ネタバレ・感想あり異世界もふもふカフェのレビュー

(4.3) 169件
(5)
95件
(4)
40件
(3)
27件
(2)
4件
(1)
3件
異世界ファンタジー
2024年6月30日
異世界ものや転生ものがあまり得意ではないですが、これはもふもふに癒されます。とてもかわいいです!こんなスローライフが送れたら幸せだろうなあ。
何回も
2024年6月28日
なんか最近こういうモフモフ系のものって多いですよね。アニメとかでも確かやっていた気がします。面白いのか気になる。
いいね
0件
タイトル通り、もふもふしてます
2024年6月25日
タイトルに偽りなし!
もふもふに癒されるお話です。
絵もキレイだし、もふもふがたくさん出てくるしでほっこりしたい時におすすめの作品です
いいね
0件
もふもふカフェ欲しい!
ネタバレ
2024年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実世界で猫カフェとか行ったことないですが、こちらの作品を読んで行きたくなった!ほんまに癒されそう。
そしてペットもさらに欲しくなった……😩ほしい。モフモフが欲しい。常に触って囲まれたい。

フェンリルいいですね。マジで。超ツンツンデレなのがまた😍賢くて強くてツンデレとか。最高。
ウルフキングに間違えられる(言いくるめられる)たび心底嫌がってる姿もカワイイ😍

ウメと鉱石ハリネズミ(やったかな?)のペアは……ありなのか?種族を超えた…ってとこがポイントなのでしょうが、私は現実的に想像しちゃうからちょっと複雑…それぞれのキャラとしては大好きです!

主人公がえげつなくチートすぎて、どうなの?って始めは思ってたけど、これはこれで楽しく話が進んでくからいいですね👍超美味しいご飯作れるスキル欲しい!創造スキルとか、あんなん持ってたら便利すぎる。
いいね
0件
もふもふしたい
2024年6月23日
いいなー♪
もふもふしたーい。
最初にテイムした フェンリルのルークがツンデレ🖤
可愛い。
なんか癒されそうな漫画で良き
いいね
0件
太一と一緒にモフモフに萌えるべし
2024年6月21日
社畜→異世界転生の定番ですが、少女漫画ジャンルのわりに主人公太一がモブ感のある少年漫画の主人公っぽい外見。眼福感が足りない・・・まぁ、それもモフモフに特化した作品だしイケメンは邪魔だと思うとなんか納得ー
いいね
0件
もふもふ~。
2024年6月21日
もふもふカフェ~、いいなぁ~、楽しそうだなぁ~。
わたしも遊びにいきたいなぁ~。
主人公がゆるいのもいいんだよなぁ~。
いいね
0件
面白い
2024年6月20日
いいなぁ〜。もふもふカフェ行ってみたい。もふもふに顔を埋めて社会の喧騒に揉まれた自分を癒して欲しい。
いいね
0件
異世界
ネタバレ
2024年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ねこカフェならぬ、魔物カフェ。またの名をモフモフカフェを作っちゃうなんて皆さんビックリですよね?(笑)
倒すべき魔物を可愛がってるし、なんならフェンリルまでいるしで。
いいね
0件
もふもふ
2024年6月8日
猫を助けて異世界に転生したタイチがもふもふたちと暮らすお話。テイマーするもふもふたちみんな可愛いです。ルークもツンデレでかわいい。ほっこりしてて癒されます。
いいね
0件
もふもふ~
2024年6月2日
もふもふに癒されます。もふもふのイラストが凄く可愛いです!やっぱり動物?を題材にしているなら、もふもふを可愛く描ける方に描いてもらえると(・∀・)イイですね!
いいね
0件
もふもふ
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「もふもふ系」のお話が好きなこともあって、タイトルにひかれてよみましたが、期待以上にたのしめました。異世界系のお話も、おいしいもののでてくるお話も好きなので、たまらない作品でした。癒し系の作品だとおもいます。
いいね
0件
もふもふに癒される…
2024年3月3日
基本、異世界転生ものに食指が動かない質なのですが、もふもふに惹かれて試しに読んでみました。
異世界転生もの初心者にも読みやすいし、イケメンなルークのツンデレやもふもふ達にほっこりします😊
異世界転生バトルものにはあまり興味がない自分には、こういうスローライフな話がちょうど良いみたいです。
いいね
0件
もふもふ可愛い〜
2023年8月2日
タイトル通りとことんもふもふに癒されるし、癒されてる主人公もわかる〜って顔をしてて可愛い。地味ですが推せる。
いいね
0件
癒される
2023年2月28日
すごく癒されるマンガです。絵も優しい感じで、読んでいると私も一緒にモフモフしたくなります。私も猫好きなので羨ましい。
いいね
0件
ほっこりムードで癒やされる
ネタバレ
2023年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通ではないテイマー職、“もふもふに愛されし者”として異世界に降り立った主人公が“もふもふカフェ”のオープンを目指して奮闘するストーリーですが、登場する魔物たちが皆個性的で愛らしくて、めちゃくちゃもふもふしたくなります。

主人公が優しくて人の良い青年なので、ストーリー全体もなんだかほっこりムードで非常に癒やされます。こんな異世界での至高のスローライフなら、自分も経験してみたいです!
