ネタバレ・感想ありサクラ、サク。のレビュー

(3.9) 411件
(5)
193件
(4)
93件
(3)
63件
(2)
35件
(1)
27件
アオハル
2023年11月3日
アオハライドも大好きでした。ふりふられも良かった。こっちも青春だね。女の子がいつも元気で読んでて元気になる。
いいね
0件
面白かったです。
ネタバレ
2023年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 咲坂伊緒先生の「アオハライド」が面白かったので本作も読み始めました。
簡単に成就する恋なんて面白くありません。波乱で上手く読者を引き付ける
いいね
0件
🍒
2023年11月1日
この漫画家さんはわたしの勝手なイメージだけど、青春系のマンガを書く漫画家さんって感じ。うーん。没頭できそうな感じではあるけど・・・
いいね
0件
主人公は好き
ネタバレ
2023年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方はすっっごく面白いです。でもだんだんと主人公の相手の子に魅力を感じなくなってしまいました…。でも、主人公の成長とか心情がすごく丁寧に描かれていてそこは最高です!もしここで当て馬コースにいったらすっごく話が面白くなりそうだと思いました!絶対的に当て馬の子がいいと思います。
咲坂伊緒先生の作品らしい青春らしさや登場人物の心情や表情、視線を丁寧に物語を描き方は本当に神です。
いいね
0件
モヤモヤ…
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が多く作品が複雑化してて、みんなそれぞれネガティブな癖がありすぎて情報量にちょっと疲れてきてます。ハッピーエンドを信じて読み続けているけれど、主人公やその周りの拗らせ方にイライラしてしまってます。絵は好きなんですがふりふらも苦手だったし、今後は全巻出てからじゃないと読めないかも…。と言うか井竜くんと幸せになってほしい😔
いったい、、、
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何がしたいのかよくわからないです。(8巻読んで)作者さんの作品や絵が好きで、今回の作品もゆっくり、丁寧に、咲と陽希が惹かれあっていくのが描かれていて、キュンとしながら読んでいたのに、ここにきて咲が何をしたいのかわからなくてイライラしてきました。陽希が真っ直ぐに気持ちを伝えてくれているのに、何をそんなに頑なに拒否る必要があるのか。咲が陽希のこと好きなこと自覚してないならまだしも、好きなのに一体何が???て感じで。しかも勝手に悩んでながら井竜くんに思わせぶりな態度をとったり。物語を盛り上げるためには必要なのかもしれませんが、今回はちょっといただけないです。陽希があまりにも可哀想です。絵は好きなのに、、、なんだかイラッとモヤッとした巻でした。
絵は可愛いし好きな作者さんなんですが‥
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この主人公はどうしたいのかわからない。
そんなこと言われても‥と相手男の子は思うだろうし、結局なんだかんだでやっぱり好きってなるんだからもう一人の男の子も傷つけることになるんだし‥。

いつも思うのですが‥
複雑になりすぎて‥でも結局はひっついて結果傷つかなくてもいい人が傷ついてというパターンでなんだかな〜て感じです。
もっとくっついたあとのらぶらぶを読んでみたいです。
コマ
2023年8月24日
話は面白いのですが、何せコマ割りが大きくて1巻ごとの内容が薄く感じます。あっという間に読み終わってしまって。
焦ったい
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか、そろそろもうこういう焦ったいのはお腹いっぱいです、、、最新刊ワクワクしてたのに、まだなんかよ、、、、、、、ってなっちゃった
もどかしい
2023年7月17日
わたしもあまり登場人物たちに共感できないまま、7巻まで何となくきてしまいました。高校生男子にしては、グイグイ行き過ぎるところとか、主人公の女の子が考え過ぎているところとかが、イライラしてしまいました。一応、完結まで見守りますが、少女漫画のドキドキはないかな。
揺れる
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 困ったときに助けてくれた人を探して、やっと会えたけど、弟がまさかの同じ学校という。彼の方が幸せにしてくれそうだけどな。
いいね
0件
青春だね!
2023年4月28日
絵が綺麗なのとレビューを見て全巻購入!
高校生のときってこんな感じだったなーと思いながら読んでました。
咲と陽希が付き合うといいなーと思います。
みとしくんもめちゃいい奴!
