ネタバレ・感想あり捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しましたのレビュー

(4.1) 108件
(5)
52件
(4)
28件
(3)
17件
(2)
6件
(1)
5件
ちょい残念
2025年5月31日
ストーリーと設定は好きなんだけどな~
ヒロインのテンションと説明の多さで、面白さが3割減してると思う
聖女要素ないし主人公のノリがつらい
2025年2月9日
3巻でもまだ聖女要素無いです。アウトドア飯マンガ。
主人公が常にハイテンションで、しょっちゅう顔が顔文字(^ω^)(^д^)(^p^)表現になったり、ギャグな変ポーズとったりするノリが合わなくてつらいです。読んでいて疲れました。続きは買わないです。
説明ばっかり
2022年6月5日
とにかく説明ばかりなので、文字が多い!
釣りの話をそんなに語られてもまったくわからないため、2ページくらい読み飛ばすなんてザラです。
あとは、みなさんが言われているように介護士だか鍼灸師だか、資格持ってるとか。
超どうでもいいことが何回も出てきますが、話と関係があるのかわかりません。
1巻60ページまで読みリタイアです。
癒しは…?
2024年11月19日
一巻だけ読みました。
料理しかしないの?聖女要素は?
手料理を食べて傷or病気が治る癒しもない?
無いのなら、タイトルの『捨てられた聖女』はいらないと思う。
ただの『異世界ごはん旅』でいい。
ウザ系
2023年3月26日
説明多いのが何だろう、正当化するための言い訳?みたいな。
話の流れ的には好きな類ですが、それだけです。
鬼ぃさんのキャラは良いのですが、イケメン?に見えないこと多いし、色々足りなくて色々いらない。
そしてやっぱり主人公がウザ過ぎてイライラします。
ド頭の状況が2巻まで読んで出てこないって詐欺かと思う。
表紙の絵も中身とズレてるし。
値下げされてたので買ってみましたが、作者さんとは趣向が合わなそうなので、続きは…どうしようかな?って感じです。
主人公が好きになれず
2022年6月6日
設定はドンピシャ好みで周囲のキャラも良さそうでわくわくして読んだのですが、どうしても主人公の言動やテンションに違和感があり鼻につくというか好きになれませんでした…むしろどんどん嫌いになってしまい好きな設定なのに読み進めるのがしんどかったです。性格も良く明るく良い人だとは思うのですがこればかりは好みですね…。自分もオタクではあるのですがオタク女子全開の周囲置き去りテンションというか顔文字の(ˆpˆ)(^ω^)表現とかがTwitterならまだしも漫画でいい歳したキャラに多用されるときつかったです。
ちょっと合わない
2022年6月4日
とても面白そうな設定だったのですが、ヒロインのテンションが高すぎたり、変なポーズが鼻につく感じで合わなかったです。
1巻のトラウトフィッシングは面白かったけれど、2巻以降せっかくのキャンピングカーが活用できていなくて残念。これからなのかもしれません。介護福祉士と鍼灸師の資格は本当にいらないです。ちょいちょい合間に挟み込んできますが、いらない設定かと思います。原作者はなんのアピールがしたいのかな…?
全ての作品に言えることですが、合えば良し、合わなければただただ鼻につく感じで、私には残念な作品。
アウトドアですね・・・
2021年6月2日
本当に主人公のリンのように勝手に聖女召喚した上に「いらない」扱いされ、右も左も分からないのに捨てられたらどうしたらいいのか分かりませんよね…
アウトドアや料理が出来る人であれば、対応出来そうですがそうでなかったら異世界で生き抜くのは大変です。元の世界に帰れるのか分かりませんし…
今後、どうなるのか…期待したいです!
レビューをシェアしよう!