ネタバレ・感想あり結んだ恋の伝え方のレビュー

(4.7) 436件
(5)
352件
(4)
55件
(3)
27件
(2)
2件
(1)
0件
あー
2021年8月30日
続くんですね。知らなかった。であれば急いで買わなかったなーと思いつつ展開よかったので、楽しみにしてます。
いいね
0件
うーん
2021年8月26日
作者さんの他の作品もほぼ見てるし、このシリーズが一番好きです。
とくにこのシリーズの始まりのお話の初エッチはゾクゾクするし、何度も読み返すほどツボにはまってます。
今回は終始甘いしエロいけど、ただただラブラブでいいんだけど、物足りない。。
付き合っていくうちにお互いのことをわかってくるし、ギャップとか追いかけたりする刺激がなくなるのは仕方ないのかなぁ。

原さんの優しくて天然でスマートで面倒見がいいのに、ちょっとSぽいのがたまらない。
薫くんが原さんの支配的な感じとか手練手管に戸惑う姿がもっと見たいです。
続きも出るなら今後も買うと思います。
ラブラブです
2021年8月25日
シリーズも大分進んだなぁと感無量です。
いろいろな紆余曲折を二人でクリアしてきたからこれからも何があっても大丈夫って言えるのが今回でした。
いいね
0件
良かった〜
2021年8月25日
甘々でラブラブで安心してみていられた。今後の展開が気になるところです。かわいそうな事にはならないでほしい。ハッピーエンド希望!
孫を催促するクソ母登場。
2021年8月25日
例え女と結婚しても不妊だったり、子供を望まなかったりする夫婦もいるのに、結婚=孫だと思ってるクソ母。女と結婚しても孫はまだかと孫催促する孫を自分のアクセサリーだと思ってる自覚すらないんだもね。最悪の母親。それ以外はいつも通り最高でした。
ずっと甘い
2021年8月25日
1cpオムニバスみたいな感じ。でもずっと甘い。甘々です。ブレずに甘々です。攻めの両親があんなにラブラブなのに…って心臓がきゅーっとなった。良い意味で。
いいね
0件
破壊力すご!
2021年8月25日
とりあえず色々濃くて充実してる。だんだんと甘々糖度とエロさ度と男前度が上昇しておる。原さんの溺愛度も相変わらずですが、薫君もそれに比例してる。こんなにお互いを尊重出来る関係って本当羨ましい!課長さんには申し訳ないけれど…あなたがあってからこそのラブラブ度信頼度アップです。毎ページ胸キュンの破壊力が凄いわ!ただ、原さん両親の糸の破壊力。また薫君が辛さを背負った感じが…。
本編と言うより後日談番外編
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻p214、2巻p164の丸々表題作。2巻はお値段の割には少しページ数少なかった。
2人のその後が見れて良かったが、本編と言うよりは後日談番外編という感じ。特に事件も無く、運命の糸もあんまり関係ない2人の幸せな日常。これはこれで可愛いので良いが、物語の新しい進展が欲しい方は物足りないかも。
【1巻】最初の番外編は描くなら前巻の繋いだ〜の方で何とかまとめて欲しかった。ちょっと蛇足感あり。1つ事件?進展としては、原さん(攻)の両親と会った事。お母さんが少し常識人ぶった非常識だった。お母さん…同性愛理解あるって…理解ある人は息子の恋人が同性だと分かったら別れさせる事なんてしないよ。寧ろそんな人は理解が誰よりも無い。今までは関係ない話だったから無関心だっただけでそれを理解あると勘違いしてる思う。
お父さんの方がまだ理解あったから、上手く諌めて帰ってくれたけど、また登場するのかな?最後の、両親はラブラブだけどお互いに運命の糸が誰とも繋がってなくて、運命の糸で繋がれて無くてもこの人たちのようにずっと一緒に居れるって薫くん(受)が気付いたのは良かった。でも運良く運命の人にどちらも出会ってなかったけど、これから出会ったらどうなるんだろ…なんて下世話な事考えた。うーん、運命の糸はあくまで気持ちとは関係無いから原さん(攻)みたいに沢山エンカウントするだけで、心移りしなきゃ関係ないのかな?でもやっぱ切らないと一生エンカウントし続けたりするんだろうか…【2巻】1巻より日常感増した。可愛いくて良いけどね。今回も最後に非常識な薫くんの叔父さん登場したのが唯一の進展。運命の糸関連の何かあるのかなぁ〜って思ったけど無かった。今回はなんでこの人登場したんだ?焦らし要因のみなのか?って感じだった。この人が能力ある人なのかな?続きそうな感じなので、次巻辺りから薫くんの家族についてのお話があるのかも。ずっと薫くんのご両親の双子について気になってたので、是非進展して欲しいな。注意するとすれば、この叔父さん本当に非常識なので、そいうのが許せない人はかなりイラッとくるかも。気をつけてください。
絵は相変わらず綺麗。ただ目か顔の長さか大きさかどれとははっきり言えないけど、描き方少し変わってた。前の方が照れ顔とかは好み。
シリーズ作品の意味が?
