ネタバレ・感想あり巻き込まれ召喚!? そして私は『神』でした??のレビュー

(3.9) 17件
(5)
7件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
1件
おもしろなごむ
2025年4月22日
転生前の主人公が還暦の方なのですが、性格がおっとりしていて天然だし、全体的にコメディなので悪役に陥れられそうになるなどのギスギスしたシーンでも嫌な気持ちになり過ぎないので安心して読み返しています。特に護送の旅のあたりがお気に入りです😊コミカライズの方も主人公の年齢に近い方なんですかね?懐かしい感じながらも可愛いらしい絵柄なので、ストーリーと絵の両方にほっこりしながら楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
面白い作品です!!
2025年4月5日
異世界転生〜の巻き込まれ〜よくあるパターンですが、、、最強〜しかもステイタスは神〜最強!!今後にも期待しています‼︎‼︎
いいね
0件
安心して読める
2023年3月13日
タクミんの人柄か、トミィ大塚さんの力なのか、なんだか安心して読んでいられます。
新刊が出る度に最初から読み返していますが、ほんわかのんびりあっという間に最新巻まで読んでしまいます。
続きが気になりますが、それものんびり待っています♪
思っただけで出てくるアレコレに爆笑!
2023年2月11日
善良なるのほほんとした主人公が、無自覚にやらかすところが最高に面白いです!
魔王軍を相手に宇宙戦艦Oマトを呼び出した時は、思わず吹き出してしまいました。彼が「クリエイト」するアレコレは、物語の世界では非常識極まりなく、そこがまたグッド!です。
この主人公、めっちゃいい!
2022年4月3日
のほほん主人公をみていると、本当にこちらまで癒される!!

めっちゃ続きがきになる!
私のオアシスぅぅぅぅぅぅ(*´∀`)♪
自覚無しなところがいい
2021年9月5日
ほんわかした主人公がいい。
このまま探す人が増え続けるほど
一方的な一方通行ですすんでほしい。
エロも無いので読みやすい。
いいね
0件
ほのぼの
2021年4月24日
原作などよくある展開だけどほのぼのした感じが天然な感じが凄く好きです。これからも癒されたいです。
いいね
0件
ほのぼの
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ タクミさんの性格と漫画のキャラデザインがとてもほのぼのとしていて良く合っていると思います。 60歳と言うと現代日本では老人と言うには少し早い?微妙な年齢ですが、個人差もいろいろでしょうし、著者のイメージの理想的おじいさんといったところでしょうか。 ものの考え方や言葉遣いの丁寧なところがすごくいいと思います。 とんでも能力で人助けと言うのも大好きなジャンルです。 彼の力を利用しようとしたり敵対する敵役も今後でてくるのでしょうか? 今後のタクミさんの活躍がとても楽しみです。
外れ扱いだけど
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 召喚されたタクミさんは見た目は若返ってるけど定年退職した60歳。ステータスも解らず外れ扱い。だけどすごいスキルを持っているみたい。おじさんが転移する話は初めてだけど良い人なので、これからも楽しみ。
いいね
0件
個人的には好きだな。
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一つ指摘するなら、60歳のお爺さんが巻き込まれ召喚で若返るという設定を設けるなら、冒頭でお爺さんの状態で召喚に巻き込まれる場面を描くべきでしたね、冒頭で既に若返っているので、元お爺さんという感じが全くしません。
主人公自体は純朴な性格もあって本当に何でもありの無敵キャラですが嫌みな感じもしないし好感が持てました、一緒に召喚された三人組も主人公に助けられて更正したみたいだし、後はあのゲス国王に盛大なザマァを喰らわせてスカッとさせて欲しいです。
まじで何でも有りだったわ
2021年4月11日
先の人のレビュー通り、何でも有りだったわ。でも、これって著作権的にどうなの?って思ったんだけど、そこそこ面白いから良いか・・・w。この先、なんか無茶苦茶になりそうな予感もちょっとする。
ギャグより
2023年4月17日
絵は薄味というかスッキリしてて読みやすくはあるのですが、あまり印象に残るタイプではなく、少し懐かしいギャグマンガのようなテイストです。

転生物でいわゆる「私なんかやっちゃいました?」を繰り返すタイプです。実際その文言が中にも出てきますし、他のパロディ(主に古めのネタ)が結構多いです。
主人公が60歳からの転生とのことですが、60の人はあそこまで老成していないとおもいますし、鈍くもないと思います。90か100歳くらいなら色々気が付かなくてもありそうかなあと。
ただ前述のパロ多めも含め全体的にシリアスよりギャグ路線ですしあまり気にすることではないかもしれません。設定上どんな事態でも簡単に解決できる能力をもっているのですが、毎回解決しやすさよりネタ重視で能力使っているのでそういう作品だと思って読むのがいいと思います。

気軽に読めますし、絵も読みやすさという点ではいいと思います。ただずっと私なんかやっちゃいました?を繰り返すのでそれが合わない方は辛いかと。脳を空っぽにして気軽に楽しむジャンル(?)としては優秀なのでお薦めはできます。
いいね
0件
転生モノとて無理に捻る必要はないのでは。
2023年3月12日
中身が60歳ってことでやろうとしているけど
なんだか違和感にしかならないですね。
60歳でもそれはないよ、それじゃなくてこれでもいのではと。
モノを知らなすぎるし、謙虚を通り越えているし。
ストーリーは悪くないので
そういう部分が払しょくされるとよいですね。
いいね
0件
ん~これからの展開次第かな~
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界召喚ストーリーで、勇者、賢者、聖女、3人はおなじみの職業だけど、巻き込まれ召喚?ん?で神!!還暦ののおじさんプラス1人?!若返ってるケド。笑💦
勇者3人組なんか偉そうな王の言うことまんま素直に受け入れて、ほとんど戦闘訓練なしでいきなり魔物と戦闘?いやいやいきなりすぎるよね😩
神職業のタクミさんはめっさ強でスキルが「万物創造」って流石神!!
魔物殲滅に某アニメの波動砲創造して退治って‥‥🤪まぁ~アニメ題名モロではないけど良いんかい?😶
おじさん神パワーだから超絶強キャラなのにひそかにまったりライフが希望らしいけどこれから色々巻き込まれそうな展開ですかね?
王室関係者がクズ過ぎて、呆れるって所もあるけど、勇者、賢者、聖女3人組も異世界軽く受け入れすぎ~って、なんか所々の設定がありえなさすぎとは思う所があるんだけど。
神のタクミさんの今後は気になるので次巻はとりあえず読みかな~?次巻の内容次第だね~余り期待はしてないけど💦
無自覚無双もの
2021年4月9日
異世界転移して職業が神でステータスもカンストしてて老人が若返って無自覚無双するお話。まあほんわかしててまあ読めるよ。考えた物全て出せてゴジラや宇宙戦艦も出して魔物倒しますw無で読めるわ
いいね
0件
個人的に
2021年10月9日
個人的に、いまいちかなと、思います!無自覚に強い事になってますが、初めにステータス確認してる時点で、気が付くし内容も薄いし、画も微妙!続いても5巻くらいで、ネタが無くなるのかなと思います
いいね
0件
主人公が残念
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がジジィ設定すぎる、60歳程度で、あの考え方は無い、120歳くらいならわかるけど、チート能力は素晴らしいが正直この世界には転生したくないので星1。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!