ネタバレ・感想ありネクラには刺激が強すぎるキラキラした弟が2人もできましたのレビュー

(4.5) 84件
(5)
52件
(4)
22件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
0件
久々に引き込まれた
2025年2月18日
正直なところ、絵は好みが分かれるかもと思いました。でも作品そのものは本当に良作です。メインの登場人物が全員揃って綺麗な心を持ってるとか現実には絶対ありえないけど、読むたびに心が洗われていきます。久々に良い漫画に出会えました。個人的には、親友の丹羽ちゃんが好きです。
いいね
0件
ただの三角関係恋愛モノにあらず
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読了。ただの三角関係恋愛モノかと思いきや、良い意味で予想を大きく裏切られた良作!

登場人物それぞれに小児虐/待や精神疾患、機能不全家族、性自認などのベースがあって、タイトルからは想像出来ない内容の濃さ。だけど、善良で魅力的なキャラばかりなので、それぞれ抱える悩みの重さはあれど「それもその人の持つ個性のひとつ」として自然に受け止めることが出来る。

今はまだ一巡目だけれど、作者が伝えたかった事をたくさん取りこぼして読み終えてしまった自信がある。きっとこの作品は二巡目三巡目と読み込むごとに、毎回新たな気付きを得られる気がする。


個人的に丹羽ちゃんと紫の2人が大好き。可愛くて切なくて、ただただこの子達が幸せになりますようにと願ってやまない。
いいね
0件
なにげに父親が良い
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルから軽いノリのラブコメと思われがちですが、実際は精神病を患った少女の心の成長物語で、ちょっと重めのストーリーです。ヒロインの病気的に恋人にもなかなか触れない恋愛漫画としては辛い部分があるので、その分弟2人がキスしたりスキンシップ多めの描写なのかなと思います。ヒロインは弟2人と親友の計3人から好意を寄せられ、本命は早々に1人に決まるのですが、普通なら当て馬的ポジションになる親友の存在が強い。ヒロインにとってこの親友は初恋相手であり子供の頃の心の支えであり、最終回が親友のエピソードだったこともあって、この先と親友と一緒にいてほしいと思いました。
いいね
0件
ホントに尊い□
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はじめ出てくる子達がホント真っ直ぐで尊いしか言葉が出てきません。
母親と再会したとこは母にも心の傷があったせいなのだと泣きながら読みました□
各キャラ目線のエピソードもあり
愛するとは何だろうと思わせてくれるいい作品に出会えたと心底思います。
いいね
0件
繊細な心情を…
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても繊細な心情を丁寧に描いていると思います。
その人にしかわからない痛みや苦しみがある事、それをわかった上で、相手の痛みと共に抱きしめてあげられる人がいる事がどんなにかけがえのないものかを伝えてくれています。
こんな包み込み方をしてくれる人がいたら、幸せですね。なかなかいないけど…
最後まで見届けたい物語です。
いいね
0件
毎回泣いてます…
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の記憶で母から愛されていないと思い極度の潔癖症と心を病んでしまった主人公の結ちゃん。でも、周りがみんな優しくて温かい人達ばかりで少しずつ前に進んでいます。最新刊ではちゃんとお母さんに愛されていた事がわかって鼻水が止まらなくなる程号泣しました。幸せになって欲しいです。
いいね
0件
キャラが素敵
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読んで、即購入しました!トラウマを抱える結ちゃんへの愛情が大きい。イケメン兄弟、丹羽ちゃん、お父さんの過去や思いなど。キャラ作りがしっかりされていて、みんな素敵です!
いいね
0件
最高
2022年9月26日
ゆいちゃんのうぶさ最高です。
高城兄弟の掛け合いもたまらなく好きです。みんなのキャラが最高に楽しく王子のギャップも読んでてキュンキュンします。
いいね
0件
考えさせられる
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンの兄弟と傷を抱えた主人公の女の子のありふれた話かと思いましたが、結構色々と考えさられる様なところもあって、私は好きなストーリーでした。
いいね
0件
良いお話。
2022年7月24日
親の再婚で兄弟になった設定は、よくある話だと思っていたけど、主人公たちのそれぞれの思いや考え方をおりまぜていて良い話だと思いました。次回が楽しみです。
いいね
0件
家族がとてもいい。
2022年5月16日
弟二人だけじゃなくて、家族全員から大事にされてるのがすごく伝わってくる。結が頑張って成長していく姿も可愛い!
