ネタバレ・感想ありハズレスキル『ガチャ』で追放された俺は、わがまま幼馴染を絶縁し覚醒する ~万能チートスキルをゲットして、目指せ楽々最強スローライフ!~(コミック)のレビュー

(3.0) 11件
(5)
0件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
1件
1巻無料読みで \(^o^)/
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画で敬遠していた作品ですが、1巻を読んで稚拙なものを感じながらも
2巻が読みたくなりました。

主人公の奮闘ぶり、仲間を増やす過程、テンプレ通りですが
面白く読めます。

星🌟🌟🌟🌟は上げ過ぎかもしれませんが、
 半額なら買います😄
いいね
0件
悪くはないと思いますよ
2021年11月29日
モンスターコミックなんで画はまあ、それなりですけど世界観は面白い。ただ、この勢いでガチャしてるとアッという間にカンストインフレしちゃうんじゃないかと・・・
いいね
0件
このまま帰らなくてもいいでしょう
ネタバレ
2021年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで。

上界と下界?なんかそのパターン知ってるなあ。

ともあれ下界に追放された主人公。とうとう念願の仲間を手に入れました。充実してますし首領にもなったので、今更上界に帰らなくてもいいでしょう。本人もその気無さそうですし、彼女っぽい子も出来ましたし。

村の長からスタートして、名付けをすると見た目も能力も飛躍的に上がり、部下をどんどん増やして発展させる...ん?このパターンも知ってるなあ。

彼を慕う女の子が上界に2人残ってますけど、このままこの関係は尻すぼみになってもいい気がします。絡んできてハーレムものみたいになるのも面倒ですし、出来れば主人公には亜人を束ねる長になって貰いたいです。

魔物と亜人との境界が曖昧で、ゴブリン族は見た目がクイーンみたいな人間ぽくないノーマル仕様でも会話ができますが、野良?のゴブリンは名付けをすると見た目は良くなりますが、相変わらずゴブッとしか話せず、カテゴリーも魔物というのが少しややこしいです。ウルフも名付けしてもカッコいいウルフになるだけですが、ワーウルフ族はイケメンで会話もできます。そして魔物にも亜人にも主人公が名付けして強化できるみたいだというのもちょっと変で、迷子になります。

下界への転送は、行先がランダムと書いてありましたが、主人公の探索をしてる人達は、ちゃんと帰れるんでしょうかね。追放という形じゃなければ帰れるんですかね。

とにかく普通に面白いと思います。ガチャ系は短絡的で大味な作品が多いので地雷ですが、その中ではまあまあ読める方だと思います。ちょっと人気作にアイディアが似てる所もありますけど、上界と下界、亜人と人間、人間同士・亜人同士の中でのマウントなど、上手く対立構造を盛り込んで、ガチャのチートさが目立たないようになっています。
いいね
0件
比較的優秀
2021年5月6日
ざまぁ系な物語的には絵の出来や話の作りは面白い方だと思いますがレビューは低かったのでポチるの若干躊躇いました。
のし上がるまでは問題でなく、重要なのはここからな1巻
いいね
0件
何でもあっという間
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ クレストはスキル「ガチャ」をを手に入れたがポイントが無く回せず父親から下界に追放。魔物を倒してポイントを得てガチャを回し、あっという間にたくさんのスキル獲得。スキルで家もポンと出て、作るという工程が無いのは好きじゃない。
まだまだこれから… かな?
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 既にレビューにもあるように、某作品と類似している感が否めない。
仲間にした魔物に名前を与えて強化する、村として発展させていく、って具合で。
しかも、ゴブリンとウルフが最初の仲間。
不思議なのは、このゴブリンは2回進化しても人の言葉は話さない事かな。
作者の思惑があるのか分からないが、毎回酷いことをされてるような気もしないではない。
っつーか、主人公の兄弟の扱いが酷くないか?
これが「ざまぁ」だとしたら他の兄弟とか、元婚約者、友人はどんな扱いになるんだろう。
4巻では妖狐も合流するって宣言しているし、スライム族も仲間になるんだろうし、安定のハーレムが形成されること間違いなし。
まぁ、絵もいい感じだし、好きな人には良いかも。
世界の設定が独特!
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界のお話しですが転生物では有りません、15才になると神様からスキルを授かる世界で、人の住む『上界』魔物が住む『下界』で、主人公がスキル無能判定を受けて下界送りにされることで物語がスタートします、成り上がり系だと思いますが、主人公の実家と婚約者の幼馴染みの頭がお花畑過ぎてチョッと不快です、『ガチャ』のスキルの取得方法はスマホゲーム等で見られるガチャと同じなのですが、それも今後の伏線の様にかんじます、成り上がりの最中なのですが1巻現在はまだスカッとする展開にはなっていません、今後に期待です
いいね
0件
あ〜…うん…
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天界の貴族5男の主人公でツン強すぎな幼馴染にイジメられながら生きてきてガチャというスキルをゲットしたけど発動ができずに下界のモンスターがいっぱいいる所に追放されてモンスターを倒したらガチャの発動条件のポイントゲットできてモンスター倒しまくってポイントゲットしまくって都合良いスキルゲットしまくって無双するお話。多分追々ハーレム系なりそう…微妙
3巻まで...。
2024年6月1日
3巻まで読みました。...が、次巻からは買わないだろう。ストーリーは平凡かな。たくさんのスキルが手に入ったのに苦戦するようではこの先見ていてもつまらない。せめて無双してほしかったな。
いいね
0件
ハズレマンガ『コレ』を買った俺は覚醒する
2021年5月5日
表紙の主人公の男だけガチャという大当たりだが当時はポイントが無く使えなかったスキルのため、家から追い出されてしまう。しかしソロをしていると魔物を倒すことによりガチャポイントが貯まることに気づき、スキルをたくさん取得してソロライフを楽しむという内容。その後そのガチャスキルが大当たりだと気づいた貴族らは主人公を探しに来る。
まず正しくはガチャではなく「ガシャ」です。マジで。
しかしガシャとか言う人たまにいましが何かムカつくのでガチャでいいと思う。
この漫画1番の失敗は表紙を見る通り、1番冴えない男を主人公にしたことです。僕的には真ん中、または左の女性を主人公にするべきだったと思います。あんなドラゴンボールみたいな髪型まずどうやってセットしてるのかも不思議だし、何よりダサい。
そして主人公は1人でまったり過ごすのですが、ここからどうやって面白くするのか?マイケル・ムーア監督でも無理だと思います。
多分、王都からお迎えに上がりました、え?俺今1人で充実した生活してるからいいわ(笑)と多分なりますよね?
すると王都では大騒ぎ。今度は表紙の2人や王女様がごめんなさいと謝りながら王都に戻るよう懇願。そしてそこからエロ方面に持っていくのか魔王など敵がタイミングよく現れバトル方面に持っていくのか。編集と相談でしょう。
王都と言うか嘔吐しそうな展開が予想されますね。
いきなり死んだり謎で生き返ったり
2024年5月30日
展開悪くは無いんだけど、バトルの見せ方とかピンチ⇒覚醒の熱い展開にしたくても出来てない感じ。

まぁそもそもガチャでスキルを得るってのが、二番煎じ三番煎じでしか無いから絵師ガチャで勝たなきゃいけないけど絵師ガチャに失敗した作品ってのが皮肉だなw
いいね
0件
レビューをシェアしよう!