ネタバレ・感想あり追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創るのレビュー

(1.9) 22件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
7件
(1)
11件
どしでそんなに低評價なの?
ネタバレ
2022年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙がいいが低評價が多いから興味があったので購入、たしかに繪は粗がある(最初は特に)が、ストーリーはすごく面白いです、繪も粗があるといっでも別に下手っでわけではない、むしろ表達力はある、人物の感情が伝えてくる、はじめで進Xの巨人を見だ時の感覺を思いだした、二卷を一氣によんた、低評價なのはよみ手に想像力と理解力が足りないだと思います、三卷も絶対買ります。
ちゃんと面白いですよ!
2022年4月26日
酷評レビューばかりで逆に気になりました。言われている通り、絵に違和感がある所や、吹き出し無しの使い方が変だったりしますが、ストーリーそのものは凄く面白いです。
私は絵が描けないので、これだけ描けるだけでも凄いと思いますし尊敬します。
逆に絵心のある方だと、そちらに目がいってしまうのかもしれません。私は3巻も買う予定です。
絵にあまりこだわりの無い方は1巻だけでも試し読みしてみてはいかがでしょうか。
成長は感じる
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が動かない、変なポージングとデッサンの狂った作画、1巻の頃は酷い。
前向きで、真面目なのは伝わるけれど、面白くはない。
台詞回しも恥ずかしく、身悶えしそう。
しかし、だんだんと良くなってゆくのも事実、描き手自身が上手くなりたいと切実に後書きに・・_・
それなのに塩を塗り込むようなレビュー m(_ _)m
いいね
0件
試し読み読了
2021年10月12日
低評価が気になり試し読み部分のみ読みました。
まず、絵の好みが別れるところかと。そして、原作のあらすじに寄ると主人公を追い出したギルドのトップ、「嫉妬で」追い出したらしい…そして、原作で3巻かけてやっとざまぁ完結のようなのだが、漫画だと何巻かかるのか……考えて、続きを読むのを止めてしまいました。ごめんなさい。
他の方の仰る通り勿体ない。
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気にならないと書いてる方も多いですが自分もこの絵は気になりますね。話の内容は面白いだけに勿体ない。気持ちというか臨場感がなさすぎて、それなのに先へ先へと急いでいこうとするからのめりこめません。主人公のブツブツ根暗な所は描写があっているかもですが、そこが目につきすぎて他の所まで暗すぎる気持ちになってしまう。ストーリーとか面白いと思うんだけどなー残念。
あっあとエルフの父親。娘に花売らせてこれで今月も武器が買える!じゃねぇ。テメェで働け。娘の決めたことに能ナシの父親がしゃしゃりでんな!あと男の嫉妬は見苦しい!と思いました。
以上
もったいない
ネタバレ
2022年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話はほんとはもっと面白いだろうに、心理描写が浅く、テンポよくストーリーを進めたいのだろうけど、こうします!次はこうです!みたいに中身のない表現が上っ面だけで進むので、感情移入ができません。最初も、すごい苦しい状況だった主人公が、リリアンヌに話を聞いてもらってる次のコマには、リリアンヌさん大丈夫です、っていきなり立場逆転してて、こちらが描きたいことを想像して読まないと、ただの気でも狂ってるようなメンヘラという展開が多すぎます。主人公目線で始まってた会話が、いきなり相手側の感情に変わったり、とにかく脈絡がなさすぎ。
ちゃんと表現できてたら、本当はすごく面白いだろうに…本当にもったいない。
鉄A、弓A...
2022年5月29日
鉄だろうが、武器だろうが、なんでもAとかBとかついてる。
鉄Aってなんだろう...Bは?とか、どーでもいいこと考えながら読んじゃいます。
そして、みなさんが言っているように絵がやばい。
マンガ家目指してる小中学生くらいの子がノートに描いてるようなレベルです。
そして、ムダに胸だけ強調のよくあるパターン。
話はおもしろそうなのに、とにかく絵がひどすぎて評価も低くなります。(★2は話のおもしろさ。)
何でもっと描けるマンガ家さんを探さなかったのか、心から不思議です。
これは、お金取ってよいレベルにないかと。
絵が…
2022年5月7日
ストーリーは気にかかるのはあるけど、まぁ良いとして、
瞬間移動したの?ってくらいコマ同士の繋がりが悪く、
キャラ絵のバランスだったり、動きが固かったりで
話に没入しにくいので残念。
これから画力が伸びるのを期待。
んー、2巻時点でまだ漫画になってない
2022年5月1日
イラスト屋さんに漫画の描き方を教えないまま無理矢理漫画を描かせたらこうなるだろうな、という感じ。やらせるにしても、もう少し練習させてからやらせれば良いのに。頑張ってる感はあるので全否定はしたくないのだけども、商業ベースに載せちゃいかんレベルで出されちゃうとね、酷評せざるを得ない。せめてストーリーが楽しめれば読めはするのだけども、陳腐すぎて草も生えん。「何その理想論」とか「いやそうはならんやろ」とか「ん?ここは…お花畑?」ってなるばっかりで、あーハイハイで流し読みしちゃいますね。原作者は社会を知らないかナメているかのどちらかでしょう。机上の空論ならぬ机上の理想論のオンパレード。コーチングとかリーディングなどの人材育成系の入門書か何かを読んだんだろうなぁ。その本、ダメなやつやで原作者さん。とにかく、そんな陳腐なストーリーを、漫画を描けないイラスト屋さんに漫画化させるもんだから感情の機微とか間とかも何もなしで、ただただ陳腐な紙芝居を見せられる。もはや苦痛と言えるかもしれん。期待とかアレとかコレとか込めて星2つにしようかと迷いましたが無理でした。星1つで。まぁ、3巻までは読もうかな。たぶんそこで切ります。(2023.9.17 3巻読了で追記&星1→2)退屈すぎる構図のオンパレードだったのが多少改善されてきました。まだまだパターンの数も使い方もいまいちだけど、2巻までの酷さに比べたらかなりよくなってます。ちゃんと漫画になってきてるし、絵師さん頑張ったんだなぁと思いました。間の取り方や感情の機微の表現は…これもまぁ、僅かですが良くはなってると思います。構図が変わればコマ割りも変わり、表現の仕方も変わるものなので、良くなるのは当然と言えば当然ですね。まだまだ成長期で伸び代たっぷりだと思うので、頑張ってほしいです。期待を込めて星1→2に評価をつけ直しました。現時点で4巻まで出ているのだけど…言うて星2、定価で買う価値を感じるか否かはまた別の話です(笑)いつかクーポンの枠が余った時に買うかも買わないかも。
イラストの域を出ない
2022年4月26日
人物がかたく動きを感じない。
マネキンか人形が描かれているような…。
絵がもう少し魅力的になれば面白くなりそうではあるので期待を込めて星2。
うーん
2021年10月4日
☆1つが気になり、チェックしてみました。ストーリー自体は原作もあり、面白そうですが、やはり絵が・・・表紙の顔はカッコイイのに残念です。全身とかになると全体のバランスや脚がなんだか変ですね・・・
レビューって大切なんだなと感じた作品です
2025年2月23日
低評価で気になり、読んでみました。漫画というよりも一枚絵にセリフが載っているだけ?のようなシーンが多く、何故こうなったのか分かりにくい部分があります。コマのすみに補足説明などをつけていただけるとそれだけでも違うのですが、それをやるとキリがないのでやっていないのだと思いました。読者にどうしてこうなったのか考えてほしい。というのは小説であり、漫画はストーリーの流れが大切で、繋がっていないと破綻しているだけです。
絵が下手くそ
2024年6月28日
とにかく絵が下手。
ストーリー以前に画力のなさが目立ちすぎ
全然読み進む気にならない。
もっとマシな絵になればいいのに
絵が酷いし内容も薄い
2022年4月26日
