違いだったのだけれど彼女の周りの人たちがグズすぎてイライラします。かわいそうな悲劇のヒロイン代表、みたいなキャラでしたね(笑)
いいね
0件
うーん、、、
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっとすっきりする話と思ったのですが、今一つでした。
あり得ないほど継子である主人公に執着する継母が
最後には「ちょっといい人風」になるのが納得できず、
「本当は不幸な私、、」と言っても、
結局主人公の父からはほぼ永遠と言っていいほどの愛をささげられているし、
むしろ一番不幸なのは好きな女がいる男と結婚させられ
その子供の成長を見ずして亡くなった主人公の母じゃなかったか、
それを思うと全く納得できない話でした。絵は可愛いですが、星は三つです。
とりあえず父親がクズ!
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドだけど途中悲しくて涙が出ました。やや重ためな話かな。義母は悪者だけどラストあたり読むと不憫だし最後もなぁ…。とりあえず父親がクズ!!
絵が綺麗なところは良かったです。
いいね
0件
記憶
2024年7月31日
キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
絵が綺麗
2024年7月28日
記憶喪失、政略結婚、実家の冷遇、旦那様がやたらかっこよく溺愛、、、
すべての王道つめこんだよくある漫画ではあるけど最終的に最後を見届けたくなるのは結局魅力があるからなのか
最終回で理由が明らかになります
いいね
0件
気になる
2024年7月27日
無料分のみ読みました。記憶喪失ストーリーあるある展開なのか無料分のみでは分からないけど、今後の二人の夫婦関係が気になる。エルサを始め、使用人達の主人公を想う優しさが良い。
いいね
0件
記憶喪失
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のリリアーナは父が賭博で作った借金を肩代わりしてくれた相手である侯爵であるウィリアムと結婚する。
しかしウィリアムは極度の女嫌いでそれを理由にリリアーナと夫婦の絆を持とうとしないばかりか、彼女に対してかなり冷たく接していた。
文字通り親によって売られたといってもいい状態のリリアーナだったが、ウィリアムが訓練中にけがを負って記憶を失ったことで状況が一変するのだった。
いいね
0件
やり直し婚
2024年7月27日
リリアーナは女嫌いのウィイリアムと政略結婚後、放置されてきた、ウィリアムが仕事で怪我をし記憶喪失になり、、、
別人になって一目惚れをするなら、元々気はあったのではと思ってしまう。
いいね
0件
うん
2024年7月23日
すげぇ。
記憶喪失最高かよ。
逆パターンの記憶喪失が多かったと思いますが、溺愛の方に行くならありかな。
続きが気になります。
いいね
0件
完結
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中、けっこうエグいというか厳しい場面もあったけど、こうやって2人がいい最後を迎えられるならあの試練も必要だったのかも。
いいね
0件
記憶
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 都合良く記憶喪失になった旦那さまとそのお嫁さま。いやぁすごいなぁ。この奥さまはこんな旦那さまでも一生一緒にいなきゃいけないのはなぁ。と思ってましたが…。
いいね
0件
後から分かるとね。
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 散々な扱いを夫にされて来たけど、健気に変わらない態度の妻、対して、ひたすら無視するわ、妻が使用人達にどんな扱いをされてるかにも、無関心な夫。
それが、事故で記憶喪失になってから一変。でもー、私なら、今更出し無いわーって思うけど、妻ちゃんは違うのよね。それがこのストーリーの良さなのかも。あり得ないから。
いいね
0件
一気に読んでしまいました
2024年7月17日
完結作品だった為、一気に購入して読んでしまいました。途中のお話しが、良かった。面白いのでオススメです!
いいね
0件
気になる気になるで
ネタバレ
2024年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻迄読んだのですが、あの悪人共の最後に納得出来ないというか、
マーガレットの嫁ぎ先は結局金持ち商人?の兄?画家?で?
