ネタバレ・感想ありうるわしの宵の月のレビュー

(4.7) 1868件
(5)
1514件
(4)
203件
(3)
79件
(2)
42件
(1)
30件
😓
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力は半端なく美しく、期待して読んでみました。
でも主人公の宵ちゃんがメンヘラだし、拗らせてばかりでストーリーが残念と言うか、全然進まない。
普通
2024年10月17日
2巻までは全くときめかなかったですね。
市川美味しそうに食べてないし笑い顔がブサイクで見惚れる要素特にないかな。
宵はかわいい。
相変わらず絵が美しくて内容が無い
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗なので読んでる最中「かっこいー」とはなるけどそれだけ。ポイント余ってる時とかに買って7巻まで読んだけど再読する気が起きない。他の方が言うように原作つけたら良いのに。絵は最高なのにもったいない。
飽きてきた…
2024年9月24日
絵が好みで読んでたし、最初はキュンとした。
また盛り上がるかなと期待しながら最新8巻まで買った。
でももう飽きた。絵が綺麗なだけだなーと。
メリハリのない展開と妙な引き延ばし感に、もういいや〜ってなりました。
もう続きは買わないですね。
絵は綺麗
2024年9月24日
作者さま買いだったけど余りにも中身が無い。展開も進まないし主人公たちどちらにも魅力を感じず。王子設定なのに、なんで超ミニで登場?中身も女の子思考で何のギャップも感じない。彼氏は輩で好きになれない、、と始めのイメージの違和感がどうしても拭えませんでした。綺麗な男女の見栄えの良いシーンを集めただけって感想です。
つまんね〜〜
2024年8月31日
絵は綺麗!なだけかもーーー。先輩、なんか昔のよくモテる男の子のテンプレ感。おれ何かやっちゃいましたか?みたないな、、んで金持ちで、、家庭に問題があってちょいかわいそうでしょ俺。テンプレ。読めば読むほどテンプレ。知ってる。もうお腹いっぱい。もういいや。
うーん、、、
2024年7月3日
絵もとてもキレイですし、主人公の女の子も美人で良いと思いますけど、雰囲気だけで特別王子感?があるわけでもなく、話もなんか薄いです。再読してみましたが、私には何度読んでもハマりませんでした。
なぜこんなに高評価なんだろう
2024年4月9日
やまもり先生は本当に絵が綺麗です。
「実は美人だよね」という設定なしでのストーリー、脇役やモブが主人公を称えないストーリーを読んでみたいですね。
うーん
2024年4月7日
この作者様の絵、すごく好きです。
なので画面は美しくて幸せなんですが、ストーリーの内容が薄いというかただビジュアルだけの2人というか...
最後まで読みたい!という気持ちにはならなかったです。
絵はすごく好き
2024年3月11日
この作者さんの作品、椿町(のメインcp)くらいしかハマったもの無いけど絵が好きすぎて買ってしまう…。でもやっぱり他の方が言ってるように内容は薄いと思う。何巻か読んだ上でうーん…。まずヒーローは何で主人公を好きになったの?序盤でぐいぐい言い寄ってるのが謎すぎるし、展開が都合良すぎない?主人公の見た目が良いから惹かれただけとしか…。主人公も主人公で、自分を女の子扱いしてくれる珍しい男子(しかもイケメン)だから好きになっただけじゃない?お互い浅い理由で好きになってるから読んでて特別キュンともこない。今時“女の子らしさに憧れるイケメン女子”という設定といい、空からイケメンが降ってくる系の出会いといい、大した理由もないのにイケメン男子に序盤からグイグイ言い寄られてる展開といい、全体的に昔の少女漫画のテンプレ感。あと個人的に主人公の性格があまり良いように感じられず、好きになれなかった。絵が本当に眼福なのでついつい買ってしまうけど、あまりにも内容とキャラに惹かれないのでこれ以上買うのはやめておきます…。
画集
ネタバレ
2024年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗です。1巻は大好きだったんですが巻が進むと宵ちゃんの王子要素がなくなり…恋する乙女で可愛らしいんですが優柔不断で察してちゃんな誘い受けっぽく見えてしまいました。好きなタイプのヒロインではない…でも絵が好きだから追ってます
追加
もうキャラ全員の思考に「???」てなっちゃってついていけない…これが令和の恋愛なのか?
