ネタバレ・感想ありアクトアウトのレビュー

(4.7) 94件
(5)
72件
(4)
18件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
続編希望!!
2025年5月5日
これから!と、言うところで終わってしまった。
面白い。
このままでも十分好きだけど、完成していたらバレエ、ダンス物好きで読み漁ってる私の中でも特別な作品になった感が強いだけにとても残念。

作品が再開する奇跡を祈ってます!
フィギュアファンにはたまらない!
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターの心情に沿ったストーリーがとても魅力的でした。
まだまだ未完の二人、続編を期待したいです!
もっとフィギュアスケートのBLを読みたいですねぇ!
続編お願いします
2025年4月30日
絵もきれいで、話もとてもよくて、これいい!
あれでも残りのページ数で完結するの…?と思っていたら、やっぱり…ホントのラストじゃないんですね…
えー、何でですか?続編ぜひお願いします!
ジャンルをBLに変えて、続き書いてもらうとか…無理なのでしょうか…?
ぜひ、待ってます!
よろしくお願いします!
本当のエンディング
2025年3月26日
読ませてほしい::続編ください涙
この深い物語をたったの2巻で終わらせるなんて…まだまだこの2人を見たいです、、、
いいね
0件
続きをぜひ!!
2024年9月18日
なぜこの本がストーリー半ばで終了??どんな理由があるのか分かりませんがもったいないです!!続きぜひ!!出版社にも感想と希望を送ります!ぜひご検討を!!
本格的フィギュアスケートマンガです
2024年9月17日
少女マンガだと知らずに買ってしまいびっくり(笑)したけれど本当に素晴らしい作品でした。(BL作品を書いている作家さんだとばかり認識していまして)
世界レベルの技術を持ちながら競技大会では必ずと言っていいほど失敗してしまういばら。表彰台でのヘラヘラとした態度からファンからも誤解されている。かつて神童と言われた元天才バレエダンサーが、いばらのブレーンとなることになって……。
いいね
0件
あとがきに書いてあるみたいに
2024年7月16日
もう少し続きが読みたかったです。スケーティングは上手いけど、活かせてなかったり、圧倒的な存在感を放って新しい道を歩み始めた元バレエダンサー。
いいね
0件
最後までBLだと思って読んでいました
2024年7月5日
BLだと思って読んでいたからこそ、滑り終わり抱きしめる2人にキュンキュンしていたし、2人旅の親との対峙にも胸が締め付けられる。
最終的にBLエンドの3巻が欲しくなる作品でした。
2人の絡みが見れたら最高です。2人には幸せになって欲しい。
上下巻、夢中で読みました!
2024年7月2日
初読み作者様、作画が超絶美麗!ストーリーも深くて読み応えがあり、長編で読みたいなぁと思ってしまいました!
他のレビュー様方も仰ってますが、作者様の希望していた本当のラストまで読みたかったなァ~!
続編出たら即購入させて頂きます!
続編熱望
2024年6月25日
フィギュアスケーターと元バレエダンサー振付師の師弟関係が美しい。滑り切った後に駆け寄りハグ、師弟愛が素敵です。普段BLばかり読んでいますがブロマンスもめちゃくちゃ良い。続編というより途中で終わってしまった感が否めないので先生の描きたかったラストまで読みたいです。他の方のレビューをみる限りこんなに続編を熱望する声がたくさんあるのに、できない大人の事情があるのでしょうか…
心が震えた
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ バレエもフィギュアスケートも詳しいことはまったくわからないのですが、ド素人の観点からすると“似て非なるもの”という印象でした。
その2つに自分のすべてをぶつけて来たいばらとヴァシリーが心を通じあわせていく過程に涙が出ました。本当に美しいお話でした。
最後に「本当のエンディングまで描けなかったのが残念」と書かれていたことが気掛かりで、先生の仰る本当のエンディングを読みたくなりましたが、全12話の終わり方もとても素敵だったと個人的に思います。
何度も読み返したくなりました。
すごい良かったのに。続編希望作品です。
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いていたけど素敵なブロマンスです。
敬愛とか慈しみとか、最初の数ページでヴァシリーがこのままずっとすごい嫌な人だったらどうしようとか思ったんだけどすぐさま覆されました。
覆されたからこそ最初の指摘も大事なことだと思えたし、本当はお互いの傷になっている部分とかしっかり癒して前を向いてと深く描けるお話だと思うし作者さんは描きたかったと思うし実際書いてらっしゃるのに大人の事情か上下巻に無理やり納められちゃってて悲しすぎる。
だからこそ、物足りないかもしれないけれど、多くの人に購入してもらって続編を出してもらえるようにしたいなと思います。
すごすぎる!!!
2023年12月17日
続編をぜひ!!!こんなにワクワクする作品なかなか出会えないです!!!この作品は間違いなくわたし的2023年出会ってしまった最強漫画賞です!12月17日今年の最後の最後で出会えてしまいました!素敵すぎです!ぜひぜひぜひ!!続編を!!どんな値段でも買います!
出会えて良かった作品!
2023年7月20日
読み応えのある内容です。そして、皆さん書かれてますが、最後まで読みたい!続きを熱望します。やっと、スタートラインに立った所までで終わっているので、どうにか続きが世に出て欲しい。
いいね
0件
続編希望!!!!