みんな幸せになってほしいな。
いいね
0件
うーん…
2023年3月29日
咲坂先生の漫画は好きで衝動買いしましたが、私はあんまり好みではなかったかも💦
ストロボエッジの時が一番好きでした
うーん
ネタバレ
2023年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 陽って書こうとして亮って書いたんだなぁ。ってことだと思うのですが、真相にたどり着くまでを無理に引き伸ばしてる感じがして、最初はわくわく読んでたのですが、だんだんと、まだ進まないのかな〜?とちょっと退屈しちゃってます。
可愛い
2022年12月6日
主人公がただ純粋で可愛い女子高校生で嫉妬した。しかも高いコミュ力でイケメンと話せて羨ましい。もうすぐ高校卒業だが、こんなんではなかった。青春すぎて頭が痛くなった。
いいね
0件
穏やかになれます
2022年10月31日
激しいアクションもなく、憎悪に満ちた愛憎劇でもなく、淡々と描かれる日常。

ゆっくり過ごしたい休日にオススメです。
いいね
0件
王道少女漫画の最新作
2022年10月29日
咲坂伊緒さんの作品は紙の方で全部購入しています。この作者さんは王道少女漫画でキュンキュンします。そして繊細なキャラクターが多いです。この作品もそれに当てはまってます。浄化される作品です。
いいね
0件
イマイチ
2022年10月25日
絵は綺麗で好きなんですが、内容はありがちな感じでした。ストロボエッジが凄く好きだったのでちょっと残念でした。
せつない
2022年10月18日
過去の出来事からの想い。
k横行生活の中でのそれぞれの想いの交差がせつなく、どうなるのか気になってきます。
アオハル
2022年10月17日
本当、アオハルの先生だよ〜。アオハライドの作者さんなので、同じ学園モノ、青春モノで似てるけど、それでもドキドキと甘酸っぱさを思い出させてくれる胸キュンは右に出る人がいないかも!?
the青春
2022年10月16日
咲坂先生はthe青春の高校生ものの名作ばかりですね。登場人物がみんなキラキラしてていいなと思います。長く続いているので期待。
爽やかな青春!
2022年10月11日
両想いがわりと早いうちに分かって、あともう一歩!ってなるんだけどなかなか踏み出せず…みたいな青春時代に戻りたくなるお話です。
さわやか
2022年10月8日
まだ読んでいる途中ですが、ストーリーがさわやかな始まり方でこれからどのような展開になっていくのかすごく気になります🙂
いいね
0件
展開がよくわからない
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新8巻まで読んで、初めは普通にまあ、少女漫画だなーって感じだったけど、だんだん展開が謎にw 両思いなのに付き合わないみたいなのがよくわからんw 無理やりストーリーをややこしくしようとしてるようにしか思えない…。ヒロインのあざとい表情にもイライラしてきた笑 ☆3に下げます
絵がきれい
2022年10月6日
咲坂先生の作品のイラスト、とてもきれいで大好きで読みやすいです。昔読んでいた少女マンガを思いださせる、どきどきしたり、些細なことで一喜一憂するような、懐かしく純粋な気持ちを思いださせてくれる作品だと感じました。
絵が可愛い
2022年10月6日
学生時代の恋の距離感ってこんな感じなのかも。ちょっとしたことに一喜一憂、気持ちがすれ違ったり、みたいな。青春タッチは好き。ただ、前作と似たり寄ったりな感じも受ける。
若いなぁ~
2022年10月3日
高校生、青春してますね~。
真っ直ぐすぎて、眩しいです‼️
ちゃんと、自分の気持ちに、気付けるのかな?
