ネタバレ・感想ありカントリークラッシャーのレビュー

(3.8) 24件
(5)
8件
(4)
9件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
3件
姐さんつよつよ!
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎の悪しき慣習に女性一人で立ち向かい、村をグッチャグチャにしますww読んでいて爽快!主人公強すぎる。ただオジサンと致してるところが生々しすぎてうっ…ってなりました(笑)
葵さんイケメンだし主人公の気持ちをよく理解してて好き!だけど、この二人は綺麗にくっつかずに、不倫関係がお似合いだなぁと思ってしまうのもこの漫画のリアル。
絵が綺麗で
2022年10月31日
絵が綺麗で手にとってしまった。
結婚は何のためにするのだろう?
妥協しないといけないのか。
正解がないけど、正解を知りたい。
めっちゃ面白い。
2022年10月28日
凄く「あるある」な嫌がらせ盛り盛り。
キャラがしっかりしてて良い。主人公の頭が良くて行動にそつがないのも見ていてスッキリする。
イジメについてはイジメてくる人に多々問題があって、周りの人間はそれに気付いているもの。オセロの様に最後の一手で綺麗に自分色にひっくり返して勝利していく様がとても気持ちいい。

続き待ってます!
見ての感想
2022年7月27日
主人公の心情や葛藤、とても見入ってしまって先が気になって仕方ありませんでした!ぜひ皆さんに読んでもらいたい作品です!
おもしろい
2022年2月17日
純粋で旦那につくしてた主人公がどんどん変わってくのがおもしろい。ドロドロなとこもあるけどすかっとする展開。
おもしろい。
ネタバレ
2021年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 復讐劇で続きが気になります。
今後の展開に期待です。
もう既にスカッとしてます。
主人公が図太い精神持ってていい。
故郷そっくり
2021年11月2日
事実は小説よりも奇なり。私の故郷もこんな感じです。幸いにも両親が「変わり者」で、私を外に逃してくれました。今は、外からの情報が入りやすいので、少しずつ良くなっているように思いますが…丸っと壊れてしまえばいいと思っています。良い人もいます。昔を懐かしくも思います。けど、同窓会は絶対行きたくありません(笑)本作品を読んでいると胸がすく思いです。続きを楽しみにしています。
旦那嫌い
ネタバレ
2021年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔はこんなだったんだろうなぁと思いつつ、田舎に戻った途端、激変した旦那にもイラつくし、旦那の実家の男ども女共にもムカつく!奴らをギャフンと言わせて欲しい!!主人公頑張れ!!って応援したくなる作品です。
クラッシュして欲しい人が一杯!
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫の提案で田舎に引っ越すことになった主人公の愛美が、夫と義両親のDVや不倫に悩みながらも自らの希望である陶芸家を目指す物語です。
田舎特有の女性蔑視の風習や家族関係に対して問題提起をする一方、愛美の成長、復讐や恋愛などの要素も盛り込んだ内容になっています。

一つ気になったことは女性コミックでは、夫が触れない原因が常にその浮気にあることです。触れないー>愛情がないー>浮気してる、のワンパターンです。
今回も全く同じ展開ですが・・・

本当はそれだけじゃないような気がしますが、あくまで個人的には。

いずれにしても、愛美に感情移入しやすいストーリーであることは間違いありません。
面白いけど怖いな、、、
2023年3月1日
なんだかゾクゾクしますね。
止められずに一気読みしましたが、愛美さんが強くて逞しくて尊敬します。とは言え、色んな人と関係をもつのはいかがなものかと、、、
面白い
ネタバレ
2023年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白い!典型的な嫌がらせで主人公が
ドンドン病んでいくかと思ったら
まさかの展開でスッキリしました!
逞しくなっていく主人公強すぎます。