いいね
0件
心にグッときます!
2022年4月28日
親の再婚で義兄弟になって恋やら三角関係やら・・・というよくあるパターンのストーリーではなく、この作品は 色々と考えさせられます。病気に向き合おうとする家族のカタチや 愛の深さを感じます。真面目な場面に ふと笑いの場面があったりという緩急の度合いが絶妙で 読者を疲れさせずに楽しませてくれます。時折ウルっときて、もちろん、キュンもあり 大好きな作品になりました。購入正解! 続きが楽しみです。
色々考えさせられる
2022年4月1日
読み放題だったから、読み始めた。小さい頃に受けた経験のため心に障害を持つ主人公にかっこいい弟ができ、予想通りのよくある定番問題が起こる内容だかそういった障害を抱える主人公のことを考えさせられるリアルなストーリーだった。続き気になるので、読み放題じゃないところも読みたくなった。
いいね
0件
ただのネクラではなかったんだ
2022年3月28日
結さんはただのネクラではなかった。丹羽ちゃんの圧倒的な守りがなければ一人で立てていなかったかもしれないほどの心の傷を持つ。紫と冬吾の兄弟も過去に傷を負っていた。みんなが優しく心を寄せていく様があたたかく、結の心が切ない。
ハマりました。
2022年3月9日
5冊まで100ポイントでお得に購読しました。(コミックスの一冊分)ハマりました。母親のぎゃく待のせいで 対人恐怖症になったヒロインは 人に触れられたり、触れたりするのが 超苦手なんだけれど、実は、彼女の味方が 5人いて、その5人とともに 踏ん張っていく途中の彼女が描かれてありました。義理の兄弟もヒロインの周りをうろちょろする彼女の親友もイケメン双子も みんな 個性的で 嫌味がなくて、とってもいいです。お義母さんも 優しいだけじゃなくって、凛とした強い女性だし、父親は彼女のことを とても愛してるし、今後 彼女の症状が どう 改善していくのか 見届けたいので、この後からは コミックスで読みます。(そして、もう、2と3巻は買いました。読むのが 楽しみ。)
すごい
2022年3月5日
感動しながら読んでいます。
結ちゃんはもちろんだけれど、紫君も冬吾君も繊細で、よくぞ出会ってくれましたとご縁に感謝したいです。
絵が綺麗なので、深刻になりがちな部分を和らげてくれているし、ストーリーが本当に優しい。
一つ一つのタイミングが違ってしまって、傷を作ってしまったけれど、その傷を少しずつ癒していく過程に癒されます。
応援したい
2022年2月18日
とにかくヒロイシちゃんには自分を好きになって欲しい。今の彼女の周りは暖かく、きっと心を開けば幸せが待ってるよ!
いいね
0件
大好きです。泣けた。
2022年2月15日
題名からは伝わらない重い要素とそれを和らげるギャグ要素のバランスがいいです。ちゃんとキュンもあるし。
絵も削ぎ落とされていていい。この内容で絵がキレイすぎるとくどくなりそう。闇の絵が迫力あるから説得力がある。
設定が独特だけど、いちいちきちんと裏付けされていて細かいなぁと感心しました。
面白くて全買いしてしまいました。
ストーリーが面白い!
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に兄弟ができるところから始まったのはよくある展開だなと思ったけれど、主人公えその兄弟の過去について書かれている部分で胸を打たれる。そんな作品です!
続きが楽しみ(*´ ꒳ `*)
2022年1月15日
強迫性障害について初めて知りました。
試し読みをしてすごくハマりました!
すごく、続きが楽しみです!
