ネタバレ・感想ありそれでも愛を誓いますか?のレビュー

(4.2) 409件
(5)
208件
(4)
122件
(3)
50件
(2)
17件
(1)
12件
ハラハラヒヤヒヤしたけど
2025年1月22日
一部自分に重なる部分があることから読み始めました。純を取り巻く環境と人間関係に色々思いながらハマりました。最終的にスッキリ、少しだけモヤ…だけどそこは仕方ないかって感じが現実に近くてこれまた良い。最後まで読んで良かったと思いました。
人生で1番大切なものは?
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刺さりました。結婚って相手に条件を付けて期待してしまう。で勝手に裏切られて、そして相手もきっと期待を勝手に裏切られてて、お互い勝手に傷ついたり苦しんだり。愛だって(好みとか)損得勘定からだし、条件を満たしたと思った相手も、所詮は思い通りにならない他人との結婚。でも最愛の母親との別れを一緒に悲しみ支えてくれた夫はもう他人なんかじゃなくかけがえのない家族になった。夫婦の形の1つなんだと思う。深いです。考えさせられました。でも長年連れ添った50代の夫婦ならまだしも、子どもが可能なまだ30代、、やっぱり35で女としての人生が終わるのは辛すぎる、てかそれ以前から終わってるし。タケヨリに義理があっても義理以上のものはないよね?親のことがなければ見限ることができた?自分にとって何が1番なのか問いかける物語でした。正解はないし、1つを選ぶのも無理かもしれない。でもタケヨリは、、ないな。潜在的に父親になりたくないなら、同じ価値観の人と結婚すればいいのに。最後元気で仕事復帰できそうだし、もう純を解放してあげて。この人根本的に女性というものをわかってない。足立の件もそうだし。奥さんを女性として見れないとしても、他の男性からは十分魅力的でモテるとは微塵も思わないとこも、もう、ポンコツ。
良かったです(泣)
2025年1月8日
いやぁ、まじかァァァァってラストだった!!!
個人的には想像してなかったからびっくりΣ( ˙꒳​˙ )
ちょっぴり涙が出てきちゃうけど、前を向いて頑張ろうと思えました!
素敵な作品をありがとうございました。
宇多田世代ど真ん中
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他作品(木更津くん)を読み、同世代だろうなと思ってたのが的中。私も宇多田世代どまんなかです。

こちらの作品はドラマから入りました。最初こそ出演俳優さん達が脳内をちらつきましたが、途中からは全く。
レスに悩む気持ちすごくわかる。
そして結婚後退職しちゃったことを後悔する気持ちも。。どうか、どうか幸せになって欲しい!
作者さんが好き
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 木更津くんも大好きで読ませてもらってます。
それでも も 好きで再度読みました。
純さんの気持ちとてもよくわかります。
究極の選択、若くて先が分からない人か慣れた人か
でも真山君は裏切らないと思う。
旦那さん悪い人でないけど5年もほったらかしは無い
女の5年は尊い、そして、これからも無いと思う。
真山君を選んで欲しかった
何故なら5年間の旦那がモラハラに感じた。
そして同級生に…無いな
また何度も女として虚しさが襲ってきます。
とても共感した内容でした。
良かった
2024年8月18日
よくある不倫の話かと思ったけれど、思いがけない展開が多く、いい意味で裏切られました。最後はスッキリ終わりました。
なんとも、、、
2024年8月18日
繊細で、複雑で、絡まりやすくて、だけどふとした瞬間にスルスルとほどけたりして、なんとも難しい問題なのです。
考えさせられる
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とびっきりのハッピーエンドではないけれど、良い意味で「夢物語」ではなく現実味のある作品だと思いました。
全力でオススメできる
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻無料で一気読みです。
「木更津くん…」もそうですが、この作者さんの作品は地に足がついているというか、つきすぎていてリアリティがありすぎる。
共感しまくりで読んでいてしんどくなるけど、グッとくるし励まされる。
ありきたりな漫画らしいご都合主義な展開ではなく、女性視点、男性視点、それぞれ理想も切実さも描かれているので色々な人に読んでほしいです。
詳しい感想は書ききれないので省略しますが、1つだけ。
真山くん、この先歳を重ねたらめちゃくちゃいい男になりそう!若さゆえの足掻きも傷も糧にして自分なりの幸せを掴んでもらいたいです。
スッキリした
2024年8月18日
終わりの話が想像できなかったから。最後まで読んでみて、夫婦として生活として人としての生き様にすごーく納得。わたしも恋に盲目にならずに冷静で考える時間を大切にしようと思わせてくれました。最後まで、本当に読んでよかった。
意外な結末でした🙂
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとヒロインの純さん応援してきました💦純さんがする武頼さんてレス解消するために頑張っていた時は読みながら応援しましたし、真山くんと武頼さんとの間で揺れ動く女心、凄く共感しました❗純さんが婦人科系の病気になったり武頼さんが鬱になってしまい休職して彼が家事をし純真無垢さんが仕事をする夫婦の形になりました。初めは生活感のない部屋が物語の終焉には生活感のある日常のモノが部屋に置かれ以前と比べてホッとするいごこちの良い空間になっていました。子供という呪縛から純さんが解き放たれて良かった。子供は無理して作るものではないと私は思います。授からないのはそれが二人にとってベストであるということ。ただ30代は子なしの夫婦にとってけしていごこちが良いとは言えない。悪気がない言葉ほど傷つくものはないのでしょうね。レス、介護、仕事、色んな場面で苦しみ傷ついつきた純さんでしたが最後に穏やかな武頼さんとの生活を送ることができて良かった!真山くんも初めて人を好きになって苦しんだけど最後にはマスクをしてて友人達を自分のテリトリーの中に受け入れることが出来るようになりました!成長したんだね〜、真山くん!アナザーストーリーでその後の真山くんを知りたい!