ネタバレ
2023年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもハッピーで甘々で気楽に読めて良いんですがそれだけです。なんか縁切り関係ありますか?って内容でした。ラブラブでラブラブでラブラブで…流し読みしました。すみません。とても残念です。次巻買うか悩むところです。
幸せいっぱいラブラブの日々
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人同士になった和紀さんと薫くんのラブラブな日々。
デートしたり温泉行ったり、幸せいっぱいです。
後半の親へのカミングアウトはどちらの気持ちも分かり、BLの命題に迫ってる感じがしました。
完全に自分の不勉強で、「2」だけ読んでしまったので、二人が結ばれるまでの紆余曲折、特殊能力、荒子くんと木幡くんの関係など分かっていたらもっと楽しめたと思います。
いいね
0件
イチャラブ
2023年3月31日
心が通じ合って覚悟を決めた二人の甘い甘いやり取りが堪能できます。心配させられた分イチャラブ成分を摂取できるのは嬉しいです。
いいね
0件
お幸せに
2023年3月30日
1巻2巻の無料立読みをさせていただきました。
絵が好みじゃなかったのもあると思うけど、キュンキュンする場面も無かったですし、かわいい・かっこいいと思える顔もありませんでした。
いいね
0件
二人の関係が本当にいい
2023年3月29日
臆病だった受けくんが攻めくんの愛をちゃんと信じられて、どんどん二人の心の距離が縮まって、いい関係を築いてラブラブなのが嬉しいです。
いいね
0件
縁切り屋の能力はどこへ、、
2023年3月21日
シリーズもので、最初は運命の赤い糸が見えて切れる特殊な能力がある主人公のお話だったと思うのですが、もうその設定はどこへ?って感じのストーリーになってるような。受けも女っぽくなってきて最初のキャラと変わってるようで残念。。
シリーズもの
2023年3月14日
シリーズものとは気付かずに立読み。よく見たら「繋いだ恋の結び方番外編」となってましたね。読んでみたい気もするのですが、全シリーズ購入するほど引き込まれなかったですね。
いいね
0件
イチャイチャ満載
2023年3月11日
いやー、イチャイチャ。どこまでもイチャイチャ。
これはこれでいいけどストーリーよりもエロイチャも楽しめます。
いいね
0件
甘い
2023年3月9日
「赤い糸」シリーズの薫くんカップルの続編です。腹をくくった薫くんたちの波乱はあるものの甘い生活が堪能できます。
いいね
0件
甘い!
