ネタバレ・感想あり私のことを憶えていますかのレビュー

(4.2) 177件
(5)
96件
(4)
43件
(3)
28件
(2)
3件
(1)
7件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

大人?の恋愛
2023年10月24日
大人の恋愛のような、子供を引きずっているような
でもそれがまた魅力的だったりしますね
小さい頃の記憶は美化されますからね
やーどう結末を迎えるやら!楽しみです
いいね
0件
おもしろかつた
2023年10月24日
ん?この絵柄どっかで見たことあるぞと思ったら東京たられば娘や海月姫の東村先生でした!ほんのり切なくなる時もあるけどおもしろく続きが気になるストーリーでどんどん読めます
いいね
0件
初恋の拗らせ
2023年10月22日
3つ下の男の子を好きだった事を隠してきた、ゴシック記者の遥は、人気俳優SORAがあの時の男の子と知り、、、
作風少し変わりましたかね。あまり惹かれない題材でした。
いいね
0件
初恋
2023年10月22日
漫画だなーってかんじです。憧れや理想を詰め込んでいていいなあーってなるけど、あまり現実的ではなくて入り込めなかったです。
いいね
0件
彼との今後が気になる
ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きなタイプが何故なのか。記憶を辿り彼を思い出す所から始まります。試し読みなので、ここまでですが、今後の彼との展開が気になる作品です。幼なじみ系の恋愛が好きな方にオススメだと思います。
いいね
0件
素敵な
ネタバレ
2023年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思い出から始まり心がさわさわしますね~! 独特な絵柄もとても魅力的です 続きが、どうなっていくのか楽しみです
いいね
0件
美しい
2023年10月17日
主人公が自分の初恋の人を探している描写が好き。幼馴染三人の関係性が変わっていく様子が上手に描かれている。
いいね
0件
初恋リバイバル
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 韓国ドラマ大好きな東村先生らしい、非現実的シンデレラストーリーです。もちろん非現実的なのも好きだし、シンデレラストーリーも好きだけど・・・SORAとくっついても幸せになれる未来が全く想像できないというか・・・。私だったら猫作一択だなって思ってハマれませんでした。東村先生の作品は結構色々読んだけど、結局「ママはテンパリスト」が一番面白かったような気がする・・・。星3.7
単純な"初恋リトライ・ストーリー"ではない
ネタバレ
2023年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に恋をした事がある人なら誰しも「昔好きだったあの人は、今どこで何をしているのかな〜?」なんて、ふと考えたりした事があると思うので、そういう意味でこの物語は、入り込みやすいテーマで描かれているな〜と思いました。

私だったらその頃の甘酸っぱいキラキラした思い出を壊したくないし、今の自分をどう見られるのかが怖いので、ひっそりと考えるだけに留めるかな〜と思いつつも、もしヒロインのようにチラッと今の彼につながる足がかり的な情報を見かけたら調べたり会ってみたくなるのかも・・・なんて思ったりもするので、それなりに彼女に感情移入しながら読みました。

一見単純な"初恋リトライ・ストーリー"のようですが、キャラ設定や物語の展開の仕方、ヒロインを取り巻く人間模様の描き方などに作者様の優れた力量が発揮されていて、ありきたりではないハラハラ・ドキドキできる素敵なラブストーリーに仕上がっています。
いいね
0件
淡い
2023年10月8日
こんなふうに想いを作品にすること自体がすばらしい。とても切なく、楽しく読ませてもらっています。オススメです。
いいね
0件
儚さ
2023年10月6日
学生時代の恋愛で後悔のない人などいるのだろうか。あの時告白する勇気があれば、もっと優しくしていればなど出したらキリがない。そんな儚さを思い出させてくれました。
いいね
0件
やっぱりこれ!