2023年7月17日
設定、ストーリー、作画すべて良い。
もっと長く描き続けられる作品だと思いますし、その想定で考えられたストーリーだと思いました。もし、続いていれば今頃5巻くらいまで出ていてもおかしくないです!
ものすごく良かったからこそ、最後「そこで終わっちゃうの?!」となりました。
続編を強く望みます。
いいね
0件
激しく続編をのぞみます
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ この物語は主人公はいばらじゃなくて、ヴァシリーなの? それでもこれで完結なら物足りない。世界選手権の結果も知りたい。そこに至る過程といばらの母親との関係も読者の想像に任せるのではなく、しっかり描いてほしい。母親の過去まで掘り下げる必要はないけど、いばらの祖父の登場とか、まだまだ続きがあるでしょうと。スポ根までほ望んでないけど、続編を期待して星5つにしました。ヴァシリーといばらの関係性はもちろん、いばらのスケーターとしての成長を描いたと言ってもまだ足りない。画力があるので、作家さん、頑張ってください、期待してます。他の方のレビューや下巻の最後のページを読んでどうやら本当の最後ではなかったようで。編集者さん、是非、続編をお願いします。
続編熱烈希望です
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ *これはまた…すごい。何度もページを行きつ戻りつしながら、一気に読み切りました。
ある種の「読みにくさ」が、いばらのキャラクターや言葉・文化の壁と通ずるところがあって、、、マイナス要素になり得るようなこの「スルッと一息に飲み込めないもどかしさ」は、そうであっても読み手のページを捲る手を止めるものでは決してなく、おそらく作者さんの狙い通りなのでしょう。
私にはこの作品の魅力の一端を担っているようにさえ感じ取れました。
そしてそして。なるほど、最後の冬房先生の後書きでまた誰もがヤキモキさせられるわけですね!
これは絶対に!続編を描いていただかなくては!!
冬房先生、出版社様、なにとぞなにとぞ、ヴァシリーという太陽に照らされて見事に開花し大輪の華を咲かせたいばら君を魅せてくださいませ。
心から熱望・切望いたします!
マジかっ!何故だっ!Σ( ゚Д゚)
2023年5月7日
すんごい良い作品!!!!
なのに!作者さん曰く本当のラストではないとの事。何故だっ!何故作者さんの思う最後を書かせてあげないのだ出版社!!!!
続編、作者さんの描く本当の最後を希望!!!!
こんな良作品を作者さんの思い描く最後にしないなんて勿体無い!!!!
是読んで頂きたい作品です。
ストーリーは勿論、絵が!本当に滑ってる躍動感を感じました。
このコンビを、もっとずっと見ていたい!!!!
2巻で終わりじゃ物足りない
2023年4月28日
表紙絵を見た瞬間から惹きつけられた。絵に力があると言うか、スケーターやバレリーナの身体の線とか筋肉のつき方みたいなのをしっかり描き込んである。
そして、ストーリーが絵に負けてない。じっくりと読み返したくなる。
2巻じゃ物足りない!と思ったら、あとがきに本当のラストまで描けなかった…みたいな言葉があってショック。本来のエンディングまで描いてほしかった、描かせてほしかった。
作者さまの描きたいところまでどうかお願い
ネタバレ
2023年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わって「ぐぁぁぁぁぁぁぁあああ好きだぁぁぁぁぁ!」ってなってしまって皆様の仰る通り続編を!!!と切望する次第です。こんなに作り込まれた物語が使われずに終わるなんてー。
それでも、それぞれに傷を抱えて懸命に生きてきた師弟がここからなにを成し遂げるのか。
選手としてどう成長していくのか、振付師としてどう生きていくのか、苦悩の中にいても共に努力を重ねて光を掴む未来を観たと、そう思わせられる物語でした。
出版社様へ、続編を希望します
2023年1月3日
しっかりとストーリーの背景まで作り込まれていて読み応え抜群!時間をかけてじっくり読みたい作品です。もう何回も繰り返し読んでます。
いばらとヴァシリーとの関係がどう発展していくのか観たかったですし、いばらの成長する姿が楽しみでしたし、「え!ここで終わるの?!」とショックで堪りません。もしかしたら出版当時はニーズが少なかったのかもしれませんが(そんなことない気もしますが)、今は!ばっちりニーズに合ってると思いますので!どうか続編を希望します!本気で!!
続き欲しい!
2022年10月31日
2巻完結というコンパクトさながらも重くて濃くて静かに進むようでいて熱いストーリー。
スケート好きじゃなくても読んでほしい作品です。
女性マンガっぽくないと思ったらBL寄りの作家さんみたいですね。絵も表現力も素晴らしくて美しいです!
後書きを読むと、本当ならもう少し先まで描かれる予定だったみたいですが…打ち切りになったのでしょうか?
徐々に強くなる師弟の絆と、いばらがリンクで成長する姿をもっと見たかったです。
続編希望です〜!!
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『ひとりよがりのバニラ』で作者様を知り、こちらの作品を見つけたので読みました。レビューの高評価の理由がわかる!!これ、本当のエンディングまで描かれたらどうなっていたの!?きっと、カットしたエピソードとかもあるんだろうなと思うので、それも含めて再構成して最後まで、先生が納得する形で出していただくことってできないですかね…これを読んだ人は全員そう思っているはず。これは出版社にお手紙を出すべきかもしれないな。
非BLカテゴリーですがほんのり香ります。

