ネタバレ・感想あり天は赤い河のほとり~書簡~【マイクロ】のレビュー

(4.1) 39件
(5)
17件
(4)
12件
(3)
8件
(2)
0件
(1)
2件
ザナンザ皇子
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編では何人も亡くなるけれど、その中でもずっと生きていて欲しかった一人です。
最後の書簡がせつないです。
いいね
0件
懐かしいぃ~。
2024年10月25日
ザナンザ王子の話は本編読んでいてもものすごく好きだった話です。切なくて…。番外編で短編あるなんて知らなかった💦久しぶりに読んで、また本編初めから読んでみたいと思った。もっとザナンザ王子の心情を知りたかったと思っていたからこの書簡という単話でも独立して読めて嬉しかった。本編ではどうしても表に出してはいけないと凄く理性的だったもんね。でも砂に埋もれた書簡が本当に悲しい。1度、謀られて本音が出てしまったこともあったけど、本心からユーリの幸せを願っていて、ずっと兄の側にいて欲しい。って思ってたんだよね……泣きそうになって鳥肌がたった。さて、1巻から読んでこよう(笑)
切ない
ネタバレ
2024年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザナンザ皇子が亡くなるまでの道中の様子が描かれています。あまりにも切ない思いに涙が止まりません。
最後の書簡が切なさを倍増させています。
いいね
0件
見つけたんで急いで購入。
2023年9月7日
天は赤い河のほとり。
凄く大好きな作品でした。
短編というか、外伝があって速攻で購入。
こういう掘り下げた、別の視点からの話は良いですね。


個人的に、ラムセスやルサファが好きだったんですが、ルサファの掘り下げた漫画も読みたかったです。
彼の行動はちょっとストーカーっぽい所もありましたが、それもユーリに対する信仰心といいますか、憧れのため。

