ネタバレ・感想ありトッキュー!!のレビュー

(4.2) 32件
(5)
15件
(4)
11件
(3)
3件
(2)
3件
(1)
0件
おすすめです!!
2023年6月27日
海上保安庁の特殊救難隊のお話。とてもリアルに描かれてて魅力的な登場人物ばかりです^_^一読の価値はあります!ハラハラと感動とたくさんの感じられる作品です
いいね
0件
何度も読める!
2020年7月13日
何度読み返しても胸が熱くなります。海猿のような劇的ドラマとは違うけれど、そこが好きです
隠れた名作
2017年12月29日
「海猿」原作者のもうひとつの海保作品。「海猿」が陰なら「トッキュー!!」は陽という印象です。漫画は「モテキ」でおなじみの久保ミツロウなので、やはりデッサン力があり画が綺麗です。登場人物も皆それぞれ魅力的。

潜水士の仕事とは?そしてその頂点に立つ、特殊救難隊の凄さと過酷な日常。公務員に対して厳しい目を向ける方は少なくないですが、誇りを持ち身体を張り人命救助にあたる潜水士のリアルを知れる作品です。
スパルタ
2017年7月26日
普通よりかなり超人的体力を持ち合わせた人たちの世界のスパルタ漫画。絵も少年マンガにしては、女性にも読みやすいです。「モテキ」「アゲイン」の久保先生とはかなり絵柄が違いますね。
いいね
0件
単行本、文庫と揃えて電子も
2017年7月8日
やっぱり楽しい。そして迫力のある画面。勿論、フィクションなので誇張している部分や無理な部分はあるのだろうけれど、きちんと取材もされてるのが伝わるいい本。海の男はいいなあ!
漫画家って感じ
2017年5月26日
うまいよなー、絵も演出も漫画家って感じ。このマンガでレスキューのこと色々知れました。楽しく読めました
さすが久保先生
2017年3月3日
久保先生の作品にハズレなし!
キャラの感情に心揺さぶられます
続きが気になる!
いいね
0件
命懸けの職業
ネタバレ
2017年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなづちな主人公が海で働いている
命懸けのレスキューにドキドキする
いいね
0件
未知の世界
2016年12月16日
海保ってこの漫画を読むまでは全然知らなかったんですが, これにかける方たちの世界, 熱さみたいなのを知ることができてよかったです。面白いです!
いいね
0件
この
2015年12月23日
作家さんの中で一番好きな作品です。体育系のノリもあれば、応援したくなる可愛らしいヒロインの話しもシリアスな話しもあり、非常に読みごたえのある一押しな漫画です。
本当に好き
2015年12月12日
もう何回も読んでるけど飽きません。まっすぐなひょうごがかっこよくて、大好きな作品です。
いいね
0件
楽しい
2015年8月23日
まだ途中までしか読んでいませんが、すごく楽しく読んでいます。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
是非!!
2011年7月3日
海上保安庁のお話です。

読み出したら、止まりません!
笑いあり、涙あり、ハラハラドキドキしっぱなしです。
恋愛もはさみつつ、海の安全を命がけで守る男達の熱くて深いリアルストーリーです。
女の子は可愛いし、男達はかっこいい!!
男キャラが多いのできっとお気に入りキャラが見つかりますよ~。
私は嶋田さんにぞっこんです。

この漫画に出てくる羽田や、その周辺が思い入れのある場所でもあるので、余計に大好きな漫画です!!
読み応え十分な漫画です♪
是非パック買いを~!!
うみまる・うーみん
2009年10月19日
主人公の眼のキラキラ感に好みが分かれるかと思いますが、本人の象徴なので・・・そこをクリアーできれば、仕事としてのリアルさが随所に出てるので、面白いかと思います。
恥ずかしながら、海上保安庁の仕事内容やトッキュー、キュッキュー、コッキンタイなどの正式な名称、「海のもしもは118番(陸のもしもは119番ですよね)」なと゛私はコレで知りました。
海上保安庁のキャラクター うみまる・うーみんも登場!キュートです。
一味違う
2009年8月25日
一言で言うなれば、海上保安庁の話です。有名な「海猿」とは、また一味違う面白さ😃
様々なドラマがあり面白いです!登場人物たちもまた魅力的✨です。
良作
2021年10月3日
トッキューなりたてまでぐらいは仲間と切磋琢磨したり面白かったなー。最後は少し失速感が。でも綺麗に終わったし良かった。
いいね
0件
面白い
2019年6月8日
流石の久保ミツロウ先生で作画は綺麗で迫力があります!お話も面白い!
いいね
0件
人助け
2018年3月24日
海保の話
絵はあまり上手じゃありませんが、中身は楽しいです( ^ω^ )
いいね
0件
久保先生
2017年8月21日
先生の作品では、一番好きです。海の男(笑)
ライバルや結束の大切さを昔学びました(笑)
いいね
0件
久保先生
2017年5月8日
この人の作品はハズレがないように感じます。
ストーリーも深く先が気になります。
いいね
0件
2017年2月1日
とても良かった
続きが気になる
オススメ
よんでみてーーーー
いいね
0件
久保ミツロウ
2016年12月10日
久保ミツロウさんは名前だけ聞いたら男なのかと思っていましたが、女の作者さんらしいので驚きました。
いいね
0件
海の男
2015年8月27日
こんなにスパルタな世界なのかー!普通よりはかなり超人的体力ですね。絵も少年マンガにしては、私には読みやすいです。他の方のレビューで知ったけど、作者が女性だからかな?!
いいね
0件
面白いです
2015年8月16日
久保先生の絵が好きなのですが、女性とは思えない迫力のある絵も描けて、少年漫画として違和感がないです。
話も面白かったです。ヒロインもいい味だしてたと思います。
いいね
0件
面白い!
2014年10月19日
海の恐さや、海保のすごさがわかって、内容もおもしろかった!!
いいね
0件
こーいうのがイイ
2013年8月11日
選び抜かれたトッキュー
カッコ良さ、オモシロさ、いろいろ詰まってます。
その後が見たい漫画。
ネタバレ
2017年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ コメディあり、シリアスあり、焦れったいがラブあり、連載時から好きな漫画です。その後見たい漫画です。
いいね
0件
😁
2017年7月22日
こういう熱い作品好きです。
ちょっとスポーツ漫画的にのめりこんでしまう感覚があり
このみの作品です。
いいね
0件
まぁまぁ
2016年12月10日
面白かったです。有名な作家さんなので、さすがです。続きが気になります。
いいね
0件
職業的には格好いい
2017年2月24日
格好いいけど、人命救助とはいえ無茶してルールを破ったり自分や仲間を危険に巻き込んで救助に向かう場面が多すぎると感動するより苛立ちが上回る。無料の2巻までしか読んでいないので今後はそこらへんが成長するのかもしれませんが。社会人として、上司にダメ出しされたことを毎回繰り返す姿はまたかよコイツって思っちゃう。
やっと
2016年12月11日
ずっと気になっていた作品でやっと見れて良かったです。続きが気になります
いいね
0件
いっぱい本読んでいると似たようなのが
2014年7月18日
海猿というより、め組の大吾に似ている。
主人公が無鉄砲な所(め組の大吾は超人的でしたが)、
現状からさらに上を目指そうという所(普通は公務員なれたし、そこで満足しちゃうのにね)。
この本の方がややキャラの魅力、登場人物が多くごちゃごちゃしているわりに惹かれる人物がいないので、落ちるし、自然な勢いがない。
色々考えて作り込み過ぎたのか?
レビューをシェアしよう!