ネタバレ・感想あり小悪魔教師サイコのレビュー

(4.4) 202件
(5)
123件
(4)
51件
(3)
18件
(2)
6件
(1)
4件
続きをずっと待っています!
2025年3月5日
主人公の可愛い顔とサイコな性格のギャップが凄まじく、突き抜けてるのでむしろ清々しいです。続きがどうなるのか気になって一気に購入した作品です。
なぜ同名タイトルのタテヨミ漫画があるのかと不思議に思っていたら、合田先生が憂き目にあっていたのですね。漫画家や創作者の方を使い捨てにしないで欲しいと切に願っています。個人的には合田先生の絵柄のキャラクターが好きだし、話もわかりやすいです。
同名の別漫画もありますが
2025年2月20日
先生の見た目と中身のギャップがある分こちらの方が好みです
ギャップがある分サイコパスっぽさがより強くて魅力的
続きが見たい
2024年12月15日
この絵で続きがみたい。
合田先生には理不尽に負けず頑張ってもらいたいです。

みんなでこの作品を購入することによって合田先生の応援をしましょう!
面白い
2024年11月21日
グロ画像には参るけれど、直視しなければ大丈夫。気持ちいいぐらい悪者が退治されていきます。ヒロインがサイコなのが、潔くて読んでて苦になりません。おすすめ!
この絵で続きを見たかった
2024年9月20日
こちらで続きを見たかったです。
キャラの雰囲気がとても良く、お色気シーンも楽しめる絵だったので。悲しいなぁ。
新刊お待ちしてました泣
2024年8月31日
ただ、ただ続編を早く読みたい、この先生のこの画で読みたいと心待ちにしておりました。そして最新話やはり面白い!!!!!!新たな悩みを抱えた生徒たちと協力者を迎え更に面白くなりました✨✨衝撃的なシーンもありますがやはりそこも含めて最高!!!一気に読み終えてしまいました引き続き次巻も楽しみにしておりますーー
復讐系サイコパス
2024年6月12日
サイコパスの人の思考やサドスティック、マゾの思考などがかい見えて面白いです。
ストーリーもさくさく読めます。
この方の絵の方が好き
2024年5月4日
他の漫画アプリでこの話読んでましたが、更新がないのでシーモアで検索してきました。
他の絵でも同じストーリーがあるのが不思議なんですが…。そっちも試し読みしてみましたが、断然こちらの絵の方が好みです!
小春ちゃんの清楚で可憐で愛らしくて優しげな美貌なのに、実はサイコパス…!最高です…!女を無理やりレ◯プして動画とか撮る最低ゲス野郎は、たとえ未成年であってもタヒねば良いと思ってます。と言うか、同じ目に会ってほしいくらいです。そんな男どもを成敗する…罪悪感なしで!(←ここ大事)非常に魅力的です。大好きー!この方の絵での続刊お待ちしてます!!
キャラが可愛い
2024年3月21日
楽しみにしていたのに、続きが読めなくて残念です。合田先生のキャラはとても魅力的で可愛らしくて大好きな作品だったのに。もう続きは読めないのかな?
サイコー!です
ネタバレ
2023年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 合田先生の絵がこの話にピッタリ!この絵で続きを読みたいです。あのポワンとした感じが良いです!早く読みたいです。
合田先生の4巻期待する。
2023年12月5日
合田先生のこのマンガが読めないのが残念です。大人の事情で仕方ないですが、是非とも復活して欲しいですね。
面白い!
2023年11月20日
他の媒体でこの作品を読みました。続きがなかなか更新されないのでこちらでも探しました。ですが、こちらでも更新されていなかったので残念です。是非続きが読みたいです。
作者負けるな!
2023年11月7日
こっちの小春先生が好きです
かわいい顔してちょこっとボケたりして、でも容赦なくてたまに引くけどw
続きを読みたいのでずっと待ってます!
とってもおもしろいです!
2023年10月18日
合田先生、応援してます!😄
同タイトルのタテヨミの方は、絵柄が海外っぽくて読みづらいとレビューしたところ、見事に消されていました!笑
お疲れ様でーす😊
凄く面白い!
2023年9月26日
特に氷坂高校編が面白いです。続きが全く出ないし、最近タテ読みの方で書いたレビューは消されているし、おかしいと思っていたんですが…。かなり大変な事になっていますね。現状難しいのかもしれませんが、できればこちらの方を完結まで読みたいです。
すごく読みやすい
2023年9月24日
とても引き込まれました。絵がキレイですごく見やすく読みやすい。魅力のあるキャラです。続きを読みたいです。
復活待ってます
2023年9月7日
縦読みより横読みのほうが読みやすい。それの違いなのか場面場面の状況がわかりやすさが全然違う、
続き楽しみに待ってます!辛いでしょうが頑張ってください
こちらの先生のバージョンが好き◎
2023年8月31日
ホラーとかグロ苦手なくせに表紙買いしちゃったのですが、そんな私でも面白く読めました!タテヨミ漫画もあるの知って読んでみたけど自分にはハマらず…なんか表情とか薄っぺらかった…こちらの漫画の方が断然好きです。
続編希望
2023年8月31日
以前読んで続編を待っていた。騒動の記事を見るまで後発版があることを知らなかった。
一応見比べてみたくなり再読。
後発版は内容以前にひとコマずつをずっとスクロールする紙芝居のため、登場人物の表情や描写が伝わって来ず情報が頭に入って来ない。挫折し1話も読了できなかった。
そしてやはりこちらの合田作品が好きで、続編が読みたいと思った。
続きお待ちしています
2023年8月31日
縦読み版も購入していますが、合田先生版のほうが描写が多くて読みごたえがあります。
サクサク読むには縦読み版のほうがいいのかもしれません。
色々事情があるかと思いますが、是非合田先生の描くサイコ先生を完結まで読みたいです。
応援しています。
3巻購入してます
2023年8月31日
そろそろ4巻出るかな〜と待っていたらトラブル大変だったんですね…
でも今後同じような事が起きない為にも先生が行動を起こすのは素晴らしいと思います。
賠償金が3円の重みを感じて欲しいですね

