ネタバレ・感想ありエレベーター降りて左のレビュー

(3.7) 18件
(5)
9件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
2件
スピンオフの方が好き
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の主人公カップルより、アーサー&モモエ先生カップルの方が好きだったし、脇キャラたちの方が好きだったので、スピンオフのこちらの方が個人的には好みです。
きょんたすとミシマくんは、あぁ…きょんたすがこうくるならもうこれでいいんじゃないだろうか…と思ったり笑
もっと続いて欲しかったなぁ。アーサー&モモエカップルがもっと見たかった。
いいね
0件
好き!
2024年1月27日
アーサー&モモエの続きが見れる作品で嬉しいです。
このカップルをずっと推してたので、また見れるなんて!!
新しいヒロインは平凡な女の子な感じだけど、色々と秘めてる感じ。
今回は何人が報われない恋をする事になるのか・・・続きが楽しみです。
登場人物みんな、これからどーなる⁈
2024年1月27日
本編より好きかも。大好きなアーサー&モモコカップルが堪能できるし、新ヒロインもなかなかの訳ありで、これからどうなるのか気になります!
いいね
0件
シリーズが面白い
2023年9月2日
5→9の本編もすきだったけど、スピンオフのように他のキャラクターが主人公の物語もやっぱり面白くて、大好きな漫画です。
いいね
0件
作者買い
2023年1月2日
この作者さんが好きでクーポンでお得に購入しました。絵が上手く、イケメン好きには堪りません。オススメです。
椿原〜〜!!
ネタバレ
2022年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 椿原さんが本当に本当に好きです;;
普段のホストみたいな格好と普段着のラフな格好のギャップ、実は英会話講師のギャップ、チャラついてそうなのに咄嗟にシャワーの水から守ってくれる男らしさのギャップ(脱いだ時の背中のかっこよさよ)、糸目が開いた時の外人みたいな整ったフェイスのギャップ…
ギャップの男、椿原…
願わくば彼の活躍がたくさん見れますように;;
ラブ!椿原
待ってました!
2021年10月31日
待ってました!5→9は好きすぎて紙媒体でも揃えてしまうほど。その世界感が、また見られるなんて なんという幸せ!
いいね
0件
5時9時のアナーザーストーリー
ネタバレ
2021年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前シリーズは紆余曲折あってなんとかなりましたけど、新シリーズも波乱含みで面白かった。3話がイロイロ、爆!でした。

モモエさん、アーサーカップルが順調で良かった…懐かしのキャラが後半に登場してきました。作者さん、よっぽどこの人好きなのね!と思いました。

管理人さんを巡る恋模様がありますが、私は黒髪のカッコつけの方が良いです。何とかほだされてほしいな。
発売待ってました〜!!!
2021年10月29日
5→9までのスピンオフ作品!!大好きだったアーサー×モモエコンビのその後見たさに購入しましたが、他にも新しいキャラ(マンション住人や管理人さん)が織りなす恋愛模様がすでに楽しい!!期待以上の面白さ!!
あと、単行本の方はコミック裏側のアーサー×モモエコンビのショートマンガが収録されてるのも良いです!続きが気になりすぎて単話売りも手を出してしまいそうですが。。。
いいね
0件
『5時から9時まで』スピンオフ
2024年9月21日
3巻読了。
『5時から9時まで』で主人公に恋するかっこいい脇役の方(三嶋さんとか清宮さんとか)がいっぱいで、救済措置の作品かなぁと思っていましたが、新たな主人公は、結婚後直ぐに行方不明になった旦那さんを探す資金が欲しいと、英会話スクールの会社の社宅マンションの管理人になった女性。
例の社宅なので、そこに住まう前作の登場人物たちがひしめいていました。
主軸の旦那さんの謎は最終巻で明かされますが、作家さまの作品の創作スタイルでしょうか!?恋愛に関してはハッキリした答えは出されていません。
まぁ、先がどうなるかわからないのは色モノの定めではありますが。
読者が自由に想像するカタチでしょうか・・・?
これで終わり?
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんも言っていますが、これで終わりです。終わり方、ビックリ!☆5から一気に2つ取り消しました。残念。小学校の作文だと、これは赤点で、書き直しだと思います。1巻がとても面白かったので、続きが読みたくて購入したけど、、、これ(この終わり方)はナシですね。とても残念。
薄くない?
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前巻からたいして話進展してない印象。キョンタス、なんか性格悪いけど普通の子ってことかな。義兄とくっつくんだろうけど。血は繋がってないのよね?それ、フラグだわ。
モモエアーサー好きは注意
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ モモエアーサーの続きが読みたくて購入したけど、主人公が別…しかもサブキャラにストーカー義弟やら勘違い女(三嶋、本当に女運無いな…作者は彼が嫌いなのか?)などがいるので、今後の購入を迷っています。完結した頃に他の方のレビューを参考に判断したいと思います。
良い
ネタバレ
2021年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。前の5時9時の続きです。私はモモエ先生とアーサー様の続きを見たいのですが、今回の主人公は管理人さん。うーん。モモエ先生とアーサー様の2人の今後が楽しみです。2人だけの話にして欲しいです。結局、3巻で完結してしまいましたがアーサー様とモモエ先生の続きが中途半端で残念です。
え…これで終わり?
2024年8月3日
またスピンオフで読みたいなぁ。好きなキャラクターが多かったのでスピンオフを期待してます。その後を知りたい。でもこれはこれで読み返すと深みがある。
期待していただけに残念・・・
ネタバレ
2024年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフという事で、一押しのモモエ達だけでなく蜂谷組も出てくるかなとか、その後も含めて新キャラも期待して楽しく読んでいたものの、途中から発刊の遅さもあり嫌な予感がよぎりました。で、3巻でやっぱり。 作者は「最終巻でもキャラクター達の人生は続くので云々」書いてありましたが、そんなレベルじゃなく、色々な事も何も回収しておらず進展もしておらずすべてが中途半端。むしろ3巻でやっとこれから始まる的な展開だったと思うし、これなら3巻までかからず1巻でまとまる内容じゃないかと思います。
巻末に新連載のお知らせがあり、いつものパターンで新しいお話を書きたくなったから面倒くさくなり投げ出したのかなあ、と嫌な疑いを持ちたくなりますが、それぞれの作品を楽しみにしている読者がいるのできちんとオチを付けてほしいなと思います。
がっかり
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんはご体調が悪いとか何かあるのでしょうか?毎作、中途半端に完結させて「まだ続くかも」「書くかも」みたいなスッキリしない終わらせ方をしますね…

今回だって、これから夫と対決して、新しい恋の候補とどうなっていくのかとか、アナと秘書はどうなるの?三嶋はこれから幸せになれるの?みたいなこと全て中途半端で終わってます。
以前書かれたアイドルものもそうだったしその続編も10年以上経って始まったにも関わらず
また中途半端に終わりそうで毎回裏切られたような気持ちになります。

作風は大好きなので夢中になって読みますが、最後にいつもこういう形で裏切られます。読者をなんだと思ってるんでしょう…それでもまた次も読むんでしょうけど、なんかモヤッとします。
期待ハズレ
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何のオチもなく、これで終わり?ガッカリ感がすごい。
これでいいの?わざわざスピンオフを描かなくてもよかったのでは?
レビューをシェアしよう!
作家名: 相原実貴
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館