レビューを見て、柿本さんはゆうやに甘々溺愛で、ゆうやはひたすら可愛い子なのだと思ってた。そんなほんわかCPなんだと。
実際は柿本さんツンデレのツンの方が多く、ゆうやはメチャ生意気で口が悪過ぎ。
お兄さんのこと言えないのでは…だって結局馴染んでるし楽しそうじゃない😅
兄隼人の、実は良い人設定ってところも何か嫌。
その取り巻きのモブキャラ達の(タカラはマシ)下品極まりないこと…。ノリは寒すぎるし礼儀も知らないし、何故にこんな毎日人の家来るの?相当暇人たち?もうなんか色々思い描いていたのと違って残念です(泣)
まだ1巻を読み終えたところなんだけど続き読めばもう少し感想違ってくるのでしょうか。でもあまりの強気価格に今の気持ちではとても手を出す気になれません。
1巻も値下げ&角川セールの30オフで買ったからそこまで落ち込まなかったけど、定価で買っていたらと思うと立ち直るのに時間かかったかも知れません。
画力も照らし合わせてみて、たぶん一番引っかかるのはそこ(価格)です。
定価1000円超えでなかったら、ここまで低評価は付けなかったと思います。
……ああでもでもね。やっぱり書いておく。
試し読みだけした3巻の、ベッドで「ぴぇ」と泣いてからの、ゆうやのおっきの仕方はなあに?
何なのゆうや惑わさないでバカバカゆうやあざとゆうや
……かんわいい〜😭ばかー!