ぜひ裁判が終われば その話を漫画にするのはどうでしょうか?
真実を描く漫画には人を惹きつけるものがありますから
漫画の好き嫌いは関係ないと思います

ただ同じ原作を同時期に出すというのは…せめて10年後とか漫画を描いてる方に了承を得てからやるんじゃないかな?と
著作権とか色々な権利は言うわりに 出版社側に漫画を描いている人に対するリスペクトが足りないかな?と
裁判は本当に心が疲れる作業ではありますが感情的になったら駄目だと教えて頂きました。

先生が描いた漫画を楽しみに待っています
出版社もジャニーズみたいにならないように ちゃんと漫画家さんを守るのも仕事ですよ〜
比較して改めてわかる
2023年8月30日
後発作品は縦読み特有のマニュアルに沿って一枚絵を配置した感がものすごく、極めて読みにくい構成。
やはりこっちのきちんとマンガとして成立している作品の方が読みやすく、面白い。
各キャラクターがきちんと人間のキャラクターとして生きている感じがする。縦読みの方はなんというか、演技の下手なドラマを見ているような感覚になる。
魅せる力のある作画担当
2023年8月30日
ドクムシよりのファンで、小悪魔教師サイコも面白いです。原作は未読ですが、総じて合田先生の作画される漫画が面白く魅力的に感じるのでハマっているのだと思います。楽しみに読んでいました。
このタイトルの騒ぎを知って続きが読めない残念さと同時に、合田先生の立場を考えると胸がいたいです。
合田先生の小悪魔教師サイコが好きです、とても面白く魅せて頂きました。叶うなら続きが読みたいですが、それ以上に魅力ある作家さんなのでこの件でこのまま苦しみ作家生命をくすぶらせるのであれば合田先生の新しい次の作品が読みたいです。
合田先生を応援しています!
新刊切望
2023年8月30日
この作品は漫画で読む方が私には合ってると思い小説は読んでいません。
タテヨミは読みづらく無駄が多いように思え、
作風作画が韓国っぽいかったりデジタル過ぎるものは好みではない為、
後発の小悪魔〜は読んでいませんでした。
ニュースでトラブルを知り後発のタテヨミを読んで見ましたが、私にはやはりこちらの作品が合っていました。
こちらの作画さんにとって良い解決となり、新刊を待ち望んでいます。
こっちの絵の方が魅力的!
2023年8月30日
パクリの方の絵は、マネキンっぽくて全く魅力を感じない。
なんでこんなの出てきたの?って前から思ってたけど、最近事情を知って驚愕しました。