2023年10月4日
東村アキコ先生の漫画って感じで凄くいいと思いました!先生の作品が好きな方はきっとお気に入りになるのではないでしょうか☺️
いいね
0件
もしかしたら
2023年10月3日
こんな話あるかもしれない、
と思わせるようなストーリー。
非現実的なのだけど、軸がしっかりしていて
共感したり、いや違う…と物語に入り込んでしまいそうになる感じ。
どんなふうにまとまるのか、気になります。
いいね
0件
シンデレラストーリー。
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芸能ニュースサイトのライターとして働く主人公・遥の推しアイドルが、まさかの…。スーパーボールをきっかけに動き出すお話。

記憶に蓋をしたとして、苦くて切ない両想いを忘れるだろうか??とも思いますが、それよりもバレたくない、恥ずかしい、隠したい、で必死だったんだろうな…。
今ではすっかり違う世界に生きるイケメンとの恋、って現実味なさすぎるけど、子供時代の想いが再び…という純粋さにドキドキさせられます。
いいね
0件
見届けなければ…
2023年10月2日
タイトルに惹かれました。最初は絵柄と主人公が苦手で迷いましたが、1巻読み終わる頃には蓋を開けてしまった初恋話に惹き込まれていましたねw。結末を見届けなければと思います。
いいね
0件
距離が縮まる
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は普段は控えめなようでいて、行動する時はかなり大胆に動いているというのが印象的でした。自らの記憶だけを頼りにして人を探すというのは、人違いから始まる他のリスクも心配してしまうので、もし自分だったら途中で諦めてしまうような気がしました。一方でSORAのほうは再会した当初こそ人並みの警戒感を抱いていたようですが、やがて過ごすことになる二人だけの時間では隠された(良い意味での)子供っぽさが感じられていて、十分に魅力的な存在だと思いました。
いいね
0件
海月姫
2023年10月1日
先生の海月姫が大好きだったので本作も読み始めました。
おもしろかったです。韓国ドラマも見てみたいです。
いいね
0件
私のことを憶えていますか
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにひかれてよみましたが、思いのほか、おもしろかったです。「初恋」というのは、なんとなくせつないものだとおもってしまいました。絵がきれいで、好みの絵でした。
いいね
0件
高いですね
2023年6月29日
内容のすすみ具合と値段バランス的には、いまいちです。主人公もあまり好かれるタイプではない、、のに どうして気になって 買ってしまうのか。。こうちゃんに幸せになってほしいからかな 猫作にも幸せになってほしい。主人公以外は好きかも。
アキコ作品はわりと好きで読んでますが、長くするとダメですね。
いいね
0件
フルカラーでの追体験…
2023年2月20日
1巻読んで…
何か昔好きだった男の子が実は今は?…以外は何かリアルにありそうな感じが逆にいい。
主人公の職場の人達や両親も何か面白いし…
カラーで思い出される「思い出の男の子」…
過去で仲良かった男の子、顔忘れてるけど思い出したりして…何か甘酸っぱい感じ…
主人公と幼馴染とのやり取りとか、彼の気持ちが何となく分かるけど、主人公は気付いてない…みたいの…
あ~こーゆうやり取り、又やってみたいわ~…って、フルカラーで追体験みたいのも悪くないかと…
年下の男の子とのその後も気になるし…




いいね
0件
ずんこさん
2023年2月20日
ずんこさんの元カレのくだりがクッソおもろかった。猫作のほうが魅力感じるけどなー、人間くさくて。つづきがたのしみすぎる
誰しも覚えがある初恋‥😌
2022年10月3日
初恋っていい思い出ってだけじゃない。
そのときの自分の甘さや愚かしさで、叫びたくなるようなときもある。
自分の子供時代を追体験しているような、つい読み進めてしまう作品です!
いいね
0件
高い!
2022年9月11日
面白いのですが、値段が高すぎて読み進められない。そのうちポイントがたくさん余ったら…とおもうのですが、一向に余らず続きが読めませんw
いいね
0件
共感
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんの作品なので読みましたが、この作品もなかなかよかったです。随所に共感できる部分がありました。
いいね
0件
面白い
2022年9月5日
韓国ドラマを連想させるストーリー。ありえるのではと思ってしまう憧れの展開に、続きが気になる。こうちゃん、カッコいい。
いいね
0件
無料分だけ読んでみた
2022年8月10日
いやーそんな都合よく(笑)個人的にはケンカップル好きなのでそっち推したいけどだめなんかなー。でも憧れる設定ですよね。
いいね
0件
面白すぎてやめられなかった
2022年8月7日
東村アキコさんのマンガは後半失速したり完結しなかったりするものがあるので完結してから買うことにしているのに試し読みをうっかり読んだら面白すぎて全買いしてしまった。
頼むから最後まで失速せず飽きずに完結させてください!!!