キュン
2022年9月24日
とても青春を感じられる作品です。咲坂伊織さんの作品はどれも面白く必ず読ませて頂いています。早く続きがみたいです。
いいね
0件
陽希より
2022年9月22日
井竜くんの方がキャラが良い(笑)
ドキッとする場面を作ってくれるのは圧倒的に井竜くんですね。
だんだん主人公はなぜ陽希が好きなのか分からなくなってきた。。。
主要人物をもう少し魅力的に描いてくれると素直に応援できそうなんだけどなと思います。
面白い
2022年7月27日
いろいろ、関係性が複雑だったり、考え方が個性的だったり、キャラがそれぞれ特徴的な感じで、面白い。さくとはるきはうまくいくんだろうなと思うけど、どんな感じで進んでいくのか、楽しみです。
いいね
0件
作者買いです
2022年7月5日
まだ最初の段階なのですが、過去作品に比べてひきつけられない。
男の子がかっこよくない。
ああこの二人は幸せになってくれなきゃってそこまで今は思えない。
ここからおもしろくなることを期待して購入していますが
今はおもしろいからおすすめです。とは言えません。
読み続けて評価が変われば変更します。
うーん
2022年6月13日
最初の方ではあまりピンと来なかったけれど、4巻の立ち読み増量を読んでみたらとても面白そうになっていて全巻購入!すごく面白かった!女の子は心が優しい可愛い子たちなので読んでいて気持ちがいいし、男の子たちもいい!タイプの違う陽希と井竜くんだけど、日常生活のふとしたしぐさや表情、言葉でどちらもかなりきゅんとさせてきます。やられました。ここからもっと面白くなりそう。続きが楽しみです!
【追記】続けて読んでいましたが、後半が謎すぎて離脱してしまいました…。相手の気持ちを疑って疑ってかなりの無駄な遠回り。そして井竜くんへの思わせぶりな態度。井竜くんが良かっただけに残念です。
可愛いかわいい
2022年6月10日
作者買いです。可愛いかわいい学生もの。もどかしさとか、初々しさ、とかが前面に出ていている。少しもだもだか多い気もするけれど。
いいね
0件
作者買いです
2022年6月2日
ストロボ・エッジが大好きで作者買いしました。今回もいいですね!まだ始まったばかりなので、これからどう展開していくか楽しみです。
ちょっと説明的
2022年2月23日
エピソード人となりが伝われば自然とキャラクターの性格や行動の理由は理解できるのですが、必要以上にセリフやモノローグでいろいろ説明しすぎな気がします。
2022年1月28日
明らかに両想いの2人なのに遠回りが多くてストレスが溜まりました。咲のウジウジする性格や陽希の明らかに咲の事が気になっているのに琴乃と付き合う振りをする性格が優しすぎる故の仇となっています。私としては井竜くんが推しキャラです。
もどかしい
2022年1月26日
作者さん大好きです。
友達のこと、好きな人のこと、それぞれに悩んで迷って決断して、青春ですね。いまはもどかしいけど、きっと次回はキュンキュンがあるはず!次回も絶対買います。
ひさびさ
2021年10月24日
きゅんとしたような、ものたりないような、、、。
今後に期待!絵はやっぱり好みだしキャラクターにも好感がもてる!
いいね
0件
期待しすぎなのかもですが、、
2021年10月1日
基本的には作者さん好きです。
基本的な画力はもちろんのこと、男の子微妙な表情とかも上手いなぁといつも思います。この作品もこの後面白くなっていくのではないかと期待して、多分次巻も買います。
でも現時点での素直な感想を書くと、イマイチ惹かれるところがなくてつまらないなぁと思ってます。
主人公と相手の男の子のやりとりが一辺倒すぎてくどく感じるのとか、今のところみんな何って特徴のない登場人物すぎてつまらなく感じます。普通の高校生を等身大に描くとこうなのかなとは思いますが、またこの設定なのかぁと思ってしまいました。作者さんが描く、くせのある主人公とか悪い子の話を読みたいなぁ。
以前の作品より子どもっぽく見えてしまう
2021年10月1日
作者さん買い。買うほどじゃないかなと思いつつ、面白くなるかもと2巻も買いました。アオハライドなどの以前の作品より、登場人物や話が子どもっぽく感じました。サラッと読むには絵も綺麗だし良いかもしれません。
んー……主人公がなー
2021年9月28日
ストロボエッジとアオハライドがとても好きで読んでました。読み返すぐらい好きな漫画でした。
前作も作者さん買いしてました。でも前作は誰も好きな人物がいなくて最後まで購入しましたが、もう読み返さないかな。今回のもベタな展開でわかりやすい青春漫画ですが、主人公の性格がどうも……人のためにとかはいいんですができる範囲でするべきだし、ちょっとなぁ……また購入しても一読しかしない気がするお話でした。
試し読みだけでひとまず様子見
2021年9月27日
アオハライドまでのファンで、前作のダブル主人公の話はあまりにも誰一人共感出来なくて途中で読むのを辞めました。イライラしかしないものをお金を払って読むのは違いますし…正直前作はそこそこの巻数まで買ったことを後悔しています。
今作も評価がきっかり分かれているようなので、試し読みまでで一旦保留します。
ただ前作のような不快感はないので、ここから面白くなる可能性を感じています。でもストロボエッジの要素に戻してきてるのかも…焼き直しはちょっとな…
好みの問題ですが、元々この作者さんの主人公女子キャラをかわいいと思ったことがないので(脇役の女子は好き)、今回も主人公には良くも悪くも特に思うところはありません。
歴代メンズキャラと友達キャラに助けられてたと思うので、今回もそこが良ければ購入して最後まで読めたらと思っています。期待したい…
まだ何とも
2021年9月25日
咲坂先生はストロボエッジぐらいまでが大好きでした。最近、絵やストーリーに個性がなくなってきたような気がします。今のところ、まだそこまで引き込まれないです。
絵が綺麗
2021年9月11日
流石の画力で読みやすいです!登場人物も交換持てる。今後購入するかどうかは、話の展開しだいかな、という感じ。
これからに期待?