いいね
0件
もふもふ!
2023年2月26日
めちゃくちゃ可愛いー!もふもふしたい!あれだけの力をもらって冒険ではなくカフェを開くあたり、太一くんだなってかんじ。とても癒されるお話です!
いいね
0件
異世界テイマー
2023年2月24日
異世界で強い魔物をテイマーしちゃう割とベタな感じだけど、ダンジョン踏破や悪と戦うのではなくてもふもふ魔物をかわいいまま触れ合えるカフェにっていうのが好き。癒される。優しい気持ちで読める。
いいね
0件
もふもふや~💕
2023年2月18日
始まりはよくあるパターンですが、(事故で死んで異世界へ…)基本、ほんわりしているみたいなのでゆったり読めて良かったです。色々なもふもふが出てくるので癒される作品。ただ所々、某作品と似たシーンがあるのが…まあある意味テッパンネタなので仕方ないかな?💦
いいね
0件
癒される
2023年2月17日
もふもふ好きなので楽しく読めました
女の子も可愛くて好きです
まったりしている作品が好きなのでとてもいいです
いいね
0件
良い
2023年2月16日
まずは、絵がキレイです。そしてゆったりとしたストーリーでまったり読めました。気持ち良く読むことが出来るのでオススメです。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすらにもふもふが可愛いです。もふもふした動物が好きな人にはおすすめしたい作品です。続きも楽しみです。
いいね
0件
もふもふな魔物たち可愛い
2023年2月10日
異世界でもふもふな魔物のカフェとは新しくていい!冒険者達がカフェで癒されてるの見ると、意外と需要あるな...!?とつい納得してしまった。私もペットを飼っているので、主人公がもふもふ達にニンマリする瞬間、ついシンクロしてしまう笑 その上、ツンデレフェンリルの言動や会話ができる故の魔物との会話が、可愛さ・ニンマリ度を加算する!!!猫カフェ好きで猫カフェ目指してるのに、猫でてこない!!と思ったら3巻からようやく登場してくれるみたい笑 ただ、少女漫画は恋愛ストーリーも見たくて読んでいるからその点が全くないのは残念。そもそも恋愛ストーリー受け向けの主人公ではないけど。恋愛はないけど、異世界でのんびり、魔物もふもふを増やして戯れる生活を覗いて癒されたい人はぜひ。
🍒
2023年2月9日
おー💦ちょっと気になって読んでみて面白く感じられたんですが、これもぷにちゃん先生でしたか。読んでて癒されホンワカした気分になれる作品ですね。
もふもふ
2023年2月8日
異世界版ペットカフェ経営物語ですね。まぁチートでなるようになれるいつもの設定ですが作中のもふもふを見てるとそんなことどうでもよくなっちゃうくらい可愛いです。
いいね
0件
もふもふの愛らしさは宇宙共通
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事帰りに猫カフェに寄るのが唯一の日々の癒しだったサラリーマンが、ある日トラックに轢かれそうな野良猫をかばって死んだら、野良猫は実は神様で、お礼にと異世界に転生して能力を授けてもらえることになる。
望みを聞かれて、「異世界で猫カフェ開きたいです!」ってぶれないな。
強い冒険者になりたいとか、大金持ちになりたいとか、女の子にモテたいとかは思わない。

もふもふたちの絵が見られるので、小説より漫画がお勧めかなあ。
フェンリル可愛いよ。
いいね
0件
もふもふ
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ もふもふ系も、グルメ系のお話も大好きなので、とても楽しめる作品でした。こういうカフェが実際にあったら、ぜひ行ってみたいです。読んでいて、ほっこりしました。
いいね
0件
もふもふは可愛い♪
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生あるあるのチートスキルありますが、戦闘系チートじゃなく、料理チートは羨ましいですわ〜。料理スキル高い異世界モノでも、調味料やら素材やら偶然揃って〜調理して〜…というのだったので、その調理チートは羨ましいw
もふもふ達も可愛いですし、これから新たにもふもふがどう増えていくのか楽しみですね♪
いいね
0件
創造スキルと通販ありのもふもふパラダイス
2023年1月5日
通販と創造スキル、もふもふに愛されまくりテイムしまくり!強い魔獣からかわいい魔物までもふりまくります。そして全てがかわいい!癒しのカフェのホストとなります。創造スキルはめちゃくちゃ便利!欲しいわー!