こちらの絵の方が魅力的だし、面白さが全然違うので、同じ原作でも、絵でこうも違うのかと思いました。
漫画が上手い
2023年8月30日
前から買ってましたが、応援のいみもこめてこのタイミングでレビューです。グロくて残酷なのでストーリーはそんなに好きではないのですが、合田先生の絵だと読みやすくつい買ってしまいました。
リアリティや残酷さだけを売りにしたグロ絵の作画は多いですが、漫画ならではの表現の緩急やメリハリが効いていてプロのシゴトだと感じてます。

真摯に原作と向き合って売れる漫画にしたてた先生が、現状辛い目に遭っている姿に大勢が心を痛めています。
皆支持してます。今後もっといい原作者やいい出版社との出会いがありますように。どうか漫画を描くことはやめないでください。
合田先生を応援します
2023年8月30日
人物の表情ひとつで、話の流れや心情が分かりやすく表現されています。合田先生の絵で続きが読みたいです。
応援します
2023年8月29日
なかなか続きがでないので、おかしいなと思ってました。そんなことになってたんですね。あちらは読みにくいし、こちらの続きが読みたいです。応援してます。
可愛い絵柄で狂気増し増し!
2023年8月29日
めちゃ可愛くて強くて清楚系巨乳サイコパス教師って、これ以上ないほど盛り盛りキャラで、ついつい惹かれてしまいます。
ストーリーの過激さと、愛らしい絵柄のギャップで狂気をより感じます!
どうぞ続きを
2023年8月29日
いつのまにか同じ物語のカラー縦読み版の登場で、そちらばかりの展開が頻繁になってしまって。何ででしょうと不思議でした。
合田先生の心春先生やクラスの生徒が魅力的で素晴らしい。コマ割りなども引き込まれますし、それによる緊張感も臨場感も秀逸です。続きが出るのを心待ちしてます。
合田先生の描く続きが読みたい!
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『小悪魔教師サイコ』と言えば、やっぱり合田先生です!
自分は先生の描いた女教師の魅力的なキャラデザに惹かれて、この作品に嵌りました!

合田先生の表現力と魅力的なキャラクター達じゃ無ければ、自分はこの作品のストーリーに、そこまで嵌る事は無かったと思います。

タテ読み版の方は、何だか絵がノッペリしてて、キャラデザにも惹かれる物が全く無いので…。

原作者もタテ読みの方の漫画家も出版社も、よってたかって合田先生に理不尽を突き付けてますが、自分は先生を応援してます!

また、合田先生の描く『小悪魔教師サイコ』を待ってます!
この作品は合田先生の絵と表現力でこそ、輝く作品です!

また、先生が別の漫画で心機一転されるなら、その作品も応援します!

いつまでも、続きを待ってます!

*【追記】
タテ読み版の方も、レビューを書きましたが、都合が悪かったのか、レビューを消されました。
書き直そうにも、再編集も出来ないとの事、そう言う所も含めて益々、合田先生を応援したい気持ちが増し増しになりました!
あと、他の星1評価の方のレビューも、先程確認したら消されてますね…。タテ読み版の方のレビューは、何故か不自然な程、高評価ばかり…どうなっているのでしょうね?
合田先生のこの漫画大好きです!
2023年8月29日
ずっとずっと、続きを待ってました。
今日X(Twitter)で合田先生の現状を知りました。
私は、合田先生の表情豊かで個性的な絵がすきです。


どうか、どうか、負けないで下さい。
ずっと続きを待ってます。
(同じタイトルの別の人が描いてる漫画は一切読んでません)


最近の出版社は作家をモノ扱いし過ぎな気がします。
原作があっても、それに全く同じには描けない、自分なりの表現力が必要。
作品が出来上がるまでの大変さ、想像できます。


