ネタバレ・感想あり縁もたけなわ【単話】のレビュー

(4.8) 52件
(5)
46件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
4人
ネタバレ
2025年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高に好きな4人でした
なっちゃんとてっちゃんの続き読みたい!
チサトの旦那さんも素敵な人〜
続編待ってます!
いいね
0件
切なくてあったかい
2024年12月13日
ありがちだけど少し変わった展開の恋愛話かな、と思いながら読み始めたのですが、予想に反して始めから終わりまでぎゅーーっと切なくなるのにあったかい。胸が熱くなる話しでした。各話で視点が変わるのも良かった。キスとかエッチな描写が無く、心理的に人を想う描き方は私好みで好きな作品の一つになりました
いいね
0件
親子の悩みも、ほのかな恋心も、希望も。
2024年7月25日
いい大人ですが、読んでいて涙でました。
幼なじみの結婚、からキラキラ青春時代が語られる…わけではなく。キャラそれぞれの悩みも苦しみ語られ。諦めず向き合った時間があり、大人になったからこそ受け止められる術もあったわけで。
それぞれ、歩んでいく姿はリアルで、ジーンときました。
いいね
0件
一言で表せない
2023年12月6日
不思議な雰囲気のあるストーリーでした。単話4巻でこの濃さ。時間が行ったり来たりしますが、一人一人の気持ちを丁寧に紡いでいて、よくこんなに綺麗にまとまっているなと思います。何かと「やっぱり好きです!」となりがちな話が多い中、そうはならずに成長物語にしていることに好感が持てます。
ああ…
2023年10月10日
こんな関係もあるんだね。羨ましいような、切ないような、きっと恋人になれたかもしれない、でもならなかった。好きだけど、愛だけど…ちがう、だけどわかるなー
この価格とこの尺で、これほどの中身が✨✨
2023年9月28日
1巻、2巻、そして3+4巻と、少し不定期なタイムラグがあったせいか、1巻と2巻それぞれの時点で『これが完結』なのだと思い込んで読んでいました。その時は、味わいと余韻があって素敵だけど、切ないストーリーだな…と思っていました。でも今回3~4巻が出て本当の完結回まで読み終わって、これまで読みながら感じできたいくつもの感情を全部丁寧にすくい上げて明るいところまで運んで来てもらったような、心がじんわりと安らぐような、温かい充足感で胸が一杯になりました。色々な人達の様々な想いが交叉する中にはやっぱり切なさもあるけれど、どの人の未来にも光が感じられる、読み終わった頭上に雨上がりの青空が広がるような素晴らしい作品でした。きっと、この先も何度も読み返すと思います。
それぞれの……
2023年9月15日
交差する気持ち。名前の付けられない想い。すれ違った様でそうではなくて、ちゃんと何処かで交わって、そしてその時のそれぞれの色でまた紡いでいく。甘酸っぱい、友情、恋愛……そんなお話。
これは・・・
2023年8月21日
短いページ数ながら、こういう作品はなかなかないんじゃないかな。
とってもよかったです!
あったかい・・・
めちゃこみ上げるんだけど!
2023年3月18日
とてもいいお話。てっちゃんという存在の尊さ。無償の愛でした。辛い環境で、そっと寄り添ってくれる光。泣きます。1話46P、2話51P
切なくも尊い幼馴染の物語
2023年3月18日
単話なのに単行本を読んだのかと錯覚するような、中身の濃さと深さと読み応えでした。切なくも尊い幼馴染の物語は涙なくしては読めないのですが、綺麗にまとめられているのでスッと心に入ってきて染み渡り、読後感は意外にも爽やかでした。