上手いのにリンクで実力が発揮できないフィギュアスケーターのいばらと、振付を担当する元バレエダンサーのヴァシリーとの二人三脚を描いた作品。
フィギュアスケートといえば某アニメが有名ですが、そちらのポップさとは違い、表現のもっと深いところ、それぞれの内面を暴くような作品でした。絵がや筋肉が綺麗で、フィギュアやバレエの美しさがより感じられました。
いばらの性格に多大な影響を与えた母親の存在、ヴァシリーが母親と話をして言い合いになる場面はいばらもすごく救われたんじゃないかなぁと思います。
ヴァシリーの父親との関係、なかなかハードでしたが、その経験があったからこそいばらに手を貸したいんだなと思います。
それそれの弱い部分を曝け出してさらに理解しあえた2人の作るスケートってどんなだったんだろう。
もっと見たかったです。
最高すぎて初レビューを書いてしまった…
2022年7月22日
もうほんとに最高!最高です!
絵がとにかく美しすぎる!!ほんとに!綺麗!
一コマ一コマアップして見る価値ありですよ!
いばらとヴァシリーの関係性がほんっとに良い…
話が進んでいくにつれて2人の魅力がどんどん伝わるし、どんどん好きになっていきました…
上下巻で結構ボリュームあって読み応えバッチリ!
でも、作者様も仰ってるとおり本当のエンディングにはまだ行き着いてないんだろうなぁっていう終わり方です…
もっといばらの成長が見たいよ!!!!
ほんとに見たいよ!!!!!!!
そう思わせてくれるくらい本当に素敵な作品で、作者が思い描いてる終わりまで切実に読みたかったです…
とりあえず紙媒体でも上下巻買います…!
素敵な作品本当にありがとうございました!
トラウマを乗り越え
2022年7月20日
親との確執からトラウマを抱え、それを乗り越えて進んで行こうとして……ストーリーが佳境に入ったところで終わってしまった。続きが読みたい。とても残念。フィギュアスケート物、もともと大好き。作者さん、どこかでこの続きを描いてくれないかなあ。切に願います。
何だか凄い作品だ、と感じました
2022年7月3日
女性マンガジャンル?人物、背景問わず画力凄いです。バランスがいい。ストーリーも上っ面じゃないので引き込まれる。描写、展開や人物感情、キャラ同士の関係性等細かくしてでも、もう少し長編で描いて欲しかったです。本当のエンディングって?番外編、続編、希望します。
続編希望!!!
2022年6月23日
とても素敵にきれいにまとまってはいるものの、まだつづきが!ある!はず!!!という終わり方でした。コレオグラファーとスケーターの話なのにコレオ踊らずに終わることあります!?
これから2人がどうなっていくのか、サクセスが見たいです。超続編希望です、絶対買います
いいね
0件
続編希望です
2022年3月19日
話がとてもしっかりしていて読み応えがあり、絵もとても綺麗だけど、綺麗だけではなくて、体がしっかりスケーターとダンサーの体で、絵を見ているだけでも時間が過ぎます。この二人がどうなっていくのか、続編希望です。
名作オブ名作
2022年3月3日
なぜもっと早く読まなかったのか悔やまれるばかりです。
そして今から読んで初読の感動を味わえる人が羨ましい。
ここ1週間ほど、湧き上がるクソデカ感情をもてあましています。
本当に素晴らしい、うまく言語化できないのがつらい。。。。
心揺さぶる名作とはこういうことか!と体感しています。
とても素敵な作品です
2022年2月20日
主人公のひたむきさ、真っ直ぐさ、そして歪さが丁寧に描かれています。
そうなった背景、人間関係含めとてもわかりやすく、かつ終始引き込まれる雰囲気があり一気に読んでしまう。そんな作品です。