彼氏の周りに家にあがる女友達いるのいやじゃない?しかも「こいつはそんなんじゃないし男友達みたいなもん」みたいな空気一番嫌じゃない??あと彼女のお父さんの前で家の鍵渡したり本気か?宵パパは娘に関心ないんか??とか色々考えちゃって多分もう私の価値観とこの作品の良いところがズレちゃってるんだと痛感しました……絵は大好き
辛口で、スミマセン
2023年10月15日
絵は相変わらず美しいです。ただストーリーは痴話喧嘩…かな。読む私の年齢のせいが大きいのかもしれませんが、ストーリーに入り込めませんでした。
絵が変わった?
2023年10月15日
もともと絵が好きだったのですが、女の子の目が異様に大きくなってきてるように思います。連載が続くと多少の変化はあると思いますが、1巻の頃のバランスが良かったなぁ。
絵は綺麗
2023年10月15日
絵は綺麗だけど中身がスカスカで記憶に残りません。本当に絵はうっとりするぐらい素敵なので原作者つけた方が良さそう。
絵が綺麗なだけだった
2023年6月4日
読み進めるにつれ主人公の根性が受け付けなくなってきて無理でした。
思いが通じあったあと、彼の家の問題が大きな障害になって…みたいな展開も予想できるので、そういうのなら今更読むこともないなという感じです。
ぜひ次回作には原案担当者さんを…
2023年5月12日
画力はホントに素晴らしい作家さんなんです!現役の女のコ達の中には、このゆったり甘い展開にキュンとくる子も多いのでしょうけど、過去に女のコだった、いっぱい読んできた私には、読み進めたいストーリーには思えないので。やまもり先生の絵で見てみたい小説はいっぱい世に出てるので、既存の題材でもいいから次回作は作画に徹してみて欲しい!
なんだろう~
2023年5月12日
なんか顔が宇宙人みたいなとか感じてしまったので。
最初の頃は可愛くて好きだったんたけど、綺麗でうるわしいにこだわり過ぎてるような。
なかなか進まない感じもイライラするので。
奥手すぎ赤ら顔ばかり
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全て購入していますが、宵ちゃんがあまり好きではなく、、。奥手すぎ、厳しすぎ、鈍すぎ、あから顔ばかりで飽きてしまいました。少しずつの変化が良いのかもしれませんが、個人的にはゆっくり過ぎました。先輩がカッコいいので読んでいましたが。
うーん、私には合わなかった
2023年3月12日
「この漫画がスゴイ」に入っていたので1巻だけ読んでみたのですが、残念ながら刺さらなかったです。よくある少女マンガにしか見えない。砂糖漬けの甘いお菓子を食べたような気分になりました。作品自体は悪くなくて、私の趣向に合わなかっただけだと思います。
中身が薄い
2023年3月10日
絵は綺麗です。
出てくる2人も綺麗ですが、内容がありません。
こんな中身のない漫画書く人だった?
この先が気にならないのでもう読まないと思います。
ストーリーがつまらない、、
2023年2月27日
この作者さんは絵は上手だと思うのですが、前作同様ストーリーが、、。
’王子王子’って、同級生が同じ女子のこと(さらには上級生までもが)そんなに言うのかな?って違和感。
顔の良い’王子’同士で、すぐにお互い気になって、、何のひねりもない展開。
1巻で既に上手くいってて、内容も特に、、なんか薄いというか。。
途中からまた新たな’王子’登場ってどんだけ王子好きなんだろ。。
顔が良い以外のキャラの魅力やなぜ好きになったのか?分からず。。

前作同様、こちらもレビュー数多く人気のようですが、なぜこんなに高評価なのか分からない。。 絵が綺麗だから?

少女漫画って非現実でも何才になっても何年前の作品でもキュンとできたりする漫画があって凄いなって思うけど、
名作は絵だけではなく、やはり主要キャラの魅力やストーリーの構成や展開が面白いなど色々な要素がないと、大人になったら楽しめないのだと改めて思いました。
電車の扉は自動ドアではない
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭の場面に関して、電車の扉は自動ドアではないので、激しい違和感を感じてしまいました。主人公がやったことは、危険だし、電車遅延の原因になるし、人に迷惑がかかります。私には、冒頭の場面で主人公のやったことが良いことであるように思えませんでした。主人公はカッコいいと思いました。絵は好きだし、とても良かったと思っています。
んー。
2023年2月22日
顔がいいキャラクターのイラスト集、くらいの印象。
表情も描けていないし、キャラクターの人格に魅力を感じない。
キレイなお顔が好きな人には刺さるんじゃなかろうか。
ストーリー展開がほとんど無いマンガ??