今のところ面白いです
いいね
0件
こんなのあり得ないけど憧れるよ〜。
2022年8月6日
ヒロインの初恋の人が自分の好きな芸能人に似ててもしかしたら本人かも?…という設定は面白かったし「どうなんだろう…本人なのかな」と私も同じくドキドキ。でもだんだんと話がなかなか進まなくなりのらりくらりと進行してる感じがしてたまらなくなりました。ドキドキ感も少なくなりちょっとこの展開模様に飽きてきちゃったのと疲れてきたのとで一時購入をやめて完結したら読むか読まないか悩もうと思います。飽きてきたとは言えやっぱり2人の結末は気になるしな〜。
ドラマになりそうな、漫画ですね
2022年8月5日
東村先生は女性のさびしいところ、ちょっと昔の甘酸っぱい感じをリアルに描いているのが好きです。しかも今回のは子供のころ会っていた少年がというちょっと韓国風なつくり。なんだか絶対ない状況なのに読みたくなる。
いいね
0件
ドキドキして甘酸っぱい
2022年5月26日
子どもの頃の淡い恋心なんて、歳をとって年月が経つと忘れてしまうものだけど、遙はいつもどこか心の奥底に抱いている子どもの頃の淡い恋心を持ち続けており、ストーリーがロマンティック。
いいね
0件
気になるー
2022年5月26日
実らなかった恋は引きずる気がする。
あの時ああしておけば良かった。あの時伝えておけば良かった。タラレバだけど。それ故、引きずる。忘れていてもふと思い出す時がある。
遥の恋の行方が気になり一気に購入してしまった。
思われる方が安心するなら猫作だけど、自分の気持ちに真っ直ぐな遥はどっちに行き着くのかな。楽しみです。
いいね
0件
初恋の思い出
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なくなる初恋の思い出だなーと胸キュンしました。その後、それぞれ別の人生を生きてきたけど、またここでそれぞれの人生が交差するというか。。。遥は自分をかばって怪我をした猫作に責任を感じてプロポーズを受けたけど、そんなので幸せになれるのでしょうか。ちょっとその辺、モヤモヤします。猫作はそれでもいいの?超脇役の幼馴染よっちゃんやマルオくん、遥の(元)同僚ずんこさん、こうちゃんのお兄さん(かっこつけマン!)がすごくいい味だしてます。遥は小学生のころの初恋をずっとひきずっていたのがありえないって考え方もあるかもしれないですけど、そうじゃなくて、30才になって気づいたんですよね。私はそういうことはありませんが、遥の場合は大部分は忘れていて猫作やほかの幼馴染からいろいろ話を聞いて思い出してきたって感じは自然だと思います。【完結まで読んだ感想追加】いやー、いくらなんでも猫作がかわいそ過ぎた。もっと前に決断したってよかったんでは?『卒業』はやらないでほしかった。その後、みんな収まるところに収まってハッピーエンドっぽくなりましたが、最後皆のことがちょっと端折り過ぎたかな?こうちゃんのお兄さんだけは道化のままで笑えたけどかわいそうと言うか…複雑でした。それとも鳥居さんとくっつくのかな?アランは活動再開したけど、SORAの事務所には入らなかったのかな?
いいね
0件
さすが
ネタバレ
2022年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが、読ませます。
普通に考えて、付き合ってもいない
小学生の時の初恋の相手を、こんなに引きずるか?
現実をガンガン生きてる30歳の女が?
と、なかなか無理のある設定なのに
ホントもうすんなり読ませるのが凄い!
猫作と上手くやるのも悪く無いと思うけど
soraとどうにかなるんだろうね。
猫作側の「私のこと憶えてますか」は
遥はてんで憶えて無いワケね…
まっ、そう言うもんか。
いいね
0件
切なくていい
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いの気持ちが、わかるのにうまくいかない切なさがなんとも言えない。
こうちゃんの気持ちが早く伝わるといいけど、どんな結末になるか楽しみです。
いいね
0件
振り返りたくなる年代
2022年4月30日
30歳前後辺りは 特に女性は色々振り返りがちになる年代。一つ気になることを思い出すと そこから手繰っていくと どこかで記憶に蓋をしていたなとか 少し都合よく解釈していたなとか 思わぬところが解けてきたりするものです。その辺をうまく描いた作品ですね。
リアルな感じが…続き読みたいです!
