ネタバレ・感想あり神童と猛獣のレビュー

(4.4) 13件
(5)
8件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
ストーリーに引き込まれて無料分を一気読み
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「10巻無料?読んでみるか〜」的な軽い気持ちで読み始めたのですが、ストーリーに引き込まれて一気読みしてしまいました。神童と猛獣がお互いに良い影響を与え合いながら絆を深め成長していく様子が微笑ましいと同時に胸熱だったな〜。お互いがお互いを照らし導く光✨のような関係、素敵だと思います。

そしてそんな二人を取り巻く人々や環境も良い方向にじわじわと変化していくので、非常に読み心地が良いんですよね〜。いやね、正直意地悪な人も強情な人も自己中な人も皆最終的に悔い改めてすべてが解決し善い方向に向かっていく漫画的ご都合主義感は否めなくもないんです。でも、漫画だからこそそうであって欲しいという気持ちもあるので、幸せな方向に向けてストーリーを全振りするのも娯楽の読み物としては全然ありだし、そのご都合主義感に身を委ねて楽しむことができました。

ちなみに私のお気に入りキャラは、ツンからデレへの振り幅が凄まじかった神童・健一くんのお兄様ですね〜。猫にとろける様子はかなり面白くて、ツボでした🤭
いいね
0件
最高!
2024年10月1日
いやー、めっちゃおもしろかった。登場人物がみんな素敵で、でも内容もちゃんと詰まっていてグッとくる場面も結構ある。久々に読み返したくなる作品に出会えたなー。
いいね
0件
感動
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見てるこちらも幸せになると思います。
ハンカチ準備で見て下さい。
続きが本当に気になります。みんなこうやって大人になって行くんだと思います。
いいね
0件
惹き込まれます
2023年10月15日
すごく面白くて一気に読みました‼
出てくる人たちがみんな純粋で応援したくなります。最後にそれぞれの将来的も描かれていて、それがとても良かったです。他の作品は、割と主役の2人がくっついて終わりなので。
いいね
0件
みんながハッピーエンド!
ネタバレ
2023年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中不穏な空気だったけど最後はハッピーエンドになる漫画は読んでスッキリしました~😊
こういうオチ最高٩(ˊᗜˋ*)و
いいね
0件
良い人間ドラマ❤️
2023年9月25日
今までありそうでなかった漫画!この漫画はすごいなと思いました。作者の方が人間が好きで愛情深い人なんだろうなと思いました。とにかく微笑ましいエピソード満載の漫画で、久々の読後にも和める漫画を読めなと感じました。
いいね
0件
最後まで読んで
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主役の二人が小学生から大人になるまでの物語でした。
二人の成長だけではなく家族の問題などしつこくない範囲で描かれています。10代で読むのと子を持つ年代で読むのでは目線がかなり変わるでしょう。
予想通りの展開ではあるのでドキドキハラハラはありませんが二人の成長と家族を見守る感じで読んで良かったです。
読み放題だったので5ですが、課金するかといえばなんともいえません。
いいね
0件
単純に
2023年5月3日
おもしろかった~
小学生から大人になるまで描かれていて、みんなハッピーエンドでよかったわ、楽しめたー!
いいね
0件
ラブコメ?
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ と言うよりヒューマンのくくり。多種多様な悩みやヘビーな問題も重くなりすぎず、ほぼ2〜3話位で解決して描いてあるのでサラッとホッコリ読みやすさ抜群です。主役2人がピュアピュアで癒されます。アッサリ過ぎて昼ドラ好きの方には物足りないかもしれないけど、そこが良いんです、ノンストレス疲れて癒しを求めてる方にオススメ。
いいね
0件
成長の過程が良かった
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました。青年マンガのジャンルにしては、内容がほのぼのとしていて、家族とは⁈って感じでしたが、すごく好きなストーリーでした
いいね
0件
ラブコメなん?
2021年7月18日
ジャンルがラブコメになっていましたが、今のところ(1巻では)、ラブコメ要素はなく、子供達のほのぼのとした交流?となっています。父親が不穏な空気を醸し出していますが…
いいね
0件
作者の気持ちはわかる
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の世の中に対していろいろ言いたいことがあるんだよね。それを漫画にして表現するのはいいんだけど、キャラクターもストーリー展開もステレオタイプで底が浅い。
いいね
0件
ラブコメというより家族ものレディコミ?
ネタバレ
2021年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ボーイミーツガールな作品が好きなので表紙と試し読みに期待して1〜3巻を購入しました。
1巻中盤までの甘酸っぱい男の子と女の子のやりとり以降はお互いの家庭問題にかなりのページ数が割かれており2人の進展は問題のスキマに差し込まれている程度です。ラブコメとタグがありますがたまのディフォルメ顔とおまけ漫画以外は基本暗いというかウェットな話です。

あらすじで家庭問題にも触れているとはいえ3巻までママ友になった母親達の目線で話が進むことが多く、最初は子供達を導くメンター的な役割かと思っていた男の子のお母さんが事実上の主役と言って過言ではないです。

3巻末の時点で家庭問題は多少は解決されていますが、まだ家族によるギスギスした展開が続く布石が打たれているので4巻以降の購入は迷っています。

お母さん達が奮闘して壊れそうだった家族の絆を取り戻していくみたいな感涙系レディコミが好きな人には面白い展開だと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 加藤マユミ
ジャンル: 青年マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: ナンバーナイン