ネタバレ・感想あり猫には猫の猫ごはん。 単行本版のレビュー

(4.6) 166件
(5)
110件
(4)
42件
(3)
14件
(2)
0件
(1)
0件
癒される
2022年4月24日
ユキが可愛いのはもちろんのこと、ユキと一緒に成長していくお話で、お互い人生が変わったね。素敵なお話、続きも絶対買います!
いいね
0件
なんか泣いた。
2022年4月21日
猫を拾った飼い主と拾われた猫が幸せに、でも縁を繋いでいく物語。
他の人との縁もつながっていくのがいいですね。
猫は大概大きさも変わらないし、猫を飼うなら保護猫を。愛護センターから猫ちゃんを。
いいね
0件
ほっこり
2022年4月10日
猫のいる日常を描いているだけなのに
とても優しい空気にあふれている漫画だと思います。
思いやりを描いた漫画とも言えるかも
いいね
0件
とっても感動しました
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆきちゃんがとっても可愛くて続刊楽しみにしてました。こなつちゃんの譲渡の場面は涙が出そうになりました。次の続刊楽しみにしています。
いいね
0件
癒やされる!!
2022年1月26日
猫好きにはたまりません!ユキ可愛すぎる〜!!癒やしを求めて1.2巻購入してしまいました。2巻の後半には胸が苦しくなるお話もありますが、昔猫を飼っていた時を思い出して涙が出ました。早く続きが出るのを楽しみにしてます!
いいね
0件
太陽とユキが可愛い
2021年12月26日
猫が苦手な飼い主が毒殺されかかった猫と生活を共にするお話。
描かれている黒猫ユキも可愛いし、飼い主の太陽がおっかなびっくりで猫のお世話をする姿に、思わず頑張れ!と声援を送ってしまいます。
癒やしが欲しい方には是非読んでいただきたいです。
す...すごく良いと思う。
2021年12月12日
自分の経験から限りなく共感するものがあり、キュンとさせられっぱなしで読んでいました。亡き愛猫たちを思い出して涙してしまいました。続きを心待ちにしています。
よかったです
ネタバレ
2021年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻、2巻立ち読み増量分を読みました。ユキちゃんが助かって本当によかった。優しい太陽さんとユキちゃんのコンビで、周囲ともどんどん打ち解けていくところも良かったです。
かわいい!
2021年11月7日
何より猫のユキちゃんがかわいいです。
キャットフードを食べてくれないユキちゃんのために奮闘する主人公もなんか癒されます。
料理の腕も上がって、生活の質もあがっていいことづくめ?猫を飼いたくなりますね。
めちゃかわ!
2021年10月25日
ユキが可愛すぎて、悶絶!
何よりもネコたちがみんな可愛い!
飼いたくなるので要注意です!

単話版の方しかまだ購入してませんが、ま、時間の問題です。
かわいい
2025年5月13日
かわいくて読んでいてほっこりする、癒される世界観。だけどそれだけではなくて、猫についても勉強になる事が多い。
いいね
0件
ほっこり
2024年10月31日
道端で倒れていた猫を助け飼うことになった 太陽。
猫が苦手でどうしていいのかわからず こわごわ 接する姿、 猫の方も人間を警戒して恐る恐る近づいて 行く。
そのちょっとずつ距離が縮まっていき触れ合えた時に、ほっこりと 嬉しくなりました。
いいね
0件
いい
2024年10月31日
読みやすい作品で、ほっこりできるたころがいいです。キャラクターも魅力的で、デザインもこのみでよかった。
いいね
0件
初々しい猫との生活
2024年10月31日
ペット初心者が、慣れないながら子猫の様子に一喜一憂する初々しさがよく描かれている。大切な存在に食事を用意することは、人でも動物でも変わらず心がこもり、相手が喜んでくれることを嬉しく思う。子猫の目が表情豊か。
いいね
0件
かわいい
2024年10月30日
黒猫のユキがとにかくかわいい作品でとても癒されます!動物や猫好きな人にはたまらない作品だと思います~!
