ネタバレ・感想ありどうせ、恋してしまうんだ。のレビュー

(4.0) 446件
(5)
206件
(4)
119件
(3)
69件
(2)
27件
(1)
25件
盛り過ぎ…
ネタバレ
2025年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紅一点の幼馴染5人+αが全員主人公を好きな設定にするなら都会はムリだろ…更に10年後社会人になってもまだその環内でフラフラしてるというお話は社会に出た事がない年代の妄想のようで共感できない。感染症蔓延に至っては、中途半端すぎてなぜ設定に盛り込んだのか理解できない。
いいね
0件
絵はキレイ
2025年2月1日
感染症で何もかもが中止の描写が現実と違いすぎる。時期があちこち飛びすぎて説明っぽい。主人公がみんなにモテすぎて結局誰にもときめけない。過疎の村とか離島で他に女がいないと思い込んでいたなら分かるが、都会でこの紅一点設定は無理がある。
女子の夢ではある…けど…!
2025年1月13日
他作品も見て、何も持ってない主人公が魅力的な男子複数人にモテモテ、という設定が好きな作者さんなのかなって思いました。
確かに羨ましいし夢だよなーと思いますが、夢を詰め込み過ぎると物語としての面白さって無くなるんだな…と感じました。
ン〜〜〜〜
ネタバレ
2025年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん好きだったので買おうか迷っていましたが、他アプリで無料公開分を読み進めて行くうちに何だかモヤモヤと言うかイライラ(?)してきて…買わなくていいかなって感じ…
だって!コレで最終的に輝月とくっついたら深と周吾がかわいそ過ぎるでしょうがぁ!!!
お願いだから深に適当な別の女の子あてがわないでくれよ!
ときめかない
2024年8月17日
なぜか主人公の周りにイケメン大集合。なんでこの主人公を好きになったのかもよくわからない。
幼馴染で小さい頃から近くに居て?みんなミズホの事が大好きで?
高校時代に戻ったり現代に戻ったり、コロナ禍青春をつぶされたエピソードも軽くだけ取り入れてみたり?
とにかく全てが浅い。ときめかない。
青春…なんだけど
2024年8月14日
幼なじみグループ紅一点。少女漫画って感じ。いい加減決着つけてほしい。きづきはちょっともうよく分からんから、深とくっついてほしい。
あー、はい。
2024年8月11日
最初は面白くて良かったけど 新刊までこんな長いのに全然話しが進まなくてモヤモヤする。人気出て引っ張ってる感ならもっと濃くあって欲しいし他人のエピソードは湧かないし読んでてどんどん萎えてきちゃう。回を増すごとに冷めてくるなぁ、ずっと買ってたけど完結したら読めばいっかなってなりました私の意見です
惜しいなぁ
ネタバレ
2024年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道な幼なじみラブストーリーいいよね。憧れる。
でも展開がわざとらしいし無理やりだし丁寧じゃなさ過ぎて嘘っぽい。漫画だから嘘なんだけどそれでも感情移入して読んでドキドキしたいのに出来ない。
絵が綺麗なのでストーリーも丁寧に進めてほしいな。
絵は好みだが‥
2024年3月13日
ストーリーも絵も好みなんですが

男子が髪型も顔も全員似すぎで
個々の特徴などはっきり強調し
表現してほしいなと感じました
絵的にどれもこれも似ていて
各キャラの個性が出ていない感じでした
辛口ですいません
絵が綺麗
2023年12月7日
とりあえず絵が綺麗です。
なので惹かれて無料分だけ読みました。
申し訳ないんですが、私はあまり引き込まれてませんでした。ごめんなさい。
キュンとなるセリフを言ってるのに何故か入り込めない、、のとさすがにハーレム過ぎかな😓
続きがきになる気はするんですが、パラっと読めたら良い感じなので購入はしないですかねぇ💦
キラキラしていて憧れるけど、、、
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンの幼馴染が沢山でてきて、絵や雰囲気がキラキラしているので設定に憧れはするけど、都合が良すぎてツッコミどころが満載でした。
恋愛過程や話の展開も所々ゆるいところがあるので、個人的に感情移入は出来ませんでした、、、。
面白い
2023年1月9日
幼なじみに有りがちな感じで面白いが、先を読みたい気持ちがわかないので、一巻の続きはいいかな?