2021年7月26日
ふりふらからの新参ファンです。前作は一巻から面白くて、追いかけながら読了して、今でも読み返すぐらいわりと好きなんですが、今作は一巻時点ではうーん・・・という感じです。
話の展開があっさりしすぎてて、冒頭の展開はわりと重要なはずなのにポンポン話が進んで、あれ?という印象。今後に期待です!
咲坂先生の絵が好きだったのですが…
2021年7月14日
絵のテイストが変わってしまって残念です。もっとしっかり描いていた印象ですが全体的にボヤッとした絵になってしまいました。ストロボ、アオハルの頃の絵が好きでした。内容も先が読めてしまう感じで…今のところワクワクしません。誰にも感情移入できない。登場人物に魅力を感じません。
前作好きだったので
2021年6月28日
アオハライド、ストロボエッジ大好きだったので、期待して購入。絵は綺麗ですが、前はもっと綺麗だったような…。あとがきに、今回からデジタルと書いてあったので、その影響もあるのでしょうか。
ストーリーも雑な感じがして、女の子の気持ちにあんまり共感出来ないし、キュンとくるポイントがほとんど無かった。次のストーリーどうなるか期待してます!
うーん
2021年5月26日
主人公があまり惹かれず、、、なんとなく展開が読めるかな。作者さん買いしましたが、今回はうーん。
主人公が…
2021年5月25日
絵は本当に綺麗なのですが主人公にイライラしてしまいました…きちんと助けてもらったからお礼がしたいとすぐに言えば良いしぶりっ子と呼ばれて喜んでいるところ、他の人の力を借りてまで困った人を助けようとする(しかも人の話の途中で)が無理でした…
ワンパターン
ネタバレ
2024年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストロボは好きだったけど、アオハライドといいこれといいなんか無駄に拗らせて結局くっつくんだよなー。周りの当て馬も可哀想。巻数も無駄に伸ばしてるように感じる拗らせ方。この作者の方の作品のパターンに飽きてきた。どうせ拗れるんでしょと思いながら見て結局こじれて、どうせくっつくんでしょと思いながら見て結局くっつく。ドキドキしてくっつくまでも楽しいから普通にくっついて、その後のラブラブなお話を2巻くらいしてくれた方が楽しい気がしてきた。
内容が薄い、絵も昔の方がよかった..
2023年12月28日
好みもあると思いますが、アオハライドやふりふらの勢いはどこへ、という感じ。プロローグだけが良かった印象。主人公を含め、女の子の顔アップのまつ毛がゴーヤに見えてはじめてから、話が頭に入ってこなくなった。
応援
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容はシンプルで、前向きなストーリーだと思いました。応援したくなります。若い頃こんなフレッシュなマンガをよくよんだなと懐かしくも感じられました。
作者買い
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵のタッチはやはり好き。でも今回の作品は主人公が思わせぶりというか素直でない場面が多くてややイライラしてしまい途中離脱、、
思春期の恋愛ってそういうものなのかもだけど
ふつうだね
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特段、面白いとは思わないかな。いい子ぶりっ子て言う言葉は嫌いと言うか嫌悪感がありますね。人の善意とあざといぶりっ子を一緒にしないでくださいね。一巻立ち読みだけで、ある程度の流れがわかってしまったので、この先意外な展開があるかもしれないけど、いまはとくに読み進めたいとは思わないかな
2023年11月8日
10代の恋は読めるのと読めないのとあって、どうやら後者でした。1巻の優しいはじまり、内容いいかなと思ったんだけれどそうーこれは行き過ぎると押しつけにもなりかねないし微妙なラインですね。
なんで?