いいね
0件
思ってたのと違う~
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ てっきり猫好きと猫のほのぼの話の漫画だと思っていたら出会いからハードモードでびっくり!でも読み進めると二人(?)がゆっくりと歩み寄る良いお話でした。作中には猫の事で役立つ事も描かれていたのも良かったです。
いいね
0件
猫と過ごす毎日
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫を飼い始めた青年の物語。猫の絵がかわいいと思った。話がおもしろくフフフと笑いたくなる描写が多い。猫のことも学べる漫画になっている。
いいね
0件
猫には猫の🐱
2024年10月23日
人も動物も心を満たすものは手作りにはかなわないのかもしれない。いろんな考え方がありますが、身の回りのかけがえのない命について考えさせられました。
いいね
0件
ほのぼの
2024年10月20日
「猫」と「ごはん」というタイトルが気になり読んでみました。猫がキャットフードが苦手でご飯を作ってあげるというなんですね。自分も猫を飼っていたので共感するところもありほのぼのする作品ですね。
いいね
0件
ほっこり
2024年10月17日
ほっこりと心暖まり、幸せな気持ちになれ、癒されるそんなお話です。たいようとユキの絆も深まってって、いろんな登場人物も増えてってそれぞれ絆も深まってって素敵です。猫ごはん、思いやりがすごいです。語彙力なくて申し訳なくなりますが、動物愛がほんとにすごい、です。
いいね
0件
猫が猫様している
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飼い主と猫の馴れ初めから共同生活を送る日々の出来事を
A:飼い主目線描写
B:猫目線の描写
で敢て重複させて話を描くことで
各々の
立場の違いや感じ方の違いを楽しむ作品かと思います

そして
猫側主役の猫が
人間目線から見てもそうだけど
猫目線から見ても尊大で
実に猫が猫様している作品です
いいね
0件
涙する
2024年10月15日
タイトルから内容は期待していなかったのですが、保護猫と主人公が少しづつ距離を縮めていく姿がよく描かれています。動物など弱者の命の大切さを教えてくれる作品で良い作品です。
いいね
0件
温かい
2024年10月15日
ネコ好きにはツボです。道端で弱ってるネコを、獣医に連れていき、試行錯誤しながら飼い始める主人公の優しさ、神です。
いいね
0件
猫の
ネタバレ
2024年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫ご飯?のグルメ漫画っぽい内容。
主人公の恋愛とかも絡むけど基本は飯の話なんだと思う。
猫がデフォルメされてて心の声書かれてるタイプの漫画で見た目に慣れなかった。
いいね
0件
猫がとても可愛い
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫ちゃんがとても可愛いです。見ているだけで癒されます。主人公や他のキャラクターも魅力的に描かれています。少しホロっと涙が出てくる話もあって良いです。
いいね
0件
猫好きです
2024年10月9日
登場人物みんな動物好きで優しい話です。動物の現実の境遇はもっともっと大変だと思いますが、、、。それにしてもゆきはいい子すぎる。
後半になるにつれてちょっとお説教くさいというかペット情報誌かな?みたいな雰囲気になってきた気がします。
いいね
0件
思いやりが素敵
2024年10月8日
かわいらしい絵柄で癒されます。手作りご飯もおいしそうで慣れない料理を作る思いやりが素敵でほっこりしました。
いいね
0件
やさしいせかい
2024年10月7日