1日無料いっき読み
2024年8月18日
「木更津くんのXX・・・」の萩原先生、おもしろくないわけない!この作品1日だけだけど全巻無料ってシーモアさん太っ腹!いっきに集中して読み終えました。主人公も夫も少なくない会社の同僚の人たちもうまく描き分けられていて、それぞれの思い生活が想像出来るしリアルでした。当初の主人公の悩みの答えははっきりとした形にはなっていない
けど、夫婦の立場が違う形になってお互いを認めて幸せを感じられるなら、あとは読む人にこれからの二人の末来を想像させ、それを答えとしたのでは、と勝手に納得しました。願わくば真山くん、よい娘に出会って幸せになれよー!
深いマンガ
2024年8月18日
最後まで読んで感動しました。仕事、結婚、夫婦、親の介護、子供を持つこと、レス、そして恋愛、不倫、さらには友情などなど、本当にたくさんの人生における大事なことが盛り込まれていて、しかも絵もキレイで面白い。作者さんの才能すごいなと思いました。
同じ作者さんの木更津くんも読んでます。こちらも働く女性が悩みながらも様々ことに奮闘して生きてるお話で面白いです。
泣きました
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 介護とか重めの話で途中辛くなってきた。でも最後までなんだか気になって読み切りました。ありがとうございます、勇気が出ました。
自信が無くなったら読み返したい
2024年8月18日
個人的に不倫ものって苦手です
でも、不倫に逃げる事やそこの正当性を主張するのではなく真摯に向き合う大切さを教えてくれてると思いました
夫婦に限らず「察して」じゃすれ違うし、伝え合う事って大切だと思う
普段から心と身体の触れ合いも大切だと思う
それが読み終えた感想
自分に自信がなくなったら強くなるために読み返したい
そんな、漫画です
とてもおすすめです
2024年5月12日
本当にリアルで、それぞれの人物へ感情移入できました。特に会社とか仕事とか、働く人のリアルが詰まってるなぁ、と思いました。人生、結婚、働くって、こうゆうことだよなぁ、と考えさせられました。
完結まで読んでの感想
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 語彙力も文章力もなくて伝えにくいけど……。
凄く現実っぽいストーリーだと思った。
レスから気になる男が出てきて、そっちとハッピーエンドがフィクション作品でありがちな気がするけど、この漫画はそうじゃない。
私としては真山と新しい道を歩んで欲しい、と読んできた。でも、長い事夫婦やってて自分の事も自分の親の事もみてきてくれて。愛とかレスとか子供じゃなくて、男と女じゃなくて、もう【家族】なんだなって。
この漫画に関してはもっと素敵な感想レビュー書きたい……。読んでほしい……。
ほんとに読んでよかった
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと真山純推しで、真山が報われない感じに終わって〜、。って感じだったけど、純には純の考えがあるし結果自分で納得出来る感じになって、真山もそれは分かっていて乗り越えようとしていてよかった。
あなたは産まなくてよろしい!ってとこで泣いてしまった。時々女であることが非常に辛く苦しくなる時があって、それはなんか頭の悪い男どもに批評されていた時代があるからなお敏感で、それも経てるから結婚が全てでは無いと思っていて、なんだか救われたような気がした。
子供が好きなのは手放しに子育てをしていないからというのは私の場合本当にそうで、育てられるかわからないしそんな責任なんてって考える気持ちは凄くわかる。
前に元彼が鬱になったのにこちらを頼ってくれなくて辛かったので、武頼さんは頼ってくれてよかった。それだけですごく救われるので。
真山の周りもいい人ばかりでよかった。純さんも、どうか心暖かでありますように。
長い人生の中でこのような見識の教養溢れる漫画が読めてよかった。読んでない人にも、ちゃんとこういう価値観を伝えて生きていきたい。
とても考えさせられる話
2024年3月29日
途中で読むのやめたくなった時が数回あった。重いストーリー。でも読んでしまう。それぞれの人の考えがよく分かるとても貴重な漫画です。
泣きました
2024年3月22日
色んな事情のある人たち。
その人間模様もすごくリアルで、ハラハラドキドキしっぱなしでした。
赤城はクソだったけど笑
出てくる人みんな、思いやりがあっていい人達ばかりだなぁと思いました。
登場した全ての人に幸あれ。
このお話の何年か後の話も見てみたいなと思いました。
自分でも引くぐらい泣いてしまったので、感情移入しやすい人はご注意を!
うまくまとまった
ネタバレ
2024年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで、ハラハラする人と人との関係が描かれていて、何度もどうなる事かとヒヤヒヤしたけど、最後みんなの笑顔が見られて本当によかった。人生・社会人・働く女性の辛さがこれでもかと問題として出てくるけど、これがリアルだなと引き込まれました。
真山にも、みんなにも、今後も笑顔で過ごしてほしいなと思います!