ネタバレ
2021年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある再会ものとは違い、何も起こらない!何もうまく行かない…!それでもいつか主人公に素敵な瞬間が訪れることを信じてます
いいね
0件
まだ始まったばかり
2021年6月10日
この作者さんの作品はだいたい好きです、今回は寸劇がないので落ちついて読めます。思い出は美化されるのでなんとも言えないけど きっと最後にはこんがらがリモ溶けてコウちゃんとうまくいくのかな。
いいね
0件
初恋の人が超人気タレントかもしれない
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私が文章にするとととっても陳腐だわ!
幼い頃の甘酸っぱい恋心。淡い期待。
もしかして?!
でも東村先生の手にかかるとこれが陳腐じゃなくなるんだよな〜。なんたって脇役が面白いもんね。
仕事中なのに酒飲んじゃうズン子さんとか、女好きだけどモテないこうちゃんのお兄さんとか。
ところで、
作者の思惑通りかもしれないけど、猫作が嫌い。遥のこと好きって言いながら、上から目線なの。周囲が二人をくっつけようとするのも気持ち悪い。猫作のお父さんも怪しいし、ラブストーリー以外に何かありそうよ。
どーなるっ!?
2021年2月2日
なかなか先に進まなくて焦れ焦れさせられてます!
素直だった子どもと素直じゃなかった子どもと、捻くれてしまった大人たちの「今」。
カラーなのもデジタルならではの楽しみ。
後半になるにつれ良くなる
2024年7月24日
全員が好き放題セリフをいいまくってるだけだし、ヒロインは魅力ないしで、不満に思いながらもsoraの過去が気になるので5巻まで頑張って読んだら、6巻からどんどん面白くなって、最終的に涙まで流しました!なんじゃこりゃ!
でもセリフの半分くらいは読む必要のない情報と思って流し読みしちゃいましたが、特に前半。
soraというキャラクターが不思議ちゃん、もしくは宇宙人的な、よくまあそういう風に仕上がったなぁと感心した。リアルにこんな人いるのかな。
でもヒロインに魅力ないから星は3つかな。
いいね
0件
18年間の想いが溢れだす
2023年12月1日
三十路になっても、ヒロインの脳内は小学生のまま。幼い頃の淡い恋心に振り回されっぱなしで、読んでいて痛かった。いつでもどこでも、アウェイさを感じながらも普段着。ゴシップ記者だからこそTPOは大事!猫作と結ばれるより、リスクを選ぶ恋愛初心者…。
いいね
0件
TPO
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 芸能人にインタビューする仕事のために、身なりに構わず髪の毛はボサボサ、ラフなパーカーとジーンズとスニーカーで高級ホテルに足を踏み入れるって、相手に失礼では。
作者さん
2023年10月31日
なかなか個性的な作者さんで過去作も魅力たっぷりです。ドラマ化も多数で、面白いです。期待して読んでほしいです!
いいね
0件
幼心
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ うわぁ。小説みたいなドラマなマンガだ!!大人だね。この主人公。大人になればたったの3歳なんだけどね。小学生が3年生…ませてるのかなぁ。
いいね
0件
人それぞれ
2023年10月23日
人それぞれの人生があって、思い出があります。
歳を取れはとるほど
あの頃は......ってなりますよね。
なんか色々考えちゃう。笑
いいね
0件
牙が抜けた?
2023年10月23日
登場人物の多くが幼少時の恋心を忘れられずにいるという設定が、すでにかなりメルヘンです。
高校生くらいならまだしも、アラサーの大人たちだとけっこう痛い…
東村先生は色恋を少し斜に見た表現に強味があると思っていたので、本作のような題材は違和感強いですね。
フルカラー
2023年10月21日
フルカラー漫画があまり好きでないというのもあると思うけど、ストーリー展開やヒロインのキャラにも惹かれず。。小学生の頃の初恋を美化するのはよくあると思うけど、相手が芸能人になってて30才で地味なヒロインがモテモテでちょっと都合良すぎる感じが。。
興味はある
2023年10月19日
5巻まで無料立読みをさせていただきました。
最初はおもしろそう!と思ったけど、だんだん重い感じになってくかも。
いいね
0件
共感
2023年10月18日
この作品を読んで、昔フラレた彼のことをおもしだした。失恋や片思いをしたことのある人なら共感できるかも、、?