絵柄も丁寧で美しく、読んでいて気持ちがいいです。
なぜ
2022年2月14日
なぜ2巻で終わってしまったんだろう。二人のこれからはここから面白くなりそうなのに。二人の再生がテーマとしてはピッタリだけど、続きが読みたかった。
続き…!
2022年2月12日
丁寧な心理描写と描き込みで、この世界に入り込みます。やっとこれから始まりだな、というところで終わってしまった。これで終わりなんてもったいない‼️めちゃくちゃこの続きが気になります。続編希望します。
美しい
2022年2月11日
たまたまクーポン枠から絵の美しさ、そして大好きなフィギュアスケートのお話に惹かれて、購入しました。
が、当たりでした。是非是非、続きが読みたいです。できればBL枠で!
いいね
0件
よかったです!
ネタバレ
2022年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良かったです!広告で見かけて買ってみましたが期待していたより面白かったです。でも終わり方が少し残る終わり方だったので続きが出ることを期待してます
いいね
0件
続編お願いします😩
2022年1月16日
すごく綺麗で、でも熱い作品!!!!!めちゃめちゃ物語に惹かれました。最後が有耶無耶な感じが悲しすぎます。最後まで物語をみ届きたい😩
いいね
0件
完結までの連載再開を熱望
2022年1月3日
無料サイトで途中まで読み続きが気になり購入
レビューで打ち切り?な事を承知だったけどここで?!な所で本当に残念
どうかどうか連載再開の上、完結まで読ませていただきたい
良い作品が作者の想い描く完結で世に出ないのは、本当にもったいない
続きは…?
2021年12月11日
登場人物の心理描写も話の内容もすばらしいのに最後まで描けなかったのはなぜ?読んだ感じだと打ち切りされた…?でもそれだと尚更になぜ??もったいない。続きもぜひ読みたいです。
とても良き
2021年10月24日
絵もストーリーもキャラクターもとても良かった
それだけに打ち切り?未完で無理やりまとめて終わらせてるのがとてももったいない。続きでたら絶対買いたい作品です。
続き、ください!
2021年8月22日
もっと世界が広い筈、のストーリーでした。皆さんが書いている通り、これで終わりなわけがない物語でした。悔し過ぎる。
伏線は大急ぎで回収されてはいるものの、登場人物や語られた言葉の様子に、更なる展開がにじみ出ています。
続編希望!
2021年8月10日
レビューフォローしている方々がオススメされていて、只今上巻無料で読めるので続けて下巻購入して読みました。
フィギュアスケートの大会は、転ばないで!怪我しないで!と、手に汗握ってハラハラしながらテレビ観戦するだけの私でもこの本の世界観は楽しめました。アスリートの美しい身体や動きも描かれています。是非次のシーズンの2人が観たい!続編が読みたいので、QRコードで続編リクエストします!
作者さんの作品「ひとりよがりのバニラ」花音で連載中なので、コミックス発売待ってます。
師弟愛が尊い~
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしている方のレビューであがっていて、8/13まで上巻無料なので読んでみたら、面白くって即下巻購入。フィギュアスケートもので、とってもよくできてる作品です。才能はあるのに本領を発揮できないでいるいばらのもとに、かつて神童と言われたバレエダンサーのヴァシリーが振り付け師として現れます。この二人のそれぞれの親との複雑な関係性が根底にあって、そこからの脱却と未来への一歩が描かれています。そう、未来に一歩踏み出したところまでで終わっているんですよね。いばらの毒親の呪縛から解き放たれて、才能が開花するであろう、これからってところなんですよね。作者様の言われていた本当のエンディングが、大人の事情で描けなくなっているなんて…(涙)。きっとこの作品の全ての読者が、本当の完結を望んでいると思うのでどうにか続編を出版していただきたいです!フォローさんのレビューによれば、上下巻でまだシナリオの30%程度だとか。なら全シナリオ分を出版するならあと5冊くらいかかるかもしれないけど、読者なら買うでしょう、買います、買わせていただきます!なのでどうか続きをください~。いばらとヴァシリーの師弟関係が今後どうなっていくかも超気になるんですよ~。美しい師弟愛のままでも尊いんですが、腐民としてはもう一段階先も見てみたいと思ってしまいます。でも、この美しい世界観はブロマンス止まりが良いのかなぁ(笑)。絵も非常に美しくて、演技のシーンの身体のラインとかうっとりするぐらいです。まずは上巻だけでもお試しください。
映画のよう
2021年8月5日
紙で読みました。最初から最後まで映画のような美しさ。お話にピッタリな絵柄も好みでした。最後が不完全燃焼だとは思いますがその先にあるものをまだまだ見ていたい感覚になります。是非続編を‼︎
続編希望!!
2021年8月1日
二人が魅力的でこの先も気になります!!是非是非ご検討よろしくお願いします!!
素敵です
2021年7月30日
心理描写がとにかく素敵です。物語に引き込まれました。作者様が描ききれていないと仰っており、上下巻なのがとてももったいない作品だと思います。
続きが読みたい!!
2021年6月8日
最後まで読んでも、まだまだ続きが読みたくなる作品です。これで終わってしまうのが勿体ないくらい、主人公の成長を丁寧に描いている作品です!
ACTOUT
2021年4月6日
続きが気になる作品です。
さぁここからどう展開するのか?と、続刊を楽しみに読み進めていたら、終わり!?
絵も素敵だし、体躯の表現が好きだなぁ〜。
イバラがどう成長し変化するのか、ヴァシリーがどんな作品を創るのか。
2人の作品はどうなるのか気になります!!
続きが読みたい!
2021年4月3日
初見の感想は絵が綺麗。とにかく全コマ美しい。体の動き、筋肉のつき方、目、どれをとっても本当に惚れ惚れして、眺めているだけでも眼福。
ストーリーもぐっと引き込まれて、何度もうるっときた。もっともっと2人の関係や成長を見たかったので、続編をお願いします!
続編希望!
ネタバレ
2021年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もとても素敵でお話も良いのに完結とはとても残念でしかたありません!
あとがきにもありましたが本当のエンディングを読みたいです。
いばらが前向きになってヴァシークと良い関係になったのに。惜しくて泣けてきます!
続編が読みたい
ネタバレ
2021年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品。すごく良かった。そして、さあここからさらに面白くなるぞ!というところで終わった。作者さんのコメントでは本来のラストシーンにたどり着いていないということなので、なんとかして続きを読ませて欲しいです。
凄く好みでした
2021年3月10日
絵柄もストーリーも好みで、もっと読みたいという気持ちでいっぱいです。でも作者本人もラストまで描けなかったのが心残りと仰っていました。読者の声が届くことを願ってレビューを書きました。
続きがとにかく気になる!!
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴァシリーといばらどちらも魅力的な人物で、またその二人の関係性が本当に尊くて素晴らしいです。この二人の出会いは運命だったんだなと読んでいくうちにどんどん感じていきます。絵柄も美しくて登場人物たちの魅力をより一層引き立たてていると感じました。
ただ、作者もお書きになっていたのですが、最後がすごく不完全燃焼だと思います。二人の過去がようやく明かされてそこをもっと掘り下げてほしかったし、特にいばらについては過去をどう乗り越えて行ってスケートに表現されるかと言うのをもっと読みたかった…またヴァシリーといばら二人の掛け合いももっと読みたかったです。
本当に素晴らしい作品なので続編が発表されることをずっと待っています。不完全燃焼とは書きましたが読んで全く損はないので迷っている方は是非読んでみてください!
続編が出て欲しい作品No. 1
2021年3月6日
絵が綺麗。バレエやフィギュアの漫画を見ても足や体の角度が美しくないと感じてしまうことが多いけどこれは綺麗です。ストーリーも抜群!絶対に続編が出て欲しい!
続きが読みたい
2021年3月5日
他の方も仰っていますが、下巻で終わってしまっているのが本当に残念です。絵から世界観、内容など…全てが最高です。すごく面白いです。是非続編を描いて欲しい。
もっと評価されていい美しい世界観の漫画
2021年2月17日
レビューが少ないので少しでも作品の評価の助けになればと初めてレビュー入れます。フィギュアスケートのお話は何作か読みましたが、1番臨場感がありました。極めて美しい画面で引き込まれるお話。美しい画力はえてして無機質になりがちですが、きちんとスピードと体温と空気の透明感があり、何度もページを繰る指が止まりました。少しずつ傷ついた心をお互いに癒しながら少年の孤独と天才の孤独が向き合っていく。。これはこれで1つの作品として一旦まとまっていますが、どうしたってその後があるよね?って思ってしまいます。ただただ続きが読みたいです。少女マンガ枠ではなく、掲載媒体を変更して続けることは難しいのかしら?とか思ったり。初めて読んだ作者様ですが、応援しています。
素晴らしい
2021年2月15日
下巻で終わってしまったのが残念。
ユーリ!!! on ICEに匹敵する面白さだった。
続編希望です。
いいね
0件
シナリオは30%マジで続編希望、出版社さま
2021年2月15日
初読み作者さんでクーポン買い。ごめんなさい、このレビューはいつもとトーン違います。長くなります。

