ネタバレ・感想あり200m先の熱のレビュー

(4.5) 813件
(5)
548件
(4)
147件
(3)
81件
(2)
28件
(1)
9件
😄
2022年10月1日
幼なじみと同じマンションに住む彼と
マンションの役員をしながら何となく恋愛が始まりそうで楽しみです。
幼なじみの彼たえられるかな~?
いいね
0件
無料分だけ
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ きっかとひららさんの関係はすごく好きだし応援したくなるし素敵。だけどましもみたいな男が死ぬほど嫌いなので続きはいいかな。勝手に拗らせてでかいつらして相手を意のままにしようとする幼稚さ、気持ち悪いの一言。
試し読みだけ
2021年5月5日
なんとなくタワマン事情が気になって素直に読めない……(笑)
住んでる人とか、タワマン事情把握してる人からしてみたら、ツッコミどころ多いのでは。
設定は細かくしてみたのに、登場人物が幼稚な印象でチグハグ。購入はないかな。
好みは分かれるかなぁ~と。
ネタバレ
2021年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試し増しで読んで、面白いのかと思いましたが・・・もう少し面白い展開になると思ったんですが・・・微妙で1巻おわりました。(*あくまでも個人意見です)
申し訳ないですが個人的に1巻まで読んでも各キャラに魅力が無かったです。
タワマン=金持ち論もちょっと嫌味で嫌ですね。
入居者ほぼ全員職業皆さんすばらしので(笑)よくまぁ~このせまいエリアにエリート揃いが集まったな(笑)とか思いましたが(笑)
広告代理店の人、コテコテ典型キャラですし、会社は休日出勤も無く定時に上がれてるようで(笑)とてもホワイトな会社にお勤めのようでね(笑)広告代理店勤務で平良さん有名ぽいのに知らないとかもぐりだし(笑)
ほかのおばちゃんの方が平良さんのプロフィール知ってて言ってるの違和感ありましたけどね。
ワンコタイプにメロメロをメインに出し過ぎて、人間関係あいまいで突っ走ってる1巻なんで読み手は??なんでこーなるんだ?でおいてけぼりでした。
話の練り方が、主人公の生活描きたいのか職描きたいのか出会い描きたいのかどれも出すだけ出して中途半端でブツ切りで話しまぜこんでグチャグチャでした。話題として話し出すならもう少し切り良い感じに話進めてから他の展開話題にした方が個人的にいいと思いますが…。
残念買うの失敗しました。
2巻以降面白くなるといいですね~といった感じです。
60階前後のタワマンらしいですが、主人公乗ったエレベーターのボタン多くて吹きました(笑)
普通60もあれば全台60階行きとか無いと思うのですが・・・
数台のエレベーターは分かれて20階から30まではこっちのエレベーターとか行く階によって止まる階別にエレベーター違うようになってると思うんですが・・・この辺も観察不足を感じました。まぁ漫画と言えば終わりなんですけどね(苦笑)担当編集さんは原稿見たときその辺なんも感じなかったのかなぁ~と。
最初は
ネタバレ
2025年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白なと思って読んでいたけど
ヒロインが強か過ぎて
ちょっとあざとさを感じてきたし
魅力を感じなくなってきた
続きをどうしよかと躊躇いながらも読んでいたけど
ヒロインが平良とああなった時点で
リタイアした
ましもくんが不憫すぎて…
完結したらまたちょっと読むかな?
恋愛要素ゼロ
ネタバレ
2025年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつからこんな内容になったんだろう
恋愛要素が全く無いです。災害や町内関係とかの内容で
すごく残念です。登場人物たちも変に頑固だし
自分の気持ちを相手に押し付け過ぎな気が
恋愛要素が薄い〜〜〜
2025年3月13日
大人向けだから仕方ないのかわかんないけど、管理組合とか地域の話とかで1冊終わった感〜〜〜〜〜市政だよりじゃないんだから〜〜
最後ましも君とくっつくパターン?
2024年11月27日
きっかは価値観の違いや違和感をずっと感じながらひららさんと付き合って、自分が両親を亡くしたショックで記憶をなくしてた期間自分を支えてくれたのはましも君だった…!っていうのに最後気づいてましも君とくっつくパターン?
だんだん読んでてどっちと最後くっついて終わるのかなー目線でしか読めなくなってきたしドキドキする部分もなくて飽きてきた。
主人公のきっかが無神経でイライラするし共感できる部分もないから物語に入り込めない。
鈍感ドジな不思議ちゃんのアラサーとかきついきつい。
買って後悔した漫画。う〜ん、、
2024年11月25日
最初は面白くて、最新12巻までずっと買って読んできましたが、、!
だんだん共感できなくなってきたし、ドキドキもしないし、面白く感じなくなってしまった。
おや?と思って1巻から読み直そうと思ったらそもそもヒロインに共感できなかった、、笑
なんで読んでたんだろう。

自分本意すぎる真霜くんがキツすぎて平良さんを応援してたんだけど、紬もなんやかんや自己中…というか、もうそもそも価値観が合ってないんじゃないかなぁ。真霜とお似合いなのかも。平良さんはもっといい人見つけて幸せになってくれ〜〜〜!

結末が気になるから読んでたけどリタイアかな〜自分には合わなかった。
ヒロインに魅力を感じなくなってしまって、もう勝手にやってって感じ。
うーーーん
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まで読んだのですが、私は主人公が好きにはなれませんでした。
主人公の紬は28歳らしいですが、在宅で外では働いていないとはいえ、それなりの年齢のはず。
同じマンションに住む平良と今まで仕事以外でも支えてくれてきた真霜に対しても、対応がなんだか子供っぽいというか、個人的に受け付けない感じだったので、この先を読むことはないだろうなと思いました。お好きな方には申し訳ないですが、最後まで話が気にならない作品というか、魅力がなかったです。
いいね
2023年1月31日
ひさびさに王道のラブコメ少女マンガを読んだという感じ。ドロドロした三角関係ではなくてもっと良い感じのトライアングルだね。
毎巻の進展が少な過ぎる…
2022年11月26日
話は良いのに1巻1巻の進展が少な過ぎてガッカリしました…量を誤魔化すかのように毎回それぞれの回想シーンなどが後半から入りますが、それが毎巻多すぎてうんざりです…
あれ?
2021年12月24日
3巻って確か最新刊ですよね?
どうなるか続きが気になって購入しましたが進展なしです、、、。流石に次巻は進展しますよね?楽しみにしてます!
レビューをシェアしよう!
作家名: 桃森ミヨシ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 集英社