いいね
0件
かわいい
2022年12月11日
もふもふがとってもかわいい!
次はどんな動物が出てくるのかとても楽しみです

早く続きが視たいですね
いいね
0件
癒されます
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄でホッコリ、内容でホッコリ。とにかくホッコリできます。
小説版も良いですが、漫画の方が気軽にモフモフ補給ができて良いかなぁと思います。
チート能力をモフモフの為にのみ使う、主人公の徹底した姿勢も面白いです。可愛い子達もたくさんいるのに全く見向きもしない、モフ至上主義の主人公が好きです。
モフモフ好きなら読んで損はないと思います。
いいね
0件
鼻血が出そう
ネタバレ
2022年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすら可愛い、、もふもふに囲まれて幸せなお話し。とても癒されます。ルークがツンデレで可愛い。続きが楽しみです。
いいね
0件
もふもふいいですなぁ
ネタバレ
2022年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が薄いのが少し気になりますが、モフモフ可愛いので良しとします。
旅に出たと言うことで、内容も少し掘り下げた感じになるのか楽しみにしたいですね。フォレストキャットも謎めいてますし、3巻は待望の‼️って感じでしょうね。
いいね
0件
癒しのモフモフ
2022年3月9日
タイチのふもふカフェのオーナーとしての力量が発揮してきた2巻。タイチにしかなつかないルークが主とビーズクッションと運動という狩りが大好きで、タイチを独り占めしたい感が可愛かった。ベリーラビットの可愛さにファンも増えて、カフェのメニューも増えたりで毎日楽しそうです。新メンバーのケルベロスも小さくなって可愛さ満点。さみしがり屋で盛り上げ役のポジションにいるけど、1匹で3倍可愛いです。次は猫ちゃんかぁ~。待望の猫ちゃんだけど魔物。テイムする旅でのルークも楽しみですね。
いいね
0件
かわいいです
2021年11月6日
フェンリルのルークは狼+狐のようなモフモフ感が素敵です。ドラゴンも上手に描かれていると思います。あとはお話ですが、原作を読んでいないのでわからないのですが、某有名な”フェンリルを従えたご飯もの異世界”との差別化がどれだけできるか、だと思います。
かわいい!
2024年11月27日
モフモフがかわいいよー。正直、中身はないけどヘイトもないからノンビリするにはアリだと思います。はい。
いいね
0件
チートすぎ
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ テイマーってのは基本的に「使役」だからなぁ。事後承諾取ってるみたいだけど。魔物とはいえ動物飼うなら「調理」くらいはちゃんと調理してほしいし、なんでも作れるスキルじゃなくちょっとは苦労があったほうが楽しいんじゃないかな。苺飾りのうさぎとかいたら、そもそもテイムしてペットにしてる人いそうだし。かわいいんだけど、現実感がなさすぎる気がする。
いいね
0件
もふ
2024年6月30日
もふもふで癒し、可愛くてほんわかのんびりしたい時に読むとたまんないです。可愛いので読んでいて楽しいです。
いいね
0件
もふもふ
2024年6月30日
表紙のイラストとタイトルから癒し系作品かなと感じ読んでみました。もふもふ系も最近流行りなのでしょうか?ほのぼの系ストーリーで良いと思います。
いいね
0件
お話は面白いと思うけど
2024年6月29日
転生先でテイマー能力を使って魔獣を集め、念願のモフモフカフェを開くというお話は面白いし、色んな魔獣達の性格とかそういうエピソードは楽しいです。でも私は絵から今ひとつモフモフの可愛らしさが感じられませんでした。好みの問題といえばそうなので、あの絵柄が大丈夫な人にはいいと思います。
いいね
0件
もふもふ
2024年6月28日
猫を助けて、主人公は異世界へ転移します。とにかくもふもふが可愛い。もふもふってだけで読んでいて癒される。
いいね
0件
もふもふ
ネタバレ
2024年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ もふもふな生物たちと過ごす、至高の異世界スローライフが描かれた作品となっております。とても癒されました。
いいね
0件
立読みしました。
ネタバレ
2024年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先ほど分冊版3巻も読んできました。猫を助けたことで死んでしまった太一が、その猫が神様だったことで無限のチートスキルとテイマーの職付きで異世界へ転移させてもらい、もふもふ達とカフェを開く…といった感じでしょうか。既刊すべて立読みしましたが、もふもふちゃん達も増え、仲間らしき人もでき、常連様もいるカフェができてた!仕事でヤんでた太一がイキイキしてた!私的には、神様からもらった魔法の鞄と日常のもふもふが羨ましい。癒し系?