いいね
0件
親として考えさせられた
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は義理の弟とのキラキラした恋愛ものかと思って見始めましたが、ヒロインの闇が幼いころの母親の影響というのを知り、本当に幼いころの親の影響は大事なんだと感じました。弟君たちの愛情がこのトラウマを溶かしてくれるのを期待しながら、楽しみに読んでいます。
病気にも色々
2021年11月16日
人にはわからない過去があり
理由がわからない
時間が解決しないこともある
そんな理由でも
理解者がいて大好きだ(女子)といってくれる。
嬉しいのにトラウマが強すぎて
上手くいかない

少しでも回復できたとき
世界がかわるぐらいの
気持ちだろうか

いいね
0件
読んで欲しい
ネタバレ
2021年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルと中身のギャップがありますね・・・そんな明るい感じではなく、虐 待されて自分は汚い、と思い込んでしまっている女の子に、新しい弟ができて、それによって変わっていくお話。若い人に特に読んで欲しいです。
いいね
0件
オススメ
ネタバレ
2021年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、作者さんの名前を見て20年位前にこの方の漫画を読んだことがあるなぁと懐かしんだのがきっかけ。で。正直絵は好みではないのですが💦読み始めたらどんどんハマり最新巻まで購入し続けています😊所謂キラキラな少女漫画とはちょっとちがって心が苦しくなる場面もあるけど、それぞれの大切な相手のための行動がすれ違ってじれったくもあり、主人公達がこれからどう成長していくのか今後の展開が楽しみです!ドラマ化すると大化けしそうな作品。
いい!
ネタバレ
2021年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう作品を見つけると、やっぱりマンガって凄いと思ってしまう。
主人公が病気を抱えているけれど、読んだあと全く暗い気持ちにならない。悲しくなったりもしない。
主人公を支える周りの人たちが、愛に溢れているからだと思う。
いいなぁ
ネタバレ
2021年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去のネグレストで心を閉ざして生きてきた……
でも2人のお陰でこれからの人生がキラキラした人生になりそう。
いいね
0件
キラキラだけじゃない
2021年8月15日
よくある内容かなぁと無料版を読んでみたら…面白い!ということでどんどん購入してしまいました。
紫と冬吾の執着や行動が予想外過ぎて先が気になるし、丹羽ちゃんのサポートとストーカー具合も謎だらけ…かなり面白いのでこの先もかなり期待大です。
百合でもいいのに
2021年7月17日
丹羽ちゃんがヒーローすぎて。何でこんなに溺愛なのか。弟は弟として終わって、誰ともくっつかなくてもいいのにというくらい丹羽ちゃんがすてき。丹羽ちゃんが親友として認められるエンドを待っています笑
なかなか考えさせられる
2021年7月14日
よく対人恐怖とか潔癖症のヒロイン話があるけど、これはガチだ。過去の話がしっかり描かれていて良い。丹羽ちゃんが最高の友だ。
キャラがいい
2021年6月29日
ありがちなストーリーかと思いきや、しっかりと作り込まれている。4人のキャラクターがとても魅力的で、表情もいい。引き込まれる、続きが早く読みたい。
いいね
0件
タイトルでは
2021年6月29日
分からなかったので、試し読みして良かったです。即購入しました。これから楽しみです。
いいね
0件
深い話
2021年6月24日
これ結構ふかいお話。病気のこと詳しくないけど、読むたびに考えさせられてる。みんな頑張れって応援したくなる。そして、12で丹羽ちゃんのワケありなフラグきた。あー、なるほどな、それで昔にフラれてる…と。
いいね
0件
結カワイイ!!
2021年6月22日
どっちも選べないなぁ…(TT) 弟、メッチャ可愛いよ?!
どっちも根はメッチャ純粋なんだろうなぁと思いつつ…。
他の作品も良くあるけど、何故兄とばっかりくっ付くのか…>.<
たまには弟を幸せにしてあげて〜!!
