ネタバレ・感想あり婚約回避のため、声を出さないと決めました!!のレビュー

(3.9) 82件
(5)
32件
(4)
23件
(3)
18件
(2)
5件
(1)
4件
ほっこりする作品
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話しが通じない相手とは話したくないと思ってしまう時ってありますよねー笑
それで声を出さない事を決めた宝石姫。可愛くてか弱いように見えるけど、芯はとても強い女性。
登場人物がみんな個性的で魅力的でとても好きです。
ど天然で優しい司書長様とのこれからがとても楽しみで、早く続きが読みたいです。
🖤🖤
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と題名に惹かれて購入。
絵はキレイだし、宝石姫と彼女を囲む人たちが良い人ばかりで、読んでいて楽しいです。
これから、鈍感な司書長にどう伝えていくのか楽しみです。
いいね
0件
アルティナ最高です。賢い生き方
2023年12月21日
モニキス公爵家令嬢三女のアルティナは、本の虫。
本に埋もれて暮らしたい。貴族のお姫様は、14歳婚約者が居てもおかしくありませんが?
ユーエンお兄様もお姉様も話を聞いてくれない!!!
転倒して頭をぶつけたのを機会に「声を出さないときめました。」
王立図書館に通う楽しい日々ですが、可愛いアルティナ。宝石姫
王城の食堂では、毎日料理長特性スペシャルランチ。
悪い虫がブンブン飛んできます。
シジャル様は、図書館の司書官長。
アルティナの秘密を知っても、笑って受け入れです、シジャル自身の秘密も話します。「秘密の仲間」
シジャル様のカッコ良さが、明かされていきます。
素敵なシジャル様にアルティナも心を開いてら快適図書館生活を過ごします。
アルティナ、紳士な優しい甘い物好きなシジャル様が好き•*¨*•.¸♬︎
ユーエン兄様もラフラ夫パルマも良い仕事します。
辺境伯次男の実力は、狂戦士?動体視力が追いつかないくらい強い。
さあ、どうなる?外堀埋まっていきます
いいね
0件
可愛いし、おもしろい!
2023年10月6日
主人公と 周りの人、みんなに ほっこりします! とってもおすすめ! 早く3巻をみたいです! もう一年も経つのに。絵もかわいい
いいね
0件
結婚したくない!分かります
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアルティナは本が好きでずっと本を読んでいたい、結婚したくない!ので頭を打ったときに声が出ない振りをします。

それが斬新な設定です。結婚したい!は多いですが・・・

でも好きなことのために結婚したくない気持ちも分かります。
その後、図書室の司書であるシジャルと出会いその優しさや一途さに惹かれます。そして声が出ない偽装がバレてしまう物語です。

恋は全てを克服するのです。

本とラブロマンスが好きな人にお奨めの作品です。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく主人公がかわいいです。性格もいいし、お兄さん、お姉さんが溺愛するのがよくわかります。ただかわいがりすぎるので、本人はウザくなってしまって(笑)声が出ない演技を始めてしまいます。その秘密を共有するのが司書長さん。このおっとりとした2人がどうなるのか、とても気になります。
いいね
0件
好きな作品です!
2023年1月8日
ラノベを先に読んで漫画も購入しました。やっぱり漫画の良さは絵があるとリアルに見られるから良いですね!今後の展開は知っているので、どんな風に絵で表現してくれるのか楽しみです😊
いいね
0件
お兄ちゃんがカッコイイです!
ネタバレ
2022年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもほんわかとしたお話で、自分に忠実な主人公にとても共感します!!
私もこんな風に過ごせたらなぁと思ったり(笑)

今後のお兄さんのシスコンも気になります(笑)
いいね
0件
可愛い~~ほんわかする~~
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の空気感めちゃくちゃ好きです!