2023年3月5日
綺麗な男性のイチャラブ、ずっと見てられる!甘い溺愛に酔いそう!こんなイチャラブの甘いBLなら普段は読まない人も胸キュンできると思う。
いいね
0件
溺愛が増してますね〜
2023年2月5日
シリーズ全部読ませて頂きました〜!あぁーーそうですかーーーこういう展開なんですね〜。二人の甘々、エチエロ満載のラブラブですね💗
こんなに高評価で、心苦しいんですが…私にはどうもしっくりきませんでした(泣)縁切りのお仕事は、どこえやら??そちらのお話が聞きたくてしょうがなかったなぁ…家系で双子が産まれるとか、どちらか一方に力が受け継がれるとか、そちらの話をもっと深堀して欲しかったです💦だって、縁切りのお仕事って、魅力的で面白い設定ですよね!?凄く興味があったんですが、それは私の個人的な期待になってしまってたんですね。そして、キャラが以前よりも増して女率が上がってきてしまったのも引っかかり、ストーリーに入り込めませんでした。残念だぁ😩
ただ、やはり、吉尾先生のタイトルセンスは素敵です✨「叶わぬ恋の結び方」では、どんな風に叶わぬ恋を結んだのか。「繋いだ恋の叶え方」では、繋いだ恋でも、どう叶えていくのか。そして、今作「結んだ恋の伝え方」では、お互いにどう恋を伝えるのか。タイトルとぴったりの内容になってるのはお見事でした💗
試練、スパイスが足りない
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕方の無い事なのかもしれませんが…この作品は4巻まで出ていて、2巻の段階で攻めに運命の相手が現れてしまう、というこの物語のテーマである究極の試練を乗り越えてしまっています。
結果として3、4巻めとなるこの作品は、割とひたすらに甘々イチャイチャ塗れ場な2人を堪能する作品となっており、1、2巻がものすごく切なかった分、少々ギャップがあるのは否めません。1、2巻が大好きで泣きながら読んだ私なので、3、4巻は良かったねとは思うものの…読んでいて胸をギュッと締め付けられるような展開が無いので物足りないです。3巻の攻めの親に反対されるシーン等は意外とあっさり解決してしまうし。
設定上無理なのか?仕方ないかもしれませんが、受けにも突然運命の赤い糸が誰かと結ばれる展開があったりしたら、また切なくていいのになあなんて思ってしまいました。
試練を乗り越えた2人のイチャイチャをただひたすらたくさん見たい!という方にはオススメできると思います。
この2人自体はとても大好きなカップリングなので、続編が出ればまた買います。
ただエロいだけになってる
2023年2月1日
赤い糸が見える能力の設定は何処へ…。
ただエロいことしてるだけでした。
買わなきゃ良かった。叔父さんも出てくる必要ありました???
シリーズ全部読んだけど
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ全部読んだけど、この2巻はあんまり読む意味無かったような…?叔父さんは何故登場したの???展開しなさ過ぎてビックリした。3巻出るのを待てばいいのか?
2巻は微妙。
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうこの2人は絆が強固すぎて絶対離れないよね。って安心感すら漂っている。糸繋がってなくても運命でしょ!!
糸の話がまったく出てこなくて、ごく普通のBLにシフトチェンジしたのか?って思ってたけど、思わぬ形で出てきたので、なるほど!って思いました。
あんな風になりたいって思わせてくれる夫婦が原さんの両親ってのがまた運命的だよなぁ。
【2巻読んで追加】
ひたすらイチャイチャで話の進展はなし。せっかく叔父さんを出したんだし、何かしら赤い糸関連のお話がほしかった。サングラスの事も意味深に触れてたし。
薫くんが幸せそうなのは何よりだけど、1巻まるまるイチャイチャだけなのはちょっとなぁ…
母親がね…
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一作目より二作目のほうが面白かったので三作目にも期待して読んだのですが…うーん。
攻めの母親のエピソードが苦手でした。なんか周りはあっさり許してるけど息子の恋人にお金渡して別れてほしいってのはホント最低。父親も妻を諭すなら行く前に諭してくれ。

他はひたすらイチャイチャしてるHAPPYなエピソードばかりでしたが、個人的にはもうお腹いっぱいなのでもし続いててもここまででいいかなって思いました。
好きだけど
ネタバレ
2022年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのこのシリーズだけが好きなのだけど、今作はあっさりかな〜。番外編のイチャイチャのみって事で短編で良かった内容。しかも多分続く感じですよね?両親の快諾を得てないし。赤い糸関連のエピソードがほぼ無いので続編としては内容が薄いと感じました。原さんの両親も赤い糸繋がって無いけど仲良しだよって所位ですね、赤い糸が使われた部分は。とは言え完結するまで買うと思うので続きは捻りがあると良いなぁと思います。もうちょっと薫くんが男っぽいと良かったなぁ。女の子も相手にしてたとは思えないほどオス味無し。