いいね
0件
真山推しだけど……以下、ネタバレ
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインより年下ですが、もしも親の介護をここまで夫がやってくれて、最後も涙を流してくれたら、もう夫婦超えて家族だろうし、今更縁を切れないと思う
もしも真山と結婚してたら、またこのヒロインは(現実問題)不妊治療をすることになりそう。
真山とくっ付いたら義母からも文句言われたと思う
おだやかに暮らしたいヒロインの気持ちわかる
真山はかっこいいし優しいから次の出会いがあると思う。
ヒロインも旦那も精神的浮気した者同士なのて、おあいこ。鬱は誰にでもなるからこれが弱者選択とは思わないな。あと、このヒロインは例えば真山と結婚しても元旦那が入院したら心配で駆けつけるタイプの女性だと思う。私が真山なら耐えられないので、やっぱりくっつかなくて良かったよ。このヒロインに、真山はもったいない。
経験
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校3年男です。作品に対する考えも浅いし、初めてのレビューになるので拙い文章になりますがよろしくお願いします。
この作品は夫婦のセッ⚪︎スレスと彼らの気になる異性への目移りによって、本当に互いに愛し合えているのかと疑問に抱き始め、関係が揺らいでしまうという話でした。僕が一読して思ったこととしては、夫婦が互いに踏み込んだ話を面と向かってきちんとしなかったために、子どもをつくることへの考えが浅かったり、考えのすれ違いが起きてしまったんだなって思いました。僕自身高3になって気づいたことですが、他人とのコミュニケーションは本当に大切です。僕は高2まで初期の真山みたいな根暗な人間だったんですけど、部活で部長を務めるにあたって部員との会話をしなきゃいけなくな場面がかなりできました。そういった機会を通して、他者の考えを受け入れたり、自分の考えは全て正しくないし、それを相手に押し付けるのも正しくないということを理解することができるようになってきました。この物語を通じてその僕の経験が重なる場面があり、きっと大人になっても大切なことなんだなと思えました。相手の考えをきちんと聞く、自分の考えをきちんと話す。それを想像すると至って簡単そうですが、物語であったように実際そうでもないんですよね。主要メンバーが皆納得できる形で収束できて安心しました。僕はこういった重い恋愛系の話は好きではなかったし読む機会もないだろうと思っていましたが、この物語に出会えてよかったと思っています。感謝。
すごいいい話
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実に青山くんいないかな~切ない初恋でしたが、相手を思いやり、押すけど踏み込まない誠実な青山くんの耐え忍ぶ姿に、職場の人も友情が芽生えちゃって仕事も失恋も支えてくれるって、順との思いが通じなくても人生好転しましたよね。最後にマスク外す所が「頑張れー」って応援したくなります。武頼酷評するコメントありますが、そんなもんじゃないですか?男って。普通は風俗行ったりキャバクラ行ったりするのを、出来ないから元カノにちょっと会ってみた位。モテたいなは男性の本能だし、順の事を大事に思い直して元カノとはヤッてないからセーフだと思う。
「私を好きな青山くんが好き」は旦那がいるから出た言葉でしょうね。最初は好き好きでも武頼みたく出来なくなる日が、離婚して青山くんと付き合っても気持ちが冷める日が来るってわかっちゃったんでしょうね。それより自分のしたい生き方をして支えてくれた武頼に寄り添って「生活」すると決めた順は賢いと思います。青山くん色気増し増し〜現実にいたらいいのに。
それでも愛を誓いますか
2024年2月15日
最初は武頼が胸糞だったけど、読むにつれて引き込まれていった。私は離婚歴があるので強く生きていきたいと思わせてくれた作品
子供を産まなくていい
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々感動したけど、最後、呪いから解放してあげる、子供を産まなくてよろしい、という言葉に、とても感動しました。
私は不妊治療をしましたが、子供を産むことができなかったから。
37歳で、同年代の純に、とても共感しました。
家族も大事だけど、男女の営みもしたい。
痛いほど共感。
家族も大切だけど、女でいられるうちは、女でいたいんです。
面白かったー‼️
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ どっちに、転んでもなんかスッキリせずに終わるんじゃないかなーって不安ながら完結まで読みましたが、そうきたか!うますぎるだろ作者さん!
私は旦那よりも真山推しでしたが、終わり方に納得、真山派もスッキリ消化できる最後になっていて、夫婦ってそうだよね、と思わせてくれます。
夫婦も独身も子持ちも子無しも不倫も、全て否定していなくて、それぞれの心情をうまく教えてくれる。
気づかないうちに、立場の違う人を傷つけてしまっているかもしれないと考えさせられる漫画でした。
この作者さんはなぜこんなにいろんな立場の人の心情を理解できるの?凄い。
気遣える人にならなきゃ、と思いました。
現実をつきつけられる
2023年12月22日
冒頭から歳を重ねるとはどういうという事なのか現実を突きつけられる。そんな中頑張って突き進んでいく主人公に感情移入してしまう。真山くんが頑張ってるなが不倫とわかっているけど健気で応援したくなる
リアル
2023年12月14日
全部理解してるわけでは無いけど凄く分かる。現実とドキドキを両面見れて面白かった。やっぱり大人になる程沢山のこと考えるよなと思わせるストーリー。私も今を満足してるか思い返せてくれる
大団円
2023年12月5日
途中どうなることかと思いましたが、収まるべきところ
に収まった良作だと感じました。
次回作にも期待です。
夫婦のかたち
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ よりリアルに考えると、まだまだ女性の年収の方が低い中、また子供をつくるかどうかで資金面も変わるため、初めから専業主夫になるには難しいとは思います。ですが、性別関係なく適材適所というものがあるのだと考えることのできる漫画でした。また、個人的には離婚せず夫婦関係を続けていく結末になってよかったなと思っています。浮気はよくないですが、仕事や精神面、様々な困難を乗り越えられるのが夫婦だと思うので。
愛かぁ
2023年11月7日
結婚していても恋をしても良いのか?みたいなのってあったような。レスの夫婦の妻が仕事を始めた。そこで出会った新卒くんに好かれた。憎からず思う私。夫と新卒くんの間で揺れるヒロイン。女を求めてくれる新卒くんと安定をくれる夫。どうなるんだろうとちょっとだけハラハラ。いろんな選択肢があるなかでのこの結末。これからの生活を思うと、妥当であり当たり前な結果なのだろうと納得出来ました。
いいね
0件
終わってしまった〜
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ たけよりとなんとか上手くいって欲しいってずっと読んでたので本当によかった。それはたけよりが歩み寄るというより純が一歩進んだ形ではあったけども。真山はまだ若いしこれから色んな経験できると思う。純からの最後のキスは辛かったと思うけど、なんでも肥えににしてしまえ!がんばれ真山!