私はずっと合田先生のこの作品の続きを待ってます。
続きが読みたい
2023年8月29日
トラブルの件を知り、だから同タイトルの作品がもう一つあったのかと納得しました。断然こちらの作品の方が面白いです❗タテヨミ版は綺麗な作風なんですが、まったく惹かれず…なんでだろ?心に刺さらないというか。4巻楽しみに待ってるので、合田版で続きが読みたいです。これから小春がどんなサイコパスっぷりを見せて物語がどう着地していくのか気になります。
絶対こっち!
2023年8月29日
元々一章部分を読んでいて最高に面白くて!
なんで最近同じタイトルで違う絵のがあるんだろう?なんか変なの(読まないけど)と思ってましたが、ネットで知り、そういう事情が。
今回シーモアで3巻まで全話読了。ピッコマでさらに続きを見ましたが良いところで止まってしまってた!続きが読みたいです!
くそ、こんなことがなければずっと読んでいられたのに!腹立たしい会社だな。
断然こちらの絵の方が好きですし、本当に読みやすいです。愛嬌があってすごく好きです。
薬屋のひとりごととかでも同タイトルで二作品あるけどタイトル違うし、関わる皆さんがそれを納得してやっているのだと思う。納得してないうちにやるべきじゃないですよね。説明もなさそうだし誠意がないなと思います。
この作品をめちゃくちゃ応援してます!
合田さんの小悪魔教師サイコしか勝たん!
2023年8月29日
合田さんの作画での連載しか読んでないです。韓国式フルカラー目を通してみましたが、絵に魅力もないですし合田さんのほぼトレスしてるような表現ばかりでした。
大変かとは思いますが、どうか連載再開しますように。
続きが・・・。
2023年8月29日
ねとらぼの記事で読みましたが、出版社とのトラブルで連載中断のまま終わりそうです。
続きを待っていたので唖然としました。
タテ読み版もお試しで読みましたが、漫画としては合田版の方が圧倒的に面白い!
どこか出版社を変えて、というのも原作管理会社とももめたようなので難しいでしょう。
読者置き去りのこのようなトラブルは残念でなりません。
ギャップが凄い
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見て、思わず読んでしまいました。

小春先生の可愛らしさと、行動のギャップに惹きこまれました。
生徒に制裁を加える事が快感なのか、小春先生なりに生徒への救済なのかが気になります…!
とにかく結末が気になる。
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは恋人を想ってその復讐的なお話かと想像しながら読み進めていたのですが、それとは全く違う展開とまさかの繋がりに驚いた…これは予想できない。
正直読んでいてツライ場面が多々ありますが腹が立つのも事実で、けれどもそれをかなり残酷な形ではありますがしっかり成敗する主人公が怖くもあり、自分が虐められた側だったら頼もしくも感じるかも。
なんか気になる
2023年7月31日
サイコパスな先生

ハラハラドキドキしながら読んでます。

天然かな?と思いきや、しっかり計算されて動いていくとこが面白い
怖いもの見たさで一気読み
2023年7月29日
怖いですが、絵が綺麗でサクサク一気読みしてしまいました。なかなか怖いですが、まぁ自業自得ですよね。だからまぁ仕方ない気もしますが、、、
学校でおきていることって
2023年7月29日
イジメとかって、普通に犯罪ですよね。
でも、加害者って考えてないんですよね、
された側のこと。
若干サイコパス的な先生ではありますが、
このくらいしてもらえると(しっかり犯罪も
ありますが)スッキリします。
面白い
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しグロいシーンもありますが、次々と問題児を制裁していくところが面白いと思いました。まだ途中までしか読めていませんが、これからも期待しています!
分冊版から単行本へ
ネタバレ
2023年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの作品を分冊版で読んで知りました。分冊版を読んで面白かったので、単行本で読みました。分冊版よりもお得に読めるので、良かったです。タテヨミは絵が違うので好きではありませんが、こちらと分冊版の絵は好きです。内容の割には読みやすいと思います。
ダークヒーロー?
2023年7月23日
凄く面白いと思います。

