ネタバレ・感想ありこぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯 いただきますっ!のレビュー

(4.7) 36件
(5)
28件
(4)
5件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
可愛いが溢れてる✨
ネタバレ
2025年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の加ノ原さんは職場でレシピを盗まれて、理不尽に休職を余儀なくされます。それで縁切り祈願に行ったりした先で不思議な世界に迷い込みます。
稲荷たちのいる世界で、可愛い仔狐さんたちに助けられてそこで食事を作ることに…
仔狐たちがレトルトやできあいの食事をしているというのもなかなか「そうなん?😲」ってかんじだし、大人稲荷たちはキ(霞のようなもの)でいいというのも。
でもかのさんのおいしいご飯は、仔狐はもちろん大人稲荷たちをも虜にしてしまう😋小さい寿々ちゃんたちがお椀を持って汁物を食べてるところなんかは可愛すぎます😆
元の職場の同僚だった神原さんはいい人だったな。
子守りもしてくれたり、お菓子作ってくれたり。
レシピ盗んだ八木原さんはこの程度でよかったのか?
まぁ…周りからは孤立して反省はしたのかな?😔
後半で寿々ちゃんが餓鬼に襲われてピンチになって、記憶がなくなるかもって時の萌黄ちゃんは自責の念もあってつらかったね。最後は謝れてよかった。
いいね
0件
悪人はいないよね
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こぎつね達がとにかく可愛い。出だしこそよろしくない輩や餓鬼も、元はいたって善人であり、悪に染まるにはそれなりの理由があることを痛感しました。なにより、かのさんが素直で心が綺麗なことに安心を覚えました。いつか、稲荷神になったこぎつね達に会いたいですね。
とにかくカワイイ
2024年11月10日
子ギツネたちはひたすら可愛く、青年キツネたちはみんな爽やかイケメン… 耳がキュート。あわいの世界という設定も、本当に繋がっていそうでいいと思いました。

しかし、かのさん、三度の食事から居酒屋タイムまで一人で回して… ちょっと大変では??
いいね
0件
イケメン&可愛らしや😄
2024年11月7日
まだ1巻だけですが絵も綺麗で読みやすいです もふもふと美味しそうなお料理話はサイコーに癒されます 帰る事も出来るだろうけど、こんな世界もアリかなと思う一話😃
あったかい気持ちになりますよ。
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だか考えさせられるし、子供達の目や行動から小さい時はもっと純粹だったのに大人になると歪んでしまうのは、何故だろうと考えさせられるものがたりでした。
かわっっ…癒しがぁ~~~
2024年11月1日
完結ショック~!!
暁闇の花弁&宵星の羽根が…ちょっと想像してただけに見れないの残念。。。
あわいの稲荷たちはこれからもみんな癒しです!なのでリピートします!
子供だましかと思ったが
2024年9月9日
良い意味で外れ。可愛らしく魅力的な登場人物や、主人公の苦悩と葛藤などもあり、とても引き込まれるお話でした。登場人物みんな魅力的です。癒されたい時にお勧めです。
ママさん
2024年5月8日
メチャクチャ可愛い□子狐ちゃん可愛い□ストーリーいい^_^絵もかわいい。全部が可愛い過ぎる□絶対オススメですよー♪
いつも癒されています!
2023年7月17日
原作は本屋で手に入れて、何度も読んでいます。文章を読みながらいろんな場面を想像していると、ほっこりした気持ちになります。続きはいつかなと楽しみに待っています。
原作ファンも癒されました
2023年7月14日
原作ファンだからこそ、こういうコミカライズ嬉しいです。愛らしい画だし、優しい気持ちになれるし、お腹も空くし笑。次回も決定してるらしく楽しみです!!
こぎつねコンコン夢の中
2023年6月4日
布団に潜り込んでくるこぎつねちゃんたち可愛い。

狐耳の神使って、『神様はじめました』の巴衛を思い出す。
いいね
0件
無料分だけ
2023年5月27日
無料分だけ読ませていただきました。
マイナスな状況から話は始まりましたがほのぼのするような話なので続きを進めて行きたいです!
かわいい
2023年5月26日
ほのぼのとした絵と話が最高でした。小狐たちがみんな可愛い!ゼロサムオンラインさんで読んで気になったので購入。買って良かった!
思わず頬が緩み心がポカポカしてきます
ネタバレ
2023年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品全体からマイナスイオンが出ているのではないかというぐらい癒やされるし心が浄化されますね〜。かのさんとこぎつねたちの可愛らしい掛け合いに、思わず頬が緩み心がポカポカしてきます。