えええなななんで!!??
出版社さんの意向により上下巻のみで作者さんの構想する本当のエンディングになってません。作者さんのTwitterによるとシナリオ的には上下巻で30%だけとか。こんな名作がなぜ途中で終わらせられてしまう?作者さんも忸怩たる思いを持っていらして、最後まで描きたいと仰っているのに!
もんの凄く良いんですよ、この作品。なぜ打ち切りなのか全く理解できない。連載媒体が作品のターゲットに合わなくてアンケートが取れなかったのでしょうか?これだけ毎日漫画読んでレビュー書きまくってるからわかるけど他の漫画と比較してもこの面白さ嘘じゃないです。他媒体に移るかどうにかして、ぜひ最後まで描いてもらいたいです。

高いスケーティング技術を持ってはいるが試合ではいつも淡白で情熱的な演技ができないイバラ。そこに傷害事件を起こし引退を余儀なくされたロシア系元プリンシパルのヴァシリーがコレオグラファー(振付師)として現れる。ヴァレリーはイバラと共に時を過ごし試合を転戦するうちに、お互いが共に似たような過去と現在の柵に捉えられていることに気づき始める。
バレエ、フィギュアスケート好きには堪らないですし、共に辛い過去と毒親を背負っている痛みを分かち合い、演技後キス&クライで抱き合う美しい師弟を眺めるだけでも、ブロマンス好きにも最高です。Brother + Romance でブロマンスという友情以上BL未満のカテゴリを最近知りましたが、この作品こそまさにブロマンス。普段BL読んでる身には、そこでキスしない、押し倒さないのが、もどかしすぎる(←腐ってる) 美しい師弟が微妙な距離でお互いを想いやってるのが、もうもう、ジリジリ焦げそう。
絵ももちろん綺麗でバレエの舞台やフィギュアスケートの試合の雰囲気をとてもよく描写されてますし、演技中の身体の線もとても美しいです。
あえていえば、もう少し踏み込んだBL展開に持ち込んだ方が売れたのかも。現在の女性マンガ枠より、BL枠の方がこの作品を読んで刺さるターゲット層に合ってると思う。でもBL展開に行かなかったギリギリの線、そこがいいんですけどね。
とにかく作者さん応援します。巻末QRコードから続編希望の意見送ってしまった。もしこのレビュー読んで少しでも興味持たれたら買って応援してあげてください。
チョ〜〜〜〜イイ………
ネタバレ
2021年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から、サンプルから、すでに名作臭がすごかったんですけど………読み終えて…本当に…イイ…

少女マンガのジャンルですが、ちょっとブロマンスっぽいですね。そういうのが死ぬほど苦手!地雷!な人はバックしたほうがいいですが、そうでなければ読んでいただきたい。

ストーリーはあらすじを読んでいただければだいたいわかるので内容についてはあまり触れませんが、漫画を読んでいるというより映像作品を見ているかのようなストーリー展開でした。すごく滑らかなストーリー展開……スルッと読めます。

フィギュアスケートの専門用語?も出てきますが、深堀しているようでサラッとしているのでフィギュアスケートに詳しくても詳しくなくても楽しめると思います。

絵がとても繊細で絵画のようなので今回のストーリーに作風がマッチしすぎて美しすぎます……

続きが読みたくなる終わり方ですが、未来に繋がっていく終わり方で上下巻としてはとても綺麗にまとまっていると思います。
これでダラダラ続けても長ったらしくなるし、明るく思える終わり方だったのでハピエン好きの私としては大満足です!!