いいね
0件
読んでいて・・・
2023年10月16日
この漫画家さんの他の漫画とか好きな漫画も多々あるですが・・・これは・・・「えー、こんなことあるわけない」と思えることの連続すぎて、何を狙っているのだろう・・・と思っていたのですが、レビューが割とよくって、それにびっくりしました。うーーーん。わたしには合いませんでした。
うーん
2023年10月14日
小学生の初恋とかかわいらしいんだけどなんか物足りないかな
カラーよりモノクロの方があってる気がします
ほのぼのとしている場面も多いんだけどそうなる?って思ってしまうところが多かったかな…
いいね
0件
いや、なんか、ちゃう!
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの海月姫好きなんですけど、絵変わってます??なんか、なんだろな?私の感覚ですけど違う作家さんみたいに感じてしまった。
内容も、これハピエンて言える??て思ってしまう。主人公がグダグダしすぎて、え、そうなるの?いや、なんでよ!て思うこと多くて疲れる。そして猫作が可哀想すぎる。私は猫作とのほうがいいと思うぞ。まぁ猫も猫か。なんか、もっと前にどうにか出来ただろう!としか思えんくて、スッキリ感があんまない。
因果は巡る・・?
ネタバレ
2023年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話の展開も作画も古めかしいですね~なのにスマホやらSNSやらが出てくるので違和感が凄かったです。あとこの作画タッチにフルカラーは馴染まないと思います。
結局ダスティン・ホ○マンの「卒業」パターンか・・でもあちらの方がふたりの最後の表情が複雑だったなあ、などと思い返されました。
また 子供の頃はともかく、現在のくたびれた遥さんに執着する猫作さんやこうちゃんの気持ちも分かりません。
急に⁉️
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 急に、昔を思い出しましたね~。
後悔する気持ちも、会いたい気持ちも、よく分かります…昔に戻れたら、今なら上手くやれるのにね…。
いいね
0件
🍒
2023年10月2日
うーん・・・この漫画家さんのマンガって意外にウジウジしてる人が登場人物で出てくることが多いような😓たまに購入するけどこの主人公もあんまり好きな感じじゃないな。
いいね
0件
さすがのストーリー展開
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴシップ紙のさえない女と、売れっ子芸能人っていう組み合わせがちょっとありえないな…。と、最初は思っていたんです。だってほんとにさえないんだもん。いくらなんでもさえなさすぎだろ…。って思っていたんですが、タラレバの時もそうでしたが、だんだん慣れてきた(笑)ただ、慣れるのにだいぶ時間かかりましたが。それと、ちょっとSORAの見た目がかっこいいのだろうけど、昔の俳優風なのが気になった。もう少し若い子が好きそうな見た目にすれば良かったのに。
全体的にはよく練られたストーリーで、どうやって決着つけるのか、SORAの芸能生活ダメになるんじゃないか等、先が気になるストーリー展開で、しかも最後に気になる点をほとんど全部回収、さすがだなと思いました。また、今回はタラレバと違って本当のハッピーエンドだったので、すっきりして良かったです。ただ、結婚式まで引っ張る必要性ってあったかな?という疑問が…。その後の事を考えると、ドラマティックに盛り上げる必要性があったから、ここまで引っ張った方が良かったかもしれない。だけど、残された相手の事とか、家族の事とか、その後の事が都合良すぎな感が否めず、結婚式まで引っ張らなくても何とか盛り上げられなかったもんかな…と、そこがちょっと気になりました。
あり得ない
ネタバレ
2023年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画だからね、漫画漫画と読み進め、完結・外伝まで全て読んだけどこれはさすがにあり得んな…。
主人公に魅力がなさすぎる。
チラッと魅力らしさが描いてあったのは猫作の記憶だけ。
結局いつも自分から動くことはなく、最後のあれはないわ…
猫作が可哀想すぎる。

親たちもなんか綺麗にまとまったけど、ご都合主義すぎてリアリティがなかったなぁ…
妄想爆裂
ネタバレ
2022年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 焦りが出るお年頃の女性が、こんなふうだったらいいのになあと妄想てんこ盛りにしてみたらこうなったって感じかな。
ついつい
2022年9月16日
続きが気になって課金していました。笑
ほんとにおとぎ話なんやけど、登場人物の気持ちがリアルで自然なもんだから、感情移入しながら読んでいました。読み返すほど好きではないけれど、やはりどうなるのかは気になる!!!!!!