久しぶりの当たり
ネタバレ
2021年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか長いタイトルだったから、そういう系な路線のストーリーだと思ったら全然違いました。
めっちゃ引き込まれてあるよあれよという間に最新巻まで一気読みしてしまいました。
わたしの幸せな結婚て漫画が好みな人はハマりそう。
強迫障害って、聞いたことはあっても実際本人はどんな心理状態でどんな状況で起こるのかとか全然知らなかったから、勉強にもなりました。
そんな深刻な根幹がありつつも、それぞれの登場人物の細かい心理描写も丁寧に描かれていて、切なさも感動もキュンキュンもあり盛りだくさんです😄
オススメです‼
早く続きが読みた過ぎて辛い💦
ギャグではない
2021年6月15日
題名でただのギャグ漫画と思って試し読みしたら全然違っていました!トラウマを抱えた主人公がひたすらに愛おしい それを支える友達のにわちゃん(ギャグ要素が一番強いかも。)お父さんもお母さんもみんな良い そして兄弟 尊いよねぇ。兄弟が優しいのにも辛い過去があって だからこそ誰にも優しくしたい男心がまたいいね!思っていた以上に面白くてヨミホ待ち出来ずポチしました!おススメです!
題名が長いな〜
2021年6月6日
題名長く気になり購入しました。
強迫性障害って初めて知りました。
難しい事だけど克服できたらいいですね〜
丹羽さん冬吾君紫君みんなが結ちゃんを助けてあげて凄く良いです。
冬吾君紫君が結ちゃんの事を好きになってしまったみたいでこれからどうなるのか
早く続き読みたいです。
うるうる
ネタバレ
2021年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心掴まれました‼
過去の辛さが泣ける❗ついつい感情移入してしまう。
続きが気になる
2021年5月18日
ありがちな再婚した義姉弟LOVE❤️
と、思いきや複雑な家族構成。
今後の展開が楽しみ❣️
ただの少女漫画かと思ってたら…
2021年5月18日
しっかりしてるストーリー。恋?の予感がありながらも対人にたいして苦手で病気が有るなか少しずつ向き合っていくお話。イケメンは中身もイケメンだった!!
続きがすごーく気になります。
いいね
0件
すごくいい😄
2021年5月16日
1話目無料でそのあとすぐに続きを購入しました!
辛い内容ではあるけど、周りの子たちが魅力的で癒されるし、救われます!
絵もお気に入りで楽しいです😄
どんどん読んでしまいます🍒
いいね
0件
可哀想です。
ネタバレ
2021年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼児虐◯は本当に本人が幼くても記憶に残って、心に傷をつけてしまっています。今現在も虐◯が失くならない世の中ですがお父さんの愛情と新しい家族でゆいちゃんの心を救ってあげて下さい!
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2021年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSの広告で気になって読んだらハマって、全部買ってしまった…
主人公の結の感情移入して泣きそう
姉弟のすれ違いツラい…
早く続き読みたい…
いいね
0件
何かの広告に出て来て気になったので
2021年5月1日
一気に出てる分だけですが読み切りました😄
ゆいちゃんが色々抱えながらでも、新しく出来た弟2人と仲良くなろうと頑張ってる所とか、紫がゆいちゃんにドキッとした瞬間とかはもう読んでてキュンとしました😄早く続きを読みたいです😄
いいね
0件
好き
2021年4月26日
かなり私は好きな漫画でした
絵の感じとか、話の内容も良かった
いいね
0件
良いね!
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 暗めの女の子がきらきら男子と少しずつ仲良くなる展開が大好きです!
キャラクターの一人ひとりが好き!
いいね
0件
(;ω;)キャラがいい
2021年4月23日
みんな、キャラがいい!
丹羽ちゃんもすごくいい!
これからどうなるのか続きが気になります🙂
いいね
0件
良い!!