ぜひ、読んでほしい!!!!
続編希望
2021年2月11日
一番の心残りは、下巻最後。
なぜ、そこで終わってしまっているのか?
コーチとなったヴァシリとスケーターのイバラの旅は始まったばかりなのに。
わたしはふたりが紡ぎ出す新作がどうなるのか、またそこへの道の途中に何があるのかを期待していた。
母親による精神的DV。
父親からの肉体的DV。
ふたりが抱えていた問題が明らかになり、それを克服した時、ふたりは覚醒するはず。
昔々読んだバレエ漫画の名作「スワン」シリーズを読んだ時のような恍惚感が目の前まで来ていた。
まさに道筋の入り口が開いたところだった。

是非とも続編を希望します。
この声が届いてほしい。
続きが読みたい!
2020年12月25日
フィギュアスケートが好きで読みました。話が面白く2人の関係が築き上げられていく過程がとても良かったです。これから…!というところで下巻が終わったので、ぜひ続きを読みたいです。もっと2人で作り上げていく世界を見たい。もっと上のステージへ上りつめていく姿を見たいです。
買ってよかった!
2020年12月24日
本屋で絵を見て一目惚れし紙媒体を購入!特定を読みたくてこちらを購入!
とても、良かったです!でも、作者さんの本当のラストが読みたいと強く思いました。
どんな形でも良いので書いていただけたら即、購入したいと思いますので、よろしくお願いします。
いいね
0件
本当のラストまで読みたい
2020年11月20日
フィギュアスケート好きなので即買いでした。
少し描写は荒削りな感じでしたが、物語性はしっかりあって読み応えもあってよかったです。ただ、最後まで行かずに終わった感があって、それはとてももったいなかった。
まだ書ききれてない部分が残っている感じなので、ぜひ最後まで描いて欲しい。
続きが出たら間違いなく買います。
いいね
0件
最高
2020年11月13日
Twitterで試し読みを見かけて以来、発売日を今か今かと待ち焦がれていました…もう最高です!フィギュアスケートもバレエも大好きで絵も綺麗でストーリーも良し。紙書籍でも買います😉
いいね
0件
ふつくしい…
2020年11月12日
作品の雰囲気が好きで、pixivで知って即買いしました!途中で終わってしまったようですが、主人公の気持ちや演技が良い方向に向かって行ってて良かったなあ、と。もし続きが出るようならまた即買いします!
いいね
0件
引き込まれます
2020年11月3日
ストーリーが凄い良い。
体のラインも綺麗でフィギュアスケートの描写が綺麗。

それだけにこれからっと言うところで終わってしまいとても残念です。

主人公と振付師がこれからどんな困難から克服して高みを目指し開花していくかみたい!

続編読みたいですね。
めっちゃ面白い!
2020年11月2日
スケート好きな作者さんなのか、フィギュアスケートの専門用語も出てくるし、バレエという芸術と呼ばれながらも絶対にこの世界スポ根だよなって思われる世界の考え方とマッチさせながら、芸術的な観点と、スポーツ...技術的な観点と、結構掘り下げながら描かれてて、とても興味深く読めました!!メイン登場人物の二人も、心に負っている傷を克服して更に上の段階に進んで成長していくんだろうなというのが楽しみで、、、たぶん打ちきりだったんだろうな。。。そう思わせるところで終わってしまいました。
唯一そこが残念ですが、作品としてはとても面白かったし、最後もまあ、一つの区切りまでは着けて終わらせてくれたので、良かったです。
続き出ないかな?単行本でしか本をほとんど買わない私には、そう思う資格は無いのかもだけど。
いいね
0件
続きが気になる!
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方もおっしゃっているように、
続きが気になる漫画でした!

2巻で完結のようですが、
いろいろ膨らませたかったんだろうなぁと思われる部分がちりばめられていて、
ぜひ作者さんの完成形が見たいです。

個人的には2巻でうまくまとまっていて、
メインの二人のキャラクターが
徐々に心通わせていく感じが好みなので、好きです!