主人公の先生はかなりサイコで、本当は人の事や生徒の事なんてどうでもいいのに、小学生の頃の先生の言葉に従って、いじめっ子を排除したりするとこは怖いけど、少しスッキリしてる自分もいます。
不確実性下での意思決定
2023年7月22日
学校という閉鎖環境に吹き溜まった悪意を吹き飛ばすダークヒーローたる主人公が最高ですね。読んでいるだけでむかむかしてくるいじめっ子たちを蹴散らす彼女の姿は爽快で心が躍ります。
サイコー
2023年7月21日
スカッとする作品です。主人公がダークなところがなおいい。エロさもあいまって、先がきになる。じゃんじゃん悪いやつを成敗して欲しい。
サイコパス女教師!
2023年7月19日
不良だらけの教室で担任を務めることになった美人な女教師は実はサイコパスで…!不良たちにやり返していく様はとてもスカッとします!!
面白い
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学級崩壊したクラスを、崩壊・再構築(サイコに)したヤバい美人教師が変革していきます。テンポいいし絵も好きです!
どうやったら
2023年7月9日
どうやって、こんな先生が出来上がったのかを知りたい。最近は都会ではこんな分かりやすいいじめや校内暴力はあまりないらしいが、一昔前までは普通にあった。
Zo
2023年7月9日
まあしかしこの話は今の学校等の教育の崩壊と呼べる状況やなあ。学級崩壊ってのも結構あるらしいからなあ。
サイコパス
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 滅茶苦茶怖いサイコパス教師が活躍するのですがGTOのように生徒を諭す場面があるのが以外ですが良かったです
おもしろいw
2023年6月17日
悪の経典もなかなかのサイコ教師だったけど、より爽やかなダークヒロインがカッコよくて今のところ共感しかない()
面白い
2023年6月17日
ストーリーの進むテンポが丁度読みやすい早さで進むので、どんどん作品の中に引き込まれて行く感じ。一巻があっという間に終わってしまいました。早く次が見たくなる不思議な作品です。
ずっと気になってました
ネタバレ
2023年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みホで2巻までですが、一気読みしました。私は面白いと思いますが、グロいのが苦手な方には、お勧めできません。
生徒を幸せにするために殺すって思考が凄い。毒でもって毒を制する感じが良いです。人は殺してないけど、秋月くんは少年院行きかな?出てきたら心春先生に復讐するのかな?まぁ返り討ちに遭いそうだけど…。
サイコパスって事で、「羊たちの沈黙」のレクター博士が頭の中に…。怖いけど目が離せない!続きが気になる。心春先生をサイコ教師へと導いたマルイ先生も結構ヤバいかも…彼女がまだ教師を続けてるのか、気になります。
面白い
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は先生の子供の頃の残酷さや刃物で目を刺すシーンが怖くて居た堪れなかったけど、カラー版と合わせて読むと次きが気になる面白さです。星は1から5にしました。
スッキリ
2023年5月30日
問題のあるクラスをめちゃくちゃな展開で解決。読んでてスッキリします。生徒に容赦なく椅子投げたり刃物振り回してここまでくるとあっぱれ。早く続きが読みたいです。
小悪魔のイメージが・・・
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海外ドラマ「デクスター」や「悪の経典」を彷彿とさせる作品。タイトルはヒッチコック?エド・ゲイン? 統計上は国内でも100万人はいると言われるサイコパス、多いなと思うけれど100人にひとりはいそうな・・・。
かなり面白い
2023年5月3日
広告でずっと気になっててついに購入しました。
スカッとします!買って正解でした。早く続きが読みたい!
スッキリ爽快!
2023年4月19日
怖さはあるけど、スッキリとした爽快さも感じる内容。
ただのサイコパスじゃなくて、可愛くてセクシーな女性を使うのがギャプありでいい!
おもしろかった~!
2023年4月4日
どうなるんだろ~どうなるんだろ~ってドキドキしながら読みました!見た目はすごくかわいいのに遠慮なしに行くので見ててスカッと!たまにはこういうのもいいですね(*^-^*)
サイコパス教師が「悪」を裁く?
