ネタバレ・感想あり私が聖女?いいえ、悪役令嬢です!~なので、全員破滅は阻止させていただきます~【限定特典付き】のレビュー

(4.3) 34件
(5)
17件
(4)
10件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
よかった
ネタバレ
2025年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢に転生してバッドエンド回避する定番ネタだけど面白い。
主人公と王子の恋愛の今後の展開も気になるけど、弟と聖女の展開も気になる続き早く見たい!
いいね
0件
気づけばもう6巻
2025年4月17日
原作は未読ですが、そっちも面白そう。
コミカライズした先生が上手なのか作画も内容に合っていて、流れるように読み進められます。
ストーリーの中で、あれ?すっ飛ばした?と感じたところを描き下ろしやおまけ漫画で巻末回収する描き方も好きです。
可愛い
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病気の後遺症で身体に跡残ってみんなから避けられる令嬢。でも、負けずに強くまっすぐな彼女に惹かれる王子さま!誰も邪魔しないでほしい、二人の絆は強いので大丈夫、最後は幸せになります様に。
イリスたん、となってしまう
2025年1月27日
何度読んでもイリスが可愛い。理知的で謙虚で令嬢作法も完璧とな。キャラのデザインは全員麗しくて、大きなキャラから小さなキャラまで絵がとても好き。悪役令嬢とヒロインが適度に仲良しなのも素敵ですし、モブ貴族たちの思惑はさておき、主要な登場人物の人間力が総じて高いところも好きです。主要な登場人物のほとんどがイリス推しであり、共感できるのが楽しい。イリスが勉強家で勇気も持っていて、ぱっぱらぱー感がないからなのか、嫌なハーレム感は不思議と感じない。読めば読むほどイリスのことが好きになってしまうので、気づくと心の中でイリスたんと呼んでしまっているのが恥ずかしい。
面白い
2024年12月18日
主人公には是非幸せになってもらいたいです。
と願いながら全巻もってます!!
早く続きが気になり待ちどうしです。
痘痕を前向きに捉える強い子
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方説明が多いですが…。伝染病で死の淵から生還した過去を持つ悪役令嬢が、その病の研究に奔走し(若干都合の良さはありますが)自分や周囲どころか世界の破滅を阻止しようとがんばってるのがよいです。
ありがち設定&展開と思いきや
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画担当の方の描き方が秀逸なのか、原作者さんが優秀なのか、どっかで見た展開〜?とは頭の片隅にチラつきながらも「メリバ回避」という印籠が不思議とストーリーを一味違って見せてくれます。本当に不思議。

メリーバッドエンドだらけのゲームでフラグ回避に走り回るとどんな結果に辿り着くのかゾワゾワザワザワが止まりません。なんかミステリーにも見えてきた…。

昔は隔離させられてきた感染力の高い死の病って、本当に本当に大変。コロナで味わったから余計実感が沸くのか、文明科学が進んだ現代でさえも、偏見や風評被害や偽情報の出回り、ワクチンへの批判が凄かったんだからこの物語の背景設定なら余計ですよね。

生き残って残念扱いされるスタートなんて可哀想すぎる。でも初めから救いなのは、家族には(たまに歪みがチラ見えするけど)とても愛されて育ってること。おそらくこれから出てくるであろう隠しキャラ(?)や、公式ゲーム設定では出てこない妖精の王たちがどう物語に関わるのか楽しみです。
流行りの転生令嬢もの
ネタバレ
2024年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りの転生令嬢ものですが、とにかく主人公のイリスが脳筋行動派なので可愛いです。しかも、考えなしではなく、必死に色々考えて動いているので好感が持てます。そりゃ王子もメロメロになるってものです。こういう転生令嬢ものって、大体本来のヒロインがあざとくで性悪なことが多いですが、ヒロインのカミーユも誠実で真っ直ぐで可愛い。そんなヒロインだからこそ、イリスも全力で助ける。みんな色々なことを考えて動いているので、キャラが生きていて、それも良いです。漸く一区切りついて、次は新章らしいですが、とにかく王子が一途でスパダリなので、そろそろ王子に報われて欲しいですね。イリスもバッドエンドの憂いがなくなったことですし、そろそろ王子には本気出して欲しい!(いや、ずっと本気出してるけどスルーされてて可哀想)イリスも王子もめちゃくちゃ好きなので、早く二人のラブラブがみたいです!続きが楽しみです!