絵もきれいで詩的な雰囲気のお話です。

BL?と気にされている方もいましたが、
ここまでだとブロマンスかと。

ただ、合意でない男性同士の性的なニュアンスは
一瞬入るので、(メインではないですが…)
苦手な方はご注意が必要かもしれません。
いいね
0件
彼らの物語の続きがみたい
ネタバレ
2020年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ傷を負った者同士のボーイミーツボーイ…。
かつてバレエ界で神童と呼ばれ、上りつめて落ちたヴァシリーと、何の欲もなくクラゲのように漂うスケーターいばらの、未来のための物語です。静かな空気の流れと冷たさ、躍動感、胸から身体中に込み上げる熱さ、その場にいる観客のような気持ちで読んでいました。哲学的なところもあり少し難解かもしれませんが、踊りのように肌で感じてほしい作品です。二人が出会ったことで起こる化学反応がどんな明日を紡ぐのか、2巻で終わるには非常に惜しい。是非続きが見たいと切に願います。
呪いとそこからの解放の物語
2020年10月27日
著者様のtwitterで1話を読んで、その場で購入しました。電子書籍のよいところ。
呪いとそこからの解放を描く美しい物語でした。
身体表現をする人たちの体の線のきれいなこと!
続きがほしい…!
2020年10月27日
Twitterで1巻冒頭数ページをみて、絵が綺麗だったのとフィギュアスケートが好きなので購入したのですが、1巻読んですぐに2巻を購入して読みました。絵が綺麗でみやすいのはもちろんのこと、話自体もとても繊細で、主人公達の心情とかがスゴく伝わってきて、本当に良かったです!
だからこそ、2巻で完結なのが勿体ない…!作者様の後書きにもありましたが、本当のエンディングを是非とも描いてほしいです!もっと話を細かく、長く、2人の今後の軌跡を追いかけたくなりました!
もう、本当に大好きです!続きがもし出るなら即買います!外伝とかでも良いので、よろしくお願いいたします!
とにかく何が言いたかったかというと、この作品が大好きでとてもよかったので、是非皆さん読んでみてください!
面白いです!!!
2020年10月26日
絵も文章も美しく引き込まれます。
あからさまではない細かい描写で、感情を想像させるのが上手いし面白いと感じました。(目線のアップとか、お花とテディベアもらってる選手の場面の主人公との対比とか)
そこも好きでした。
上下巻でしっかり一つの作品を読んだように感じますし、綺麗にまとまって読後感も凄く良いのですが、二人の物語としては序章とも言えます。難しいとは思いますが、ぜひ本当のエンディングまで長編で読みたいです。
要するに続きが見たすぎるから続巻下さいホントにお願いします愛着わいて終わるのさみしい、、!
単行本にまとまるのを
2020年10月24日
ずっと待っていました。絵は正直きれいなコマと乱れるコマがあるんだけど、惹き付けられる雰囲気が絵にも内容にもあります。古き良き少女漫画みたいな、かっこ良くてきれいで悲しい話です。これから…!ってところで終わってしまって残念。もっと続けばもっと良い漫画になるのに…!
すごく良かったです
2020年10月24日
Twitterで作者さんの宣伝(?)をみて、買いました。
イラストがすごく綺麗で好みです。
中身も個人的にはすごく良かったです。
少し考えさせられるお話でした。
心が震えました。
専門用語や海外の風習(?)などは、説明も入ってますし、そこまで多くなかったので、スケートもバレエも詳しくないですが、さくさく読めました。
美しいお話だったと思います。
ん?!
2024年2月5日
ここで終わりなんですか?本来の最後まで描けなかったみたいなあとがきがありましたが何かあったんですか…すごく良い方向に向かい出したところだったので、未来は明るいと思えるけど作者さんが描きたかったところまで描けなかったのだとしたら残念です。
😊
2023年12月29日
期間限定無料版で一巻だけ読みました。
212ページで表題作のみです。
主人公の表紙の男の子がクールで斜に構えてるタイプの子かと見た目で勝手に思ってたら、全然違くて引っ込み思案で常に困り眉をしてるような大人しい子でいい意味で裏切られました笑
とにかく絵が綺麗で2巻で終われるのかなってくらいちゃんとストーリーがあります。
一巻では出てきてませんが、多分主人公の母親は毒親なんだろうなー笑
いいね
0件
不思議
2023年3月12日
なんていうんか...読み始めはよくわからない状態でお話しが進んでいくんだけど、不思議な魅力を感じました。
完結ものだと思ってたんだけど、事情があったんですね。
もう少しこの後を見てみたかったです。
いいね
0件
二人の魂の共鳴を描く
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画面で観ただけの演技に惹かれ、コーチを買ってでる門外漢の元バレリーナ。彼を敬う、実力を出しきれないフィギュアスケーター。共に親からの逃げ場所は練習だった、辛い現実から解放される為に・・・。作画が良く、雰囲気がある、稚拙な表現、演出もあると思うのですが絵力で相殺。
いいね
0件
やわらけ〜⁉
2022年8月6日
身体やわらけ〜⁉
準備運動?してる時の姿がやわらけ〜
当たり前やって言われそうやけど……
上下巻の表紙からして素敵やしサイコ~
いいね
0件
ここで終わるの!?
2022年6月20日
上下巻では収まりきれてないよ!!と思います。
続きを待っています。
絵も素敵だしストーリーの雰囲気とても合っています。
なのにこの終わり方…なぜなんでしょうか??
いいね
0件
続きを期待
2022年4月21日
面白かったのに上下で完結、掘り下げがイマイチだったので☆ひとつ減らしました。これからってとこで終わるので残念。
ハラショー!
2022年2月19日
やはりこの言葉で表さないと!
初めてこの作品を知ってから購入まで1年以上経ってしまった。
よかった。よかったけど、巻末に作者さまが描きたかったラストではなかったと記しておられたのを読んで、やはり!?そうだよね!?と思わざるを得なかった。
可能であれば後日譚を、いやいや第二章を描いていただけたら嬉しく思います。
そういう訳で☆4つ。
いいね
0件
大人になるには
2022年2月12日
フィギュアスケートを舞台に問題を抱えた少年が天才バレエダンサーによって気付きを得て成長する物語。フィギュアスケートやバレエの専門的なことも盛り込まれますが心情面の比重が大きく人間ドラマなんだと思います。どんな分野でも人として乗り越えなければいけない壁を越えなければ成長できない。イバラが見ないふりをしていた問題をヴァシリーがあらわにしていく。文化が違うからこその捉え方の違い、でも抱える悲しみや苦しみはわかりあえる。画面がシリアスな空気もあって黒っぽいコマが多いのが読みにくいのですが人物の躍動感は上手いです。感動…まではあと少しかな。作者が目指したゴールまでたどり着かなかったのが残念です。
いいね
0件
確かに続きが読みたくなる
2021年4月7日
レビューを読んで他のでわかってはいましたが、さあここから!てところで終わり、、、。はじまりの物語ですね。バレエやスケートの身体の描き方が美しいです、勿体ない。また続編描いて欲しい。
続編でラストまで
2021年3月17日
話が進むにつれどんどん引き込まれてゆきます。すごく良かったのにこれからって時にプツンと終わってしまい不完全燃焼です。是非とも最後まで描いて欲しいです。オススメです。
いいね
0件
続きを!
2021年3月12日
残念ながら、作者の思うエンドにたどり着けなかった作品です。
ちょいちょい意図が読み解けないところはありますが、圧倒的に絵が美しい♦
と、ほんとに「ここから」というところで終わってしまいました。