可愛いし優しくてあったかい空気が流れてるのが見て取れるので、読んでるこちらもほっこりします(*´-`)
シジャル様ほんわかしてるようで実はめちゃ強なのも最高に推せます!!
勿論、メインの2人以外にも図書館のスタッフさん達やお兄様やお姉様達も妹大好きなとことかめちゃめちゃ推せます!
特にお兄様!!声が出なくなってからというもの、めちゃめちゃ優しくなってて最高に推せます‼✨
あんなお兄様、私も欲しかったなぁって羨ましくて仕方ないですね(笑)
この後の展開も読んでて知っておりますが、早くコミカライズで読みたいなーーって待ち遠しいです❗✨
なろう系のコミカライズは、発売が年一くらいのものが多いのでまたされ過ぎちゃい気味なのが困りものですね…😩💦✨
面白い。
2022年10月21日
筆談の主人公かわいいです。
お手紙は家宝ものですね。
両片思いなので、早く結ばれてほしい。
絵柄綺麗で読みやすいです、主人公は可愛いし、司書長はかっこいい。
いいね
0件
セールだからと見くびってた
2022年10月20日
セールだから読んじゃお〜→あれ…面白いなと2巻目を即購入。
若干、若干ですよ…主人公の美少女設定には無理があるかな〜(可愛いです、可愛いのですが…)と思っていましたが、それを感じさせないぐらいサラッと読めました。
絵がキレイ
2022年10月19日
兄弟愛が強すぎる~!このままどぅストーリーが進んでアルティナの真実がどぅ明らかになるのか楽しみです。
いいね
0件
!?
2022年10月18日
1巻が割引されてたので購入しました。
そして気づけば2巻も購入し一気読みしていました。
続きが読みたくて焦れったくなりました!
早く新刊でないかな〜
いいね
0件
オリジナル性があって面白い
2022年10月17日
この手の漫画だと、聞いたことあるようなものを混ぜこぜにしてという作品が多い中、この作品は新しい発想で面白い。ちなみにヒロイン兄推し。
いいね
0件
美人三姉妹
2022年10月14日
妹を大事にしてくれるお兄ちゃんたちが最高です~
あんな兄や姉が欲しい😍
笑顔が可愛い主人公が誘惑を教えてもらおうとしたときの司書長さん最高でした🖤
いいね
0件
声で発展する関係
ネタバレ
2022年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 数多い婚約や令嬢が出てくる作品のなかでも、「声」という身近なものに着目している点は独創性を感じられます。実際問題、本当は発声して言葉も話せるのに事情があって話せない設定にする、というのは、演技し続けるのが大変だと思います。ですがこのお陰で司書長との関係が縮まったような感触もあり、更なる発展の可能性が大です。また、声とはどんなに大切なものなのか、実感もある程度できると思います。蛇足ですが、もしこの作品がアニメ化されたら、どんな声優さんがアルティナ役をやってくれるのか、期待が膨らみます。
いいね
0件
声が出ない
2022年9月7日
確かに、周りがうるさく人の話しを聞かないと、話す気がなくなるのは、わかります!これからの展開に期待してます!絵も好きです!
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2022年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい可愛いです!メンズもカッコイイ。内容もおもしろいです!似た設定が
多い中で、いつもと少し毛色が違って楽しめました。続き早く読みたい!
いいね
0件
可愛い!
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が、可愛いくて微笑んでしまいます。我が子が同じような場面が来たら私はどう対処するんだろう……と思ってしまいました。
ハッピーエンドになるんだろうと思うが、相手のだんせが恋愛に対して、こうもニブチンだったら疲れちゃいますね(笑)
いいね
0件
微笑ましく慎ましく
2022年7月17日
兄妹の溺愛と周りの優しい見守り
慎ましさが可愛い
でも、嘘に嘘を重ねると真実が言えなくなって
どう打ち明けるかな展開分からず
いいね
0件
かわいいです
2022年7月15日
みんなとても可愛いです。 しかし、シジャル様は、鈍感すぎて笑えます。アルティナちゃんも、いい加減声出せばいいのにって、少しそれが、うーんと思ってしまいます。
いいね
0件
続きが気になります!