気持ちが軽くなりました!
2023年11月1日
不妊やレスなど沢山悩み読むのが苦しくて泣けました。けれどやはり人それぞれ色々な悩みが有り、それをどう糧にして、自分なりの幸せを見つけていくのか。人生のテーマや醍醐味を教えて貰えたような、前向きになれる素敵な漫画に出会えて良かった。最後まで読んで良かったと心から思えました。有難う。
王道じゃないから良い
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後に真山くんを選んだり、最後は子供が産まれて幸せな家族風景、的な終わり方をしていたらやっぱり王道漫画だな~と思ったので、この終わり方は個人的に良かったなと思います☘
うーん
2023年9月6日
面白いです。
ふだんはラブラブなキュンキュンするお話が好きですが、このような現実的なお話もいいですね。そこらへんに本当にありそうなリアルな話です。
いいね
0件
気になってて
2023年8月26日
続巻モノなので買うのを躊躇してましたが、値引きとクーポンチャンスで今でしょう!と購入しました。主人公達のような夫婦、そして社会状況、フィクションだけどとても身近なテーマだと思います。ただ信頼を完全に手放さず、お互いの事を心配する二人、エンディングがどのようになるかまだわかりませんが、心にしんみり響く終わり方を期待します。
いいね
0件
リアルだけど綺麗なお話でした!
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が全員好きなので、全員幸せになって欲しいと思い続けてたので、最後の終わり方にめちゃ良かったです!!
着地は綺麗過ぎるけど、それぞれのライフステージでの成長を遂げてくので何か感動しました。

純の子供は生まずフルタイムでリワークする事、武瀬は自分自身の中の無理に向き合ってみる事、真山くんは人との繋がりを構築していく事。

個人的には真山が失恋しても支えてくれる同期に囲まれてたのが凄く感動して、次の恋も全力で頑張れ( ; ; )って応援したくなりました。

武瀬が純の首についてるキスマークをみつけたけれど、モヤモヤした気持ちを「大丈夫、すぐ消える」って自己完結できる精神の成熟度や、懐の深さとか落ち着きとか、義母の葬式で涙する所でとか、めっちゃ良い人だと思いました( ; ; )

何かよくあるレディコミの不倫系かと思ったのにめっちゃ深くて良いお話でした( ; ; )
リアル
2023年8月16日
主人公の性格や境遇が自分と重なるとこがあり共感しまくりで読んでます。社会は母親に優しくないけど母親は既婚子なしや独身に優しくないですよね…。私も結婚7年目で子なしなのでわかります。相手親からのプレッシャーもあるし、でもそういう行為は何年もしてないし。かといって仲は良い。父親に先立たれて母親が心配。将来に不安がある。主人公に共感します
一気読みしてしまった!