サンドラも呆気なく刺され、
投獄されて冷たい牢獄で一生苦しんで欲しかったなぁ。娘だってどんな酷い生活が待ってるのかもよく分からなかったし
もっと細かく教えて欲しいな、と思いました。
小説読めって事ですか?でも漫画であそこまで追い詰められたの見せられたんだから漫画でしっかりやり返してよ。リリアーナが最後までいい子過ぎるのはいいけど、なんか最終巻モヤりました。
いいね
0件
結婚
ネタバレ
2024年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 極度の女嫌いである伯爵と結婚することになった公爵令嬢のおはなしとなっております。おもしろかったと思います。
いいね
0件
絵がキレイ
2024年7月6日
絵がキレイでいいですね。主人公のかわいそうすぎる境遇に最初はむかむかしますが、旦那様が記憶を失ってから、夫婦として絆を深めていく様子がよかったなあと思います。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンプレだと、記憶喪失というのは拗らせた侯爵のウソで…だと思って読み進めたら、本当に記憶喪失っぽくてびっくり。しかも次女や乳兄弟などお付きの人たちが毒舌で面白い。
いいね
0件
幸せになって、、
2024年7月1日
こんなにも辛い境遇でも、みんなに優しく出来る主人公がとても素敵です。記憶喪失の旦那サマに急に優しくされて戸惑う主人公もカワイイ。何やらまだ闇は深そうだけど、幸せになってほしいと願うばかりです。
いいね
0件
ヘコミ吹き出し
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヘコミ吹き出しが気になります。絵は普通に良いと思います。髪はちょっとザザザザっとしていますが。記憶喪失になっただけで、ここまで人格が変わるものなのですかね?記憶喪失の前は主人公のリリアーナにとても冷たかったのに。冷たくしていた理由があるのなら、その理由が改善されない限り、記憶喪失になっても変わらないと思うのですが。マンガなのでそこはこだわらない方がいいのかもしれませんね。
いいね
0件
そうです
2024年6月27日
今は偽りの幸せです。てか幸せなら真実ですね。なんせ一目惚れされ愛されてるのだからね。記憶喪失もなんだか怪しいよね。照れ隠しかもですよ。もう少し読んでみないとね。
いいね
0件
ん~
2023年10月19日
絵は綺麗なんですけどね。リリアーナが泣きすぎてちょっと好みではありませんでした。お話もワクワクしなかったですごめんなさい。でもいい子です!
いいね
0件
うーん……
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 丁寧な作画なのですが、全体的に表現が大人し過ぎて物足りない。原作は、もっとキャラ達が生き生きとしていますし、エルサ夫婦とウィリアムの主従関係ぶっ壊し具合が絶妙で、三人の掛け合いが本当に楽しかったです。その間に挟まれるリリアーナが無垢な天使!のように際立っていたりして、緩急メリハリがあって良い感じでした。ウィリアムの女嫌いの原因についても、「え。その程度の事で天使の妻を蔑ろに?! ポンコツかッッ!」と沸いた私の怒りを、エルサ夫妻が気持ちいいくらいウィリアムをぶった切ってくれましたし、ストレスなかったのですが……。コミックの方は意図せずとも全員をリリアーナレベルの「いい人」に描こうとして、逆に中途半端な消化不良のまま、もやもや感を抱えさせてくれます。エルサの叱責、フレデリックの毒舌、もっともっと迫力出してウィリアムを責めて欲しい。読んでいるこちら側の胸がスカッとするくらいに! 足りないっ! 足りないですよーっ! そしてエルサ夫妻のラブ具合もだだ漏れさせて、ニヤリとさせて欲しいのです!
いいね
0件
うーん。
2023年5月18日
4巻の内容が素敵過ぎてか5巻が物足りなく感じてしまいました。。セド可愛い😍猫はしつこいし醜わ。次巻も楽しみです。
いいね
0件
ひたすら堪える人
2023年4月30日
実家で邪険にされ続けた挙げ句に、むりやり結婚。旦那様は冷ややかな態度だけという境遇をこれ程穏やかに受け入れて我慢できるかと思わせるヒロイン。嫁ぎ先で働く人たちの優しさで、少しづつ心がほぐれるのは、良いとして、旦那様、行動にするのが遅いです。
いいね
0件
ヒロイン健気
2023年4月30日
実家でも嫁ぎ先でもないがしろにされてしまうけど、ヒロイン健気に頑張っているからこその記憶喪失の旦那さまからの溺愛ですね。
いいね
0件
どうなる
2023年4月30日
本来仮面夫婦な関係だったが突然夫が記憶喪失になり夫婦の関係が一変する。
この関係がいつまで続くのか気になります。
いいね
0件
タイトルの通り
2023年4月30日
タイトルそのままの内容。
冷たかった夫(侯爵)が記憶喪失になって、優しくなって、溺愛してくる。溺愛ものは好きなのでそれなりに楽しめましすが、元々夫が冷たかった理由が今ひとつ納得できないというか、よくわかりません。
よかったね
2023年4月30日
侯爵様が記憶喪失になってよかったなって思います。ヒロインが良かったっていうより、侯爵様自身が幸せになれたなって思います。
いいね
0件
絵が拙い
2023年4月24日
絵が拙いので、イマイチといったところです。記憶喪失も漫画の世界では使い古されたネタですし、設定も目新しさがありません。
いいね
0件
いいですね
2023年4月21日
記憶喪失。
韓国ドラマでよくあるシュチュエーションですが、僕はまだこうゆう症状の人に会ったことがないです。本当にあるんだろうけど、そんなに頻繁にあるのかなぁ。
絵が繊細で美しいです。疎まれていた主人公がドンドン幸せになっていく姿が嬉しいです。
いいね
0件
幸せをつかんで!