ドロドロ展開がありそうなら、続き読みたいかな。
主人公
2022年8月20日
ここまでモテるとギャグにしか思えない
深くん目当てに読んでるけど、主人公が誰かをすごく一途に好きとかであれば全然応援できるけど漫画描いてるだけで他に何もしてないじゃんw
深くんにあの主人公は勿体無いから別の人とくっ付いて欲しい。
ちょっと大雑把かな…
2022年8月1日
作者さんの他の作品が好きだったので、こちも期待していたがのですが、思ったほどではなかったな。
複数の男の子と女の子1人、やっかみとかありそうなのに平和なのは何よりで。
未知のウィルスから始まっても平和で何より。
便宜上マスクは描きませんという作品もあったけど。
2022年7月29日
取ってつけたようなベッタベタな展開で、真実味がないというか薄っぺらいというか何も刺さるものがありませんでした。私には合いませんでしたね。
ご都合が過ぎる
2022年4月26日
たまたま同じ住宅街に同い年の超イケメン&中身もハイスペックな男子が4人いて(なのになぜか同い年の女子はいない不思議)、みんなと幼馴染で仲良くて、彼ら全員が容姿も中身もごく普通の主人公が好きで、あこがれの先輩も初対面で一回告白しただけで好きになってくれて、とあまりにもご都合妄想ハーレム過ぎて白けてしまいました。

「なかよし」の読者の年齢層に合わせてるのだから仕方ないですね。

はるか昔に大人になってしまった私には合わなかっただけで、絵はとてもきれいだし、青春キラキラの作品だと思います。
けっこう大ざっぱ
2021年8月4日
未知のウイルスでいろいろ中止なのに普通に学校に通えてる謎…。
あの頃はよかった的な感じで振り返っている、現在にまだヒロインの相手の子が出てない。と考えると、未知の感染症か何やらでその男の子が死んでしまったか記憶がなくなってしまったかとかですかね?
主人公は漫画家で伸び悩んでいるので全てが解決した時にヒット作が描けるようになる…とか。
少し気持ちの流れやら設定に雑さを感じますが、コロナ禍を取り入れた点は興味深いです。
二巻目読んで展開が。。
2021年7月15日
一巻目と前作が読んで楽しかったので期待して二巻目。うーん、テンポが、、、そしてコロナに何度も絡ませてくるのがもういいかな、って思えました。主人公もふらふらした大人しめな子で、読んでてスッキリしない。
タイトル
ネタバレ
2021年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうちょっとひねりましょうよ。
「きっと○してしまうんだ」「どうせもう○逃げられない」を混ぜてると思いましたよ。句読点つけたからって(笑)意識してるなーとわかります。
最近は同じようなタイトルばっかりですね。昔の少女マンガはもっと想像力をかきたてるようなのが多かった。
内容ですが、ヒロイン囲むイケメン達は多すぎると処理できず中途半端になるとおもいます。
最後に読み終わったとき、あのキャラいる?の扱いになるんじゃないかな。今までそういう作品たくさんあります。
ん〜
ネタバレ
2021年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜコロナを入れたのか……そこがよく分からない。
恋に落ちるのももうちょっと心の動きとか書いてもいい気がする。単純。
青春
2021年4月1日
絵が綺麗でとてもかわいい、青春を思い出させてくれる作品で、次読むのが楽しみです
いいね
0件
要素詰めこみました!感がすごい
2025年5月4日
幼なじみとか逆ハーレムとか要素を詰め込みすぎて、各キャラクターの心情っていうのが伝わってこない。
各キャラクターどころか、主人公の心情も全く伝わってこない。とりあえず要素を詰め込んで書いてみましたっていう感じがすごい。何も入り込めなかったです。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で3巻まで読みました。ハーレムすぎませんか⁈幼馴染に先輩に…。ヒロインは悪い子ではないけど、そこまで惹かれる魅力はない気がする。あんまりにモテすぎだと、読んでて引き込まれないです。コロナの設定は大人になった時の伏線か何かですかね。じゃなければ特に必要なかったかなぁと個人的には思います。色々書きましたが、私には合わなかっただけで夢のあるお話だとは思います。
ヒロインの魅力が全く分からない
2025年3月7日
1話から現実離れしすぎた設定...(幼馴染ほぼ全員イケメン、内3人?全員?がヒロインが好き、5人全員同じ高校、朝は一緒に登校、しょっちゅうヒロインの家に全員集合)
アニメ化もされてるようで、面白くなってくるのかな?と思いながら無料分の3巻まで読みましたが、「んなあほな」が多すぎて...ヒロインの魅力も???で余計に感情移入できず続きも気にならないため無料分だけでギブアップ
自分には面白さは分かりませんでしたが、絵は綺麗でした
何もときめかない…
ネタバレ
2025年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の『放課後、恋した。』が大好きで先生のファンになり、今作もアニメ化を含め楽しみにしていたのですが、何もときめかず響きませんでした。
普段でしたらアニメを視聴して大嵌りするのですが、
全くキュンポイントが無く残念な印象です。
幼馴染のイケメン4人に、紅一点の水帆ちゃん。
ありがちな設定とストーリー展開、
水帆ちゃんの鈍さや言動に退屈さを感じました。
お姫様ポジションの水帆ちゃんに、
惹かれるものがなかったんですよね。
次回はどうなるの!?っていうドキドキ感も有りませんでした。
なんとなく全体的に古い感覚で、子供の「おままごと」のようでした。
前作がとても良かったので残念です💦
辛口評価ですみません。
3巻まで読了。
5巻まで読んだ感想
2025年2月4日
失恋したその日に、他の男にキスされて頬染めてるヒロインは気持ち悪いです。コロナ禍設定なのにマスクしてないのはどうなんですかね…ちゃんとマスクしてる漫画ありますし。設定として使うなら世界観を上手く描いて欲しいです。
あの状況、あの場面で「なかったことにしないで」の何が優しいのか分かりません…全然響かないです。ヒロインに魅力を感じないのにモテモテというちやほやされてるのがご都合展開すぎて挫折。展開に説得力がありません。
いいね
0件
残念!
2025年1月28日
ストーリーは引き込まれず、表現力がないと言うか全くときめかない。
はっきり言ってつまらないです。