いいね
0件
普通かな?
2024年6月17日
絵もストーリーも普通に読みやすくはありますが、特に自分から読みたいという気持ちにはならなかったかな?男性が主人公の話ですが、男性・女性問わず読める感じの絵に感じました。
いいね
0件
平和な少年マンガみたい
2024年6月7日
お人好しな青年が、大好きなもふもふの世界に転生します。チル系マンガでしょうか?穏やかで癒されるストーリーで、争いは皆無ですね。あまり気負わずサクッと読めました。
いいね
0件
もふもふ
2024年6月5日
異世界、転生もの。
スキルたくさん。
なんでもできそう!
でも、目指すは、もふもふカフェ。
もふもふ達が可愛いすぎる!
いいね
0件
フェンリル
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツンデレのフェンリルの尻尾に読んでいて常に目がいってしまいました。まるで犬の尻尾みたいで嬉しい時に動くので見ていて飽きませんでした。追加のスキルが調理が上手くなるもので、モフモフたちが喜ぶ顔が目に浮かびました。
いいね
0件
可愛いけど…
2024年3月7日
せれほど中身のないストーリーかな…?主人公が猫の神様を助けたことにより、異世界ではかなりチートだけど 本人はもふもふしたいだけ!もふもふ癒し命!みたいな…(笑)普通に読めますが、これといって読みたい!っとは個人的には思いませんでした。
いいね
0件
なんか…
2023年2月28日
28歳はおじさんに片足突っ込んでない。若い。まずそこが気になった。
猫の語尾の『にゃー』の付け方が不自然な時が多い。
もふもふ
2023年2月28日
異世界転生のきっかけの神さまとのエピソードからして、もふもふが主役過ぎてほほえましいです。もふもふ最高ですね。
いいね
0件
さすが愛されしもの
2023年2月27日
絵は拙い感じがするけれども癒される絵柄ではあるので、癒し系モフモフたちとの相性はいいかなって思います。でも、モフモフたちの種族は本来なら癒し系ばかりではないんだけどね。
いいね
0件
異世界で猫カフェを開いたら
2023年2月27日
カフェといっても飯テロではありません。あぁそうか、猫カフェの魔法生物版ね、と私も最初違うイメージしてました。フェンリルは羨ましいけど、生き物のデザインは漫画チックになるので、表紙画が可愛いと思う人向けかと。ほのぼの日常系です。
いいね
0件
もふもふがかわいい♪
2023年2月26日
幸薄そうな地味な主人公ですが、優しい雰囲気ともふもふたちによりほっこり癒されます。見た目が愛らしいかわいいもふもふたちがいっぱいですがルークもツンデレでかわいいです!
いいね
0件
ほんわか
2023年2月26日
もふもふカフェなんだから、当たり前なんですが、絵柄も含めてほんわかした雰囲気が漂っていて癒される感じです。
いいね
0件
癒やしだ〜
2023年2月25日
まさに癒やしです。もふもふの癒やしに主人公の優しい性格のキャラが、ほっこり癒やしくれます。転生異世界ものですがなんだか夢が詰まってます。
いいね
0件
もふもふに愛されし者
2023年2月19日
なりたい、なりたい、なりたすぎる・・
猫たちのゴハン代や諸雑費に頭を悩ませることも 病気や死に心を痛めることもない世界で、∞のスキルを難なく駆使してひたすらもふもふ出来るなんて。。
太一さん位 人が良くないと無理なのかな?猫への愛は負けていないのですが・・・
いいね
0件
もふもふハッピー
2023年2月10日
たいちにとっては転生してしまったほうが幸せだったとは。ちょっとぽxモンみたいな感じもするけどモフモフたちと楽しく過ごせているみたいですね。
いいね
0件
可愛いけど…
2022年12月19日
いつも狩ってる魔物たちを、モフモフして可愛がる…?