早く続きが見たいです!
目覚めさせちゃった
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインを渋々旦那の地元に連れ帰り住まわせた事により、古く時代遅れな家庭や地域の因習を破壊していくクラッシャーとして目覚めさせてしまう物語。身体を使っていくところがやや残念ではありますが、なかなか面白い作品です。6で1区切り付きます。7から新たな町に。どう破壊していくのか楽しみです。
👍
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めたら、どんどんハマる すごくテンポ良く進んで、イライラすることなく、読めば読むほど、スッッキリ爽快感を味わえました。 男が上、女は従うだけって設定からの徐々にぶっ壊し作戦… 主人公が綺麗だから出来る技(笑)
レビューをみてゾッとした
ネタバレ
2021年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て恐ろしくなりました。
令和の時代になっているのにこんな家庭があるんですね( ゚д゚)
主人公、既婚者には手を出して欲しくなかったな〜
スカッと出来るのを楽しみに待ってます☺︎
おもしろい
2021年8月21日
絵が綺麗。夫はクズだし周りも嫌な人ばかりだけど、主人公の反撃がスカッとするので、ストレスはたまりません。
続きが楽しみです。
面白い!
2021年8月18日
旦那が手のひら返して
クズすぎてむかつきます。
嫁の反撃がかなりスカッとします。
これからの展開もどうなるか楽しみです。
続きが気になる!!
2021年4月12日
ザ、田舎に引っ越してきたお嫁さん(主人公)
田舎ならではで、話は全て筒抜け。
でもカントリークラッシャーになると決めて、行動開始…気になってたまりませんー!!
結構、どぎついです。
2024年7月3日
まあ、クラッシャーと題名についているのですから、そんな話かなとは思って読み始めたのですが……。結構どぎつい話です。夫が精神的に落ち込んできたことから、以前から気になっていた男尊女卑の風潮がはびこっている夫のふるさとの町に移住することになったが、予想の上をいく展開が待っていた。
いいね
0件
結末が気にはなるけど…
ネタバレ
2021年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 浮気されたからって色んな男性と浮気するのはダメ、という考えの私にはあまり好きなお話ではありませんでした。
それって結局、同じ穴のムジナですよね。
ただ、主人公が気の毒ではあるので最後どのような結末を迎えるか気になるので続編もきっと読むと思います。

なんにせよ、旦那も義実家も最低最悪‼私だったら子供も居ないなら我慢する必要もないし、とっくに離婚してる‼
まあまあ面白い
2021年5月8日
田舎はリアルにこんな感じが多いなあ〜。
少し大袈裟だけどね。
どんどん壊せ
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいですね…地方でなくてもありますよ…令和で未だに時代錯誤な地域って…何よりダンナ&その実家最悪!もしかしたら?実際辛い思いをしてる方のために…コテンパ&主人公だけは幸せ⁉な?ラストに期待します😉
目くそ鼻くそ
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目くそ鼻くそって言葉あったけど、ほんとその通り。
夫の言動が許せないのは分からなくもないけど、結局復讐心で人が傷つくことや裏切りを、いい気味だと思う時点で
同類に成り下がってる。だから人を馬鹿にしてるつもりの主人公も馬鹿で不快感しかない。離婚して絶対幸せになって見返してやる!ってモチベーションの方がまだマシ。
夫が一番悪いがヒロインもいかがなものか 
ネタバレ
2023年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日無料連載から読み始めました。

もちろん妻が悪女になるきっかけとなったクズ夫が一番悪いけど、目には目を的な感じで報復したり夫以外の人たちを巻き込んだりするヒロインも、いかがなものだろうと・・・。今は邪悪な心に囚われているから平気だけど、後で我に返ったら絶対後悔すると思うのですが。

夫の本性が見えたところでさっさと離婚して田舎を離れるのが正解だったとしか思えなくて読むのがツラくなり、早めにリタイアさせていただきました。
なんか進行が唐突
ネタバレ
2021年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実家の考えや風習が古臭すぎて疲れて帰ってた妻に帰りの車の中で「たまに帰る時だけ我慢してくれたらいいよ」的なことを言っておきながら、帰って早々お茶飲みながら「実家で同居しよう、ついてきてくれ」って一体どういう事??どういう心境? そして妻も悩みつつその場で決断…。あれだけ嫌だと感じた旦那の実家との同居&引っ越しをそんなアッサリその場で決断できるものですかね。しかも「俺も絶対サポートするし、田舎の風習には従わなくていいよ」って言いつつ、引っ越した初日に「んっ」って言いながらご飯の茶碗突き出すとか、妻のお皿割って爆笑とか、急にレスとか急に妻に冷たいとか、旦那の言動と心情が全く理解できません。サイコパスだった??なんか怖いです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 歌川凛音
出版社: DPNブックス