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでそんな相手の気持ちを信じられないの?
好きなのに!逆に周りを引っ掻き回してる。最初は読んでてキュンキュンしてたけど、イライラしてきました。このドロドロいつまで続くのかな。
うーん
2023年10月28日
最初の頃は面白かったです。8巻でもう無理でした、、、主人公がウダウダしすぎで全く共感出来なくなりました。
主人公が面倒くさい
ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の好きな相手が自分のことを好きと言ってくれているのに、それを信用出来なくてグズグズしてるなら、もう一生一人でいろと言いたくなる。無駄に引き延ばしてる感じでさすがにダルくなってきた。
咲坂先生の最近の傾向なのか、世の流れなのか、容姿が取り立てて良いわけではない主人公。個人的な要望としては、普通の容姿設定でも可愛く描いておいて欲しい。
うーん
2023年10月13日
別マで追ってましたが、なんかずっと同じところをぐるぐるしていてカタルシスがまるでない。
絵は綺麗なので原作者つけた方が良いのではないでしょうか。
うーん
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったけど、なぜ両想いなのに、こんなに考えなきゃダメなの?結果、まわりが振り回されてるだけでは、、、7巻ぐらいから、ちょっとイライラします。
主人公が残念すぎる
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの絵が好きで全部読んでますが、8巻読んでガッカリ感がすごいです。ストロボエッジの時も思ったけど、高校生くらいだと自分の恋愛が最優先になりがちで、周りにそこまで配慮するのが現実的にはあまりないと思った。
ストロボのほうは当て馬くんが良い子過ぎて自分のことを優先出来ない主人公をギリギリ納得できたけど、今回は好きな相手が自分を好きと言ってるわけで。幼馴染の女の子と友人でもないわけで。
相手が他の子を好きかもしれなくても何としても引き寄せたくなるのがこの頃の恋愛じゃないのかな?幼馴染の女の子が捨て身で動き出したほうがリアルに思える。
このお話の主人公みたいな考え方をする女子高生の恋愛はないな。
ちょっとさすがにまどろっこしすぎる汗
2023年9月4日
絵がとても可愛くて綺麗、サクちゃんも可愛いしはるきもかっこいい。

それはそうと、さすがに展開が2、3巻前くらいから同じすぎて読んでられない(^_^;)
すれ違いな展開に、いやなんで?とサクちゃんの行動やはるきの行動に疑問なのは、その年の恋の背景として世界観として理解できるのですが、ずっと展開が同じでとうとう8巻にして、もういいよ?となっちゃいました。

咲坂伊緒さんの作品は絵が好きで全部読んでますが、もう展開も読めちゃうし、ワクワクしなくて少し残念な気持ちです。

ダメなんじゃない?といった意見ではなく、率直にレビューしました。
うーん
2023年8月27日
今までこの方の作品は全部すきでしたけど、この「サクラ、サク」の8巻は好きじゃないですね、何がしたいんじゃ!った感じです。
うだうだ…
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと同じ話で何巻やるつもりなんでしょうかね。
たらればで話が進んで勝手に他人の気持ち決めつけて両思いで告白されてんのにでもでもだってで断るとか意味わからん笑
主人公は誰とも付き合わず1人で生きてったら良いと思います。独りよがりとはまさにこのこと。
我慢の限界が…
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は面白かったけど、飽きてきたー
結局カバン拾ってくれた人も出てこないし…
陳腐な展開でも、そこはなんか繋がってて欲しかったな、せめて…
それとも引っ張ってるだけで、実はやっぱりなんか意味あるのか?もうあまり興味ないけども

このまま主人公と井竜くんがくっつくなら少しは読みたいかもだけども、そのあとやっぱハルキでーってなるのはめんどくさ過ぎて受け付けない…
しかし少女漫画としては誰か恋愛でうまくいかねばならないわけで…
この先はミトシを主人公にしてくれないかな、とか笑