こんなに素敵な作品をクーポンで半額で購入できるなんて 、なんだかすごく得した気分です!
縁もたけなわ
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 徹大サイドと知里サイドを読み終えてタイトルに納得。
単話だけど内容がしっかりあって読み応えありでした。
自分に持ってないものを持っていて自分が出来ないことが出来る眩しい存在でその眩しさが羨ましくて妬ましくて。
幼馴染みで近くで見てるからこそ自分には何も無いと思ってしまう。
自分にも身に覚えのある感情のためすごく共感しました。
読後感はとても爽やかです。(*^-^*)
縁は続く
ネタバレ
2023年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ たった2話なのにすごく伝わってくるお互いの気持ち!!ただただ支えて支えられる人として大事な人。てっちゃんにも素敵な人と出会って幸せになってほしいです!!
てっちゃんはどんな人を伴侶に選ぶのかな?
2022年12月21日
てっちゃんは聖域のような存在。
飛び込めば両腕を広げて受け止めてくれて、拒絶もしないし否定もしない。
知里にとってズカズカと踏み荒らしてはいけない存在に思えた。
てっちゃんの知里に対する愛の器が大き過ぎる。 (1巻46頁 2巻51頁)
本当に素敵な作品
ネタバレ
2022年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 岡畑まこ先生の作品はこれが一作目ですけど、これでまぁ一目惚れしてしまいました。
幼なじみの結婚式で彼が思うのはどんな記憶なのか、彼が感じる複雑な感情は一体なんなのか… それを何度も繰り返してしまう。そして残るスッキリ、はしないけど感動の気持ち… 切ない… 読後感が本当によい。
知里ちゃんサイドの話
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ お目汚しを承知で一言失礼します。

こンッのクソ親父.....!!!!!(憤怒)

タイトル通り知里ちゃん視点で語られるお話でした。
知里ちゃんにとって、てっちゃんは眩しい道標みたいなものだったんですね。何もない、何もできない、こんな私...自分を卑下する知里ちゃんに「んなことねーじゃん」と裏表なく言ってくれるてっちゃん。そりゃ大事だよ!!!

1話でも泣いたのですが、まさか2話が出ると思わず、
読んだら相乗効果で尊さが2倍になりました。
いいですよね。恋愛に浮き立つお年頃ですから陰口を叩く女子もいるんですが、2人が互いに真っ直ぐなもんで。

曲がらずいれたのはてっちゃんのお陰だと知里ちゃんは思ってるけど、束縛から脱した知里ちゃん自身もすごいと思います...。

新婚夫婦と2人の友情、そして悩める全ての人に幸あれ。
心洗われますありがとうございます。
こう来たか!!!!
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 構成が絶妙でした‼︎一話のみの短編の読み切りだと思ってた人が多いんじゃないかな?
1話→2話→1話と、読むとてっちゃんのセリフや表情の意味が更に深みを増します‼︎
単細胞に見えて、てっちゃんは大きな時間軸でちさを見守っていたのだと分かって感動した〜。それに思春期の憧憬が入り乱れ、塊になっててっちゃんの中にあるんだろうな〜
次はどんな展開になるのかとても楽しみです。
感動
2022年10月7日
この価格でこの読み応え、何ですか?!
たっかいのに数ページしかない他作品にも見習って欲しい!褒めるところはそこではないんですけど!
最高です!泣けるし、絵がきれいだし上手いし、大好きな絵だし、何よりストーリー秀逸です。見守り続けたてっちゃん泣ける!2人の過去まで読めて嬉しいです。一話だけでも十分な作品だったのに、合わせて最強になりました!てっちゃんみたいな男性に憧れる〜
恋を通り越してる
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋の時期を通り越して、ただ大切で幸せでいてほしいって人、そんな存在があるんだと、、、
繊細にうまく描いている作品だと思いました。
泣けた
ネタバレ
2022年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ てっちゃん、幸せになってね。

