ネタバレ・感想あり鋼鉄(ハガネ)の戦士、異世界にて伝説の英雄となるのレビュー

(3.8) 14件
(5)
7件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
2件
異世界✕アイアンマン!!
2022年5月7日
天才少年がパワードスーツで異世界無双する話です。
現代では製造不可能だったパワードスーツを異世界の魔道具や技術を駆使して製造、強大な魔族やモンスターをショタっ子が無双する快感!!
ヒロインたちが可愛く圧倒的画力で描かれるアクションがたまらない!
いいね
0件
カッコイイ!
2022年5月1日
異世界×変身ヒーロー! パワードスーツがかっこよすぎます!
絵が綺麗で迫力あるし、ストーリーも引き込まれますね。
パワードスーツの力で大活躍してくれるのを期待してます!
いいね
0件
斬新
2022年5月1日
異世界でパワードスーツという今までにない(と思う)設定が斬新で面白いです。
今後の展開、パワードスーツの機能なんかも楽しみです。
いいね
0件
パワードスーツ!
2022年4月30日
絵柄が可愛くてロボっぽかったので読んでみました。
パワードスーツ!いいですね!主人公が無双する戦闘シーンをもっと読んでみたいです!
女の子が可愛いのも良いですね。
いいね
0件
絵も話も良い
2022年4月30日
主人公が可愛くて好感持てました。
お話もこれからどうなるのか気になる。
期待大だと思います。
これからも頑張ってほしいです。
感動
2022年4月30日
感動して涙が止まらなかったです。
1コマ1コマに熱い魂が込められ、こまかなとこにも目を配り書かれていて気合いが入った作品です🍙
絵が上手い!
2022年4月30日
画面のクオリティが高くて、よかった。なろう原作じゃない?女の子のキャラデザがほんのりエロくて可愛くて好きだった。続きも買うと思います。
いいね
0件
読み放題で\(^o^)/
ネタバレ
2025年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画は好み、デザイン性も高いと思う、相互理解を深め争いの無い社会の構築を目指す主題も良い。
異世界物に特撮ヒーローみたいなパワードスーツで戦う主人公も、アクションも良かった。
ただ薄味で、最後も打ち切りのよう、
英雄になる前にエンディング。
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2022年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次の展開が気になってしまうかもです!
主人公が天才的だけど、戦う才能があるのかも、これからが楽しみです!
いいね
0件
え?!
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結構気に入ってたのに打ち切りかな?
いきなりここで完結って…
ボスまで辿り着いてないのでは。
騎士団結成して完結ーは残念。
バトルモノにしては絵柄は可愛くて読みやすい。
設定も良かったけど進行が遅めだったからかな…
いいね
0件
面白い
2023年6月15日
この漫画はひとつひとつの絵が綺麗なのでこういう絵が綺麗な漫画を見たい人にはおすすめです。また内容も面白いので無料のうちに見てみてください。
いいね
0件
事件→解決のループ
2024年3月9日
先に書くと設定とか悪くは無いです
ただ展開が早くて情緒が無い
北欧神話モチーフの世界観とかRPGの王道みたいな展開に未来型パワードスーツ着て俺ツエーするのもコテコテ過ぎて胃がもたれるけれど悪いとは言わない
問題なのはそこに人間味を感じられない事
主人公が元より人より知識に興味を抱く研究者なのは解るけど周りの人くらいは情緒が欲しい
例えば事あるごとに助けられる貴族の娘や旅に無理やり付き合う羽目になった師匠
国を救ってもらったエルフ達とか好意とは言わなくてももう少し感謝が欲しい
某亀魔王に毎回攫われるせいでそれが当たり前になってる桃姫じゃあるまいし命懸けの対価が素材だけで次の街へとか盛り上がりに欠ける
魔族出現→解決→次の場所→魔族出現→解決→次の場所
このループも早すぎるし毎度同じ流れ過ぎて飽きる
描いてる先生も飽きてきたのか火山編くらいから作画が崩れて来てるし

あとスーツも見栄えが変わらないのが残念
例えば各種精霊の力を吸収したら一時的にフォームチェンジしてしまうとか
飛行魔法を付与した時なんかは翼を追加パーツで付けたりとかせっかくのスーツ設定も活かしきれてないのも減点
食材は上質なのに出来た料理は平凡以下って感じの作品
“天才”とするなら、天才要素を出そうよ
2023年9月22日
よくある異世界俺TUEEEE系作品の、魔法要素がパワードスーツになっただけの凡作。

主人公に天才属性を付与させたいんだろうが、登場人物の知能は作者を越えれないという残酷な現実によって、全く活かされてないただの死に設定。

異世界×魔法×パワードスーツというところだけが斬新ではあるが、それを除くともはやただの量産系なろうま漫画と変わらない。


作画の作り込みと画力は高い点は評価できるが、いかんせん話自体がそこまで面白くないため、猫に小判である。

総評としては、あらすじが一番面白く、この作品のピーク。
中身を読むにつれてどんどん興味を失っていく稀有な作品である。
2022年7月31日
とりあえず胸でかくしときゃあどうにかなる的な人なのかな。
絵が好きな分、そういったところに目が行ってしまい残念に思う。
あれだけ転生前の世界で頑張っていたのに転生後すぐに切り替えて馴染み自分の行ってた研究を完成させるのはやっぱり研究員の独特な性格なのかなと思う。
胸さえなければいいのに。
レビューをシェアしよう!