ぜひとも、続きを読みたい作品です。
(作者さん的にはどうにもできないらしいので、出版社になんとかしてほしい!!)
いいね
0件
美しく繊細なフィギュア漫画
2021年3月8日
絵が素晴らしい! フィギュア、大好きなので嬉しいです。自己表現しない?出来ない? ナユキ君が どう変わっていくか、めちゃ楽しみ。真逆なヴァレリーも魅力的。バレエが好きな人にもオススメ‼
いいね
0件
手に取って良かった
2021年2月14日
本屋さんで見かける度に気になってた作品。でも読むにはなんとなく気合いが必要そうで距離を置いてました。思い切って購入し読んでみると映画かな。時間忘れて読みました。上品なブロマンス、2人の関係がそれぞれを救うようなそんな関係かなと思いました。作者様の伝えたい内容はもっとあったかのように感じますが、丁寧に描かれているからこそ想像できる部分もあります。もちろんもっと先まで続けるような(キャラクターも話の運びも魅力的)作品かとは思いますが、最後まで美しくまとめられています。最後のシーンに涙が出ました。
なにより全ページ通して絵が美しい。細部まで美しいです。また内容も細かく書いてあるので、また読み返してじっくり読み込みたいと思います。主人公、好きだなぁ。
とても魅力的な主人公。彼らの今後もできれば見たいなと思います。
2人が未来を幸せに楽しく過ごせるよう祈るばかりです。
とにかく綺麗
2021年2月13日
トラウマ抱えてる2人ですが、一緒にいることで今後変わっていけるかもと思わせてくれる希望が残っています。もっと先が読みたいですが、ここまでの画面の美しさでもう満足です。いやー、読んで良かった!
いいね
0件
トラウマを越えて
2021年2月13日
イバラの欲無き承認欲求を、挫折を抱えたヴァシリーなら受け入れて満たす事ができる。お互いを必要とする存在なのね。母親とのトラウマを越えて、イバラが羽ばたくこの先のストーリーも期待している。
いいね
0件
面白い
2020年11月17日
表紙の絵に惹かれて読んでハマりました。動きのある絵と雰囲気が気に入ってます。
いいね
0件
もっと続きが読みたい!
2020年10月24日
フィギュアスケートもバレエも大好きなので、即書いしました。
スポーツマンガというより心の救済と再生の物語でした。
哲学的な言葉が沁みます。絵も綺麗でドキッとする魅了があって、すごく読み応えがあります。
ただ、
いろいろなサブの人物が出てきて、どの人も関わりが中途半端な気がしなくもないし、主人公の心情が変わっていく様子をもっと描いてほしかった。
結論は、もっともっと読みたい!です!
未完の完結作品
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一冊無料の時に上巻を読み、下巻も読みたいと思ったのですが、「これからというところで終わっている」というレビューを見て、躊躇していました。
問題は解決してハッピーエンドでモヤモヤ感は残らなかったので、結果、下巻を読んでよかったです。
2020年12月8日
お話がぎゅっとなっててすごいスピードで終わっちゃって悲しかったです。4巻くらいでゆっくり読みたかったなぁ....
いいね
0件
いばらがかわいい
2020年11月4日
ヴァシリーはすごい肉体美だし、いばらはかわいいのでBLくくりでもいいんじゃないのかな?と思ってしまいますが、スポーツ、ヒューマンになるんですね。
スポコン?
2020年11月1日
スポコン漫画なんでしょうか?
スケートの話って、難しすぎて、よくわからない事ありますけど、これは、コーチがスケーターじゃないからか、なんかキレイで、すんなり読めそうです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!