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 睦月高校編は「イジメ」というシンプルな話で、心春がいじめっ子たちを、読者の想像を超えた残虐な殺害・社会的抹殺で懲らしめた、分かりやすい話でした。このシンプルさが読者の心をグッと捕まえるんじゃないかと思います。まさに「つかみはOK」という出だしだと思います。氷坂高校編は、まず心春は、こざかしいサイコパス気取りの男子生徒を「子分」にして、さぁここからクラスの問題を片付けていこう!というところで終わったので、早く続きが読みたいです。まずは父親から暴行を受けているとおぼしき女生徒の話みたいです。えぐいなぁ。私が一番気になっているのは菊次先生ですかね?心春はなぜかはなっからこの菊次先生に嫌悪感丸出しなんですよね。ひょっとしたら同族嫌悪?なんて思っちゃってます。
面白い
2023年3月21日
ストーリー、賛否両論ありそうだけど自分は凄い好き。
スカッとする!!高校まで虐められて教師も何にも力になってくれなかった人生だった自分からすると小春先生のクラス行きたいw
続きも楽しみ!!
ゾクゾク
2023年3月12日
主人公のサイコパス度・ぶっ壊れ度が半端ない。策略家で全員が表の顔に騙されているのも面白い。どこまでやるのか…
すごいなぁと
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ サイコな教え子の長所を活かして幸せにするなんて、恩師すごいなぁと 葛西先生かっこいいです あっという間に読んでしまう
サイコ、最高に面白い
2023年2月22日
次々と見たくなります。
初回から衝撃すぎて、3巻まで、すぐ購入してしまいました、
3巻は1巻2巻とは、違う感じでワクワクしました。
ぶっ壊れ先生
2023年2月19日
サイコパスな女の子を良く方向転換させられたモノだと感心しました。昔見た必殺仕事人を思い出しました。二度目の学校のサイコモドキのメガネ君は少し気に入りました。
白衣を着る葛西先生を「白い悪魔だな」と呟いているのはサイコーでした。正義の冷血教師と手下の三下学生のコンビは笑えました。
娘を性的ぎゃくたいした父親に天誅を降す所が早く見たいです。
周りがひどいのでスカッとジャパン
2023年2月18日
良い人と言ってはいけないんだろうけど、周りがひどいので応援してしまう(笑)スカッとジャパン的な!
考えが一貫してるので安定感がある
実際にいたら怖いかな
2023年1月31日
サイコパスが教師になる、という設定なんだと思いますが、過去の経験から、生徒をちゃんと幸せにしようという意志があり、わりと大丈夫そうです。生徒の方が悪質なので、これもアリか、とさえ思わせるわ。
かなり面白い
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 葛西先生は先天的な倫理観欠落且つ猟奇殺人者です。でも綺麗で笑顔も良くて生徒を幸せにするって言う使命を持っている。その為にはどんな手段を用いても(例えば、死なせる事でその生徒の幸せを実現させる)指名全うに周到な計画を立てていく様子がとても面白いです。話のテンポも良いのでどんどん先が気になります。
おもしろい
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心春ちゃんがぱっと見童顔でかわいい巨乳なのにまじサイコなの最高ですね…正義感というより力の使い所をゲス共に向けているだけというのも好きなところ。たぶんそれはゲスいことしてない自分は心春ちゃんに面白半分に害されることはないと思えるからだと思うんですよ。
心春ちゃんマジサイコだし容赦ないけど彼女に力を振るう方向を示してくれたマルイ先生も最高でした。ぶっちゃけマルイ先生もやばいよねwもしかしたら心春ちゃんと同類なんじゃないかと思う
エビペンと蜂
2023年1月15日
葛西先生に仲間っぽい生徒もできて、なかなか面白くなってきました。もう少し、巻がでるのが早いといいんですけどね〜。😄
面白い
2023年1月2日
いっきに3巻買ってしまいました
続きが気になる!楽しみです⭐︎
先生のキャラが面白い
絵も好きです!
最強サイコパス!
ネタバレ
2023年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは美人でかわいいなーって思って読んでたらめちゃくちゃサイコパスだった!かわいい上に強いって本当すごいと思う!!!!!!
ちょっと油断して読んでた
2022年12月30日
読み始め、油断して読んでたら。あらー!て感じで。容赦無い心春ちゃんのサイコパスぷりがイケナイ魅力。駄目なんだけどスッキリ感がある。
面白い
2022年12月30日
女性教師と生徒のハナシというふうに、ありきたりな設定と思わせつつ、しっかり面白い。早く次が出てほしいです。
サイコ💗最高です
2022年12月23日
サイコいいですね。並大抵のサイコパスじゃ太刀打ち出来ません。悪〜い生徒達は屈服するしかないと思います😩
先生がサイコパス