2023年1月2日
画は上手だと思うけど、最新5巻に至ってもあまりに話に進展や盛り上げが無さすぎて、ついていけない。キャラクターが薄すぎて魅力もへったくれもない。この内容で2年以上マンガが続いてるのが不思議なくらいだけど、先々への布石がちょこちょこ出てるので、まだまだこのスローペースで続くのでしょうね。
絵はかわいい
2022年11月16日
絵はかわいくて好きです。
ただ主人公の女の子の性格に特徴なさすぎるのか、平凡すぎるのかなぜか愛着が湧かなくて、恋の行方がそこまで気にならなず4巻は買うのとどまってます。
美しい〜・・・がそれだけ
2022年8月28日
顔面美しすぎる〜

やまもりさんの描く男性はイケメンすぎる!
けれどそれだけですね
コマが大きくてストーリーが薄い
よくあるストーリーで胸キュンが無い
画集やイラストでいいのでは??
絵は綺麗だけど
2022年5月31日
この作者さんの絵柄はめちゃくちゃ好きで毎回新作が始まると最初の2〜3巻までは読んでみるんですが、話が全く面白くなくて最後まで読めた試しがないです(^^;
今作も絵は凄く綺麗なのに続きが気になる〜って感じにはならなくて残念です……
冷めてるイケメン・金持ちが
2022年5月31日
恋愛なんて味見くらいがちょうどイイって本物の恋に落ちるストーリーの様に読者がやられてるみたいだけど、こんな男に宵ちゃんは勿体ない気がする。
今は若くて美しいけど年をとってからもこの先輩は美しいと愛してくれるのかな?
宵ちゃんには幸せになってほしいな。
巻が進む度に魅力半減
2022年5月13日
読む程に引き込まれた『椿町』
ラストは??なものの終盤までハマった『ひるなか』
この2作品とは、だいぶ違いますね。1巻読んだ後は流石!と思ったけど、4巻まで読んで‥もういいかな。続きはLI⚪︎Eマンガとか無料なら読むかも
絵がきれい
2022年5月13日
カッコいい男女の恋愛で、モテモテのイケメンと奥手の女の子で、まあ、王道なストーリー。
内容はそんなになく、ストーリーというほどのものもないし、表情も3パターンくらいで、イラスト見てる感じ。
綺麗な絵を堪能する漫画かな。
主役の二人しか名前も顔もわからないくらい、いいキャラがいなくて、大した展開もなく同じような事の繰り返し。
これって面白いのかな?
宵がかっこよ…かったけど、なんか段々…
2022年2月25日
かっこいい女の子、好きです。
イチもかっこいいし。
二人並んだ姿がいい。イケメン二人…
宵に思いの外振り回されてるイチもいいです。
付き合えることに無意識にうかれてるイチがいい~
イチの前で照れちゃったりする宵は可愛くて好きですが、「女の子っぽく」はしないでほしい~
せっかくかっこいいんだから、そこをゴールにだけはしないでほしい。
続きが気になります…

と、以前レビューしましたが、話が進むにつれ、浴衣着たりスカート履いたり、あそういう方向に進むの?と段々興味がなくなってきました。
そういう、いわゆる「女の子」っぽくない、かっこいいところが魅力なのかと思ってたのに、モジモジがいつまでも続くし、最近はほとんどかっこいい姿がない…
展開も遅いし、イチのキメポーズがちょいちょいあるのも気になる…。
そしてそれに1ページとか…。

内容が薄いってレビューあったけど、確かになー、と思います。
せっかく絵がこんなに綺麗なんだから、話ももう少し内容あるものにしてほしいです!