主人公とネコのユキとの関係の変化に心がじんわりと暖かくなります。かわいらしい絵柄でどんどん読み進められました。
いいね
0件
ハートフル
2024年10月6日
めちゃくちゃ犬派なのに…めちゃくちゃ猫の魅力が詰まってて、たまらなく癒されてしまいました…。可愛すぎる…。ただ可愛いだけが描かれているわけじゃないところがさらに魅力的な作品に。
いいね
0件
🍒
2024年10月4日
優しい飼い主に会えて良かったね。毒餌かぁ…見たことあるなぁ。通勤途中の公園で器にカリカリが入ってて、野良猫に餌あげてるのかな?ってほのぼのといつも歩きながら思ってたらある時器の側にネズミの死骸が…💦あれってそうだったんだろうなぁ。
いいね
0件
ねこご飯レシピ
2024年10月4日
ネコ用鰹節とか猫って普通の手作りご飯も食べれるなんて知りませんでした。間野くんとかてっちゃんとかユキノまわり良いひとがいてほのぼの。
いいね
0件
かわいらしい
2024年10月3日
猫のことをあまり知らない男の人が猫を拾って、一生懸命育てるストーリーがかわいらしいと思いました。猫の気持ちが文字になっているので、読者にわかりやすくて良いですね。猫のご飯、人間の料理ぐらい…もしくはそれ以上に手がこんでて大変〜と思いました。猫ちゃんは幸せですね。
いいね
0件
太陽
2024年10月3日
猫好きにはたまらない作品です。
不安をネコカフェ店員に吐露するところが凄く真剣で共感でき面白かったです。
いいね
0件
猫かわいい
2024年10月1日
猫がかわいいだけではなく飼うということ、また保護猫のことも学べます。猫と共に主人公が成長していく漫画です。軽い気持ちで読んだら止まらなくなりました。
いいね
0件
猫飼いたい人の勉強になる
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画読むまで保護猫のこととか知らなかったけど保護活動などためになる話もあります!
これから猫飼いたいなって思ってる人にもいい漫画だと思います!
いいね
0件
こんな世界なら理想ではある
2024年8月23日
猫を飼うとはどういう事なのか、を癒し多めに教えてくれる話でした。あまり現実的ではないなと思うところはいくつかありますが、人も動物もいい子ばかりなので読みやすかったです。
命の大切さ
2024年8月21日
瀕死な子猫を助けて、育てる。猫のユキちゃん,かわいいです。かわいいだけではないです。猫を飼うのが初心者の主人公、獣医さんの協力のもと、大切に育ててます。動物愛護や命の大切さ、初心者でもわかりやすい猫の育て方など、わかりやすく描かれています。ユキちゃんの可愛さの癒しもあって素敵な漫画です。
いいね
0件
大切にするということ
2024年8月21日
野良猫を保護した主人公が猫のお世話を通して生き物と生きる幸せを知ったり、猫がご縁で世界が広がったりしていくお話です。猫に限らず、大切にお世話しているとなんでも愛おしくかけがえがないものになりますよね。改めて身近な人たちを大切にしたくなるような作品でした。
いいね
0件
癒されます
2024年8月10日
ネコの手作りご飯がメインのお話というのは初めて読みました。生き物を買うということに真摯に向き合っている漫画で、とても好感が持てました。絵柄も可愛く、ほんわかしていて癒されます。
いいね
0件
かわいいね😊
2024年7月28日
まじ、かわいいです😄ネコちゃん好きにはたまらないお話です😊太陽とユキの関係が縮んでいくのが、幸せを感じました💗子猫の時から飼うと成長していくのが、嬉しい気持ちわかります😉👍
いいね
0件
きみきゃわいいねぇ
2024年7月28日
なんていうかその人間みたいな黒猫さんだね。キャットフード会社がどうして?食べないのと首を傾げるそのワガママ!ツンデレ感がたまらなくてそのご飯をねこのために自炊?する可愛い奮闘物語に乾杯!