2021年4月17日
主人公の女の子に合わせて心がフワッとして温かい気持ちになったり、辛くて泣いてしまったり色んな感情が巡るけど…一気に読み進めました(^-^)早く続きが見たいです。周りの人に恵まれるっていいですね☘
いいね
0件
自然と涙が・・・
2021年4月15日
面白いところもあるんですが、回想シーンや少しシリアスなところで涙が流れてタオルが必須でした。早く続きが気になります。すれ違う心に胸が張り裂けそうです。
無料しか読んでませんが
2021年4月10日
一巻の終わりかた、なんですかあれは!続きが気になってしまいます。
ちょっと感情持っていかれて苦しくなりました。
外見も中身もイケメンな弟たち
ネタバレ
2021年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の抱えている強迫性障害は、意外と多い気がします。その重さは、人それぞれ異なるけどこの漫画を読んでそんな人が他にもいると勇気づけられる人がいると思います。

また、そんな中に救いの手を指し述べてくれた父や友人、義母、義弟たちの優しさにとても心が温まる作品でした。
驚き!
2021年3月9日
内容がしっかりしていて正直驚きました。
タイトルからもっと予想のできるものかと思いましたが、ネクラ、キラキラとしっかりとした差があって訳もあって、、
重い話でもありますがどの子達もいい子ばかりで
続きがとても気になります。
いい感じ
2021年2月28日
初めて見たけどなかなか楽しい!
初めはちょっと可哀想だけど!
全部読み終えました。
2024年5月25日
当時、心を患った母との生活が原因で 人と触れ合う事ができなくなった女子高生の結と、父の突然の再婚で できた2人のキラキラ♦イケメン義弟、冬吾と紫。結はトラウマから 自分が汚ないと認識し、自分が他人に触れてしまうと他人まで黒いモヤに覆われてしまう症状がありますが 今の家族のあたたかさと愛、周りの人達の見守りで 少しずつ克服していきます。ハチャメチャにみえる愛が強すぎる義弟達ですが、精神疾患って…本人も苦しいけど 周りで見守る人達も同じように苦しいし、相当な理解とあたたかい心がないと中々 治らない病だとは思いますが…結は愛を知り、心の安らぐ自分の居場所をしっかり見つけられて よかったな😃って思いました。最初の頃は丹羽ちゃん含め、キャラの濃さに少し ついていけない部分もありましたが、最終話にむけて一気に最後の方は過去編を盛り込んだ感じがしました。恋愛というよりは、家族愛や友情が強い感じかな?
いいね
0件
タイトルで損してる?
2023年5月25日
タイトルだけ見るとチャラチャラしたストーリーなのかと思いきや子供のころのネグレストが原因で潔癖症になり人との上手く付き合えない主人公と親の再婚で姉弟になった弟二人の関わりから相手に対する思いやりや大切な人を守りたいという気持ちに共感する。
ハマりました
2022年7月20日
タイトルが長く目を引いて読んでみたらハマった。二人の兄弟は綺麗だし、常にまとわりつく子もいい子ですごくいい。最後まで読みたいですね。
いいね
0件
結ちゃんはひとりぼっちじゃないよ
2022年5月26日
ほとんどの登場人物、みんなキャラが濃い。いろんな内面的事情を抱えている結ちゃんだけど、どんどん心を開いていくとこが良き。冬吾くんの突っ走り具合もいいねぇ
いいね
0件
主人公がどう変わるのか、続きが気になる
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親に対して、娘の了解を得てから再婚しろと思う主人公の気持ちには、本当にその通りだと思いました。主人公は過去に辛いことがあって、大変だと思いました。主人公が、父親の再婚により新しい家族ができたことによってどうなるのか、続きが気になります。
いいね
0件
ヒューマンドラマ
2022年3月17日
なんかラブコメだと思って読んだら、結構しっかりとしたヒューマンドラマ?みたい。
2巻分だけ読み放題で読みました。
友人、キラキラした弟と交流することで少しずつ変化していく主人公が丁寧に描かれています。
元気が出るおはなし。
ラブラブしまくるスクールライフが読みたい人は回れ右。それ以外の方は存分に楽しめると思います。
いいね
0件
好きな作品
2021年12月15日
私的にヒット作です。一巻読んで、即買いしてしまいました。色々考えさせられるし、続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
続きが気になる😩
2021年12月13日
一気読みしたいです!