カッコいい
2021年8月24日
一瞬これって少女マンガじゃなくて、もしかしてBLコミック⁉と思わず間違えてしまうほどかっこよくて美しいヒロイン
絵は綺麗。
ネタバレ
2021年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 椿町の時も思ったが、絵は群を抜いてべらぼうに上手いのに内容が追い付かないというか薄いというか。上っ面だけで心揺すぶられるものがない。ストーリーは考えなくても良いので好きな小説を先生にコミカライズして欲しい。それくらい絵は上手い。
相変わらず絵がきれいで話がつまらない
2021年5月23日
本当に画力のある作者さんで、思わず読み進めてしまいます。人気があるようだったので初刊買いましたが「椿町〜」と同様私には合わなかったので今後は購入しないと思います。この作者さんは申し訳ないですがストーリー設定が浅くてつまらないので、原作をつけていただけたら最高だなと思っています。
絵は上手いけど内容が薄くて退屈
2021年5月13日
やたら顔や目のアップばっかりで展開が遅いというか内容が薄いというか…
絵は上手いですが2巻まで読んだらもういいかな。
ヒロインも惹かれるところが無かったです。
1巻で電車の扉に自ら腕を挟んで止めてるシーンがありますが、エレベーターの扉とは訳が違いますよ。危ないので絶対に絶対にやめましょう!
絵は綺麗です。
2021年4月23日
王子様扱いだけど中身は普通の女の子ヒロイン。まだ1巻なのでこれからの展開に期待したいです。
う〜ん、つまらない
2021年3月16日
絵の美しさは椿町よりパワーアップしてますが、内容はダウンしてます。
タイトル通り、つまらないんです。
期待を込めて3巻まで買いましたが、1巻で収まっただろってくらい内容薄いです。
作者さんは、最近の他の人が描いた作品読んでるのかなぁ。
こんなテンポの悪い有名作品無いよ。
ヒロインとヒーローの2人に、見た目以外の良さが見当たらない。
まだ大したエピソードのない、それぞれの友達の方が、何だか味があって人間的に魅力があるようにすら感じます。
4巻は買わないなぁ。期待してただけにほんと残念。
内容が無い
2020年12月14日
ひるなか、椿町も、一冊の内容が薄くて、倍だったらいいのにと毎回思ってました。今回はさらに内容が薄かったです。キャラに愛着持てず、一巻以降購入しないと思います。
絵が売りの作者ですが、前々作から雑誌のモデルのようなポーズばかりで飽きてきます。私は特に絵のファンでないので見応えがないと感じます。
話のうまさや絵と話のバランスの良さを求めている人にはおすすめしません。
感情移入できない…
2025年4月17日
主人公にも先輩にも感情移入できなくてきゅんきゅんしないです。絵のうまさで売れてる感がします。
8巻まで読みましたが主人公が先輩を好きになる瞬間に全然共感できない。特に1巻の保健室のシーンとかは普通に気持ち悪いと思った。あんなの最初から好意のある相手にじゃないと無理です。
あと、主人公の顔変わりすぎ。「親譲りの男顔」っていってますが、最新巻なんか普通に可愛い女の子。髪型が変われば普通のヒロインとあんまり変わらない気がする…。
話しが長くなりそう
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ”椿町”が好きで新作に期待していました。
しかし…なかなか進展しない物語に飽きつつ「次巻こそは面白くなるかも」と8巻まで購入して催眠術に引っ掛かった気分です。
内容あるような無いような話しが、延々と何時まで続くのかな?
好きな作家さんだったのに残念です。
登場人物達の魅力が…
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物達の魅力がわからない。
やまもりさんの作品の中でもこの作品だけ登場人物の個性が無いと思いました。
主人公の宵ちゃんと相手の琥珀先輩…そんなにカッコイイ?宵ちゃんは宝塚好きな子や女子校だったらウケそうな女子だけど共学でこんなに同性から人気ってありえないかな…って設定にも無理がある。
琥珀先輩も好き嫌い分かれるタイプだからこの2人は何か微妙なカップルって感じ…あと何でそんなに宵ちゃんがイイ!となるのかわからないからストーリーに入り込めなかった。
宵ちゃん異性慣れしてないのにこんなにチャラい感じの男を好きになっちゃうのも残念な印象…何でこんなに騒がれてるのかわからない。
内容が無くて展開も遅いので離脱しました…次回作に期待してます。
学校で王子コンテストが開催できちゃうの?
2024年11月18日
ひと昔前なら美人コンテストも漫画の設定としては普通にあったかもしれませんが、今の時代に学校で王子(中身も評価の対象でしょうけど結局は見た目が最重要)コンテストをやってるのが違和感しか湧かない。最近の少女漫画は友達に腐女子がいるのが多いのも何で?多様性を重視してるつもりなの?同性愛反対論者ではないですが、腐女子が男性をそういう目で観賞するのは嫌いなのでそこも私には合わなかった。綺麗な絵とは思うけど、巻を重ねるにつれて表紙の人物が中の漫画と離れていってて、違う漫画かと思う。特にヒロインの表情が私にはぶりっ子にしか見えない。
じれったい
2024年11月16日
少女マンガだから仕方ないけど進展が遅すぎる。
8巻でこんなでは正直飽きた。
今度はお家騒動?高校生に何をさせたいわけ?