そして、理解ある旦那さんのおかけで、
「最後」がちゃんとできてよかったねって、、

なけるでした
泣ける
ネタバレ
2022年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後味のよい素晴らしい締めでした。
幼なじみの設定からここまで短く簡潔にまとめるのは上手いな、と感じました。
買ってよかった。
2022年8月12日
この作者さまの「園宮さんの婿事情」を読んで、とても良かったので、こちらも購入。「幼馴染み」というのは、家族や恋人、友達とは違う、特別な関係性なのかなと感じた。会ったり、連絡とったりの頻度とか距離感は変わっていくんだろうけど、きっとこの先も2人の信頼関係は変わらないんだろうな。素敵な関係性だと思う。あと、旦那さんが変に2人の関係を疑ったり嫉妬したりせず、2人の関係性を正しく理解して受け入れているんだと感じた。登場人物がみんな素晴らしい。短いお話だけど、綺麗にまとまってて後味が良い。買って良かった。
いいね
0件
めっちゃよかったです!!!
2022年8月8日
想像していた展開とは180度違っていて、とってもおもしろかったです!!幼馴染ならではのお互いを思いやる大切さとか、絆とかが垣間見えてとても感動できる作品だと思います。絵もすごく好みで、ストーリーもすっきり読みやすかったなという印象でした!購入してよかったです🙂
いいね
0件
続編期待
ネタバレ
2022年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 知里もてっちゃんも恋とは違う愛情を抱いている様に共感と何か2人にもっと起きる未来(続編)がないかなと期待
いいね
0件
いい!
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューで好きだったというのを見かけるけど、
恋愛ではなく、愛だったんじゃないかなぁって思う。思春期はわからないけど。笑 一言じゃ言い表せない強い絆があったんだろうな。同じ幼馴染でも同性か異性で付き合い方変わってしまうものだもん。相手のことを考えればこそ。
いいね
0件
愛が溢れる作品
ネタバレ
2022年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみの2人の愛に溢れた関係がステキでうるっとしました!結婚を機にてっちゃんに手をひかれるチサから、お互いが自分自身で前に進み別々の道を歩むことの決意が切なくも清々しい気持ちです!とてもステキな作品だったので作者さんの他の作品も読んでみたいです!
切なくてあたたかい
2022年7月13日
短編作品でテンポ良く登場人物の心情が読み取れます。揺らぐ事なく相手を大切に思う気持ちの中に切なくてあたたかい愛を感じるストーリーで良作だと思います。
ネタバレ
2022年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女の幼なじみの関係って色々ある中で、こんなに幸せなのに切ない関係は他にないなと思いました。
お互いがお互いを想いあって、憎まれ口を叩いても本当に抱えている気持ちを察しているのが凄く素敵でした。
2人の間には恋ではなく、愛があったのだなとしみじみ思います。2人とも幸せであれ。
いいね
0件
幼馴染話にしては珍しい結末
ネタバレ
2022年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ きっとお互い悩み抜いてハッピーエンドでもバッドエンドでもない形を選んだと思うと切なくなりました。

てっちゃんが結ばれないことを選ぶのが決して勇気がないヘタレではなく、変な勇気を出さずに大きな愛情から家族でも友達でも恋人でもない形での繋がりを選び、でも奥深い愛情を表に出してはいけないのがまた切ない。