2022年5月25日
声を大にして言いたいのは主人公が可愛いです。
絵もとても綺麗ですし、試し読みから続きが気になってしまい購入。
早く2巻が読みたいです。
いいね
0件
面白い!
2021年10月16日
婚約を回避する方法が斬新です!絵もきれいだしアルティナの性格が可愛くてしょうがない。早く続き読みたいです。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の兄&姉達の方向はズレていても妹を大切に思っているのがよく伝わってきます。
司書長グッジョブです。主人公とくっつくのかな?
メイドにバレてしまった(?)所で終わっているので、早く続きが読みたいです。
いいね
0件
衣装が素敵です
2021年4月27日
試し読み後、絵の可愛らしさにカートに入れました。原作はライトノベルとのことでしたが、文字を追うのが大変な人にはありがたいコミカライズ版です。
話すのをやめた令嬢と、魔法を隠す司書と本で繋がれた2人がどんな関係を育んでいくのか楽しみです。ただ、物語以上に、主人公達の衣装がとっても素敵です。主人公の可愛いドレスも、主人公兄の軍服も、司書の制服も見応えあります。
2巻が発売されるのが楽しみな終わり方だったので、続巻も購入確定です。
これからの展開が楽しみです。
2021年4月24日
本大好きな主人公が、兄姉からの重めな愛情回避のために取った手段が意外なモノで驚きました。
図書館司書長との関係が発展するのかも気になります。
かわいいな
2021年4月22日
兄弟愛が違う方向に向かってるけど、主人公を思ってるのが解りすぎてかわいい。
主人公が没頭するのも分かる。
いいんじゃないかな?声がでなくても幸せそうだし。
可愛いお話ですね
2021年4月17日
主人公がとっても可愛らしくてどんどん読んでしまいました
声出さないって大変だろうな!続きが気になります
いいね
0件
可愛い
2021年4月1日
ストーリー展開がとても面白くていい感じです。ヒロインも可愛いです。
いいね
0件
小説から
2021年3月4日
小説を読んでいてようやくマンガが出たので購入しました。文章から想像していた世界観を綺麗な絵で見られて嬉しいです。続きが楽しみです。
好き!
2021年2月6日
絵も綺麗だし主人公も可愛いしお兄ちゃんかっこいいしかこれはヤバい。本が大好きな女の子が本を没頭して読む環境を手に入れる為に声を出せないことを決めた所から始まる物語です!どのキャラもイラストがドンピシャすぎてイラスト集欲しい...
ただ、主人公の考え方は人によっては凄く嫌に思うかもしれません。
いいね
0件
好き
ネタバレ
2021年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好き嫌いあるかと思いますが個人的には好きです。が、設定が嫌いと言う人もいるかとはおもいます。
続きが出るの楽しみです
思考が子ども…
2025年1月18日
14歳だから子どもなのですが、あまりにも考えが子供染みている。
嫌だから喋らなければいいなんて…。
周りに心配や迷惑かけてまでする事ではないし、罪悪感すら持たないって…。
婚約は貴族の義務だし、兄弟の話が合わないのに関しては、ヒロインを溺愛している兄弟なら、ちゃんと話し合えば聞いてくれそうだけど。
自分の都合を押し付けて自分勝手に逃げているだけじゃん。
周りに心配させ、あれこれ世話を焼いてもらい、挙げ句の果てシェフにスペシャルランチ作らせる。
食べられないなら、食べられない分兄に押し付けるか、お弁当持参すればいいのに。
初めて読んだ時は、面白いなぁと思いましたが、何回か読むにつれて、意図的に喋らないってどうなんだろうと思う様になりました。

3巻は、2024年3月くらいに出る予定だったのに出ない。
打ち切り??