全体的に薄っぺらい
2024年10月29日
キャラを魅力的に感じたり内面に感情移入できるエピソードが無い
お互いうわべだけで特に心がふれ合った訳でもないのにそれっぽいセリフを吐くからすごく薄っぺらく感じる

あと、主人公が作中で一切笑わない!!
なんだかキャラが定まってないと感じるけどわたしだけ?
絵が綺麗なので
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんどん読み進めてしまいますが、お話はつまらなかった。
ひたすら美男美女の2人の顔面を眺めて楽しむ雰囲気漫画(画集)だと思います。
何かストーリーがあって2人が惹かれ合うのではなく何となく雰囲気やシチュエーションでドキドキしてお互い意識している感じでふわ〜っと進んでいくので特に印象に残る場面がありませんでした。せっかくの王子設定もストーリーに落とし込めていないので残念。
取っ掛かりは一目惚れでいいけど、そこからお互いの内面を知っていくような描写が欲しかったです。

6巻まで展開が同じような内容で、先輩が宵に何か言う→宵顔を赤くする→先輩が興奮するの繰り返しで何度も激しいデジャヴに襲われました。
本当にキャラの掘り下げなどなく進んでいくのでお互いに内面など全く興味がなくただ肌が触れ合って喜び合うだけの2人になってしまってます。
こういうシーン描いたら読者は喜ぶと思いますがそこに至るまでの経緯がスッカスカです。
男前なヒロインがどう恋をしていくのか、最初こそ楽しみにしていましたが宵ちゃんの内面が全くカッコよくなくて1巻の頃の凛としたどこか芯の通った人物像、カッコ良さの中にもある可愛らしさが巻を追うごとに消えていき、ただただ恋愛感情に戸惑うだけの薄っぺらいヒロインになってしまって‥‥残念です。
作者大好き
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 椿町ロンリープラネットが好きだったのにこの作品が8巻まで出ているのに気づかず一気読みしました!

最初は絵が綺麗だし前と少し絵の感じか変わったな〜上手だなーと勢いで読みました。
暫くたち再度読み返して見たんですが…なんか絵が素敵なだけのカッコイイ登場人物達の薄っぺらな恋愛漫画だなとゆう印象に。
2人がお互いのどうゆう所に惹かれ合うのか何も無くただ学校のカッコイイ先輩とカッコイイ美人女子が付き合うってだけで内容に魅力が全然ない。
カッコイイ先輩は、頭が良くてスポーツ万能でお金持ちなんだけどお家問題有り…
よくありがちな設定過ぎるのもなんかいや。
次に何か展開があるとしてもこんなダラダラで8巻目だと大してこれからの内容にも期待は出来ないのかなー

最近は恋愛物でも内容の濃い設定の漫画が多いのでこの内容ではちょっとがっかりです。

大好きな作家さんなだけに残念です。
最近はこういう少女マンガが多すぎる
2024年8月11日
最近は絵柄だけ綺麗で内容も薄いのに何巻も続いていてなぜか高評価というマンガ多すぎませんか。ただカッコよく決め台詞を吐き読者の少女たちを手っ取り早くときめかせて大人気と謳う。これが2巻完結ならまだ許せますが10巻近くまで続く不思議。もっと質の良いマンガが読みたい。
話があんまり、、
2024年4月28日
友達が最近この漫画にハマっているのを聞いて、本当におもしろかったっけ、、?と思い、久しぶりに読み直しました。この漫画の連載情報が発表されたときは、これ絶対おもしろそう!買う!と思って発売当初は紙単行本3巻までは追っていましたが、話の進展の無さと次の話が気になるような物語にのめり込むようなおもしろさが自分には感じられず、4巻以降は買うのを辞めました。そして久しぶりに読み直しても、やっぱりおもしろさは感じられませんでした。絵と設定が良いので話がおもしろければよかったなと本当に思います。
^^
2023年12月21日
作者が好きでかいました。講談社に移り、先生のグッズや、大人めの恋愛が見れるのかと嬉しく思ってました。男性がちゃらく、理解できない部分もあり、惹かれず。ストーリーも、あまり2人を応援したいという気持ちになれなく残念です。途中で買うのをやめました。次回作に期待してます。
なんでこんなに人気なんだろう