こんなにモヤモヤしてキュンが不足した漫画になるとは、思ってなかったなー幸福度足りなすぎる

次巻は買わずに目次とあらすじだけ見て終わる予感
次購入しようか迷ってます
2023年8月24日
主人公の女の子の思考がなんかじれったすぎてイライラしてきて、どうやら私には合わないのかな?と思ってしましたした。
作者さんも絵も好きなはずなんですが、この展開の進み具合で1巻分のお金を払ったのかとちょっと後悔です。
超面倒くさい。
2023年6月1日
大変人気があるようですが、どうなんだろう。胸キュンは少なめ(私が大人だから?)。ストーリーはそこそこおもしろい設定ですが、展開が遅いせいか、本題からズレているように感じることが多々あります。当初の目的、どうなった?みたいな。
7巻、8巻目にきて、当て馬の男の子が存在感全開してきて、胸キュンな場面が増えてきたと思いきや、ヒロインのこじらせ感、卑屈さや自信の無さも全開になり、面倒くさっ!てなりました…。わざわざ好きな男の親友に探りを入れてみたりとか…そんなヒロインにしないで欲しい。
いやいや、好きな男が好きだと言ってくれていて、いい感じなら、その男の元好きな人の事とか考えずに、迷わず行っちゃえよ〜みたいな。こういうジレったさは、いらない
。モヤモヤする。
それが青春と言ってしまえば、それまでですが…。
あと、本題の過去にヒロインを助けてくれた人が誰なのか。
これ、たぶん好きな男の子ヒーローか当て馬になるんだろうけど、そうなったら今の流れ的に面倒くさってなりそう。なぜ隠してたんだ?なぜ嘘の名前を書いたんだ?的な意味で。
ストロボエッジが良かったから…
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストロボエッジはすきです。
今回は一巻無料目を読んだ時、青春感も人間味も良さそうで購入したものの……。
何か展開がのろ〜い。
サクもぐるぐるぐるぐる考えるだけ。陽希も、ん〜思い自覚してるなら早く言えば…井竜くんに先こされるよ。
偽装カップルの下りとか意味わからず、見てて悶々とします。
カバンの下りも今後どうするのか?ここまで引っ張り小出しにするなら、今後かばんの神の人も絡んでくるよね?幼馴染女子まで出て、段々と購入やめようかなとら思っちゃいます。
話がワンパターン感あり。
進まない話
ネタバレ
2022年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻を読んでからの編集です。
大好きな作品で新刊が出るのを毎回楽しみにしてました。
今回でそろそろ進展するかなー?とワクワクしながら読みましたが…何も変わらず。
逆にモヤモヤして終わりました。
書かれてる方もいますが、このまま井竜くんとくっついてほしい。
私は完結まで迎えることなく終わりそうです。
だらだら
ネタバレ
2022年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 葉月と陽希を思っての身の引き方とか、そういうのもうええて!ってなる。お腹いっぱい…
遠回りしすぎる恋愛よりも、つきあってからその後のエピソードを続けてほしい。
もう井竜くんと幸せになってよ!!
・・・。
ネタバレ
2022年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品名そのままですね。電車で助けてくれた人を探すまでもなくこの2人がくっつく。そもそも助けてくれたのもこの男の子なのでしょうけど。他人を巻き込んでの優しさや人助けは確かに迷惑ですが、いい子ぶりっこと言われて喜んでるヒロインに共感できませんでした。
おぉ!?
2022年8月11日
序盤からもう感情移入できず、もうとってつけたような展開というか何というか。違和感と言えば良いのか、、、無理でした。
イライラする…(7巻まで)
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読みましたが…なんか、どんどんめんどくさい展開になってきましたね。。咲はいい子だけど、あんな風に人の気持ちを勝手に決めつけるのはいただけない。ああいう独りよがりなのは、見ていて不快です。応援したい気持ちになれない。
井竜くんと陽希はどっちも素敵ですね。咲じゃなくてもいいんじゃない?って思っちゃう。それじゃあ少女漫画じゃなくなっちゃうけど。
ヒロインの魅力がもう少し欲しいなぁ。
食傷気味…かな?