2023年8月12日
いろんなテーマがあって飽きません。いろんな年代の男女におすすめしたい作品です。旦那さんの武頼と同僚の真山はそれぞれ違う魅力があって、欠点もあって、主人公も流されそうで流され過ぎず、みんな踏み止まって頑張っているのが好感が持てます。
盛りだくさん
ネタバレ
2023年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ レスに不倫に、親の介護に自分の病気に、レス漫画の中でも、かなり内容が盛りだくさんです。まずは自立できる仕事とお給料が欲しい、という前半のストーリーも切実です。しかし社内恋愛は周囲も気づくし、将来性のないパターンほど、傍目がしらけるのも事実。結局旦那さんとの家族愛が深いのかなぁと言う感じ。モラハラもなく、貧困もなく、良い夫婦ではあるのでしょう。
きゅっとなる
2023年7月9日
心がキュッとなるお話で
個人的にこういうすれ違いが起きる漫画が好きです
この作品きっかけで萩原先生が好きになりました
結婚8年、子なし夫婦のほぼリアル
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケイク先生の漫画は「木更津くん」でハマりにハマりました。こちらの作品は、無料版だけ読んで、あまりにしんどいリアリティなので深入りしていなかったのですが、気になって6冊購入、分冊版購入、他サイトで完結分まで買っちゃいました笑。私も結婚約10年、子なし夫婦で、30代後半です。主人公の純みたいに、私も子どもが欲しい、でも私たち夫婦も似たような状況。純の気持ちが痛いほど分かりすぎて、とてもしんどい。でもこういう気持ちでいる人は日本中に意外とたくさんいるのかもな、と思います。私の生活と、この作品の違いは「真山くん」の存在。彼の存在は一種のファンタジーです。後半の純の行動、賛否両論ありますが、私は理解できるな…。生きていくってしんどいことです。結婚生活も継続していくこと自体が大変な時もあります。ケイク先生の力量を痛感した作品でした。ずっとついていきたい!!!(ファンタジー要素満点はやはり『木更津くん…』の恋愛ですね笑)
切なくなった。
2023年5月12日
結婚って、、、なんだろう?離婚しても、こういう女がモテるんだろうな。バカな男ばっかだな。結婚しても、愛されつづけるのは大変だな。愛し続けるのも大変だな。とにかく、読んでて色々と考えた。
真山くんが
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを先に観てしまったので結果は知っているのに、漫画の方でもキスシーンの後に純が真山くんに "さようなら" を言うシーンが悲し過ぎて、読み進めるのが辛いです😅 これはただの不倫のお話ではなく本当に考えさせられるポイントがたくさん詰まった心に残る良い作品です!課長の "あなたは子どもを産まなくても良い" という呪いから解放させてくれる言葉、後にも先にも聞けない言葉だと思います。これから心して最終章を読むつもりですが、伏線回収がなされていくと思うので、今までのところを何度も読み返してじっくり最終回を楽しみたいです。この作者さんの他の作品も、爽快で私好みのお話です、応援しています。
辛い
2023年5月5日
こういうドロドロ系はあまり好きではないけど、主人公の気持ちが痛いほど伝わる。自分は主人公と同じ悩みは持っていないけれど、30代になってから直面する問題や悩み。結婚、妊娠といった決断、夫婦関係、孤独・・など女性として共感できるところが多々あるのではないでしょうか。主人公には幸せになって欲しい。
心理描写が丁寧
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の心理が丁寧に描かれていて、入り込めます。純と武頼ももう少し早くきちんと話し合ってればここまでこじれなかったんじゃないかと残念ですが、何か起きないと向き合えないのもやけにリアルです。真山くんより武頼の方がよっぽどコミュ障…他人事にはそれなりだけど、自分の気持ちを全然話せないのでしっかりしてほしい笑。家庭に仕事に悩んで傷ついてもふん張ろうと頑張ってる純を応援します。つらい展開も多いですが、足立さん含めメインの4人がちゃんとハッピーエンドになりますように。
止まらなくなる。
2023年5月4日
40歳共働き家庭、子ども二人、レスはないですが、不妊治療、流産死産経験してます。お話に出てくること、とても共感できることがおおいです。が、登場人物の誰かが言ったみたいに、純さん、考えすぎなんじゃないかなー!と思うところもあります。自分がその立場だったらどうするか、、子どものいる今は全く離婚なんて頭に浮かびませんが、子なしだったら、、離婚する方が現実的かなぁ、、でも経済的なことが、、うーーん、と考えてしました。とにかく読んでいてとまらなくなります。
私も真山くんみたいな人と出会ったら、、笑。と妄想しながら楽しんでいます!
木更津くんもだーーーいすきですが、それとはまた違った感じで楽しんでいます!
いいね
0件
レディコミ的要素が月9風に
2023年5月2日
人妻、レス、年下、不倫、不妊、婦人科、SNS、再就職、介護、職場での人間関係と、盛りだくさん過ぎるレディコミ要素が、見事に切なくおしゃれな月9のように仕上がっている。過激さや突飛さなしに、ごく普通にありそうな日常の出来事でありながら、はらはらドキドキ続きを読みたくさせられる。
いいね
0件
面白い
2023年4月30日
人と人との距離感がすごく繊細に表現されています。ストーリー構成もしっかりしていてとても面白いと思いました。
切ない
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもリアルです。夫婦のすれ違いやリアルな感情がすごく描かれていて色々と考えさせられる。感情移入しすぎてしまいます。
30歳以上は注意
2023年4月30日
ここまで的確にえぐってくるかってくらいリアルな女の会話。30歳以上女性なら多かれ少なかれ経験してるはず。怖。
ダンナと真山くんならどっち問題、若い頃なら真山くん一択だったろうけど、恋愛は良くても夫婦になったらどうだろな。どうなるのがハッピーエンドなのか、自分の中で答えが出ない。
レス漫画
2023年4月29日
ドロドロキッツイ…他サイトで読んでいます。レス漫画最近よく広告などでも目にするのですが、こちらは複雑な感じ…子供がいないことが良かったのか悪かったのか…
いいね
0件
リアルにもほどがある
2023年4月29日
結婚8年目で子どものいない夫婦が、切ないほどリアルに描かれているなと思います。好きで結婚しても、二人でずっと生きて行くのって簡単ではないですよね。うちは7年目に子どもができて、そこから生活も夫婦の在り方も一変したけど、もし子どもがいなかったら…と思いながら、読んでいます。
もう35歳じゃなくて、まだ35歳! とにかく純には幸せになって欲しいです!