当時にそぐわない描写が多すぎて気になるので、感染症に言及しないほうがよかったと思います。
いいね
0件
うーん…
2025年1月24日
絵に惹かれて無料の分をお試しで読んでみたのですが、初っ端から現実味がなさすぎて感情移入ができなかった
いいね
0件
お花畑が過ぎる
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好き嫌いに分かれるかな?何故高校生になってまで男4人女1人構成で居ようとする?女友達は必要なしかい?ヒロインはとても良いこでお姫様ポジションなのかもしれないが、幼少期以後現状維持で魅力は感じない❨個人的に❩導入部分でヒロインが幼馴染以外にも魅力的に描かれていれば素敵なポジションもスルーできましたが周りを振り回す昭和の少女漫画みたいで無理。
うーん
2025年1月12日
ヒロインちゃん…もういい加減に自分の気持ちを決めないと周りを不幸にしちゃうよ〜常に最新刊も読んでるけど…もう読むのやめようかなぁと思ってしまう。あっちこっちに中途半端な気持ちならキッパリやめたらいい。ココロに決めた人がいるなら、さっさとその人だけにしたらいい。幼馴染と微妙になりたくないなら全員と中途半端な感じはやめてそれ以外を作ったらいい。もうお腹いっぱいだな
読みづらい
2025年1月12日
絵は好きなんだけど、主要人物5人に加えて兄弟やらも登場して書き分けが出来てない。2030年と高校生の頃、更に5人の視点にコロコロ切り替わるので読みづらいことこの上ない。そして設定作り込めないなら感染症なんて設定入れるもんじゃないですね。
主人公に3人が惚れるほどの魅力もあまり感じないし、なんか惜しい作品な気がします。
うん、、、
2025年1月10日
作者さんの願望羨望などがぎっっっしり詰まった漫画だなと思いました。女の子の一人勝ち状態ハーレム祭りです(笑)
いつまで…
2024年8月9日
いつまで、現実・過去を行ったり来たりするの?始めは誰とくっつくのかな〜グループいいな〜と思いながら読み続けてきたけど、読んでて疲れちゃう…やっと輝月と逢えたのに、全然進まない…もう結末だけわかればいいや〜
あっちこっち
2024年3月13日
フォーカスを当てる人数が多すぎる 今度はこの人の話か…と思ったら2030年に飛んだり、戻って違う人の話になったり。
イマイチ!
2024年3月3日
現実味を帯びてなくて
全く惹かれない!
てか主人公のご都合が良すぎる。
2030から入る冒頭もよく分からない。
2巻読んだけど、面白くない。
・・・
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染のグループがその後も仲良くし続けることはあっても、皆、他の人たちと交わって変化して成長していくのだから、グループに固定された交友が何年も続いているのは、現実的ではない。特にヒロイン、個性がなく、思いやりもなく、にもかかわらず周りの男性陣たちが想いを寄せ続けていることにも無理があり、試し読みで終わりです。
うーん現実にあんのかなあ
2023年12月27日
1巻の時点でここまで男に囲まれてて…読み進めれば進めるほどみんな主人公大好きな感じで…ついていけん状況ですね(⊙ө⊙
主人公女の子が鈍感な感じにもイライラするし、関係性を壊したくない~とかで気持ちをあいまいにするかんじもどーかなーと思っちゃう((๑•́︿•̀๑)
少女マンガ
2023年12月3日
あーこれぞ青春の少女マンガだよ〜。王道だよ〜。いいよね〜と胸キュンでよんで青春の気持ちになりましたよ〜!!
もったいない
ネタバレ