単行本も文庫版も紙媒体で買いましたが、
設定資料集にあった、ユーリの妹とユーリの現代時代の彼氏の考古学的な発見をする短い漫画もシーモアであったら嬉しい。
久しぶり
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。番外編が出ていること知らなかったです。ユーリ、ザナンザ…懐かしいです。そしてカイルが出てこないという(笑)。まあ、ザナンザの輿入れ(で良いのか?)の話なので。そっか、ザナンザの想いを書簡にしたためていたのか。本編ではユーリ目線で話が進んで行くから、ザナンザ目線でザナンザの気持ちが描かれていて嬉しいです。ただ、ザナンザもザナンザの書簡も砂に埋もれてしまったのが残念なのか、埋もれてしまって良かったのか…。紙版の本作を引っ張り出して読み返したくなりました。
いいね
0件
涙が...
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 叶わぬ恋だと諦め前を向こうとしたザナンザ皇子の切なく一途な思いに涙無しに読めませんでした....😩
個人的に1番好きな人物だったため、余計に胸が締め付けられる思いがしました...
いいね
0件
裏に
2023年8月8日
本編では掘り下げられなかった部分が読めて嬉しい。ザナンザ王子がエジプトに無事に行けていたこの後の争いもどうなっていたか。。。悲しい限りでしたが読めて良かった。
いいね
0件
溺愛ストーリー
2022年10月1日
学生の頃からずっと好きな漫画💗 番外編ではありませんが、本編ストーリーを編集した感じ!! 過去にタイムスリップした話なので、今の時代にとらわれず見ることが出来ます😄 シンデレラストーリー…オススメです!!
いいね
0件
こんな番外編があったとは、、、
2021年12月23日
長い間、番外編がある事に気づかずショック。本編しか読んだ事ありませんでしたが、話の内容がしっかりしていてものすごくおもしろいです。歴史もので、前はまったく興味がなかったのに歴史好きになったくらい。旅行も天は赤い河のほとりの舞台を見に行きたくなります。私はマンガを絵で決めるタイプで、正直こちらの絵はあまり好みではなかったのですが、そんな事がまったく気にならないくらいおもしろいです。はまります。私と同じタイプの方はぜひ読んで欲しいです。
こちらの番外編は、ザナンザ王子が大好きなのでものすごく期待したのですが、見た事があるシーンばかりで新たなシーンが少しだったのでちょっとがっかりしてしまいました。でも、大好きなザナンザ王子の新たな一面が見れてうれしいです。でも、できればもっともっと新たなシーンが見たかったです。
ザナンサのスピンオフ
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザナンサの切ない思いが伝わってくる短編です。
本編でもユーリを大切に思っている人が亡くなってしまう展開があるが、ザナンサもその一人。
成就できない恋から離れて新しい生活を始める矢先の悲しい出来事。
幸せになってほしかったキャラの一人ですが、最後までユーリのことを大切に思っていたんだなあと、また切なくなりました。
ザナンザ皇子推し、必読
2021年7月2日
微妙なレビューが多いもののザナンザ皇子ファンは必読です。最期の場面が皇子側より描かれており切なさ倍増…本編を読み直したくなる事必須です。
他のキャラクターの外伝も出るといいのにな。
最高‼
2021年1月20日
この作品のファンなのでまたあの世界観が楽しめて嬉しいです💕
本編もまた最初から読んで感動しました🖤
大好きな漫画😊
2021年1月6日
見つけた時は即買いでした‼
この漫画は本編もそうですが感情が揺さぶれます❗ おすすめの漫画です😊
当時ザナンザ王子ファンだったので
2020年12月28日
読み返して懐かしく、そしてやっぱり心優しいイケメンだと。カイルとユーリの愛は永遠なんだけど、それを側で暖かく見守る王子でいてほしかったなぁとか今更ながら思ってしまう。
残酷で切ないお話ですが、また見ることができて良かったです。
番外編
2020年12月27日
最近、赤い河の~を全館読み返していたので、まさかの番外編は驚きと喜びとでうれしい限り。ザナンザの想いは死とともに葬られてしまう悲しい定めですが、ユーリとカイルの運命の前にはそれすらも美談。
いいね
0件
こんなに早く逝くなんて
2020年12月26日
カイルがスパダリ過ぎて想いが叶わないキャラだとわかっていても、ザナンザはいい男で、いい弟だったのに、逝ってしまうのか、しかもこんなに早く。と。とても残念に感じた連載当時を思い出しました。最後のシーンは何度みても残酷。もっといい想いをさせてあげて欲しかったキャラです。
戻るのか戻らないのか…
2020年12月26日
愛と憎悪が渦巻く壮大な物語です。ユーリは戻れるのか?俺様な王子様との恋愛、様々な人間模様、もしかしたら実在したかもしれない歴史。是非おすすめです!
いいよね
2025年1月19日
本編のコマと書き足したコマに微妙に歴史を感じるのもまた良いですよね。
ザナンザ皇子はわりと早めに退場してしまったので悲しかったのですがこのような作品でまた見れて嬉しいです。
いいね
0件
ザナンザの幻書簡
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を見つけた時の衝撃が大きくて、先ずは本編を2日掛けて読み返しましたw。書簡には心打たれましたが、ちょっと期待し過ぎちゃいましたかね…。
いいね
0件
ファン向け
2024年11月1日
先日のノンリミットクーポンでやっと購入。本編で起ったエピソードの補足的な位置づけなので、読んだことある?と途中で何度か思いました。それでも作品ファンなのでうれしいです。
いいね
0件
タイトルで
2022年6月13日
購入しました。ザナンザの切ない場面をもう一度 になってしまうけれど、それでもユーリを想う気持ちが伝わってくる短編です。
ここで最期を迎えるからこそ活きてくるキャラクターなんでしょうか。ユーリ以外を想う彼を想像できません。短いけど良いお話だと思います。
いいね
0件
想いを伝えるもの…
ネタバレ
2021年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ マイクロって初めての購入で、分冊とどう違うのかは分からないのですが、奥付まで36P。
本編の中にあった、ザナンザ王子の婚礼の為にエジプトに向かう道中での彼の心情と、皇妃の陰謀で起きた事件を、別視点から描かれたもの。
過去も現代も、想いを伝える術に変わりは無いな…。
そう思いました。
本編を読んでいた方が、分かりやすいと思います。
100pt/110円という価格は、まぁ妥当だと思う。
いいね
0件
書簡編の作品が あるなんて…
2021年4月15日
篠原千絵先生の 作品…サスペンスラブありーの、ホラーありーの……おもしろいです。
「天は赤い……書簡」は 歴女漫画…歴女には 最高です。
いい!
2021年4月14日
大好きな漫画なので番外編はかなり嬉しい
もっといろいろな番外編が読みたくなる
いいね
0件
エジプト!
2021年1月19日
エジプトの物語とは、壮大で、歴史があって、夢が広がります。しかも、掠奪?片想い?憧れ?こういうのはワクワクします。
いいね
0件
番外編は嬉しいです❗
2021年1月9日
最後まで想いを秘めながら、とても残念です!
それと、とても兄思いの素敵な弟さん、早すぎます。それに、残酷です。
それなり
2021年1月2日
本編が大好きで購入。
番外編と言うよりは、本編の一部をより詳しく加筆した感じ。
本編の壮大さから考えると、ほんと「オマケ」でしかない。
本編をよく知らずコレを読んで、少しでも気に入った人は、本編を読む事を強くオススメします。
いいね
0件
大好きだよ
2020年12月26日
本編もポチ買いして…気が付けば…想いが溢れて…ヤッパリ大好きです☘️
ザナンザ皇子の最後の書簡
2020年12月26日
懐かしくて読んでみました。闇のパープル・アイでハマってこの作品までずっと読んでた作者様。本編大好きでした。ザナンザ皇子からユーリへ伝えたかった想いを記した書簡のお話。36P。番外編と言うほど新しいお話ではなく、目線を変えて本編のお話がただ進んで行くので読む場合は期待しすぎず読んだ方がいいかと思います。
番外編かな?
2023年6月9日
なんか番外編というよりは本編を切り取った感じです。特に新しいストーリーではないけど、本編でも悲しかった箇所なので思い出して切なくなりました。また全部読み返したい。
いいね
0件
期待が大きくて
2022年10月29日
久しぶりの新作かと思いきや、文庫版4巻のザナンザ目線のおはなしです。ザナンザが好きな方は読んでみるのも良いでしょう。
切ない
ネタバレ
2022年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短いですが、切ないお話です。