いいね
0件
こんなに
ネタバレ
2024年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマるとは思いませんでした。
こうゆうお話は読んだことがなかったのですが、読み出したら癒やされるし、きゅんとします。
まのさんが立派になられて素敵。
いいね
0件
1人の人間と子猫の愛の物語
2023年11月26日
太陽は雪の日に瀕死の子猫ユキを拾う、ユキは毒餌を食べたトラウマでキャットフードが食べられない、太陽は手作りでユキのフードを作るが、、、
毒餌をまく人間が本当に信じられない、、、ユキを通じて成長していく太陽も応援したい。
いいね
0件
本当に可愛い💕
2023年8月14日
猫が本当に可愛く描かれていて、主人公達と一緒に『可愛いv』ってなっちゃいます。ただ、実際に猫を飼われている方が描かれているだけあって、可愛いだけのファンタジーではないんですよね。大小様々に色々とあるのが、読み物としては面白くもありますが。□□□実際にどれだけの人が、現実的な責任を持つ覚悟で、動物を飼っているのかなと思います。手間もお金も時間も、一生分の責任を覚悟して飼うことを決めて欲しい。
むかーし
2023年7月25日
猫を飼ってたことがあるけど、この作品を読んだらあんまり良い飼い主でなかったな、と身につまされます。家族として大事に寄り添う事が大事ですよね
いいね
0件
面白いです
2023年5月12日
猫も主人公も可愛くてほのぼのします。なんとなく読み出したのですが,すっかりハマりました。今後も楽しみです。
いいね
0件
癒される。
ネタバレ
2023年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 偶然猫を拾った間野。
はじめて猫を飼うのと、猫も毒餌を食べた後遺症から、ご飯を食べなくなった状態での一人と一匹の歩み寄り。
なんとも、ほほえましい。
癒されます。言葉がわからないけど、何を伝えようとしてるのか、訴えれないこともあるので、大丈夫かなとか心配になることもあるけど、一緒に過ごす時間でなんとなくわかるもので、そういう雰囲気とかも含めて、いいなあと思える作品です。
いいね
0件
まるっきりの猫初心者が
2023年4月8日
いきなり手作りフードからってハードルが高すぎるのでは? あ、でも、最初からそういうものだと思っちゃえば慣れるのかな。
可愛い
2023年4月5日
ペットはチワワを飼ってるんですが、猫も大好きで読みはじめました。
1人と1匹の生活がほっこり癒されます。
ぜひ読んでみてください。
いいね
0件
うちにも黒猫が居るので…
2022年11月8日
昨年、お家の人が黒猫を保護し里親を探すつもりがお家で養うきとになり、気付いたら私がすっかり離れられなくなってしまったのを期に読み始めましたが猫ごはんレシピや猫の知識がタメになります。

そして、人間模様もしっかりしていて続刊が待ち遠しい作品の一つです。

ユキくんにいつの日か市販フードのトラウマを克服して太陽くんと一緒ならこの世界は怖いことなんてもうないんだともっともっと笑ってもらえる日が来るのを待っています。
生き物飼うって大変
2022年10月22日
猫かわいくて読んでて癒される。でも飼うとこんなに生活変わるんだな〜
保護猫カフェで猫たちに会ってみたくなりました
いいね
0件
癒されたくて…
ネタバレ
2021年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 癒しを求めて購入。
猫ちゃん可愛いし、全食手作りご飯を作る太陽もすごい!
幸せそうで微笑ましい!と、思ったらまさかの脱走!?
猫ちゃんって扉の開閉とかワンコ以上に上手ですよね!汗
と、いうか猫ちゃんって2階から落ちても平気なの本当に凄い。運動神経良すぎる!忍者ごとく壁登るし、着地も上手だし!
ワンコだとソファーの高さですら心配なのに…
そして4巻まで読んで、ハッと思ったのは、私も愛犬2匹いますが一緒に写真撮ってない!!!愛犬の写真はめっちゃあるのに一緒に撮った事ってそういえば無かった!
これからは一緒に撮れる時は撮ろうと思います!
