ネタバレ・感想あり悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきますのレビュー

(4.1) 24件
(5)
10件
(4)
6件
(3)
8件
(2)
0件
(1)
0件
最後まで
2024年11月21日
最初から最後まで展開が読めず最後の最後もいい展開で間のお話などで飽きてしまうことの多い私でも続きが気になり気がついたら一気読みしてしまっていました。
主人公とモブとの設定が今までで見たことの無い関係性になっていたのでそれもすごくよかったです。
ラノベでの最終完結かのように終わってしまっていたので続編期待してます…!!
いいね
0件
か……完結?
ネタバレ
2023年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで描いておいて、完結ってさ、原作が続いてるのは分かってるけどさ、ええええ生殺しか……。原作の3巻のあらすじとか現在の二人の年齢とか考えたらマリッジエンドは先だろう、区切りがいいのはここなのか?て事も分かりますが。
でももうちょっと先というか、ならば全部コミカライズして欲しかった。
個人的な理由で申し訳ありませんが、一人称ラノベはちょっと苦手なんです。試し読みしたけど、地の文が会話で無いから読めないことも無いかもと思ったんですが、3巻で終わるという確証は無く、ラノベは高い。コミカライズからラノベへの誘導は本当に勘弁して欲しいです。

このコミカライズは面白かったので、☆5つけてます。師匠と彼女の正体は驚きました。師匠はそうだろうと思ってはいたんですが。ここはいいミスリードでしたね。
あんまり期待してなかったけど
2023年4月19日
すごくよかった。よくある執事と令嬢の甘々話かと思ったらなかなか味のあるお話で、脇役キャラも皆いい味出してる。でもなんといっても、シリルは当然チート?だとしても令嬢の成長が目覚ましい。恋するお花畑かと思ったらしっかりしている。なんとか最後までフラグを回避してほしい。
思ったより面白い
2023年1月28日
途中(3巻辺りで)切ろうかなとも思いましたが、展開してから読みごたえが出てきました。必要以上に奇を衒わないのもの好きですね、読んでいて先が気になり楽しいです。
なかなか逸舟
2022年5月1日
様々なコメントが有り、色々な見方の出来る作品だと感じて購読。
コメントの明暗がハッキリあるのは、色々な意味でそれだけ読者の心を揺さぶっているのでしょう。
とても興味深いです。
きっと読み手の受け止める角度によりに、イライラも平穏も与えられる作品なんですね。
面白かったです。
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の執事が、お嬢様が悪役令嬢にならないように幼少期から助けて、幸せに導くという斬新なストーリーで読んでいて楽しかったです。
いいね
0件
執事に転生したタイプの悪役令嬢もの
ネタバレ
2021年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな悪役令嬢転生もの読んでますが、私は執事に転生したタイプの作品は初めて読みました。
面白かったと思いますよ・ω・*
主人公の頭の回転の良さももとより凄く、お嬢様も美しく完璧令嬢に育って期待通りです。
目新しさがないというレビューも見ましたが、いまのところ他ではあまり見たことない展開にはなっている気がします。(モブ転生だったらヒロインと悪役令嬢両方に好かれる展開のものと、侍女に転生して悪役令嬢を悪役にしないよう一緒にいるものは読みましたが、話の内容は全く違います)
重くならずコメディ要素もあり、絵も上手いですし、私は好きです(原作は未読です)。 切り抜け方はさておき、結果は期待や予測通り進んでるとは思うので、想像通り進むのが面白く感じないタイプの方は楽しめないのかも。
私は話が重くなりすぎるのは苦手なので、どう切り抜けて行くのかなと期待しながら楽しめる作品です。
文句なし!面白かった〜
2021年3月10日
これまでもたくさん読んだ悪役令嬢ものですが、主人公が悪役令嬢の執事で、ちょっと多くある悪役令嬢ものとは違いました。