3巻が出る気配がない…読みたいのに…
つい一気に読んでしまいました💦
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄妹の末っ子アルティナは、王子との婚約を回避するため、声を出さないと決めたけど。
本好きなアルティナは、司書長が好きになるが。。まわりの兄姉、司書達が、騒がしくも協力したり、、ライバル?の王子達やら。可愛い内容に、つい読み進めてしまいました。
この先がどうなるか楽しみです😊💗
いいね
0件
かわいい💗
2022年10月30日
皆さんのレビューにもあるように、ストーリ―もキャラもホント可愛いです。ヒロインのお兄様、心配で心配で過保護の溺愛…シスコンですね💦でも、素敵な兄弟愛です。今後の司書長との距離がどう変わっていくのか楽しみです。
きょうだい
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ きょうだい愛がすごいお話だと思いました。兄や姉が、いろいろと押し付けてくるのは大変だと思いますが、結局、ヒロインは愛されているのだと思います。おもしろかったです。
いいね
0件
ヒロインがかわいい
ネタバレ
2022年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約を回避したいと思う主人公の気持ちが、よく伝わってくるお話でした。心理描写が上手な作家さんだと思いました。とにかく、ヒロインがかわいくて好きです。
いいね
0件
声を出さない
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 声を出さないように頑張っているという女の子という設定は、珍しいと思います。まだ子どもなので、声を出さないということを決めたのかもしれませんが、面白かったです。
いいね
0件
う~む~
2022年10月10日
声を出さないと決めたということは、その気になれば、突発的にとか声が出るのでは。それにしても王子様たちの背後が面倒くさそうなので、婚約が無くなったのは僥倖、しかし兄がまた口うるさくても優しくても波乱含み
いいね
0件
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがとてもかわいらしくて、読んでいて、ほっこりとした気持ちになりました。本が好きという設定なので、私も本が好きなこともあり、共感できました。声を出せないのは大変だと思います。
いいね
0件
とてもよかった
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表情がとても可愛かったです。すぐ買いたくなりました。何回も繰り返し読みたくなるとてもいい作品でした。
いいね
0件
笑える
2022年7月21日
意外とちょっと面白い感じが多いです。絵も好きですし、かわいいし、他にまだありそうな感じがしてますが…今後も気になるので購入予定です。
いいね
0件
カワイイは正義
ネタバレ
2022年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹を溺愛している兄姉が、うざくなった妹が喋らなくなり、図書室に入りびたる。しかも、妹は可愛いので周りが、うるさい。絵がきれいですし、続きが楽しみです。
絵が好き
ネタバレ
2021年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイ 声ださなくなって兄が柔らかくなって溺愛がすごい感じ(笑)主人公は会話をするのがめんどくなって声ださないっていう内容もイイネ!
シジャルも面白くてイイネ!
いいね
0件
面白かったです。
2021年10月7日
ストーリーが面白いので楽しみながら読むことができました。今後の展開が楽しみなので、早く続きが読みたいです。
絵がきれい
2021年4月24日
兄姉のちょっと迷惑だけど深い愛情がいいですね。
これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
兄姉様、妹大好きなんですね~
2021年3月30日
絵が可愛くて、お話も面白いです。主人公は、兄と姉の過干渉?から逃げる為に、声を出すのをやめてしまった。話を聞いてもらえないとなると、会話を諦めてしまうのも、わかるなぁ。言っても無駄って思っちゃう。でも、妹可愛さからだから、その気持ちを汲んで兄と姉を傷つけないようにって優しい妹って思う反面、自分の好きな事をしたいだけの為のわがままとも思う。兄は自分のせいだと思ってるから、少し可哀想。それにしても、仲良しだし美しい4人です。最後、声が出たと報告する所で終ってしまって、早く続き読みたいです❗
😊
2021年3月2日
小説版読んでいて好みだったので今回購入しました!
