ネタバレ・感想あり白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます@COMICのレビュー

(4.2) 111件
(5)
56件
(4)
34件
(3)
16件
(2)
2件
(1)
3件
なれてきた。
2025年2月4日
弟が登場して少し…までは絵が好みではなかったので貯めながらゆっくり読んでたんだけど、だんだん気にならなくなってきたと言うか。主人公が痩せてきたのもあるのかな?ビジュアルも悪くないと思えてきた。ストーリーはそこそこ面白いし。このレーベルっぽいよね。
いいね
0件
渋滞
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 馴染めないことがたくさんあって頭の中が渋滞でした笑 まずタイトル『記憶が生える』?初めて聞いた表現です。転生モノの界隈では一般的な言葉なのでしょうか?主人公の髪型や顔や体型から女性と思ったら男性!「私」と言うし、男性ということになかなか慣れませんでした。和風と洋風の名前の人が混在しているのも慣れませんでした。前世の記憶を貪り食って生き長らえた…これもよく分かりませんでした。記憶を貪り食ったことで死なずに済んだ?どういう仕組み?いろいろと咀嚼できず飲み込めず消化不良気味の不思議な物語でした。折り鶴に異国の人が食いつくところは良かったです。確かに異国の人が見たら、紙一枚でできる折り鶴など、折り紙という日本の文化ってすごいですよね。
いいね
0件
面白い
2024年12月30日
面白いと思うのだけど、異世界なのにファンタジーと現代日本が融合していて時々混乱するというかツッコみたくなる。
いいね
0件
3.0
2023年5月15日
何かいろいろごちゃごちゃしすぎてて素直に楽しめない。オトメンTSなのかと思ったけど違うしネーミングのキラキラ感といい一人称といい絵柄の可愛さが一番わかりやすい見所かも。
いいね
0件
ユニーク
2022年9月24日
主人公の個性や弟君とのかかわりなどユニークで可愛いと思います。少し主人公の状況が複雑なので分かりにくかったです。
これからが気になります。
2021年11月1日
ストーリーのこれからが気になります。
全体的に、ほんわな感じなストーリーですか、主人公がこれからしっかりするのかこのままなのかが気になります。
いいね
0件
このタイトルと内容の乖離
2023年5月12日
この手の転生ものにありがちな弱点ふたつ、タイトルがふざけてるのにそこそこ内容は重苦しいのと、いい歳した大人が転生したのに思考は幼児、と両方とも備えちゃってる。ザンネンなお話。
え?これどうなんだ?両親、最悪でしょう。
2023年4月18日
高評価なのを頼りに購入しましたが、両親に腹が立って仕方なかった。
なぜ5歳児が弟の面倒を見なくちゃいけないのか全く分からない。
育児放棄にも程があるだろう。
画質が悪い
2025年5月8日
1巻目が文字が読みにくいレベルで画質が悪いので再スキャンして欲しいです。個人スキャンレベル以下なのは流石にどうかと思います
いいね
0件
記憶
2025年2月1日
記憶をフル活用しているので、すごいなと思いました。可愛らしいキャラクターがお好みの方が向いていると思いました。
いいね
0件
名前が疲れる
2023年6月11日
漢字とカタカナの名前が当たり前に入り乱れることがこんなに読みづらいと知りませんでした…。
そこが気になって気になって内容が入ってきません。
世界観統一していただきたい。
レビューをシェアしよう!