何度も読み返しましたが、たぶんチサは旦那さんに頼んでこれを機に腐れ縁も初恋も終わらせ疎遠になるためのサプライズだったのかもと思うと泣けてきました。

この作品は一般的な短話より10ページ近く多い内容も濃いので、倍の値段でも買って損はなし!!
個人的にはもっとエピソードを膨らませてライトノベル化、またはてっちゃんのその後、もしくはチサ目線の新しい作品が見れたらいいなと思っています。
感動した!!
ネタバレ
2022年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんやかんやあって、最終的にはくっつく幼馴染の話が多いと思う中で、こんな関係性の方がむしろ現実的な感じもした。ちさとが「手を引いてもらうのこれで最後にするね」と言った時のてっちゃんの顔が今までの2人の長い歴史を物語っていて、てっちゃんに感情移入してしまい、うるっときた!
短編でこんなに2人の歴史と感情を上手に表現した作者様にあっぱれ!絵も安定してて見ててスッと引き込まれた。続編で、てっちゃんの幸せ掴む話とか見たいし、それぞれが家庭を持ってもなんやかんやで縁が続いて行く話とかも展開してもらいたいって思うほどに素敵な話でした!!続編希望!!
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短いお話なのに、幼馴染の2人の想いや歴史がぎゅっと詰まっています。
恋人や夫婦にはならなかったけど互いの愛が伝わってきます。
切ないけど2人の晴れやかな笑顔が爽やかで素敵なお話でした。
いいね
0件
ほろ苦い
2022年7月4日
2人とも学生の頃は両片思いだったよね…きっとさぁ。切ないけど心温まる素敵な関係の幼馴染み。けど…やっぱりほろ苦い。
短いお話だけど…
2022年7月1日
短いお話ですが、思ってた展開とは違って、でも何か清々しい気持ちになれる、素敵なお話でした!
絵柄も可愛いので、続きやサイドストーリーも読んでみたいです!
いいね
0件
幼馴染ものの対岸にあるお話。
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表情が良かったです。語ってました。
でも、実はヘタレのお話なのかも。
父親と確執が有りそうな知里の事情がわかっているのに、あの夜、息をきらせて駆けつけたのに、何もできなかった徹大。イヤ、励ましはしたものの、知里は、自分の元より高く羽ばたけると信じたから手を離したのか。
読者は想像するしかありませんが。
良き良き
2022年5月11日
幼馴染みの結婚式という現在の時間軸の中に、その2人の過去の物語がうまく組み込まれていて、とても読みやすく最後まで一気に読んでしまった。
幼馴染み2人の関係性がなんとも切なく、けれど羨ましくもあり、2人がこれからどんな人生を歩むのか続きが気になると感じさせてくれる物語でした!
なんだこれは!
2022年5月4日
この短いお話しの中に、ぎゅーーーっと詰まった二人の関係。描かれていないところまで、ぐわーって想像させてくれる!長編にはない、完結でスパっと気持ちのいいお話。
絵もキレイ、表情なんて最高、物語の流れもいい!
泣ける〜
ネタバレ
2022年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも両思いだったんじゃないかな、少なくとも高校進学時は。それなのに徹大が知里の手を離したのは、知里がもっと高い目標に向かって羽ばたけるため、高校進学の時みたいに知里が徹大のために(と思われる)目標を低くしないため?泣ける〜、この大きな愛!!徹大がこの想いを昇華させて別の人と幸せになった話も読んでみたいです。でも幼馴染とこんなに繋がりが強いと(でも知里はお色直しでけじめをつけましたね)、配偶者が嫉妬心が強い場合、結婚生活が大変になりそう。私にはそんな幼馴染がいないし、男性の友人は全員夫と共通の友人なので、男女関係なしの異性の友人関係ってあまり理解できませんが、その後の話も読んでみたくなりました。・・・と書いたんですが、予想もしてなかった2巻が出て高校生の時の2人の絆について知ることができました。嬉しいと言えば嬉しいんですが、1巻だけのほうがよかったかな。2巻を読むと、どうして知里が徹大の手を離したのかますますわからなくなったから。【3、4巻を読んで】2巻までだったら1巻だけでよかったと思ったんですが、3、4巻(特に4巻)が出てよかったです。3巻で徹大に恋の予感かな?彼の鈍感なところがまた尊い…4巻で知里が旦那さんを好きになった経緯がわかりました。なるほど、これなら幼馴染じゃなくて彼を選ぶよねと納得です。でも知里がお父さんとそんなにあっさり和解ができたのがちょっと理解できませんでした。
大切な幼馴染。。。
ネタバレ
2022年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみが嫁ぐ・・・それだけの話なのに…
それまでの回想シーンにぎゅっと詰め込まれた二人の想い出と、彼女への想い…
涙をこらえて、彼女の為に笑うてっちゃんが男らしいな・・・
短いけど、とてもイイ話。
いいね
0件
ちょっと泣くよ
2022年4月22日
短編なのにしっかりしたストーリーに、ちょっと泣く!
素敵な曲がに合わせて、どこかのCMで使われてそう😺
いいね
0件
短いのに内容は濃い!!
2022年3月2日
腐れ縁の知里と徹大。知里が辛いときはいつも徹大が傍にいた。でもその知里が今日結婚する…と言う内容。すごく短いけど捉え方が人によって違うものになりそうな深い作品だった。でも捉え方は違うが殆どの人は感動する作品でもあるな…。
泣けたぁ。
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚式で ちさとちゃんの手を取って逃げ出してくれればよかったのに、と思いながら ちさとちゃん思いのヒーローが そんな事、絶対 出来ないだろうな、と。好きだったくせに 好きの気持ちを隠したまま、幼馴染がお嫁に行くのを見届ける。あぁ、なんて 素敵な幼馴染、涙。
泣きました
2022年2月5日
とりあえずせつなくて泣きました。幼馴染の結婚式。ジーンときました。愛だなぁって。この1話で完結もまた切なさを呼ぶ。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染同士の女の子が結婚する話。恋愛感情とか友情とか色んなものがあるんだろうなあと思いました。シンプルで良かった。短いし気になる方は是非読んで欲しい!
泣きそう
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみで恋愛感情なのか家族感情なのか分からないだろうけど相手が結婚して幸せそうな挙式をみたらやっぱりこんな感情になるよ……きっと関係が無くなる訳じゃないけど悲しくて切なくて泣きそうになりました……めっちゃ良かったです……
泣くつもりなかったのに…
ネタバレ
2022年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに漫画で泣いてしまいました。お互いが幼い頃から心の支えであったのでしょう、その卒業式の様な結婚式なのかなと思いました。
素敵なお話
2022年1月21日
男女の幼馴染みの話。タイトルからして幼馴染みで結婚なのかと思ってましたが、そうくるか!でも、こういう形でもありですね。最後が爽やかで締められて良かった。
切なくほろ苦い
ネタバレ
2022年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の若かりし日に重ねて、切なくほろ苦い懐かしい経験と重なりました。
いつも一緒だった異性の親友は、別の人との結婚を機に、否応なく親友を卒業せざるを得ない。
大切だった人が急に遠い存在になる儚さを思い出し、センチメンタルな気分に浸りました。
ストーリーや絵もセンス良く、中々良かったです。
お手頃価格なので、おすすめです。
男友達、幼馴染でも友達でも式には
2022年12月15日
なるほど幼馴染同士の結婚ではないのですね。まーでも高校生カップルもよく分かれるというしこの場合は幼馴染みなのだけど本人同士が納得してるのなら。
まだ一巻 二巻もちょいばれ??
ネタバレ
2022年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【妄想かもしれんが他レビュータイトルをみながら恐ろしい展開を予想してしまったのでたまらずかいていく。※読んではない】
【一部とても共感したとこがあったためそこを種に恐かったことを書いてます】