2023年12月9日
絵はたしかにとても綺麗ですが、先輩が最低でクズすぎて読んでいられません、、大路くんの方が10000億倍良いです、、、5巻で脱落しました
期待ハズレ
2023年10月14日
先生の作品が好きなのですが、この作品は設定からムリヤリ感あり、展開も共感出来ませんでした。それでも先生の絵のキレイさ、キュンを感じさせる上手さに、期待を持って読み続けました。が、5巻の「よしこ」とのやり取りは、宵に対する配慮がなく、大路君に共感しかありません。6巻で回収されるかと読みましたが、宵が疑った事を反省するなんて、先輩はデリカシー無さすぎで魅力を感じません。宵もキレイでカッコイイ容姿なのに、ネガティブ過ぎ。もっと筋肉質で背の高い女子だって居るし、コンプレックスあっても明るくキラキラした子なら応援したいけど、イマイチだなぁ。6巻から友達同士の恋がスタートするみたいだけど、主人公ネタではネタが尽きたかな。期待してここまで読んで、結局リタイアします。
ルッキズム
2023年8月30日
絵が綺麗で期待しましたが、内容はルッキズム。2人とも超美男美女で、更に優秀でスポーツも万能とパーフェクトな設定に、あまり惹かれなかったです。
どんな漫画と問われても、パーフェクトな2人がお付き合いする、ただそれだけの薄い内容ですね。
ただ、絵は本当に上手いので、内容ではなく、絵を堪能する漫画ですね!
漫画でなく画集なら星五つにします。それくらい彼氏はカッコイイ。
私には合わない
2023年5月14日
椿町は私にはとても面白くどんどん読んでしまったのですが、今回の宵ちゃんはちょっと私には合わない。
本誌も他に気になる作品があってついでに読んだりするのですが、宵ちゃんが恋愛初心者というのは良いし、先輩も初めて本気になったのが宵ちゃんでっていうのも良いんだけど、ちょっと宵ちゃんの行動が私には、うーんって、納得いかないことがあって、恋愛初心者っていうよりもなんか自分中心に見えてしまう。
だけど、この先生の絵はとても好きです。
あー
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ イラストやストーリーは良いと思う。
ただ作品通して思うことは、進展が遅い。回りくどい。
前作に続き最終回直前は時間稼ぎみたいにグダグダになって何事もなかったかのようにあっさり最終回って感じなんだろうな
タイトルよし
2023年2月21日
タイトルからしてよいではないでしょうか。幻想的なのに 不思議な感じもありどこか懐かしいノスタルジックです。
色々と無理矢理感が…
2023年2月8日
キャラクターの設定も、キャラクターの言動も、色々と無理矢理感が強くてついて行けず、1話で脱落しました。ヒロイン・ヒーロー共に外見も中身もイケメンカップルなので、キャラクターが好みならお勧めです。
イケメンなのに惹かれない主役ってすごい
2023年1月8日
結局、ヒロインもヒーローも面食いな2人のお話、ってことでいいですか? 内面とのギャップに惹かれていきました、みたいに見せてるかもだけど、全く内面もお互いに普通。特に魅力的に見えるエピソードはない。そしてストーリーもご都合主義ってゆうか。いきなり肉食系イケメンに気に入られてグイグイ言い寄られて「戸惑っちゃう、、、!」あざといヒロインもストーリーも嫌いすぎる。顔面の良さを何コマにもわたって見せられるだけの漫画って感じ。
もはや画集!
2022年11月19日
作者さんの絵が好きで買い続けていたのですが、あまりにも話が浅くて離脱してしまいました…
常に2人がキメ顔して顔赤くしてるだけで5巻まで来てしまった感。これ程先が気にならないマンガもないんじゃないかな。
それでも絵はキレイで艶っぽくて美しい。
次回作は原作ありきで描いてほしい。
ビックリするくらい浅いストーリー
2022年7月24日
画集じゃないんだから...
大ゴマにたいした背景もなく、雰囲気でページ数稼いでストーリーは1mmも進行しない。
正直『あざとい』マンガ。
ただただ絵が綺麗ならOKな高評価がズラリで驚いた。
あー人気作家がこれでは...少女マンガは廃れるはずだわ。
才能以上に持ち上げられ過ぎ。
絵が綺麗だけでつまんない!!面白くない!