🙂
2023年4月29日
それでも愛を、誓うのが・・永遠を誓った夫婦の道。まぁ、所詮他人事として見てますから⁉。今一度、深くコミュニケーションを☘。
深い!考えさせられる
2023年4月27日
途中まで読みました ドラマも観ました 夫婦とは何なのか、考えさせられます 家族としては仲良いけれど、夫婦としては分かり合えないモヤモヤ 主人公の純は夫に気持ちをぶつけるが、話し合いも上手くいかず、すれ違うばかり 読んでいる私でさえ辛い それでも純は、前を向いて行動する人なので、好感が持て、応援したくなります 夫は気の毒なぐらい不器用ですね、こういう男性多そうです
しんどい
2023年4月26日
読んでて、ひたすら、しんどい。
心情分かりまくりで読むの途中で辞めました。
ドラマも途中まで観て辞めた。
面白いという人もいるけど私には読むだけ辛いだけだった。
辛い
2023年4月26日
読んでいて辛い。レスは、どちらが悪いわけではなく、些細なことで気持ちが切れてしまうのではないか。相手を愛するがゆえに、傷つけてしまう辛さ。
いいね
0件
読んでて辛い
2023年4月26日
読んでて辛く息苦しくなりました。子供が欲しいけど主人とはセック○レス。向き合ってもくれない。そんな中での主人の浮気疑惑。そして、年齢とのたたかい。何とか前向きに生きようと派遣として働きに出たヒロイン。そこで恋に堕ちるけど何とか踏みとどまろうと葛藤する心。他にも親の介護とか現実にありえる話が余計にリアルさを出していく。
それぞれの感情
2023年4月24日
男女の恋愛ストーリー的な物は、あまり興味が無かったのですが、何話か無料だったので読ませて頂きました。読めば読む程、自分の感情を突き動かしてくるものを感じました。登場人物は多くないですが、それぞれの人生観からの思い・感情が妙にリアルで人間の汚さや儚さ、本当の歓びが描写されている様に思います。ベースは、二人の夫婦ですが、愛情という枠を越えて、人の本当の幸せは、何だろう?それぞれの幸せの形があるよねと改めて考えさせられました。
久しぶりに、感慨深い漫画に出会えました。
有り難うございます。
いいね
0件
子供の存在
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚してから8年経つが子供のことを周囲から聞かれる主人公。周囲の人々の発言に悪意がないことが逆に辛い。
いいね
0件
切ない
2023年4月19日
リアリティがあって読んでいて辛く、夫婦のすれ違いがもどかしくて切ないです。色々と考えさせられる作品です。
いいね
0件
もーー
2023年4月18日
ひとつボタンをかけ違うと、まるで坂から転げ落ちるようにお互いを信じられなくなる。実際にありそうな、話。男と女は長く一緒にいてもわからんことはわからんな~と思わされた
いいね
0件
ケイクに外れなし、同感です!
2023年4月16日
私も木更津くんとこちらの作品どちらも好きです!そして、私はたけちゃん派です!かっこいいよ〜バリバリ働く、優しいすてきなだんなさん。2人はもっと話をしないとだめだよね。とくにたけちゃんは自分の話をしないとだめだよ!そしたら純さんもこんなに悩まなくてもいいかもしれないのに…と、漫画の世界のことなのに感情移入し過ぎています。
どろどろしてる
2023年4月16日
ドラマをみてから原作も読んでみたけど原作の方がぶっちゃけ面白い。漫画だとドラマの続きも読めるしストーリーもしっかりしてる
いいね
0件
リアル
2023年4月12日
どこにでもありそうな夫婦の話。ちょっとした事で拗れてしまったり、気持ちがすれ違ったり…。真山くんのストレートな想いも若さゆえって感じだけどすごく救いになるんだろうな。けど私としては旦那さんと仲良くして欲しい。親の介護や、子供の問題、仕事のストレス、色んな悩みを乗り越えて素敵な夫婦になって欲しいです。
悩みがつまってる!!
2023年4月11日
大人の悩みがつまってる気がするし、タイトル深いなとどんどん思うようになる!!
主人公だけじゃなくて周りが何考えてんのかとかほんとに色々入り込んで読んじゃう!!
いいね
0件
真山くんがんばって
2023年4月11日
他サイトで無料分終わったので11巻購入しました。レスの辛さや親の介護、お金のこと…真面目な純に感情移入して読むのしんどくなったけど、一途な真山くんにかなり気持ち救われました。純は真山くんの気持ちに答えるのかな?どちらを選択しても後悔するって深い言葉。完結してると思ってたから早く続き読みたいです。
いいね
0件
作者さん買いです。ハズレなし!
2023年4月5日
萩原ケイク先生の作品が大好きです。
この作品は、続きが気になりすぎて完結している紙版コミックスを購入してしまいました。(もちろん電子版も購入いたします)
企業戦士の武頼の姿がうちの夫と重なって苦しくなります。
レス作品ではありますが、背景に深いものがあり読みごたえがあります。
いいね
0件
リアルで重いけど不思議な魅力がある
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ レス漫画はヒロインの気持ちを思うとツラすぎて悲しくなってしまうのであまり好きなジャンルではないのですが、この作品はリアルで重いのになぜか読み続けさせられてしまう不思議な魅力がありますね〜。

私的には純と武頼は人生の重きを置く事が決定的にズレている気がしていて、それは話し合って解決するものでもないし簡単に折り合いをつけられるような事でもないので、二人には別々の道を歩んで欲しいと思っています。

努力したけど報われずつらい思いを沢山した純には絶対幸せになってもらいたいので、不器用だけど一生懸命な真山くんにぜひ頑張ってもらいたい ! そしてBLだったら息子を追い詰めてしまっているかも・・・と、ドギマギしているお母様に、彼女を紹介してあげて欲しいです。
つい読んでしまう
2023年4月2日
不倫ものはなんとなく嫌だなと思いつつ、ジェットコースターの様なハラハラドキドキに、つい止まらなくなる。ゾッとする。人間をよく描いている作家さんで、本当に上手い。他の作品も読んでいるがとても好き。
この作品はまだ全部読んでいないのでレビューはまた更新予定。
はぁ…複雑だ…
2023年4月1日
こんな状況、悲しいな、と思って原因を考えたけど、誰も悪くないと思うんですよね…。辛い。ハッピーエンドをお願いします!