いいね
0件
他にはない
2022年9月16日
他にはない作者さんの世界観全開。絵といい内容といい、独特な世界観でついつい気になって読んでしまいます。設定は意外とドラマチックな少女漫画なのに、あら不思議。
いいね
0件
うーん
2022年9月1日
アキコ先生の漫画は結構好きですが、これはあんまりでした。
微妙なカラーなのがいまいち合わなかったのか…?

ワイン屋の息子くんのほうが好きなので…
タイトルに惹かれて
2022年8月12日
日常の恋愛から憧れの恋愛へ

タイトルに惹かれて呼ばれた感じで読み始めたけど、
最初はつまらないくらい、こうなんだろうな、次はこうなるんだろうなって話が進んでたけど、段々引き込まれていって、あぁそうなっちゃうの⁉︎ え?違うの?っと翻弄されて、あーみたいな。こういう話を読めるような年になったんだなーとか思っちゃったり。
いいね
0件
ぃ!切なくて面白い!
2022年8月9日
いつも1ヶ月半とか待ちに待って、TSUTAYAで借りるのでしたが、、ここに来て、立ち読みのとこで素敵な展開になり。。
初めて出てすぐに買ってしまいました。

展開に、地味にじわじわ面白くて切なくて、、引き込まれて読み応えありです!

ここから毎号買っちゃうかも❣️
どうなるんだろ
2022年8月8日
遥に少しイライラします。
ちょっと暴走気味で、よくこけて、いつも話を飲み込み、あとで伝えなかったことを毎回後悔。
迷惑かけたからメールでやめますは30歳の女がやることか?
見かけも気にせず、何度も不釣り合いなことに恥ずかしさを感じてるんなら、なんで少しくらい努力せんのだ。これでこうちゃんが憶えてくれてた、あのころのこうちゃんだ!は、お花畑すぎるわ。
記者ならヒールの一つくらい履きこなせ!

でも気になるから見てます。
猫作、、幸あれ。
猫作の友達、この作品であの二人が真のイケメンだ。
3.0☆
2022年8月5日
2巻まで無料だったので読んでみました。
絵が残念な感じで好みではないです。ストーリーはラブコメというか、大人(年齢だけ)のほろ苦く忘れられない初恋?みたいな、ラブストーリーなんだけど主人公の女性がおっさんっぽいので確かに面白い感じはある。この先にどうなるのかはわからないけど、それなりに面白い感じもします。続きも読んでみたいなーとは思うけど、あまりにも絵が好みじゃないのでとりあえずなし、もし読んだら再評価しますね。2巻までの評価は3.0☆
アラサーまでメインキャラ3人、恋なし?