本編ではユーリ視点のお話になっていましたがザナンザ視点になっているのが面白いですね。
いいね
0件
ザナンザ推し向け
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当時大好きだったマンガの番外編。リアタイではどこにもなかったはず。今頃何で...?と思いつつ見つけたからには買う。でもこれは内容はほぼ無し。本編で描かれてない日常とかのが嬉しかったなー😌
昔から好き
2022年1月8日
内容は切なくて、スッゴク良かったです。読みながら普通に泣いちゃいました。
でも、作画崩壊が酷い!とにかく酷い!!原作ファンは誰も思わないのか不思議なくらい酷かったのが残念過ぎました。
短すぎる!
2021年9月25日
もう少しストーリーが欲しかった!本とおまけって感じで残念。。本作品が好きなだけに残念すぎる。。でも本作がまた読みたくなります。
いいね
0件
まさかの
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編!
見付けた瞬間購入しました。ザナンザ王子の思いが描かれていて、切なくなります。
絵のタッチ
2021年6月27日
追筆なので、絵のタッチが少し変わって顔つきがふっくらして見えました。仕方がないのですが昔の絵のタッチが好きだったので何か違和感がありました。
星つけたくないくらい。本編なら星5
ネタバレ
2020年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしくて、あらすじ読んで気になってお安いし、まぁいっか~と購入しましたが、残念な内容でした。本編にないとの売り文句でしたが、絵はほぼ本編のものだし、ザナンナ皇子の最後ったって本編ファンなら気持ちは解ってたことを更に言葉で詳細に解説された感じ。本編は十分読みごたえあるし面白いからそれだけで良かった。
オススメしない読切
2020年12月26日
以前、この読切を読みたいが為に掲載誌を購読したが、本編完結から時が経ち過ぎていたせいか絵が酷く、内容もザナンザのポエムのみという…

何故わざわざこのシーンを切り取った?というくらいにつまらなかったと記憶。

掲載誌当時よりは描き直したのか絵が本編寄りでマシに見えるけど、確認しようにも掲載誌が本棚から消えていたので確認のしようがない。

何にせよ、内容もこのザナンザポエムは購読損する。
本編はオススメ度★★★★★5MAXなので一読の価値あり。

本編は実史と現代人が過去へというファンタジーが織り交ぜてあり、大体は現代の文明の利器をひけらかす作品が多いが、この本編は実史と織り交ぜてあるので、巧みに描かれていると思う。
絵は独特だが、読み始めたら止まらないので本編購読の際は全巻購入という大人買いを推奨。
レビューをシェアしよう!