おすすめです!
いいね
0件
兄&姉
2021年2月16日
面白い。でも、主人公の兄&姉は、主人公が声を出せると知ったらどんな反応をするのか…今から心配。
いいね
0件
お姉さまお兄様が妹思い
2021年2月11日
主人公の作戦が初めてな内容設定です。なかなか、面白かったです。
いいね
0件
いままでにない設定
2021年2月11日
いままでにないおもしろい設定だなーと思って、読んだ。
でもいくら個室で、入る前に絶対ノックされる環境とはいえ 、頻繁に訪れる&喋るってのはどうかと思うけど。隠す気あるのかないのかわからん。
そして最終的に誰とくっつくんだろうね、主人公は。
おもしろい
2021年2月11日
まさかの声を出さないという題名に惹かれて読み始めましたが、すごくいいお話しです。主人公が可愛い。
いいね
0件
好きな作品
2021年2月10日
ライトノベルで読んで、とても好きな作品でした。マンガで発見した時、迷わず購入。家族とのシーンやヒーローとの今後の展開をマンガで読めるのが楽しみです。
いいね
0件
続きが楽しみです
2021年2月10日
アルティナが護ってあげたくなる癒やされキャラだし、シジェル様も優しく聡明で包容力ありそうで好感持てるので、今後の展開がとても楽しみで気になります!宝石姫って言われるほど滅茶モテるし、こういう世界では婚約や結婚や社交界デビューなんかしちゃったり、もう大人の仲間入りなのかもだけど…アルティナってまだ14歳よね?みんなロリ気味なのかしらね。
絵がキレイ
2021年2月6日
テンポよく読めました。
この後どんなお話になっていくのか楽しみです。
いいね
0件
予想はつきますね
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本の虫の女の子が、声が出ないと偽って、図書館に入り浸り

そこで出会った司書様は、男女関係に疎いよう

ヒロイン、アルティナを溺愛する家族に、司書様がからめとられて

自分の気持ちをどう理解するのかが楽しみです
かわいらしい話です
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの声が出ない理由をワガママと取るかどうかで作品の面白さと好感度が変わりそう。
こんなに家族に愛されて、周囲からもチヤホヤされているのに、もう少し自分を抑えられないかと私は思いました。
ちょっとだけ…
2024年1月18日
絵が微妙に感じてしまいました。特に男性陣。ストーリー的には普通に軽い気持ちで読みやすくはありますが、特に読んでいきたい!って程のものは個人的にはなかったかな?もう少し絵が好みなら読んだかもしれません。でも…声が出せないフリって…本人も罪悪感とかあるだろうし…色々バレたらどうなるんだろう…。
ハハハ
2023年12月26日
聞く耳を持つ人がいないから話さないことにした。とはなんと大胆でしょう。でも心配させていることに気づいて下さいね。
めちゃくちゃ可愛い
2022年10月31日
声が出せないふりしている主人公のコクンと頷くしぐさがめちゃくちゃ可愛くて癒されます♪ストーリーも面白いので続きが楽しみです!