猫カフェを、真似てるのは分かりますが、なんだか、変な感じですね…。
もふもふ
2022年11月5日
かわいいモフモフがたくさん出てきます。フェンリルみたいな大型をもふもふしたいです!続き読みたいです!
いいね
0件
流行りの転移モノ
2022年6月10日
原作買い。流行りの異世界転移モノ。もふもふは正義で可愛い。ちんまいのがいっぱいいるのが、もふもふカフェらしくて良い。
いいね
0件
いろいろモフモフ
2022年6月4日
ブラック企業に勤めていたサラリーマンが異世界に転生してモフモフカフェを開くお話。ものすごく都合がいいスキルのオンパレード感が否めませんが、モフモフな魔獣たちが可愛いです。癒しを求めるなら良いと思います。
いいね
0件
もっふもふ。
2021年12月19日
ブラック就業でボロボロのサラリーマンが、猫型神様を行き掛かり上助けて死亡してしまい、その猫神様の好意により転生。ホワイトな労働環境でチートスキルを使ってモフモフカフェを営むまったり物語。とにかくもっふもふ。これからどう展開するの?ってくらい、ひたすらまったりもっふもふ。。。(笑)
いいね
0件
疲れてるかもしれない(笑)
ネタバレ
2024年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は死んだのに、なんだかうらやましい。
現実逃避というのもおかしいけど、苦しい現世から離れられたら・・と思ってしまう。
自分がやりたいことはあの世に行かなきゃ叶わないのか、なんて思ってしまったら危ないけどね。こんなかわいい漫画を読んでいるのに違うことを想像してしまう私は大人か。
いいね
0件
アニマル好きな方
2024年6月10日
モフモフがある意味主人公だと思いました。そのため、アニマル好きな方やモフモフ好きな方にオススメです。
いいね
0件
かわいいだけの話
2024年3月3日
ねこを助けて命を落としたサラリーマンが、チートスキルを授かって異世界に転移してもふもふした魔獣を愛でるカフェを開店して幸せですっていうだけの、それ以上でもそれ以下でもない話。スキルでぜんぶうまくいって葛藤も困難もなく、ただひたすらもふもふかわいいってやってる。話としてはひたすらつまらないけど、何も考えずほのぼのしたいって人にはいいんじゃないでしょうか。主人公の顔がモブすぎるのとフェンリルがしょぼくてまったくフェンリル感がないのが気になる。
うーん…
2022年5月2日
転生ものが好きなんですが、なんとなくありがちな設定だなと思いながら読み始めたら、やっぱりそうでした。似たような内容の物を前に読んだ事があります。この先も少し気になりますが、もういいかな…
虚無
2024年11月3日
この手の異世界転生して動物と触れ合うストーリーには、ある種のテンプレが出来上がってるのかもしれません。序盤はそのテンプレに乗っかっているので、興味を惹かれやすく、読みやすいです。
でも2巻以降、そのテンプレから外れるとどんどん虚無に。動物を救ってテイム、動物を救ってテイム、動物を救ってテイム…この展開を最後までひたすら繰り返して、何も始まらないまま完結。読み終わった後、何も残りませんでした。ストーリーを求めてこの漫画を買おうとしてる方、やめておきましょう。

惰性で買い続けていましたが、結局最後まで読んだことと、絵が上手くて動物もしっかり可愛くもふもふに描けていたため、星2をつけようか迷いましたが…星1つにしました。実質星1.5です。
なんか
2024年3月16日
とんでもスキル…を読んだ後なので、色々と似過ぎてて嫌な気持ちになりました。この原作者さんの話をいくつか読みましたが、どれもどこかで見たものばかりなんですよね…。しかも話も展開もめちゃくちゃ薄い。あと、現代みたいな平和な世界観ならともかく普段見つけ次第狩ってる動物をカフェで愛でるとか無理あるでしょ。
モフモフ系飯テロ漫画かと思いきや
2023年2月8日
モフモフ系飯テロ漫画かと思いきや、カフェなのにドリンクもフードも全く魅力がなく、ただのモフモフ漫画でした。色んなモフモフが出て来るので、モフモフ愛好家はうっとりすること間違いないです。モフモフ好きさんは是非読んでみてください。
レビューをシェアしよう!