ついに完結かと思ってしまいました
2024年4月3日
丸く治ってめでたしめでたし
次は新章突入ですか、楽しみなような不安なような
悪役令嬢ものは対立する側がおバカすぎてつまらなくなることが多いですが
この作品はみんなちゃんと生き餌さてる感じがあっていいですよね
お気に入り
2023年12月20日
原作(Web版)を読了しているのでストーリーはもうわかっているけれど、イリスもほかの登場人物も(概念的に)よく動くので読んでいて楽しい。4巻ではイリスもカミーユもこどもの頃とは違うかわいらしさが増してきたので、続きが楽しみ。
好きです!!!
2022年11月29日
ちょっと嫉妬深かったりやきもち妬いたり…
尊い!!😃
続きも待ち遠しいです!!
定期的に読み返しちゃう///
今流行りの悪役令嬢
2022年10月10日
転生もの、悪役令嬢ものがすごく流行ってる中でこれはなかなか面白いです。バッドエンドを回避しつつこれからどうなるのか!?絵もかわいらしくオススメです
王子頑張れ!
2022年8月30日
話も面白いし絵も好みです。
王子が今のところちょっと可哀想な感じですが、少しずつ距離も近づいてきていい感じ。
ソージュ様がちょっと男性っぽすぎるなぁとは思いますが、それ以外は気にならないかな。
早く続きが読みたいです。
原作好きです。
2022年7月17日
原作者さんの作品が好きです。こちらの原作も読んでいますが、イメージを壊さず、むしろ可愛くて楽しんで読めました。
なかなか
2022年4月13日
面白かったです!バッドエンドを回避するためにいろいろ奔走しますが、良い子なので周りからも好かれていくようです。前向きで良い!続きを楽しみにしてます!
全力抵抗w
2022年3月31日
乙ゲー悪役令嬢転生のバッドエンド回避なお話。なのだが、そもそもその乙ゲーがそれハッピーエンドなの?エンドだし、悪役令嬢のぎゃふんがひどい(大抵召されるw)なんだその鬱乙ゲーwむしろやってみたいわw各キャラその片鱗をみせつつ、主人公は必死で、かなり必死で回避する策をいろいろ。それに面白がって力を貸す妖精たち。主人公がとっても魅力的なのでどうなるのか楽しみです。
好きです!
2021年10月28日
悪役令嬢もの、大好きです〜!!
同じように悪役令嬢もの好きな方はとても楽しめるかと思います。展開が自然で、殿下たちヒーローもみんな可愛いアンドかっこいいです!!!!
続きが楽しみです(﹡ˆˆ﹡)
面白いです♪
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供時代の方が勢いがあって好きだったかな?イリスと聖なる乙女の関係は好きです♪あと一途な王子様は大人になってもヨキでした~
転生モノです
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の好きな転生もの。主人公が聖女だったではなくて逆なのが面白い。でもまだまだ何か起きる感じなので楽しみにしています
いいね
0件
ときどき悪役令嬢
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは生き残る為に努力するのだが、かなりのお人好し。
とてもじゃないけど悪役令嬢とはつながらないが…
たま〜に意図的に「悪役令嬢」らしきセリフを言うのがめっちゃ可愛い。
幼い頃ろから努力を惜しまず、第二王子との婚約回避を目論むのだが、好感度上がる一方。
とっても可愛らしいヒロインよ。是非とも幸せになっておくれ。
主人公はキリっと系かわいこさん💕
2023年10月10日
2巻まで読みました。よくあるようなお話だとは思います。でもヒロイン イリスが前向きで、しかも自分の保身だけではないところが好感持てます。人との距離に節度もありきちんとした感じが良いです。たまゆきさんのご家族やご親戚方の反応が愛情あふれる感じで、「本になってよかったね~」とこちらもうれしくなりました。これからも応援しています。次回のポイント購入日には、続巻即買いです。 😄 楽しみです。
学園生活開始
2023年1月14日
ヒロインとの交流がスタートする学園生活まで、二冊分もかかってしまいました。そりゃそれまでの間に色々回避するため奮闘しまくりますよね。今後も楽しみです。
続きが気になる!!