いいね
0件
昼ドラのよう
2023年4月1日
夫婦の仲が微妙になってからの周りを巻き込んでのドラマに終始ドキドキさせられました。良い人悪い人色々登場してきて飽きません。
いいね
0件
一瞬だった
2023年4月1日
展開進んでいるような、進んでいないような…
しかし登場人物の思いは変化していることがわかる話でした。次巻が楽しみすぎる…!
いいね
0件
めっちゃ面白い!
ネタバレ
2023年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、でもこの夫最高すぎる( ;∀;)( ;∀;)子供いなくても、全然大丈夫だよ(T_T)(T_T)この夫がいればいいよ!!
いいね
0件
熱いだけじゃ生きていけない
2023年4月1日
この作者さん面白い描き方をしますよね。俯瞰から見てチェスのように駒を人を動かし話を進める。絶妙に登場人物が折り重なるこの感じは唯一無二かと。熱いだけじゃ人生生きられない事を知る妙齢の女性は共感するのでは。青臭さが抜けた迷い「これからを生きる」人達への漫画。
数あるレスもの作品の中で最高
ネタバレ
2023年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくいつも新刊が待ち遠しかった作品。
色々と感情面で気づきも多かったので。
最初は絵柄で食いつきにくかったけどどんどん沼にハマってく感じ。
解りやすく夫がダメ人間とか主人公がピリついて
常に夫婦間がギスギスしてるとかでもない。
デリケートな問題でどうしても折り合えない、これは努力ではどうにもならない
そんな切ない葛藤の中で
2人はどう進んでいけば正解なの?と考えずにいられない内容。
レスの夫婦が上手くいってないから他で浮気して不倫に向かってくとか
そういう作品なら溢れかえってるけど(それはそれで面白いし好き)
それぞれに気になる異性はいても、どう決着をつけるのか最後まで興味深く読めたし
終盤の流れに若干の戸惑いは感じたものの、多くの女性は共感できる選択だったと思う。
どーしたら良いのー
ネタバレ
2023年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この気持ちをらどう表現したらいいのか、、
リアルな気持ちがわかりすぎるー‼︎‼︎
元カノがする事が過激だけど、SNSをチェックとかジリジリ近づいてくる感じとかハラハラするけど、読みたくなるー‼︎‼︎
10巻まで読んだけどこの先が更に何かありそうでドキドキする、、早く読みたいです!
いいね
0件
漫画的に最高!たまに胸糞わるくなりますw
2023年2月26日
漫画的には最高。女性におすすめ!
けど時々、胸糞悪くなります。マジであの女💢ってなりますwwww割と暗めなので精神的に影響受ける人は気をつけてくださいw
いいね
0件
面白い!
2023年2月24日
夫婦という形を考えさせられる作品。当たり前の日常がありがたいなと思わさせられる作品。続きが気になります。
ひぇぇぇ
2023年2月24日
心身共に元気な時に読んでください。笑
でないと心臓抉られます。
この漫画に関しては全然先が読めない。
満たされていないエゴな人は・・
2023年1月14日
他人の幸せを妬んで壊そうと行動するので、・・・・恐ろしい
ホラーな幽霊や化物より、
生きた女の妬みはコワイ。

純、がんばれと応援したくなる展開
安易なハッピー?エンドではない
2023年1月14日
安易なハッピー?エンドではないのが良かったです。
誰を選んでも、どんな選択をしても、必ず後悔や問題は出てくる。結末の先をいくつも想像できる良い終わり方でした。
愛、結婚、sex、子供、仕事、生きがい、お金、介護、、、複雑に絡んだ『生活』に、自分の本当の気持ちを見つけるのも大変な現代ですが、がんばろうと思える作品でした。
作品だけでなく、レビューを読んでいるとみんな頑張ってるなーと勇気をもらえます。
辛いのに目が離せない
2023年1月10日
読んでいて辛いです。登場人物の誰もが一生懸命に生きているだけなのに、誰もがもがいていて、迷っていて、救いを求めている。夫婦関係や恋愛といった問題だけでなく、狭く選択肢のない日常のなかで、どう生きていくかを迷う登場人物たちの心理が丁寧に描かれていると思います。描写ひとつひとつに読んでいて息苦しくなるほどのリアリティがあります。どんな結末に向かうのか、とても気になる作品です。
感情移入しすぎて辛い
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫婦のすれ違いがもどかしいです。それがまたリアルで、特に主人公に感情移入しすぎて苦しいですが、毎回応援しています。読者としては今は真山くんがいるから救われていますが次のお話がとても気になります😌
すごい…
2023年1月8日
あまりにリアリティありすぎて、心臓えぐられます。それぞれが、それぞれなりに懸命に自分の人生を生きている。悩み、苦しみ、でもそれは他人には全部は理解されず。自分が苦しみ悩んだ末の行いは、他の人の幸せを奪う行為だったりする。とてもしんどくて、続きが読めそうにありません。
身近に潜む沼のような・・・
ネタバレ
2022年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から知っていて、ドラマもチラッと視たことあって気になってた作品でした。
夫婦間のレスの問題は単純でなく、根っ子が深いから、まとまった時間の取れる休みに読みたかったのです。