2022年11月9日
主人公の先生がサイコパスで怖い。だけど高校にはびこる心根の最悪な生徒を成敗しているように見えてしまい、読了感が良いです。
今年1番の漫画
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 引き込まれました。罪に対して、改心させるのではなく、罰を与える。それも高校生でも死を罰とするのはフィクションでもエグい。先生をスコップで殴る一部始終は鳥肌が立つぐらい恐怖を感じた。一言一言に深い意味と闇がある。今年1番の漫画です。
面白い!
ネタバレ
2022年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちゃんと生徒を殺します!!海外ドラマの話になりますが、デクスターというドラマのようですね。サイコ先生は小悪魔というよりは妖魔や悪魔の類ですね。有難いことにリアルな絵柄じゃないので残虐シーンも軽めに見えますね。筆ペンで塗り塗りしてる感じです。血も大袈裟なのでかえってグロくないからスラスラ読めます。
良村くんが黒幕なのは見え見えすぎたので続きを買うかは悩みますが、2巻までは楽しめたので満点です。死を扱う漫画として、死をもっとリアルに描いてくれたらなぁとは思いますが、中高生向けの厨二真っ盛りの子達が読む漫画のようなのでエンタメとして楽しむのが正しいのだろうなと思いました。ちゃんと生徒を殺したのはかなり好感度高いですが。
あまりこの手のマンガは読まないんですが
ネタバレ
2022年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生がとても魅力的なんですよね。サイコパス、小悪魔と言うより超悪魔。そして女神でもある感じ。怖い。絶対に出会いたくない存在。
楽しい
2022年8月7日
次の展開が気になるお話でした。描写も綺麗でとても楽しく読めました。これからの展開に期待しています!!
すごくいい
ネタバレ
2022年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容がしっかりしていて、おもしろい
いじめをから生徒を守る先生がすごくかっこいい!
少し性的ですねー
マンガならでは?の面白さ
2022年6月26日
読んでいて気分が悪くなるくらい陰湿でエスカレートして行く学校でのいじめがテーマのマンガですが、何やらいろいろありそうな新米教師がクラスのいじめを糾弾してくストーリーです。このマンガの一番違う所はこの先生が半端ないほどサイコパスなところだと思います。最初はかっこいい対応がだんだん狂気じみてくる。そこに怖さがあって面白いです。
サイコビッ○
2022年6月14日
この手の漫画は突き抜けないと面白くないので、あまり買いませんが、これは突き抜けてていいです
この漫画を面白いと言っては語弊があるので、読み応えがあったと言うことにします。
続きを買い続けるかは正直分かりませんが、1校目は星5ということで。
理不尽と異常者にぶん殴れた
2022年6月10日
理不尽ないじめと異常な葛西先生がぶつかって起きた化学反応に頭を思い切りぶん殴られた感覚で、読み終わって思わず息が漏れた。
何が正解か自分にはまだわからないいじめ問題、ひいては人間関係の問題に対し、すごい答えを渡された気がした。
とにかく次の話が読みたい、その感想しか浮かべることしかできなかった。
最凶なサイコ先生♡
2022年6月4日
葛西先生まじもんのサイコパスなんですけど、強い女が大好きなんでこれからもガンガン非合法に正義を執行していってほしい…フィクションだからこそ楽しめる最高の漫画です。
恩師の先生も気になる〜、今後また登場してほしい。
クセになる作品
ネタバレ
2022年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告によく出てきて気になるので購入して読んでみました。心春が可愛い。こんな可愛いのにまさに『毒針を持つ蜂』です。心春が想像以上の策士というかサイコパスと言うか…すごいです。無敵?です。
冬川さんが救われてよかった。いじめや悪いことをしている人を成敗してくれるので見ていてスカッとします。しかし心春も殺し屋のように人を殺しているのでスカッとしてしまっていいのか悪いのか…複雑な心境…😔
でもすごくハマる作品です。購入したのを何度も読み直しています(笑)!癖になります。続きが気になって気になってどうしようもない!次巻がでるのが待ち遠しいです。
面白い!!!サイコ美人さん!!
2022年6月1日
初読み作家さんでした。試し読みから気になって即購入しました。もともとサスペンスが好きなので大当たりでした。主人公はその名の通り、ぶっ飛んだキャラクターですが、読みやすいきれいな絵柄と、とんとんと進んでいく軽快なストーリーでぐんぐんと引き込まれていきます。ミステリ、サスペンス、ホラー好きなら楽しめる作品だと思います。今後どのように展開していくのか、続きが楽しみです。