2022年4月23日
作者さんは大好きです!ストロボエッジやアオハライドは全巻コンプリート済みです。けど、それ以降似た感じのお話で…飽きちゃったかなぁ😩新しい作品が出ると必ずチェックはする程期待値は高いんですけどね。おもふり、の途中から買わずにTSU◯◯YAでレンタルしてます。本作は、たぶん1巻でお終いかなぁ
うーん、、、
2022年2月20日
ストロボ、アオハライドと王道名作で、私的にはイマイチだった思い、思われまでヒットからの長編で、そこからはネタも含めなかなか難しいとは思う。でもマーガレットだからか舞台はまたしても青春(笑)ゆえの難しさなんだろうけど、正直内容はイマイチ。作画の雰囲気も変わって違和感。出し尽くされた感のある学園ものでの舞台設定は難しいと思いますが、例え似たような同じような設定であってもキャラが魅力的でプロットがしっかりしていれば面白いはず!咲坂先生の世界観を大切にしつつの今後の展開に期待してます!
作者買い
2022年1月26日
私もストロボエッジとアオハライドを読み咲坂先生の作品にハマリ、ふりふらもなんとか読み新作を楽しみにこちらを読み始めました。
みなさん同様に主人公に違和感を感じながらも読み進め、最新巻(3巻)を読んだ今も正直主人公が苦手です。
この先きっと両想いになるのでしょうが、正直主人公のどの部分を好きになったのかいまいち分かりません。。。
期待していた分、残念でした。
絵は好きなので次もとりあえずは読みたいなと思います。
2巻まで読みました。
2021年12月23日
うーん…今のところの感想は特に普通かな?☆2.5ぐらい。設定とかストーリー含めよくあるパターンなので、サラっとは読めました。でも…お兄さんと弟くんに格好よさの違いある?髪のトーン違うだけじゃ?って思ってしまった…。同姓同名なんてあるかなぁ~…。優しいとか優しくないとか、いい子ちゃんとかそうじゃないとか、ちょっと不自然な程クサすぎる会話が気になりました。
珍しくどうしても惹かれない
2021年9月27日
今まで1巻からすごく惹き込まれる、自分が学生時代を自然と懐かしんで甘酸っぱいけどどこか身近に感じる作品だったので同じように期待してしまっていたんですけどなぜかこの作品は続きを買うきになれない
どうなんだろう
2021年6月8日
ストロボもアオハライドも大好きで、久しぶりの新作めちゃくちゃ楽しみにしてました!なんか思ってたのと違ってて、絵タッチもふりふらのゆなっぽさが強いなぁーと。タッチが変わらない方が好きでした。
主人公が好きじゃない
2021年6月1日
なんか歴代の主人公は可愛い子ばかりでしたが、この子はなんか可愛くないし、男の子の方もなんかイモっぽくてなんだか…
あと、他人に優しく精神なのに、「お兄さんに手紙を渡して欲しい」がために付き纏うとかなんで迷惑だって気がつかなかったのか…
期待しすぎ?
2021年5月31日
アオハライドやストロボエッジ大好きで何度も読み返してたので、新作も期待しましたが、、
女の子の描き方が変わった?のかな。あまり感情移入出来ませんでした。
男の子はかっこいいし、ストーリーもまぁまぁですが。描き方変わると残念ですね😓
微妙かな。
2021年5月31日
作者さんが、好きで今までの作品ほぼ読みましたが、今回はなんかちょっと主人公に感情移入出来ないというか少しマンネリ化的な感じもしました。
今後、変わる可能性もありますが今回あえて辛口コメントにさせてもらいました。
あーなるほど
2021年5月30日
なんで評価低めなのかと疑問に思いながら試し読みしました。うん、納得でした。主人公の行動にちょっと問題あり。絵はとても綺麗で読みやすいですが、主人公が好きになれませんでした。
主人公に惹かれない
ネタバレ
2021年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで作者さんの作品読んできましたが、主人公がどうしても好きになれそうにない…。人物像は基本変わらなそうなので続きは考えます。
展開が意味不明
2023年12月22日
ひっぱりすぎ。8巻はすげーイライラします。主人公の行動が謎。主人公に共感できないし好きになれない。最初は良かったのに、途中から全く意味不明。つまんなくて、これ以上読む気になれない。時間とお金の無駄なので、もう読まないと思います。作者はなぜこんな展開にしてるのか…読者が減るだけですよ…
青春
2023年11月5日
青春なんて青臭いことばをあまり使いたくはないのだけれどこれはまさにセイシュンなんだ!!と声を大にして言いたい!!