正直途中ちょっとしんどい系って読み終わったときハラハラとか、ちょっとこれここで終わるんかーい!ってのがあるから🤪
でもどうやってハピエン(希望)に持ってくのかとか、気になるし、幸せになってほしいから完結もしくは今の問題が解決した位に読みたいです!🙂
いいね
0件
タイトルとギャップあり
ネタバレ
2021年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけ見たらコメディかと思ってたけど意外と真面目なお話でした。ツッコミ所は結構ありますが、他の方も言ってるので割愛。でも全体的なストーリーはおもしろいです。結のことも応援したくなります。丹羽ちゃんも紫も優しくて結の事を心底想ってくれてるのが伝わります。ただ、流れ的にどうせ最終的には冬吾とくっつくんでしょうけど、私には冬吾の良さが全然分かりません。作中に結が冬吾を優しいと言ってますが、紫のが全然優しいじゃん!と思います。紫は焦らず結のペースを保ちつつも少しずつ引っ張ってくれる大人な優しさがあります。対して冬吾は結のトラウマ悪化させるだけ。気持ちの余裕のなさは分かるけど、身勝手な振る舞いが多くてちょっとイライラ。グイグイ距離を詰めたかと思ったら急に突き放す様な態度とったりと、どこに優しさを感じるのか分からん。まぁ好みの問題なんでしょうけど。頼むから紫とくっついてくれー!!
悩み
2021年9月17日
(というか精神疾患)が大変な主人公に対して百合要素もありな頼れる親友、想いを寄せる兄弟。
悩みがどう解決していくのか、みんなの想いがどうなるのここの先気になります。
いいね
0件
ラノベみたいなタイトルですが
2021年9月13日
父親の再婚で、義理の弟2人とドキドキの同居…みたいな話かと思ったら、ヒロイン結は強迫性障害という重めの設定。義弟二人が恋敵でバチバチするのかと思ったら、親友にしてストーカーの丹羽ちゃんの方が恋敵ポジションみたいだった。意外性がおもしろい作品です。
いいね
0件
面白いけどじれったい!
2021年8月27日
最初はすごい面白かったけどなんか後半につれて同じところをグルグルまわってる感じになってきてちょっとモヤモヤするかな。しかもトラウマかかえている主人公に最初はゆっくり治していこうと言うてた人達が主人公に急に猛アプローチしだすし…。(特に丹羽ちゃん)周りに惑わされずに主人公が幸せで終われる事を祈ってます~。
いいね
0件
主人公が重かわいい
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 脅迫性障害…そんな簡単に触れるようになるかな?とか、ツッコミたくなる場面もありますが、そういうところを差し引いても星4の傑作です。
いいね
0件
面白いとは思うのですが
2021年8月15日
最初の部分でお父さんが再婚相手の息子に何も話していないのが驚きです。娘に精神の病があるならちゃんと同居家族に説明しますよね。いきなり親が再婚で同居って漫画あるあるですが、こういう大事なことを話されてなくて何が優しいお父さんなんだか。娘にもいきなり男の子二人が同居なんて、普通に考えて娘を思う父親のすることではないです。みんなで話し合って再婚という手順を踏むと思うんですよね。付き合ってるぐらいでとどめておいたほうが違和感なく読めました。
結ちゃんが可愛い
2021年6月17日
あんまり少女漫画のジャンルは読まないのですが、綺麗な絵に惹かれて読んでみたら、キャラの個性が良くてつい続きを購入しました。
個人的には丹羽ちゃん推しです♡
いいね
0件
義兄弟
2021年6月17日
おもしろい。まだ2話しか見てないけど、続きが気になる。
ネクラじゃない。
いいね
0件
イイ!