2023年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平凡な主人公と4人のイケメン幼馴染、、出てきた瞬間に『いや、多っ!ないわ!笑』ってなりましたが、まぁ少女漫画ですし現実にはありえない設定もキャラクターも普段は全然気にならないんですけど、、コロナ禍設定ぶっ込んできた途端に冷めました。急にそこだけ現実的。『2020年未知のウイルスによる感染症』『修学旅行も部活の大会も全て中止』うんうん、そうだね、そんな世の中だったよね、当時の学生さん達悔しかったよね、、、、、え、水族館行くんだ?笑。漫画だからマスクの描写がないのは100歩譲って理解したとはいえ、学校生活は普通に送ってるし、主人公達はソーシャルディスタンスなんてどこ吹く風、いつでもどこでも近い近い。コロナ禍設定がなければ普通のキラキラ少女漫画として楽しめたのかもしれないけど、中途半端にリアルを入れてくるものだからなんだか全体的に浅く感じました。この作者さん、絵は綺麗だから、設定もキャラもリアル寄りの大人びた漫画を描けばいいのになぁ、もったいない、、
続きが気になるほどではない
2022年10月18日
無料読みの分だけ見ましたが設定がいまいち。。心境の変化とかが細かく描かれてなくて展開が早く感じました。
無料分
2022年4月13日
無料分だけですが、絵は綺麗でした。おんなのこひとり、おとこのこさんにん、心の機微がまったく伝わってこなくて、もう少し描写が細かいといいのになぁと思いました。
ときめかない
2021年9月2日
他の方のレビューにもあるように、未知のウイルスでインハイ中止になった割には日常生活普通に送れている謎。設定の作り込みが甘すぎて、そこで読む気がなくなる。
あと、タイトルも他の作品に似過ぎていてなんだかなぁ、って感じ……
題名…
2021年8月31日
試し読み増量で読んだのみですが、違和感とっても感じて…。メガネかけてる子なのに何故メガネない時に遠くにいる先輩が見えるの?ケーキにろうそくの火をつけたまま階段移動する?危ないしろう溶けてケーキに落ちるよね。普段マンガだしあまり細かい事は気にならないのですが、この本は他にもたくさんあって読む気失せました。題名も…
感染症を取り入れといて表現力が足りて無い
2021年8月7日
イケメン幼馴染が大量だなんて羨ましい〜!って普通の少女漫画として読んでたらまさかのコロナ禍だったことに驚いた…。インターハイ中止になるほど感染拡大してるなら登場人物マスクしてないとおかしいでしょ。きゃっきゃ群れてるし。
漫画だから仕方ない?登場人物みんなマスクしてたらつまらない?うん…そうだね。だけど、もし感染症を取り入れてこそのストーリーだとしたらもう少し違和感のない描写が出来ないかな。設定だけ取り込んでおいて、中途半端で矛盾するような完成度にしかならないなら軽々しく感染症(というかコロナ)を題材にしないでほしい。
うーーーーん…
ネタバレ
2021年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作がとても面白かったので読んでみたけれど、これは……
まずヒロインの魅力がわからない。
なぜみんなにモテるのか。
先輩の告白も脈略なし。

登場人物(特に男子)無表情で淡々とセリフ言ってるだけでまるで感情が伝わってこない。

話の繋がりが雑で内容が入ってこない。

酷評になるけれど、申し訳ないがこれはもう読みたいという気にならない作品。残念です。
主人公は可愛いし男の子もかっこいいけど…
ネタバレ
2021年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が盛りすぎてて逆にキャラの魅力が薄れてるような気もする。
個々人のキャラや性格は被ってないのに部活男子、生徒会男子、インフルエンサー、読書好き等…そこまでしなくてもいいんじゃないかなあ。
あと、「未知のウイルスによる感染症」という背景で物語は進んでくけど、大会は中止になるのに学校で普通にみんなご飯食べてるし、修学旅行も場所の変更のみで開催されるみたいだし…
主人公たちが生きる2020年と、私たちが生きる現代を比べて、都合が良すぎるなって感じた。
レビューをシェアしよう!
作家名: 満井春香
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: なかよし