2022年11月30日
悪役令嬢物が好きです。よくあるパターンですが、悪役令嬢主人公が美人でスタイルいいと見ちゃいます。絵も内容も好きです。続きが気になります。
ヒロインとライバルは
2022年9月21日
ギスギスしなくても良いんだ、と思った。仲良し。そうなると、周りの男どもはいなくてもストーリー的に問題ないのでは、と思ってしまうんですが、必要……なんだよね?
2巻まで
2022年9月11日
ちょっと説明の話が長いかな~?ちょっと読むのが面倒だなって思ってしまった所もありますが…2巻の最後は、この先大きくなってからが楽しみと思いました。
悪役令嬢?
2021年12月30日
設定が悪役令嬢の転生物
本当に悪役はやりません。
流れは普通ですが話は面白いので
バージョン違いとして楽しみます
いいね
0件
悪役令嬢転生もの
ネタバレ
2021年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も良いし面白い部類。ゲームの悪役令嬢転生もの。主人公がバットエンド回避する為奮闘するお話。まだ悪役は出て来ていないです。そして何故か逆ハールートに進んでます。まあ軽く読めます。ハラハラは無し。
いいね
0件
どっちも選べない
2024年8月23日
破滅かメリバか…。どっちも選べん。回避一択!必死になるほど、なんかコミカルなんだよね。だから重たくなくて読みやすい。
いいね
0件
読みやすいテンポ
2024年7月8日
1巻が面白かったので2巻も購入。面白かったです。大体の流れがわかったので、離脱します。損した気持ちにはなってません。
いいね
0件
レゼダ劣化してきるやん、、
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読んだが、レゼダ劣化してきてるよな?
え?メインヒーローだよね?
1巻の子供時代は可愛かった!
1巻のゲームの回想シーンの大人バージョンもよかった!
せめて同等の作画で描いてほしいなぁというレゼダ推しからでした。
気持ち的には2.5
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までは楽しく読めたけど、5巻で急にモヤモヤし始めちゃった。
二ジェルとカミーユがワンチャン?みたいな雰囲気醸し出してるのが解釈違いです……
いいね
0件
まぁまぁ
2023年5月16日
話はほどほど、ご都合展開であるあるですがまぁ読めます。ただずっっっっと気になるのが女性に華がないこと。作者さんは女性を描くのが苦手なのかわかりませんが「女装してる男性」に見えるくらいかわいさや華がないです。男女で顔つきの描写が変わらないせいかもしれませんが、ヒロインをヒロインとして見れないのが残念です。
ご都合展開
ネタバレ
2022年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何の苦労もなく男がすぐ主人公に興味を持つ。沢山の妖精に気に入られる。土痘のワクチン開発とか医学知識とか無い限りありえない気がする。前世でどんな仕事してたとか書かれてないからどうかはわからない。土痘開発するときに妖精の長がでてきて何の対価も無しに都合良く全部やってくれる。ワクチンなんて安全だと検証しなきゃ一般人に投与するのは普通に危ないと思う。それに土痘が流行するかどうかなんて実際には分からないと思うし他の病気が流行する可能性も考えずにそれだと決めつけ過ぎている。
今のところは
2021年10月28日
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公がバッドエンドを回避するために奔走してたら皆に好かれて〜な、そこらに氾濫している転生悪役令嬢ものと変わらない、違いと言えば、元になっている乙女ゲームがヒロンイもバッドエンドしかない変わったゲームという処で、その辺りで他の転生悪役令嬢ものとの違いが出せるかどうかでしょうか?その辺の期待値で☆3付けときます。
レビューをシェアしよう!