いいね
0件
しつこい
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻読み終えてもう読む気が失せました。ぐだくだくだくだほんとしつこい。主人公も嫌い。告白されて今両思いで何が不満なの。あの幼馴染と桜がつきあったら付き合ったで面白くないくせになにがしたいの。桜の過去にヤキモチ妬くのもあそこまでだと可愛くないわ。咲坂せんせーの作品はどれも苦手です。
さすがにひっぱりすぎ…
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生の恋愛でここまで他人を尊重して動く?ってくらい主人公に感情移入できなさすぎて読むのがキツくなってきました。あるあるな先が分かりきったストーリーじゃないのがこの作者さんの作品で、それが好きで読んでましたが、ここ数巻は「まどろっこしい!」ともやもやするのが続きすぎてしんどいです。
8巻で読むのやめようと思いました…。
面白くない。
2023年9月4日
前回の作品くらいから、主人公の顔が全く可愛くないです。
今回は性格も可愛くないので、共感できないです。
周りは可愛いので、わざとそう書いてるんですかね。
面白く読めたのは、アオハライドまでです。
考え過ぎてイライラする
2023年8月30日
こんなこと考える女子高生がいるわけない。かなりのドMだし、かまってちゃん。最初は良かったのに…。ストロボエッジと似てる。
ない
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み出して、気になって、一気に8巻まで読みました。いつ咲と陽希がくっつくのかと期待して。8巻読んで、もう陽希が可哀想すぎてツラかった。本人が咲のこと好きだって言ってるのに、周り皆して信じないし否定にもってく。咲の態度にもイライラ。もう続きは買わない!!!!
咲にイライラする
2023年8月29日
絵は本当に綺麗で好きなんですが
今回の巻は
咲がどんどん
こんがらがって
優柔不断すぎて
みていて
イライラしました

主人公に全然魅力を感じない。
うーん。。
ネタバレ
2023年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりこの作者さん苦手でした。
まぁ若い子向けの漫画なのでしょうが、階段でのやり取りや間接キスの下りなど展開が読めてしまうようなベタなものばかり。。もうさすがに古すぎません?笑
最近はそんなのでキュンとなる人少ないんじゃないかなー
というか、ウルウルした目とか妙に強調した唇とか、率直に絵が無理です。無料部分まで読んでみましたが案の定イライラしました。みなさんが仰るように主人公になんの魅力も感じないし、そもそも主人公に好感持てない作品ってどうなんだろ、、ごめんなさい
話のばしたいのか⁇
ネタバレ
2023年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう買わないです、というか、
イライラしてこの巻は飛ばし読みしてしまった。
男の子がかわいくて、絵は大好きなのに…
主人公の一人相撲モードにイライラします。
初めてレビューしてしまった。
もう買わないかなぁ〜
2023年8月27日
以前にもアオハライド買って読んだんですけど、相手の人に気を使いながらの恋愛って疲れませんか?なんで相手の事を考えながら恋愛しないといけないんですか?イライラして読む気になりません。続きは買わない。
んー。
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の行動にイライラします。最初は良かったんですけど、じれったいとかのレベルじゃないです。陽希が可哀想だしあそこまで伝えてるのに、あなたの本当の気持ちは違うから〜みたいな、いや好きな人からの言葉なのに?あげく自分がフッた事になってるのにも気付いてないし。好きなのにフル意味もわかんないし不安なら付き合ってからでも解決してけばいいのに。作品をひっぱるにしてもうざい展開でひっぱってイライラする。井竜くんは自分貫いてて好きです笑 大好きな作者さんで他の作品も大好きなだけにショックですね。
最初は良かったけど…
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の好みが好きで読み始めて、内容も読みやすく購入していましたが…なんだか内容が繰り返しのような感じで(人は違いますが…)徐々にもどかしく、そしてイライラ…モヤモヤ。次を購入するか悩みます…
もういいかな
2023年8月24日
すみません、初めは絵も綺麗だし面白いと思い読んできましたが主人公の異常な程の消極性にイライラします。
え?
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書かれてますが、主人公の気持ちに共感できるところが1ミリもありませんでした。もともと今回の主人公はあまり好きではなかったけど、ひどい。もどかしい通り越して怒りしかない。ほんとに1巻無駄にしました。
うーん
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで面白かったんだけど、主人公の考え方に共感できない、、、
このうだうだはいつまで続くの?
読んでて中弛み感が出てきました。
何も進まず1巻無駄にした気分です。
レビューをシェアしよう!