主人公がはっきりとした意思を持って動いており、安心して読み進むことができました。
次巻も楽しみです。
いいね
0件
イチ押しです
2021年1月30日
原作小説を読んでたのでコミックを読んでみました。小説の世界観がそのままこわれてなくて良いしおもしろかったです。主人公が転生前に妹がプレイしているゲームを手伝ったことから始まり転生して悪役令嬢の執事に。続きが楽しみです!😊
めちゃくちゃ面白いです
2021年1月15日
転生モノですが、設定は他の作品と違いますので、話が新鮮だと感じます。
執事めちゃくちゃ完璧過ぎます!好きです笑!お嬢さんとても可愛いです〜!続き楽しみにしてます
面白いです
2024年1月13日
ストーリー自体は面白くて好きなのですが、絵があまり好みではなかったので残念です。でも面白かったです。
いいね
0件
続編希望
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編という形でもいいので、主人公達の未来がどうなったのか知りたいです。
ハッピーエンドだと信じていますが、結婚した...とか、子供が生まれている...とか、そんな続きがみたいです。
シリルとソフィアのこれからが気になる💕
ネタバレ
2023年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリルとソフィアの関係性がこれからどうなるのか気になります。明らかにシリルが好きなソフィアに対して、シリルは気持ちに気付かないフリをしているのかニブイのか…。トリスタン先生はどんな秘密を隠しているのか…先生も転生者?シリルが能力高過ぎてヤバいです。容姿端麗で有能、性格も悪くない。惚れない人いないでしょ(笑)第2王子が残念過ぎて…、シリルの存在感が際立つ。
いいね
0件
話自体はとても面白いです
2022年11月13日
話自体はとても面白いです。貴族社会の婉曲な表現や駆け引き等があって、執事が思考を巡らせながら上手く立ち回るのは読み応えがあります。ただ、少女漫画にしては絵に華が無いので星4にさせて頂きました。少年漫画みたいな絵と内容がマッチしていない気がします。
いいね
0件
一気に
2022年5月14日
面白かったです。最初は立ち読みが増量だったので読んだのですが、思ったよりも面白く全巻いっきに購入しちゃいました!!執事がお嬢様のために頑張ってます。良いふうになるといいなぁー。早く続き読みたいです。、
敏腕執事…
2021年9月5日
って、いくつですか??うーん、うーん………貴族階級とか貴族の習わしとか全くもって分かりませんが、まるで頭脳戦!面白いですねー
ちょっと…お嬢様の仕草?が執事の前では砕け過ぎてる気もしますが(笑)
ゲーム展開のようにいかない…のは当たり前の流れですけど第二王子がおバカすぎてビックリですょ?
なぁんか余計なトラブルを起こしそうで面倒くさーな予感です。
前世の記憶でピンチを切り抜けてお嬢様をバッドエンドから救えるか(救ってもらわなきゃ)
頑張ってー!
いいね
0件
今まで楽しんできましたが
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きはラノベでの完結となってしまいました。
絵が独特でしたが私には好ましいデザインだったので非常に残念です。

ラノベのストックが貯まったら、また再開してほしいです。
いいね
0件
え!?王道な流れで良いが終わり方が。。。
2024年1月11日
話の内容と流れは私的には好きです。

ただ終わり方が寸足らずな終わり方でモヤっ!とする。

ちゃんと最後のゴールインまでを描いてほしかったかなと思いますね。
その後のイフの展開で枝分かれして如何ようにも解釈できる内容なら理解できますが、今回の場合はもう終わり方は一つしかないのに何故あそこでブツッと切ったのか分からず残念すぎる。

あと最終話に近づくにつれて絵の質が下がっているというか素人が書いたの!?みたいになってたので絵師とアシスタントのモチベーションが下がってたのかな?と思う感じになってます。