母になれば多少の事は頑張って乗り越えようとするけれど、子供がいないと幾つになっても女(妻)のまま強くはなれないよねぇ・・・と言いながら、感情移入して目が離せなくなってます。最後に純さんが何を選択するのかしっかり見守りたい。
そうだよね…
ネタバレ
2022年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結まで読み終わり、納得な気持ちと少し残念に思う気持ちがモヤってます。個人的には離婚を画策していた同僚がどうなったのか気になる。
いいね
0件
切ない。。。
2022年11月26日
一人の女性としていろいろな事と戦い、前向きに強く生きようとする主人公に胸が打たれます。旦那様もやはり同様に何かを抱えていて。。。正直、この主人公であれば真山君でも武頼さんでもどちらを選んでも良いと思います。幸せになって欲しい主人公です。最近読んだ漫画の中でもダントツ素晴らしい作品だと思います。
いいね
0件
続きが気になる作品
2022年11月7日
まだ未婚ですが将来こういう未来があるかも、と読んでいました。現実にありそうな話で心がぎゅっとなります。早く続きが読みたい!主人公が幸せになりますように。
いいね
0件
しんどい
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 純さん苦しい…本当幸せになってほしい…
どこに誰がいるかなんてわからないんだから本当気を付けて会話してほしい。わかる。
いいね
0件
最終巻まで待てなくてレビュー
2022年10月8日
夫婦って好きだけで成り立たない!信頼関係が無ければ無理でしょう!旦那は不貞そして知り合いには[しんどい]なら別れたら?いや答えが出てるじゃない?誤魔化そうとするな向き合って話もせず守るべき球を泣かす悪循環な空気最悪純も思う事は口にしなきゃ相手に伝わらない嘘を話して後悔するより本音を伝えて後悔したほうがラク。すっきりするよ!私は既婚だが旦那の宙ぶらりんな態度は無理だ。新たな道を探す自分の人生後悔したくない旦那の為に生きるのは真っ平ごめんだ。
純の人生無駄にしないで。それから田辺黙れ!!
いいね
0件
おもしろい
2022年10月6日
3巻無料だったので読み始めたのですが、ストーリーが面白くて購入しました。これからどんな展開になっていくのかすごく気になります。
混沌とした空いって感じです
2022年10月4日
違うものを並べて比べたって意味無い
武頼がくれるものは、結局欲しいものじゃない時点で離婚でいいと思う。武頼の抱えてるトラウマは、武頼が解決しろよと思う。妻に分かち合えないのなら一緒にいるべきでは無いという答えを出すのに時間が、かかりすぎてる。
すぎた過去は輝くけど過去のものなんだから。
働き出して認められた。止まるな。振り払え。ちゃんと歩け
って思う。
おもしろい!
2022年10月4日
登場人物の気持ちがわかりすぎて、読むのが苦しいけど先が気になりすぎて読むのをやめられない。この作者さんの大ファンになりました!
いいね
0件
田辺!
ネタバレ
2022年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田辺〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️!
絶対いらんこと言うなよ
モブのくせに!!
泣いた…
2022年8月16日
この作者さんの漫画は表情とか心理描写がとってもリアルで惹き込まれます。
登場人物それぞれの気持ちが分かるし、切ないです。普段は重めの話は買わないですが、これは買って損なしでした!何度も読み返せそうです。
考えさせられる
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 30代、既婚子なし、グッとくる話です。真山くん若いけど応援したい。続きが気になる終わり方で、早く続きが読みたいです!
どうなる?ヤバイ❗
ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドツボにはまる感はあったけど、ドキドキハラハラが止まらない。登場人物誰もが色々な感情を持ち、周りの環境にストレス感じて生きていて、ケイク先生の作品の素晴らしさに魅了されてます。やはり旦那さんのことが好きなんだよね。真山君を取られる独占欲も分かるけど、今後どう着地させるのか楽しみです。⁉真山君が気持ち先行している気がしているけど、とうとうヒロインも😩多分、旦那さんは忙しさの中で奥さんであるヒロイン無しではやってけないはずだから。ドキドキしっぱなし😓続きが気になる😉旦那さん、大丈夫かなあ😩12巻まで読みました。どんどん苦しいヒロインの気持ちに読んでて苦しくなった😌不倫を疑われても、真山さんとは気持ちしかないけど厄介だなあ😓やっと気持ち決めて仕事頑張ろうという時に😌ケイク先生の世界に引き込まれる😄最終回読みました。最後のシーンで、「人生とは?」という深みにはまりケイク先生、流石!と感動しました!
いいね
0件
どんどんストーリーに引き込まれていきます
2022年8月10日
本当にケイク先生はストーリー構成が上手い!!!
特に「誰を責めたらいいのかわからないような話」が上手くて、読んでいて辛いけど登場人物みんなを応援したくなるような気持ちになって、ページを捲る手が止まらなくなります。
絵は好みが分かれるかもしれませんが、リアリティのある話に引き込まれていくこと必至です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 萩原ケイク
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 双葉社
雑誌: JOUR