幸せそう
2021年11月26日
2人とも幸せそうで何よりです。毎エピソードごとにエロが付いてて読み応えも満足感もあります。溺愛が大好物なので最初から好きな作品です。
いいね
0件
気になる終わり方
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感想は可もなく不可もなくって感じでした。両親の赤い糸が切れていた意味が気になるって終わり方でした。が、次巻の購入は正直微妙かなーって読んですぐはそう思ってしまいました。
ちょっと物足りなかった
2021年10月9日
まるごとラブラブな巻でした。前作まではそれはそれはせつない展開でしたが、それが大好きだったので正直物足りなかった…原さんの両親に打ち明けるというイベントがありましたが、まだ決着付いていないので次巻ですかね。
いいんじゃないでしょうか
2021年9月17日
ハッピーハッピー♪もう安心して読める。どの作品の続きだっけなって思ったけど、これだけでも内容思い出せた。
いいね
0件
3冊目
2021年9月5日
まるっと表題作。原さんの赤い糸を切ったり 名前呼びにチャレンジしたり 兄夫婦や子供達と仲良くしたり順調にラブエロしてたら 原さんの親に関係が知られてしまい。なお話し。受け入れるまでは行かなくてもおいおい的な感じでハピエン。原さんの溺愛で相変わらずラブエロしてます。
ラブラブ甘々、読んでいて恥ずかしい。
2021年9月3日
吉尾先生のこのシリーズめちゃくちゃ好きですが、流石に1冊まるまるイチャイチャを見せつけられると胸焼けが。。。読んでいて恥ずかしくなってしまい、ラブラブ過ぎるシーンは読み飛ばしてしまいました。
美麗な作画とラブラブ溺愛甘々な1冊です。
いいね
0件
良かった
2021年9月2日
シリーズ通して読んでます。
人畜無害な顔して独占欲やばい原さんの独壇場って感じてました。
薫くんがネガティブに悩んだりするのでよくバランスが取れてると思います。
人気なので続いてるけどでももうこれ以上は話の広がりはなさそうな雰囲気。
好きなシリーズです、ですけど…
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ う〜ん…読むまでは凄く楽しみにしてたし、続きももちろん買うと思います。でも正直がっかり感があります。最初の、赤い糸で繋がってた彼女との番外編。すっごいモヤモヤする!何というデリカシーの無さ!彼女が好意を持ってくれてるのは承知なのに、惚気けまくる原さんにも、それを泣きつつ嬉しがる薫くんにも超がっかりしました。(後の話で、彼女には申し訳無かったねーなどと言ってましたが!)赤い糸を切るのは良しとしても、この描写は必要ですか?薫くんの双子の家族との話もなんだかな〜。名前呼びの話も…。本編とはとても思えない内容でした。ようやく本編突入が4話から。長いよ。原さんの両親が登場して、二人の関係を反対する話しが始まりますが、これも必要ですか?これまで読んできたら、原さんの意志の硬さも、諦めの悪さも、薫くんへの執着具合も、分かってるからこんなの何の障害にもならないって。二人が赤い糸で繋がってないとこだけが目当てでしたね。旅行行ったり、名前呼びでわちゃわちゃしたりは、そういう話ばかりまとめてくれたって、原さんと薫くん見たさに買うと思います。それぐらい愛されてる二人ですから。原さんの両親より、薫くんのお父さんの双子の兄弟の方が気になります!縁切り屋してるんですよね、きっと。最後に一番引っ掛かった事。原さんのお母さんと振った彼女、似過ぎ…。ワザとです?好きなシリーズですけど、このまま続ける意味あるのかな…。
眩し過ぎるふたり
2021年9月1日
このシリーズの叶わぬ、繋いだ、今作の結んだ、の3冊全て読んだが、残念ながら自分には合わなかった。叶わぬ、は切なく読んだ。赤い糸の執行猶予を読めば、感じ方が変わったのだろうか。誠実な原さんの言葉攻めにはときめいたが、いつまで経っても臆病な薫くんがめんどくさかった。原さんの赤い糸と繋がったのは上司の女性であったが、相手が魅力的な女性であることにモヤモヤした。薫くんの髪型に慣れなかったし、全身全霊で薫くんを愛す原さんにも慣れなかった。自分には愛し合うふたりが眩し過ぎたのかもしれない。今作の甘々なふたりを流し読みしてしまった。3.4
いいね
0件
幸せなのは良かったけど……
2023年1月31日
終始イチャコラ、幸せなのは良かったけど……。
大好きシリーズだったので、期待値が大きすぎた……。
何か一波乱欲しかったなぁ…
うーん
2021年9月3日
画力落とされましたか…?絵のクオリティーが一気に下がったように思えます。続くように終わってますが引き込みが薄いのて続きを買いたいという気持ちが私はわきませんでした。
続きものの難しさを感じました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 吉尾アキラ
ジャンル: BLマンガ リーマン(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap