ネタバレ・感想あり兄だったモノ【単話版】のレビュー

(4.9) 23件
(5)
21件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
一番ヤバいのは誰だ選手権
2025年5月8日
……という様相を呈している、病み系作品(だと思う)
45話まで読みました。
「恋愛」「ホラー」に分類されていますが、これはいい意味で「違う」。
表面上ではその分類でも間違ってはいないと思いますが、恋愛と言うよりはヒューマンドラマ寄り、ホラーと言うよりサスペンス寄り、というように自分には見えます。
主人公の鹿ノ子ちゃんの危うさがすごくて、引き込まれました。アレは本当に「兄」なのか?それは本当に「恋」なのか?歪さもある中で純粋さも感じる兄妹関係、あの輝きは偽りなのか?
そして、鈴蘭に喩えられた中眞という男は、いったいどういう人物なのか……?
各話タイトルや作中に入れ込まれた聖書や古典や文学作品のエッセンス、背景に描かれた花の花言葉、かなり細かい部分までこだわって描かれているのだろうと思います。それらを何も知らなくとも支障なく読めて、ある程度知っていれば理解が深まる、そんな描き方です。宗教画を読み解くのに似ているかもしれません。
作中にもはっきりと出てきますが、芥川龍之介『藪の中』に通ずる感じがとても良い。オムライスをめぐる各人の言うこととかとても良い。ぬる〜っとした気持ち悪さを常に抱えつつ、「アレ」はいったい何なのか探りつつ読むのが楽しいです。名前にも意味を持たせていそう。
「事実」は常に一つなれども「真実」は人の数だけ存在する……と思っているタイプにおすすめです。
気になる!
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初思っていた感じとは全然違う方向にお話が進んでいって、いい感じに不気味でわけが分からないのにすごく惹き込まれます。読んで行くと登場人物たちの過去が色々と辛くて、聖も騎一郎も鹿ノ子も正義もみんな闇が深そうです。そして「アレ」の正体が一体何なのか、続きが気になります。にしても、藤原さん!元気に復活した時は安堵しました。
いいね
0件
久しぶりに引き込まれました。
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ところどころ雑なのですが、スピード感があり引き込まれます。そこまで意外性のあるストーリーではないのですが、キャラクターが魅力的なのでしょう。
続きが早く読みたいです。
待ちきれずに単話購入
2023年10月3日
テレビで紹介されていてずっと気になっていた一冊。
人間の裏表について考えさせられる作品。登場人物がそれぞれ結構ぶっ飛んでいるんだけど、それぞれの行動に妙に説得力があって目が離せません!
結末が気になりすぎる……これからも追っていきます。
面白い
2023年8月9日
ホラーとBLと恋愛という言葉に惹かれて読み初め、一気に最新話まで読み切りました。続きが気になる。中眞さんの妖艶さにグッときます
いいね
0件
おぉ……。好き。
2023年4月30日
平穏と不穏の繰り返しが気持ち良いです。これぞミステリー。
あっという間に登場人物全員に惹かれました。それぞれが謎を含んでいて、先が知りたくて読みたくて、気づけば購入していました。
マツダミノルという天才に感謝。こんなにも漫画が面白いと思ったのは久しぶりです。
いいね
0件
怖すぎる愛
2023年4月13日
尋常ではない愛欲の世界な感じがする、近づいたらいけない危険なヤツ、悪魔か天使か、怖すぎる。このあとの展開にぞくぞくする。
いいね
0件
どうなる
2023年3月21日
物語の緩急が凄くて、雰囲気は怖い。絵の線は綺麗です。怖いんだけど、続きが気になりすぎる!!これからどうなるんだろ…
いいね
0件
引き込まれる
2023年1月1日
兄だったモノが何なのか、かのこが作り出したモノなのか。ミステリアスで謎めいています。聖も怪しげです、単話を見ていますが、毎回ドキドキしながら楽しみにしている作品です。
引き込まれる
2022年9月10日
無料分の数話で完全に引き込まれてしまった。面白くて結局全て購入。ストーリー展開の素晴らしさと台詞やキャラクターの表情にゾクゾクする。絵は好みがあるかもしれないけどこのストーリーによく合っていてあたしは好き。この先の展開が全く読めない。本当にオススメです。
展開引き込まれます。タイトルの意味。
2022年8月26日
先が読めない展開なのに良いテンポで進んでいくストーリー。あっという間に一気読みしちゃいました。そういうこと!?ってなる部分もあり大当たり漫画です。早く次話出てほしいです。オススメ!
独特の世界観に引き込まれます
2022年8月25日
なかなか無い世界観、ストーリーに引き込まれます。登場人物に共感させたところでひっくり返さすのが癖になります。一気読みしました。
怖いけど面白い
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白すぎて一気読みしてしまいました!綺麗だけど可愛い絵柄のおかげでホラーが苦手な私にも楽しく読めてます。ブルーピリオドの作家さんっぽさある。好きな絵柄です!かなりゾクゾクするしビクッとなるけどそれ以上にお話が面白すぎて続きを読まずにいられなくなります!南さんが美人でかっこよくて推しです!もうー本当に続きが気になる…
これは強い
2022年8月24日
情緒めちゃくちゃになる…
考察したいけど先が気になり読み進めてしまい
結果何周かしてるのにその都度世界観にいちいち引き込まれて(何でや!)ってなる
登場人物の大半がドロドロした重い感情で動いてて狂気を定期的に浴びせてくる素晴らしい漫画でした
頭のおかしさが非常にバランス良いのでハラハラドキドキゾクゾク読めます大好きこの漫画
推測しながら読むけれど結論がでない
2022年8月23日
推測しながら読むけれど結論がでない・・・。引き込まれて、次々と続く話をポチ、ポチ。面白いです。どう括るのだろう。
いいね
0件
ドキドキする
2022年8月20日
次はどれ!?次は何!?ってすごくワクワクドキドキする。人間の裏表中身を知るのが面白いです全部買いました!
いいね
0件
作品から文学の世界観が広がる
2022年8月7日
話の流れが予測がつかずとても引き込まれこんな世界観があるのかと衝撃を受けました
それからタイトルの言葉や背景に出てくる動物、植物、にもその時の情景に必要なヒントになる文学作品が散りばめられていて一種の謎解きのような楽しみもあります
太宰治、井伏鱒二、キリスト教、旧約聖書などなど…
本当に今年イチ推しの作品です😄
アプリで先読みできます✨
ゾワゾワする
2022年6月20日
一話一話鳥肌立つ瞬間があって続きを早く早くと一気に購入しました。ホラーなストーリーと作画のバランスが最高です。
最高です
ネタバレ
2022年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルがここで?!となりました
アレの姿にびっくりすることが増えてきましたが続きが楽しみで仕方ありません
ありがとうございます
読むのが止まらない!
ネタバレ
2022年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻一気読みしました。
最初は死んだ兄がおかしいと思いながら読んでいたが、最新刊で登場人物全員おかしい説が濃厚に。
セリフの言い回しが秀逸
2021年10月7日
Instagramのプレビューでビビッと来て、全巻購入しましたが大正解!ほんとに面白い! 展開が一筋縄でいかず、全体的に不穏な空気が漂っているところが魅力的です。続きが待ち遠しい!
不穏。
ネタバレ
2022年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな漫画と近い系統の物語を探していたときに出会った作品。絵柄が独特で最初慣れませんでしたが、主人公の女の子の闇深い側面に触れ興味が湧いた。得体の知れないナニカになってしまった亡き兄と同じ人を好きになってしまった事から始まる物語です。
いいね
0件
うわあ
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「おぞましい恋の話」とあるので化けものになってしまった兄が遺した恋人に執着する話かと思ったら、そこへさらに生きている妹まで執着してくるという、究極のおぞましさだった。
レビューをシェアしよう!
作家名: マツダミノル
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / ホラー
出版社: GANMA!
雑誌: GANMA!