スッキリ爽快
2022年5月29日
人間的にどうしようもなく歪んで矯正不能な子達が
なんというんでしょう素敵で不思議なサイコパス子先生に
浄化されていってスッキリしました。
結果誰もほぼ困ってないし、ハッピーエンドが意外にも
おとずれてるのがなんともスゴイです。
過激な女性教師!
2022年5月28日
容姿端麗な女性教師が主人公!赴任先の学校で、男子生徒の意地悪な質問にも正直に答えてくれる理想の教師。と思ったら裏の顔が、とんでもなく怖い。特にイジメを、している生徒に与える罰は、強烈!これからの展開が、楽しみな作品です。
思ってた以上に過激な内容
2022年5月24日
悪いヤツが懲らしめられてスッキリ~
な話を期待して読んでみたら、あれ?なんか違うぞって感じです。
ある意味期待通りなんだけど、それをやってる先生の根底にあるものが全然違ってる。だから気持ちよくスッキリはできないけど、結果は一緒だからついつい読み進んでしまう。
あと、グロイのが無理な人はちょっと注意が必要かも
よき
ネタバレ
2022年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読めるところから気になって購入しましたがぶっ飛んでて面白かったです。続きも気になります!はやくみたい!
サスペンスホラー
2022年5月22日
わりかし面白いです。問題クラスに放り込まれたサイコパスが殺人上等で問題解決をするマンガです。絵は微妙
サイコ
2022年5月21日
主人公は本物のサイコ 普通なら悪役に徹するはずなのにクラスの問題を彼女ならではのやり方で解決していく。どう考えても狂っていて犯罪者でしかないのに 悪を捌いていく姿に惹かれる。しかし、助けられた者と殺され陥れられた者の差も彼女自身の秤 損得でわけられただけでしかない。これはフィクションだから楽しいのだと 読者は理解して読まなくてはならない。ホラーファンなのでこの手の話大好きだが 大人として考えたら、R指定でもいい気がするなぁ。
可愛いくて、綺麗で、サイコ…
ネタバレ
2022年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の記憶の描写に出てきたマルイ先生、すごく尊敬します。マルイ先生のおかげで、主人公である葛西先生は 闇落ちではなく、マルイ先生と同じ 教師として、良心の無さを 生かしている。とても 考えさせられる作品だと思います。時計仕掛けのオレンジ の逆バージョンみたいな感じです。生徒の闇が 垣間見えて、次回が楽しみです。
爽快、ぶっ飛んだ漫画です
ネタバレ
2022年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次刊が、来年になるのでしょうか?とても爽快なストーリーで楽しめます。残酷なシーンもありますが、ぶっ飛んだ美人教師のスカッとストーリーにとても爽快感MAXです。
新感覚!
2022年5月13日
最初は興味本位で覗いた本でした。
本来、学校物のストーリーというのは、先生が特殊能力を持っていたり、タコみたいな姿だったり、喧嘩が強くて生徒をまもるだったりするのですが、どれにも当てはまらず歪んだ正義なのか、はたまた誰かにとっては本物の正義なのか、真偽すら分からず、全てを疑ってしまうような作品でした。
また、男ではなく女の方が、復讐や嫉妬の気持ちが強く狂気な言動に走ってしまうというリアルさも兼ね備えており、人間の本気の怖さを体験できる一冊だと思いました。
クラスのカーストでは、大まかに分けると強者、弱者の2種類になるのかなと思うのですが、その2つを超越した存在の可愛い先生により魅力を感じてしまいます。
新作も楽しみにしてます!
サイコーに面白い
ネタバレ
2022年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいくうちに、どんどんハマっていきます。
そんな展開になっていくのかとおどろかされます。
最終的に主人公のさいこはどうなっていくのか、
これからが楽しみです。
😉最高パス
2022年5月3日
サイコパスもの大好きなんで、無料分読んだらハマってしまい全巻購入しました。続きが楽しみです。
実際にこういう人いたら怖いですけど、よみかえしてしまいます。
繰り返し読んでしまう
2022年5月1日
毒が毒に征せされる感が痛快。絵がきれいだし、先生かわいいし、程よくエッチ。先生の経験相手は、今はこの世に居るのだろうかw。
レビューをシェアしよう!
作家名: 合田蛍冬 / 三石メガネ / peep
出版社: ぶんか社
雑誌: COMIC ヤミツキ