ごめんなさい、兎にかく絵が酷くて最後まで読めませんでした。
読めたとこまででもツッコミどころが多すぎる。
「肩外れてるんか!?」「えっ、アオリの構図なのに首長すぎだろ!?」「不自然に乳だけデカくて気持ち悪い!」「これ腕の角度どうなってんの!?」などなど……。
私はもう読むことは無いと思いますが、作画担当者様の今後に期待ですね……。
面白くない
ネタバレ
2022年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は立ち読みで増量されたところまで読みました。まず、他のコメントと同じように途中から主人公が変わっている。それと、たった3日で鉄Aができてしまうものなのかという原作の設定に疑問を感じた。次に、表紙はカッコいいが漫画内の絵があまり好きになれない。最後に、主人公は作中、人前が苦手だからルキウスに手柄を譲ったみたいな発言をしてる。主人公が戦闘向きではないため成績が悪いのには納得するが、自分の長所で得た手柄を他人に譲って追放され、見返してやるとかルキウスのせいじゃないかとかは頭が悪いのではと感じてしまい主人公の考えや発言にイラッと来る場面が多い。また、この点において後に主人公を成長するのかもしれないがそこまで読んで買おうとは思えない。
確かに酷い
2022年4月24日
あまりのレビューの酷さに逆に興味が出て買っちゃいましたが確かにお粗末でしたわ。天邪鬼に他のレビューを否定できるとこを探そうと思ってみたけどちょっと見つかりませんでした。とっ散らからってて全然入ってこないストーリーにそれで合ってるの?と思う表現多々。すいませんもう買わないです。
扉絵が美しかったので読んでみました。
2021年11月11日
1巻読了での感想。
ストーリーが散漫。主人公ロランが追放されて、再生するための重要なリリアンヌとの出会いがあまりにも簡素。新しい「ギルド」を開始出来たのも簡単すぎて・・・。私のような無知な者にこの話の基本用語を理解するのは難しく、流れでそんなモノかぁぐらいで内容をよく把握できませんでした。
漫画になっていない
2021年10月14日
これを読んで初めて漫画業界にもクーリングオフが必要だと感じた。これを販売するのはアウト。お金を返して欲しい。ポーズがいちいち写真からトレースしたように不自然で、全てが場面にそぐわない。作者だけが分かっている世界を繋ぎ合わせただけで、読者に伝える技能が皆無なので、一から漫画の描き方を学び直した上で、まともな編集のリテイクが必要だが、その人材すらないのかな…?
ハズレですね
ネタバレ
2021年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買う前にレビュー見て置けば良かったと後悔しまくりですわ~( ̄▽ ̄;)表紙の絵は良かったのになぁ~中身見たら女の子皆同じ感じで見分けつかないし、内容も主人公以外で要らない話多すぎて、話がとっちらかった感じで本当酷いです。次巻は買わないですね( ̄▽ ̄;)
レビューを見てから購入すればよかった。
2021年9月29日
何で商品化したの?これ、紙に印刷したらあかんやろ。
内容は良いと思うのですが、話の繋げ方、動きの繋がらない絵が辛い。

出版社に何か事情があったのか疑うレベル。
残念ながら…
2021年9月25日
絵を描きなれていない方なのか、
体のパースがおかしい、動きの表現も雑、
話の展開が全く分からない...残念です。
試し読みではまだ良かったのですが、
それ以降、何が何だかよく分からない表現ばかりで、
読んでいて面白くない。
失礼ながら、久々にハズレを購入してしまった、
としか言えません。

返品機能がないのが残念です。

こちらの作家さんには、ぜひ、
絵の練習から頑張っていただきたいです。
雑過ぎ
2021年9月25日
話がさっぱり分からないです。試し読みあたりまでは主人公メインで進んでたのに、ギルド開設からギルドメンバーが主人公になってるので、1話毎とかに主人公交代?になるんですかね??
それから、セリフ枠なしのセリフはここぞと言うときの、その場面が一番感動とか絶望とかを感じさせるためのものではないのか、と思いました。
多分、漫画を描きなれてない方です…申し訳ないですが次巻購入は絶対ないです
レビューをシェアしよう!