え、まってまって
大丈夫だよね??
これ不幸せにならないよね???汗汗
たのむぜ、、おい、、、
(ほんとにこういう人にはほんとに救われてほしいと願ってる)

あと、こういった人は
誠実なおとこと
嫌な父親 嫌な男からにげて
幸せにしぬまで生きて。(たのむ)

誠実さにみせられて
わたしもがんばらないと!って
その人以外をみつけて自立しようと
しちゃうんだよね。

なにかができるから選ぶようなひとはね
世間体であなたをみてる。
それで選ばれるようになった時が
父親から解放された時ではないの。

「なにもなかったら支配される恐さがある」から
がんばるかもだけど
そんな恐さを他人におしつけてなにを気取ったのか見定めるような立場でものを言ってくるような男はひととして一発アウト。

コントロールできないとわかると
そういう親、人たちは
家においた荷物になにするかわからないから
勝手なことしたら○ぬまで顔は見せないね
で釘を刺してね。
どこまで世間体なんだと悲しくなるけどもうこの際いい。
ゆくゆくは完全に帰らなくていい状態をつくって
その約束も永久破棄。

誠実な世界にいってもそのひとたちが生きてる間ずっとこわいけど
エスカレートさせないために従って生きるより
エスカレートされまくっても届かないとこまでにげつづける生活がいいよ。

さいしょはこわいけどね
時間がまもってくれる。
いいね
0件
素敵な関係☆
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもいい話しでした😃この2人の関係、羨まし過ぎる‼😩
旦那さんもいい人で良かった😊
とりあえず最後泣けました😩
いいね
0件
徹大が笑ったからヨシとしよう
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学校から知ってる幼馴染みの二人。
幼馴染みといっても、年頃になるとまわりは二人は付き合っているだの、別れただのと尾ひれがつく。

果たして二人は本当に近所の同級生という感情しかなかったのか?
悲しい時、くやしい時、常に知里は徹大に吐き出した。
徹大も彼女の異変を察知して即座に行動に移して彼女を一人にしなかった。

彼氏がいる知里はなぜ彼氏に吐き出さなかった?
そこが知里の幼馴染みの感情でありあざとさにも思える。

~そして結婚式。
徹大には複雑な感情はなかったの?
花婿には?

一服タイム=自分を振り返り冷静になった徹大がいた

そしてサプライズが知里の趣向とはいえ私的にはありえないと感じたサプライズ。

兄であり、父であり、同級生であり、自分を一番判ってくれていた人からの決別なのだろう。

徹大が清々しくサプライズにのってくれたからヨシとしよう。
広告を見て
ネタバレ
2022年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になり購入しました。幼なじみだった二人…近すぎて恋には発展しなかったけど、想いあってはいたのかな。男性が切ない
いいね
0件
せつない
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人が結ばれて欲しいけど、きっとこの関係がベストなんでしょうね。
でも、何だかせつないお話しでしたを、
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 岡畑まこ
出版社: 祥伝社
雑誌: FC Jam / シーズンJam