2021年5月17日
タイトルからもっとポップな感じなのかと思いきや、一人ひとりのキャラがとても良いです。これからどうなるのか楽しみです♪
いいね
0件
気になる
ネタバレ
2021年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紫君がいい子だしイケメンだし推しだなぁー。
ヒロインとくっつくのは義弟どちらなんだろう。気になる~( ´Д`)ヒロインも始めの頃より大分メンタル落ち着いてきたし完治は難しくても早く症状が緩和したらいいのに…。テ○カウ○ト読んだ後だから同じ感じの症状で可哀想。
いいね
0件
悲しい
2021年4月25日
悲しい、幼い頃のことが原因であんな風になるなんて…でも、良い友達?もいるし、新しい弟達が何かしらしてくれるんだろうなと先が気になるマンガです
続きが気になる
2021年2月27日
続きが気になりますね。
亡くなった妹がまさにこれでした。
原因はわかりませんでしたが、1日何時間も手を洗い、外にも出れないくらい。
難しい問題です。
結かわいい
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 強迫性障害の難しさがわかります
嫌いなんじゃなくて、自分が汚くて。って
乗り越えて幸せになれるといいな、結
丹羽ちゃんの謎はまだわからないけど、魅力的なキャラたちで続きが楽しみです(*´∀`)♪
見方次第
2021年2月15日
自分自身が汚いから触れた物を除菌しているつもりが、周りから見たら共有しているもの除菌している=周りが汚い。に感じてしまう。
子供の狭い世界では母親の影響力はとても大きいのでなかなか変わることが出来ないのでしょうね。
どうしても背景パースが気になって
2021年6月17日
ストーリーも面白く、絵も丁寧に描かれているのに、背景パースが狂っているのが気になって気になって。。住宅の外塀高さは通常1.5m以上なので、人の胸下にはこないかと。学校の天井は3mが多く、住宅は標準2.2から2.4mなのでもっと高くなるかと。この点が改善されるともっと自然で読み易くなるかと思いました。
タイトルを安っぽくした意味は
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで読んだら重かった
ここまで辛い幼少期、精神的な疾患を抱えているなら、タイトルももう少し凝るべきだったかも。
ネクラではないのでは?と、そこが引っかかってしまい、読めません。
ハーレクイン的な、ヒロインに暗い過去がある設定とはまた違って、本当にただ重い。
深い!!
2021年5月16日
タイトルは、面白そうなのに、内容は、かなり深刻?
よくある、義姉弟恋愛ストーリーとは、違うみたい・・・。
いいね
0件
かわいそう
ネタバレ
2021年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃のトラウマはなかなか克服できないですよね。胸が痛くなりました。でも能天気な弟ができてよかったです。助けてくれそう。
いいね
0件
続きがキニナル
ネタバレ
2021年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 応援したくなる。兄弟とも打ち解けられたらいいなーと。
丹羽の存在、関係性もとても気になる。
いいね
0件
掴みは良かった
ネタバレ
2021年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 黒髪弟と友達が可愛いので星3だけど金髪の方が怖い、会っていきなり女友達に嫉妬って…
主人公も自分の物の触られるの苦手であんな怯えてたのに、たったの三話でリボン取られて赤面は早すぎる
いいね
0件
主人公の幼少期がつらい
2021年3月15日
新しい家族でトラウマが良い方向に行くことを願って読んでます。
ストーリーは星5
2021年3月15日
ラブストーリーとカテゴライズされてるし、最終的にヒロインは弟のどっちかと両思いになるんだろうなぁとは思いますが、ヒロインの周りにいる人たちが皆ヒロインの事情を理解していて優しい人たちなので安心して読めます。ただ絵が…………好みの問題ですが、弟(黒髪の方)の眉毛がマロにしか見えず、そこが気になって気になって……。すみません。
ネクラなのにモテモテ
2024年5月25日
結は父親の再婚でキラキライケメンの冬吾と紫の弟ができるが、、、ネクラで平凡な結が、イケメン弟達にモテモテで三角関係になる過程がいみふ。
いいね
0件
憧れのシチュエーション
ネタバレ
2021年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン2人が幼馴染。毎日が楽しくなるような設定です。
タイプの違うイケメンと、変わっていく主人公、今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: いしだ絵里
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: ビーグリー
雑誌: ティアード