いいね
0件
ねこ
2024年10月29日
マンガっぽいねこだなと思いながら読み始めました。
ねことの日常に癒されます。
ねこ側の気持ちも描かれていて勉強になります。
いいね
0件
ねこ
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪の降る夜、死にかけの猫を助けたデザイナーとその猫ちゃんのおはなしとなっております。おもしろかったです。
いいね
0件
初めて読みました
2024年10月27日
ネコちゃんが大好きな人には、たまらないまんがなんでしょうね。
私は飼ったことがないので、ネコの心理描写がよくわかりませんが、ネコ主体の話であればなおさら、もっとネコの描写を細やかにしたほうが感情移入して、読める気がします。
いいね
0件
癒される
2024年10月22日
可愛いモフモフと、美味しいご飯と好きなものばかり登場してくれるそんな漫画でした。
読み終わりはもちろん癒された。
いいね
0件
猫生活
2024年10月9日
猫マンガにもタイプがあって、こちらはデフォルメ絵にねこのきもち日本語代弁ありでした。どのタイプでもやはりへそ天して眠ってるとことか胸きゅんものです。猫の手作りごはんは具体的な量は書かれてないので手作りってこういう感じなのかとまずは入門的な感じでした。
いいね
0件
猫を拾う
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ デザイナーの間野太陽はある日雪が降りしきる中で道端に横たわる一匹の子猫を見つける。
動物病院に連れて行った太陽はその子猫は野良猫であることを知らされる。
今後のことを考えずに病院に連れてきたために自宅で様子を見ることになる。
自宅に戻りエサを用意したが子猫はそれらを食べる気配がない。
心配になって動物病院に電話するが、その際獣医からおそらく毒餌を食べさせられていてそのトラウマからエサを食べようとしないのだろうといわれる。
獣医のアドバイスによりササミをゆでたものを与えてみると…。
いいね
0件
うーん面白いけれど、、、
2024年8月23日
面白いけれど展開が遅めで買わなくなりました。
猫たちがもう少しリアルだとうれしいです。
また気になったら読んでみようかな
ほっこり😃
2024年8月21日
子ネコ🐱のユキと主人公 太陽くんが出会って、少しずつ歩み寄り、お互いに気持ちを分け合って 幸福になっていく感じが、ストーリーだけじゃなく あったかい絵や表情からも伝わってくるようで よかったです。
いいね
0件
うーん、
2024年8月21日
イベントで読ませていただきました。ウチでも猫飼ってます。最初は手作りごはんとか為になるなーって感心してました。が、だんだん猫への愛が溢れ過ぎて胃がもたれてきた。ずーーーっと手作りって・・。それに話がキレイ過ぎるー。もっと猫飼ってるといろいろあると思う。トイレ事情とか、あちこちで爪磨ぎ問題とか。・・すみません。猫情報は、とっても参考になったけど、私にはキレイ過ぎるニャンコ話でした
ほっこり🐱
2024年8月21日
猫のユキが可愛くて、どちらかといえば顔も大きくてキャラっぽく描かれているのですが、ユキと主人公含む 周りの人達があったかく、優しい表情や ほんわかしたストーリーがよかったです。
ユキくん可愛い
ネタバレ
2024年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 猫のユキくんが可愛くて先も読みたいけど、宇多子の恋愛要素がうざいです。太陽が雑誌に載ってから好きと自覚した様に感じました。続きが気になるけど宇多子が苦手なのでたぶん続きは買わないです。
2023年7月25日
ネコ好きでなくても、この作品を読めば誰でもネコ沼にはまっていくこと間違いなしです!!癒やされ&感動しました!
いいね
0件
猫の好みにあえば
2023年4月30日
猫の食事の参考になるかなと思いましたが、家の猫は好き嫌いが多くて、あまり参考にできなかったです。猫の絵がもうちょいリアル寄りだと、漫画だけでも満足感あるかなぁ。
いいね
0件
癒されます!
2022年10月12日
どちらかといえば犬派ですが、これを見てると猫も可愛いなーってなります。頑張ってお世話をしている姿は応援したくなります!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!