いいね
0件
宝石姫、、、
2022年10月31日
1巻読みました。声が出ないフリがくだらない気もするのですが、どこまで続けることができるのか続きが気になっちゃいます。絵が好みではないので宝石姫とは思えないのが残念です
なるほど
2022年10月25日
婚約したくないために、声を出さない作戦かぁ〜。考えたなぁと思います。面白そうだけど、公爵とか貴族とかのメルヘンファンタジーが好みじゃないので…。
いいね
0件
妹思いの家族たち
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉たちにおしゃれを勧められ兄から縁談を勧められ、の生活が嫌になったヒロインが、声が出なくなったふりをして縁談を無事回避!っと思ったら家族にめちゃめちゃ心配されて…。今までのことが愛ゆえのことだったと気づき、そして趣味の読書のため行った図書館で出会う恋は!続きがとても気になっています
いいね
0件
お兄ちゃんかっこいい
2022年10月17日
声を出さないことを決めた主人公が大好きな読書に天国を感じながらも、声を出さないことで変わったまわりのいろんなことに幸せを感じてて良かった。
いいね
0件
兄がかわいそうになってくる
2022年10月10日
婚約したくないがために声を出さないヒロインが、結構策士。でも、そういう状況になって初めて気付く家族からの愛情とかもある、という方向性なのかな?ちょっと兄たちがフビン…
声が
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出ないのではなくて出さないと言うのは変わってるなと思いましたがアルティナが少し我が儘過ぎやしないかなと思いました。このまま司書長さんとくっついて行くのかなと思うと心配していたお兄さんが気の毒だなとも思いました。
🙂ふふふ
2022年10月7日
本を読むのが何よりも好きなお姫様、そのためには家族まで欺いてしゃべることをやめてしまった。まだ幼いけど司書さんと近くなり進展するんでしょう。
いいね
0件
貴族令嬢の義務放棄してます
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ14歳ですしアルティナの気持ちも分かりますが、兄ユーエンは自分のせいで妹が失声したうえ良縁(王族との姻戚関係は一族の繁栄という観点から待望するはず)を逃し今後の縁談にも差しさわりが出る状態になってしまったと強い罪悪感を持っているはずなのに、悠々自適な読書生活を手に入れて夢の中で謝るだけなのはズルい。
いつかこの嘘がバレた時にユーエンがどう思い兄妹の仲がどうなるのかは気になるところ。
アルティナと司書長殿の恋?には正直あまり心惹かれない。
わるい子
2022年10月6日
今のところ、お兄様がかわいい、てか不憫という感想。本読むのに没頭したいので、貴族の責務を放棄し、自分を心配してくれる優しい家族を騙し続けるメンタル。アルティナ14歳、この娘こそ真の悪役令嬢なのでは。罪悪感あって、めそめそするのズッコイぞ。ああ、でも家族が「私達が追い詰めたんだ」とか言って許されそうな未来が見える…。
続きが気になります!
ネタバレ
2022年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 司書様と良い感じになってくれるのでしょうか??!!お兄さんお姉さんも主人公が可愛いならもっと話を聞いてあげてって感じですね笑
結婚=幸せという考えはちょっと…とにかく続きが早く出ますように!
いいね
0件
おっそい
2021年10月15日
内容はとても可愛らしく面白いのですが、いかんせん続巻が出るのに時間がかかり過ぎて不満があります。季刊誌での連載なんですかね?次巻からも1〜2巻程に間が空くようなら購入はちょっと分からないですね。
いいね
0件
画がカワイイ♪
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄からも姉たちからも愛されている末っ子のアルティナ・・・
でも婚約を回避するため、好きな本を読みたい為に喋れなくなってしまった事にするのは安易すぎるし政略結婚とか当たり前の貴族としては我儘な気もします。
現に兄は「自分のせいで・・・」と思っているわけだし、そこはちょっとお兄ちゃんが可哀相・・そんな中、自分は好きな本三昧なんて・・・
多分話の本筋はソコではないのかも知れないけど、好きな事に逃げてるだけな気がして
アルティナ自体は好きな主人公ではないかな。
でも、画もカワイイし司書様との恋バナがありそうなのでキュンの予感・・
続きは気になります
自分のためとはいえ・・・。
2021年3月21日
自分が好きなことのためとはいえ、声を出さないというのはストレスがかかりそうと思ってしまう。
どのキャラも好感度が低い
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ え、ただのごくつぶしが主人公?というのが率直な感想でした、可愛いのは親や環境のおかげだし。でもそこに感謝はなく、本読むだけで何もしてない…する気もない、脳内お花畑な理想の(ごくつぶしな)生活サイクルを望む姿にモヤモヤしか抱けず。普通なら読書で得た知識を活かして誰かの為に何か貢献している主人公の姿を序盤に描き好感度を上げてくれるものだと思うのだけれど(だからこそ読書したい主人公を読者が応援できるのに)、そういうのが一切なくて、ドン引きしただけでした。兄姉の描き方も何だか嫌な感じで、彼らに対する主人公にも思い遣りは見えず…悪人ではないけど誰もかれも自分本位というか…全体的にチープというか…描写に関して繊細さや配慮の少ない作者さんなんだなと思えてしまって、先を読む気になれなかったです。絵はそこまで好みではないけれど、鼻にはつかないし、可愛く安定しているので☆2つ。
🍒
2023年3月4日
絵柄は可愛かった。コミカライズ作品としては絵師さん当たりだと思う。で、ストーリーも少女マンガって感じでフワフワっとしてて可愛らしいんだけど・・・マンガの更新が遅い様な😓続きはいつになるのかな?