2022年5月13日
ロンプラでハマってこちらも楽しみにしてました。
安定した眼福すぎる圧倒的画力なのに、内容が薄すぎて退屈、、、正直言って絵だけで何も面白く無くてとてもがっかりしました。
ロンプラは周りの恋も右往左往してたのが面白かったのに、宵月はこの二人ばかりが4巻まで盛り上がってて、この先の展開大丈夫??と心配になります。
盛り上がり要素が、、、もう無くない??
ストーリー無さすぎて悲しくなってきた、、、
次回作に期待
2022年5月13日
4巻まで読みました。
ひるなか、椿町は面白さと恋愛のキュンキュンともどかしさが綺麗なタッチの絵と相まって最高だったんですが、今作は記憶に残るシーンが正直ひとつもなくて…もう出し尽くした感じなんでしょうか、どこかで読んだ焼き回しのような物語です。
応援出来ないとかどこかに難があるとかではないんですが、無味無臭過ぎるというか、読後に何も残らないんですよね…
共感出来ないとかでもないんですが。
モノクロの世界から2人の邂逅で色がつくような(それこそごまんとありますけども)、なにか世界が広がるような感じがあればいいんですが、文字面としてはお互いはじめての経験のようなんですがそれを読み手が温度や湿度をもって感じられないのが残念です。
漫画や表現するって奥が深くて難しいものだな…と感じました。
顔だけって感じ
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとにかく綺麗で美男美女。
でも本当に内容が薄い。キャラも薄い。全然キュンキュンしない。キャラの内面に全く魅力を感じない。
ヒーローは特にこーゆー顔だけイケメンの中身の無いイケメンいるよね、って感じ。インスタ見てる感覚に近い。これが主役とは思えないほど人間が浅い。キメゴマキメポーズばかりで食傷気味になる。
ヒロインのお父さんがヒーローに娘のどこが好きかと聞いて見た目と答えるのも頭悪いとしか思えないし、お父さんの反応もリアリティがない。その後のヒロインの反応も。登場人物全員に頭の良さを感じない。
こんなに絵が綺麗で美男美女なのに全くキュンキュンしない少女漫画も珍しいのでは。
もともとストーリーが下手な作家さんだと思ってたけど、椿町の方がまだ読めた。でも本作は何がしたいのか、何を伝えたいのか、どこに向かって進んでるのかも全然わからない。
絵は最高星5画集として永久保存
2022年3月14日
最新巻まで買った
中身が全く面白くないので画集として買うことにしてます
作者さんも画集として描いてるのかもと思うくらい漫画としては面白くないです
すみません
浅いストーリー...
2022年1月6日
絵だけでポ~ッ🖤キャ~ッ🖤となれる人には最適なマンガ。
『少女マンガはそうじゃないでしょう!?』とストーリーの深さや胸打たれる展開を望む人には役不足な作品。
この作者さんのひるなかとか名作で大好きなのに...新作書く度にどんどんつまらなくなりますね。
蘇られる日を待ってます。
展開が遅い
2021年5月30日
一言二言の1つの吹き出し内1つの、コマ内で収まりそうなセリフを何コマも使って描いてるせいか展開遅いしまだるっこしい。そんなにページ割いてまで大事なモノローグでもなくない?みたいな…。特に盛り上がりもなくダラダラ続きそうなので続きは買わないと思います。
う〜ん…
2021年5月15日
椿町ロンリープラネットが大好きだったので購入しました。今回の作品も絵が美しいのですが…
1巻を読んでも物語に入っていけず、キュンとする場面もとりわけなく。
とりあえず2巻を期待して読んでみましたが、ドキドキもキュンキュンも共感するところもなく、サラーッと終わってしまいました。
まだ1巻だけど
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ [椿町]は全巻集めました。正直この作品は好みじゃなかった。王子っぽい行動してる自分を棚に上げて、周りが勝手に王子扱いしてくる…とか言う主人公が微妙。完結するまで様子見しようと思った。
やばいの出てきた!
2020年12月13日
この作者さんのお話が好きなので即購入です。出てくる男子が色っぽくて、少し屈折してて、でも考え方は真面目でギャップがあって好きなのに今回は2人ともカッコいいとは!少し照れた表情とか、見ててこっちが照れます。琥珀が宵にたまに吐くセリフに萌える。続きが待ち遠しいです。期待してます。
レビューをシェアしよう!
作家名: やまもり三香
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: デザート