ネタバレ・感想ありDr.コトー診療所 完全版のレビュー

(4.4) 8件
(5)
5件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
永遠の名作
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドクターコトーのストーリーは何回読んだか分かりません。先生が島に来てから、色々苦悩はありながら島民の医療を支えていく。涙無くしてはよめないエピソードもあり、深いお話です。
いいね
0件
名作ですよね
2024年9月30日
凄腕の外科医コトー先生が、小さな島で紆余曲折しながら島の人達と分かち合い信頼されつつ島の人達を治し癒していく。ドラマでしか見たことのなかったこの原作を読みホで読めるなんて幸せです。ドラマも原作もコトー先生の人柄の良さが溢れていて、読んでいて穏やかな気持になります。ドラマが忠実に作られていたのも凄いですが、漫画の臨場感も半端ない!素晴らしいです。
いいね
0件
ええ話や…
2023年6月12日
コトー先生みたいな人が島のお医者さんだったらめちゃくちゃ心強いだろうなあ。しかし、怪我する人は何度も死にかけるくらいの怪我をする。。。
毎回泣けます
いいね
0件
医者として、人間として。
ネタバレ
2022年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離島で医療を司る立場である以上、普段から迅速な判断と冷静さはもちろん不可欠な要素として求められるのですが、島民が危険な状態に陥ったときに自然と出るのが、その人の本当の人間性だと思います。主人公はあらゆる場面で葛藤を繰り返しており、時に自分のした行為は本当に正しいものであったのかどうか悩む場面もあります。そんな彼を包み込む周囲の人々の優しさと、穏やかな海岸や島の風景が、温かく描かれているような感じがしました。
いいね
0件
本物のDr.とは
2022年1月19日
"病気を診るんじゃない、人を診るんだ"
医師には腕も才能も必要だけれど、病気を治すことだけが仕事ではない。
患者が抱えている疾患も症状も痛みもひとりひとりちがう。
わたしは看護師だけれど、こんな医師がいてくれたらどこまででもついていきたいと思う。
患者や家族、周りの人の想いに寄り添ってくれる医師が、ひとりでもたくさんいてほしい。
ドラマティック
2023年12月31日
絵柄は青年誌って感じで、かわいくもかっこよくもない、大人向けな絵柄ですが、話はドラマティックでとても面白かったです。
いいね
0件
もったいないマンガ
ネタバレ
2023年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろと緩かった頃の昔のマンガだなと思う。ドラマになったのが良くなかったのかな、泣けるでしょ?さあ感動してください!と押し付けられている気になるよ、心が汚れちまった私からしたら。主人公を際立たせるためのドラマティックな怪我人病人多すぎ問題。そして蹴落とそうとして因縁のドクター登場。ライバルのトゥシューズに画鋲を入れるノリでいけないことやっちゃう問題。医療従事者ならヤキモキしそうだなと思った。このマンガは途中でお休みしているとどこかで見たけれど、時代に取り残されても終われずにいる数々のマンガと同じなんですかね、もったいない!と思います。
いいね
0件
良い話なんですよ話は
2022年12月12日
話は感動出来る良い漫画
残念なことは、新装版出てきてるけど、未だ良いところで連載が止まったまま完結の気配が無い
大好きな漫画なだけに、しっかりした終わりが見たい
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 山田貴敏
出版社: ナンバーナイン