読み始めたときは、いつかお別れの日が来たら泣いてしまうに違いないと危惧していましたが、読み進めてみたらかのさんが元の世界に戻っても交流が続いていて、すごくホッとしました。
可愛いです!
ネタバレ
2023年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い子ぎつねちゃん達に癒されます。また、かのさんの料理ご飯が美味しそうです。✨
私としては、ハラハラしてしまうシーンもあったり、ほのぼの?と癒されるお話になっていて…可愛いもの好きにはたまらないと思います!
いいね
0件
キャラがかわいい
2022年10月27日
かわいい小狐たち、かっこいいけどかわいい?神使の皆さまたち😄
続きがとても楽しみなコミックですねー!
いいね
0件
可愛いーー!
2022年10月25日
ひたすら可愛くて癒されました!
ご飯も美味しそうだし狐ちゃん達がモフモフでたまらん!😄

続きも気長に待ってます♪
いいね
0件
ほっこりします。
2022年8月9日
ストレスがたまった時に 癒しを求めて読むことが多いです。美味しそうだけれど、決して気取ってない料理と可愛い子ぎつねに 癒されます。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2022年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ スゴく良い!ごんぎつねのもふもふも可愛い!ゆきんこちゃんが癒されるカワイさ、話もしっかりしてて面白いし、スゴく好きな作品です。飯テロでもある。
いいね
0件
大人の狐もわらわらしてる
2022年4月26日
可愛いです。とにかくこぎつねが可愛い。あと結構飯テロです。絵が綺麗なので、内容すんなり入ります。
ストーリー的には、背景説明が人によっては重いかも。こぎつねももちろんですが、段々大人もわらわらしてくるかんじも癒されました。
いいね
0件
癒しを求めて…
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い子ぎつね達とのやり取りに癒されます(*´ω`*)
あわいの世界、私も行きたい...。
レシピを盗まれて、現実に絶望してしまった主人公が、稲荷さまの子供達を育てる狭間の世界に転移してしまい、そこで料理の腕を振るうお話です。