モヤモヤして、ストーリーが好きになれない
ネタバレ
2022年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んだのですが、主人公は「声が出ない」わけではなく、「声を出さない」ようにしているので、ストーリーにモヤモヤしてしまいました。主人公は自分を信じてくれた人たちに、申し訳ないと思っているのでしょうか。全く声を出さないということがないようになっているのは、良かったです。絵は良かったのに、残念に思いました。
読んでる此方が罪悪感ある
ネタバレ
2022年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 声が出なくなったヒロインを心配する姉達や自分を責める兄が本当に優しいから、嘘を吐いて一人のほほんとしてるヒロインが只の我儘に見えてしまう。食堂のオッちゃんへのお礼の筆談と笑顔も白々しい。
星の数は絵の分です。
これからです。
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここで終わり?1巻の購入は間違えだった。読書がしたい、王子の婚約者から外れたくて声を出さないようになった。のんびり話が続いてその王子がチョロッと、気になる司書がチョロッと、妹大好き兄姉がチョロッと出てくるだけで話し進んでない。2巻から進むのか?次も読むかは分からないな。
自己中心的な迷惑主人公
2024年10月19日
婚約回避をしたいが為に転倒事故で声が出なくなったフリをする。
声を失った彼女に対して兄も周囲も気を使い労りの心を向ける。
言葉が発せないからと筆談メモを相手に見せて会話を成立させるが、その健気さに周囲は涙したり感激したりでもてはやす。
控えめに言って善意の心や同情心、罪悪感を弄んでいる糞としか思えない。
家族を含めた善意ある人々を欺き、弄んで貴族の義務も果たさないニートが好き勝手の末に好いた司書と結ばれる幸せがハッピーエンド?ないわ~。
まだ?
2024年7月2日
もう続きが2年出てないからもう次はでないのかな?
打ち切りかな?最後まで読みたいのに、残念。可愛い絵なのに。
ドン引きワガママ令嬢
2024年6月14日
仮にも貴族として血税で育てられておきながら婚約が嫌だから声が出ないふりをして回避?理想の女性像を押し付ける兄にイライラ?興味のない話を延々続ける姉たちにイライラ?くだらない理由で貴族としての義務から逃げる主人公にこちらがイライラです。そのクセ可愛いからとチヤホヤされて宝石姫とか呼ばれちゃって、食堂では特別メニュー作らせて迷惑かけて、図書館の司書長が好きになったからとか周りを巻き込んでアプローチする始末。フラレて一生本だけ読むバッドエンドになればいいのに。共感性0のワガママ主人公は読んでてストレスなので離脱です。
主人公なのに
2023年2月5日
やっていることが「マンガ読みたいのに勉強しろって言われるから仮病使ってる中学生」と変わらない。
1ミリたりとも共感出来ないまま主人公に都合よく話が進んでいくので、なんか知らんけど腹立つな、と思いながら読みました。
スッキリしたいので他の作品で気分転換します。
レビューをシェアしよう!