2021年11月23日
小学校の頃の初恋から2人共、いやメインキャラ3人共、全く誰とも付き合ってない、新しい出会いや恋がなかった?それでアラサーになってって、ちょっとリアリティーに欠けるかな。
あまり…ごめんなさい
ネタバレ
2021年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかあまり…でした。主人公が、小学生の時のことを引きずってるアラサーっていう設定がそれだけでなんかあり得ないと思ってしまって…昔の淡い初恋の相手がスターになっててとか夢があって素敵なんですけど…主人公の行動に共感できずイライラしてしまってダメでした。猫作も好きなんでしょうけど相手のことを考えなさすぎだし。親も勝手だし。
ソラが浮世離れしてるのは良い感じです。
まーそう言いつつ続きが気になって読んでる私。
辛口でゴメンなさい。
強烈なルッキズム(外見至上主義)が根本に
ネタバレ
2024年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ Youtubeで本作家に興味を持ち、いろんな作品をレンタルで読みました。本作は本作家が小学生の時の実話を元に描いたそうです。"こうちゃん"も気付いて欲しくて実名にしたそうです。故に作家の願望もあるでしょうし、2度の離婚を経て少女返りしてしまったのかも。ストーリー展開はラストから逆算して制作したのでしょうが、一見スムーズな流れのようにも思えますが、登場人物を関連付け過ぎて不自然さを感じます。また、ストーリーのつなぎ合わせとして持ち前のギャグを使っているようで反則技のようにも感じます(例えばずん子さんの元カレとか)。別作『かくかくしかじか』は素晴らしい作品ですし、『東京たられば娘2』もまぁ 楽しめる作品だと思いますが、『偽装結婚』辺りからちょっと・・・・と感じる作品が続いています。個人的にはこの路線で進んで欲しくないです。
なんだかなー…主人公が魅力ない…
2023年2月8日
ちょっと間延びしすぎかなー…
soraと好き合ってるのに、障害やら気持ちのズレやらまどろっこしいのが長いわ…
soraに早く行って欲しいけど、このあといけたとしても、誰からも祝福されない展開でハッピーエンドが見えない…
猫作も、好きな女なら背中押してやれよ…
誰もが現実から逃げてる感じで誰にも魅力感じない…
1巻で挫折。。。。
2022年8月15日
東村先生の作品が2巻まで無料になっていて、ラッキーと思って期待して読んだのがかえってよくなかったのか、最初からまったくはまれず、なんとなく流し読みしてしまった。初恋の思い出にもやもやする主人公にまったく共感できない。私は初恋について大した思い出もなく、ほとんど忘れてしまっているせいだと思う。初恋にあまずっぱい思い出のある人にはささるのだろうか。「もう30だし」みたいな使い古された価値観も、新鮮味がなくて2020年にまだこれやるのかと思ってしまう。。。また、なぜか本作の絵にまるで魅力を感じなかった。のっぺりしていて生き生きとしたパワーが感じられない。残念。
もう狙ってますよね?
2023年10月18日
かくかくしかじか、、売れたからね。
もうこの作者のパターン分かってきたというか、、面白くないねんな。なにを狙ってんのか見え見えでな。
いいね
0件
カラーは
2023年10月7日
この作家さんのマンガだとモノクロの方が好きかもしれません。以前の作品は読んだことあるし話は面白いのかもしれないけどこちらはなんか味気なく感じる。
苦手でした。
2023年10月4日
ストーリーどうこうの前に、絵が…読む気が起こらなくてダメでした。好みが真っ二つにわかれる作品だと思います。
ピッコマクオリティ
2023年8月13日
東村アキコさんの作品は好きなんだけど、このピッコマ特有の下手くそなカラー、雑すぎる背景、酷すぎる。海外の会社だからって、作者さん、よく許せたな…
うーん(*´・ω・)
2023年5月11日
最初は皆さんが星5つばかりの高評価ばかりだったので辛口は言いづらいなぁと、思ってました。
でも、正直、思い出しもしてなかった昔の記憶がなんか引っ掛かるだけで、あそこまで強引なのか?鈍感なのか?全くわからない主人公でなんだかモヤモヤが止まりませんでした。
まず髪型と服装がいくら、ライターだからといってもあの自宅で着るような服装で仕事に行ったり、自分が好きかも知れない昔馴染みのスターに逢いに行くのにあれは無いと思います。
主人公なのにあまりに酷い佇まいでテンション下がりながら読んでしまいました。いくら三流ライターだからといってもあの髪型であの自宅のスウェットみたいな格好で仕事なんて、たとえ漫画だとしても社会人としてだらしなさげる。そこに幼馴染みのワイナリーの社長が彼女がずっと好きで、とか無理やり過ぎな気がして到底受け入れられないです。
ありえない
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残念です…
ありえない物語になってしまっていて、アラフォーにはきついです。
東村山先生の作品は、シンデレラストーリーが多いけど、笑いも沢山あって好きだったのだけど、主人公は好きになってもらえる要素が無さすぎてありえないストーリーになっていました…
がっくりしてます
2022年8月15日
主人公の性格が好きになれないまま、で2巻読んで続きは読みたくない、です。
この作家さん好きなのにな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 東村アキコ
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: Piccomics
雑誌: piccomics