現実に上手くいかなくてつらいことは、
誰にでもありますよね...。そんなときに、
このお話を読むと、ほっこりします☘
出てくる料理も美味しそうなので、
自分で作ってみたり。
オススメです。
いいね
0件
可愛いーーー‼
2022年2月25日
小狐ちゃん達可愛いが過ぎる💗賄い飯やのにどんどん本格的になってて美味しそう😊一瞬2巻で完結⁈って終わりでしたがまだまだ続くようで安心しました⤴次巻も楽しみにしてます!
かわいいーー!!
2022年1月6日
こぎつねたち可愛いです。美味しいものもたくさん出てきてお腹すいちゃう。主人公の職場問題もリアルに嫌すぎるやつで、共感するというか…どう決着つくか気になります。
そんな嫌なことから離れて可愛い子たちに癒されるのなんて最高です。夢があります。
かわいい💗
2021年12月28日
マンガが2種類あるようですが、こちらの方が絵が好みなので購入しました。
小狐ちゃんたちが可愛すぎます⸜❤︎⸝‍
いつの間に居酒屋になったのかが急展開で「?」ってなりましたが…
続きも楽しみです!
いいね
0件
もうメロメロです
2021年12月5日
子狐ちゃんたちの可愛らしいこと可愛らしいこと…
はぁ…ホントに仕事のストレスなんて瞬く間に癒されていきます。美味しいご飯は正義ですね。
かのさんは嫌な思いをしたのだろうけど、この世界に来てくれて良かった!
これからも、ほっこり優しい世界を楽しみにしています♪
いいね
0件
可愛さにメロメロ
2021年10月6日
2巻も変わらず、かのさんが萌黄、浅葱、すーちゃん達に悶える気持ちがわかるくらいカワイイかった。もう実家なんじゃと思うくらいに馴染んでで、大人稲荷達が胃袋つかまれ毎日ワイワイ楽しそう。だけどファンタジーならではの問題もあり、それぞれの世界に戻る選択も寂しいもので。何だかんだ答が見つかったら早い決断で、やりたいことを実践出来るって羨ましいなぁ。しかも稲荷狐達も思うまま行動力があって、最後までホンワカ出来ました。次あるのかなぁ~出たらいいなぁ。すーちゃんメインの話もちょっと読んでみたいかも。
かわいい(*^▽^*)
2021年9月9日
作画も見やすく話も読みやすいし、何より子ギツネ達がとってもかわいい!くるくる変わる表情にほんわかします。大人組も次々食事にハマっていくのが微笑ましい。次巻も楽しみ。
いいね
0件
こぎつねがかわいいにもほどがある
2021年9月4日
こぎつねちゃんがかのさんのまわりを囲んでいる図が愛らしすぎてそれだけで☆5をささげたい。お話も読んだ後にとても癒されます。絵とお話がとてもあってて、続きも是非買いたいです。
あわいの地のこぎつねたちと美味しいご飯
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狐の婿入りのスピンオフ?陽と同じく、ゆくゆくは稲荷になるこぎつねたちが暮らす場に紛れ込んでしまった加ノ原。現実世界での葛藤を抱えながらもこぎつねたちと過ごすことで癒され、自分を見つめ直して。新しい一歩を踏み出す勇気を持ちます。成長するのはかのさんだけでなく、こぎつねたちも。ほのぼのするだけでなく、善と悪の線引きの難しさなども描かれてます。ノベル読んでいたので、コミカライズされた!とウキウキ。稲荷の女子会がいいなぁ。これで完結でしょうか。今後続きもあったら嬉しいですね。
もふもふもぐもぐの世界
2024年2月27日
料理人の秀尚は自身もアイデアを盗まれ嵌められて休暇ももらい、気分転換に京都の神社をめぐるが、足を滑らせてしまい、、、
あわいの地の稲荷神の美しさと子供たちの可愛さったら、本格的な料理も美味しそう。
いいね
0件
自然に美味しそう
2024年2月16日
主人公が挫折してちょいと道それチビちゃんたちに癒されて新しい道を見つけ頑張ることができるようになったのでよかった。
ほのぼの
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 足を滑らせ目覚めたら稲荷神の里。すぐに帰る事が出来ず賄いを作る事になった加ノ原。里は良い人ばかりでチビ狐達はかわいい。途中職場の回想があったけど、ほのぼの良い雰囲気だったので私は無くてよかった。
ほっこり
ネタバレ
2022年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々ZERO-SUM読者。
雑誌(私は電子書籍)掲載から読んでいました。
続編「まんぷく飯」もコミカライズされると発表されて、今から楽しみです。

ストーリーは職場でトラブルに巻き込まれて1週間の休みを強要された主人公が縁切りを望んでお参り。
それが神に届いたのか、神界と人界の狭間に迷い込んじゃった。
それも倒れていた自分を拾ったというケモ耳の幼子たちが
「ちゃんとめんどうみますから ここにおいてください」
「ごはんも おさんぽも ちゃんとしますから」
と現れた大人にお願いするし。
(このシーンが可愛くて好き❤)
帰る家はあるから帰り道を教えてもらおうとしたら「帰れるけど帰れない」と分かり、このまま滞在することに。
タイミング良くお腹がなったけど料理ができる人がいないということで、調理師の主人公が料理をすることに。
美味しい食事がお稲荷さんの心と胃袋を掴んで、主人公の心も癒されて。
色々考えることもあったけど、最後まで楽しく読めました。
せめて魔石にして
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆきんこ式冷蔵庫たけは引いたかも一歩間違えば児童虐◯もしくは児童監◯にしか見えない恐ろしい図だった。
いいね
0件
かわいいです
2023年6月2日
キツネ可愛いし、ゆるく読めるのは良いと思います。が、話が浅いからか2巻以降に手が伸びなくて…この評価にしました。ひたすら癒されたい人向けだと思います。
いいね
0件
なかなかの急展開
2022年4月23日
1巻読み終わった時点ではゆっくり物語が進みそうな感じだったのに2巻で急に怒涛の展開で置いてかれた感はあるけど、全体通して可愛いほっこりしたお話でした。回収しきれてない小ネタ?伏線?がたくさんあってアレ?って感じも拭えないですが…
いいね
0件
レビューをシェアしよう!