一言。

詰めが甘く残念
いいね
0件
絵が可愛い
2022年12月20日
絵が可愛いのに惹かれて読み始めました。執事として転生して生き残る為に悪役令嬢じゃなくなるよう導いていて、最後落とし所あるかなぁって気もしますが、先が気になって読んでしまいます笑。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この専属執事。確かに執事としても参謀的な役割としても優秀なんだろうけど、12歳にしては優秀なんだけどこの作品の求める表現したい執事としてはそこまで優秀とは思えない。女心には鈍いというかわかっているのにそのひとことが相手に期待させちゃうからダメでしょってなたらしなのがどーも、そつなくこなす、そつなくさばくはできるのに、そつなく断るときはしっかり断る←これだけ出来ておらん。先々の流れを知ってるくせになぜしっかりと黒髪天然もどきヒロイン(お嬢様じゃない)を断わらんのだ?と思う。はっきり利用するためと黒髪ヒロインに告げたけれどそれでもしつこくアタックされてるということは断りきれてなくて、お嬢様闇落ちしそうで心配になる。お嬢様のためと言って動いてるわりにはなんか余裕あったりスマートなイケメン執事でお嬢様に「俺の育てたお嬢様が可愛くないわけないだろ?」と抱き寄せて耳打ちの殺し文句を言ったり、そんなところはしっかり恋愛のなんたるかが12歳のくせに前世経験があるからか大人びているのに、立ち回りが優秀に見えてどーも要領を得なかったり、思い込みが過ぎて最後の爪が甘かったりして、少しげんなりしてきます。
二人とも処刑を免れるためとはわかるけど、いっそお嬢様に先に真相を伝えて動けば良いものを…。6歳から孤立無援でメイドにいじめられ親からも助けてもらえてなかった境遇のお嬢様の前に突如として現れた同年齢の王子様的な敏腕執事。惚れるなというほうが無理だと思うし、黒髪ヒロインにも簡単にあなたは信用できる人と告げるところもこんなに慎重にことを進めてきてるのに、なんで黒髪ヒロインのことは信用出来るんだ?とお粗末な感じがして。総じてそこまで優秀じゃねーだろ、このアホ執事。ひとこと多いんじゃ、たらし執事。これにつきます。
執事は悪役令嬢とヒロインに惚れられている
2021年9月22日
主人公がチートな設定は好きなので購入しました。2巻まで読んで、執事が王子のイベントを横取りする形になってしまい、色々複雑そうで、それはそれで面白いです。前世は魔法のある文明が発達した世界だったので日本ではないようです。前世でやったゲームの知識も持っており、今世で死亡フラグを回避するために奮闘しています。悪役令嬢は主人公にときめいているようですが、嫉妬で闇落ちしそうで、どっちかっていうと可愛くない。怖いです!主人公の立場で考えても、微妙なので恋愛は今のところ薄い内容なのて☆下げました。
ゲームだから?
ネタバレ
2021年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病みやすいのはもう遺伝子に組み込まれてるって事なんですかね。育ちが違ってキャラ変したはずなのに、ヤキモチ=即ヤンデレの片鱗がみえる理屈がまだわからないです。回収されるのだろか
いいね
0件
主要メンバー以外の等身が雑
2021年3月15日
お嬢様が闇落ちしやすいという点以外に目新しさの無い金太郎飴
入学をしてヒロインとの絡みでどこまでオリジナルが出せるかだけど……。
絵が…。
2021年2月16日
原作小説が面白かったのでコミックも買いました。原作とストーリーが外れることも無く、コミックもストーリーは良かったです。が……絵が好みじゃなかったので星3つ。原作の挿絵では綺麗で可愛いキャラクターだったのにな。そしてお嬢様がところどころお行儀の悪い仕草をしているのが気になります。勉強や試験中に舌を出している描写がどうにも気になってしまいました。原作にはなかったことだからこれは漫画家さんの癖?どちらにしろ絵が好みであればきっと気にならずに済んでいた程度なんですがね……。下手なんじゃなく、単に私の好みと合わなかっただけです。
レビューをシェアしよう!