2023年4月8日
リリアーナの生い立ちは、とても不幸でしたが、結婚して、少しずつ幸せになっていく、心あたたまる話だと思いました。
いいね
0件
ちゃんと見てあげて
2023年4月6日
1巻購入しましたが侯爵様の女性嫌いで会うことも出来ず寂しい思いをしていたリリアーナが可哀想。唯一周りの人々がいい人で支えられていて良かったです。
記憶喪失になった侯爵様のかわりようが凄すぎる。ちゃんとリリアーナの事を今度は見てあげてほしいなって思います。リリアーナも対応が変わった事に対して怒らず優しい人だなって思いました。今後記憶が戻った時も幸せにしてあげてほしいなって思いました。り
いいね
0件
あ~旦那様…。
2023年3月7日
記憶喪失の旦那様の記憶が戻った時が、とても恐ろしいですね…。
使用人達と、仲良く暮らしていた方が、幸せなのでは…?
いいね
0件
んー
2023年2月19日
4巻で終わってくれれば良かったかも。なんだか気持ち悪い続き方でモヤります。ラリッてんのか?ってくらい会話が噛み合わない。
良かった
2022年7月3日
女性不信のヒーローが記憶喪失がきっかけで割と早く改心して良かった。でも一年も放置されてたらヤダ笑 ヒロインも虐げられて自分に自信が持てなかったから必要な時間だったのかも。二人とも深刻なトラウマを克服して前に進んでいけたのは良かった。
いいね
0件
ジレジレ
2022年5月31日
最初『なんだコイツ』と思ったヒーローもあっさり改心。そのあとはヘタレまっしぐらで、それまでのことは許されるのかな。私は、ヒーロー、ヒロインよりも脇役の、方々が大好きです。
いいね
0件
3巻を経て未だ序章。
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウィリアムが記憶を失う原因となった事件を誰も知らない、という謎。そしてリリアーナと婚姻を結ぶ以前に婚約していたという女性の影。リリアーナの実家で継母が画策する奸計。次巻から少しずつ紐解かれて行くのかな、って感じです。3巻までは、タイトル通りの溺愛メインで展開していましたが、ここからが本物の試練かも。2人で力強く乗り越えて行って欲しい。
ゆっくり進むストーリー
2022年2月28日
ストーリーは割とゆっくり丁寧に進んでいく感じで主人公のふんわりした雰囲気と相まって、穏やかに読み進められてよいです。続きもぜひ読みたいです。
いいね
0件
ゆっくり展開かな?
2022年2月24日
少しゆっくりめの展開かも?
個人的にはもやもや。もう少しテンポよく進むといいなぁという感じです
でも内容はおもしろいです。
先が気になる
2021年12月29日
ヒロインが健気すぎてイライラすることもあるし、侯爵さまの最初の態度もかなり許せないけれど、ストーリーが進むにつれて先が気になってきます。
いいね
0件
漫画だけど
2021年8月24日
もうちょっとリアリティを出して欲しかったですね。
いくら幼なじみだとしても侍女があんな口調で主人を罵るのはちょっと…
また、記憶喪失だとわかったばかりの人が、妻だと聞かされた女性が好みだとしてもあんなにいきなり馴れ馴れしくしないのではないかなとも思いました。
とりあえず全部読んでみます。
絵がキレイです。
2021年8月11日
ヒロインがあまりにもかわいそうな境遇で、最初はページも進みませんでしたが、このまま旦那さまと幸せになってほしいです
記憶喪失
2021年7月1日
よく生き延びてこられたと思うほど、壮絶な幼少期を送ってきていて良い侍女たちに出会えて良かった。でも旦那さんに対して優しすぎる。もっと厳しくして。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!