ネタバレ・感想あり冷血令嬢は、命を懸けてもバッドエンドを回避したいのレビュー

(3.5) 29件
(5)
8件
(4)
6件
(3)
8件
(2)
6件
(1)
1件
面白かった
ネタバレ
2024年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの作品は面白かったです。
犯人探し、そして犯人の動機も成る程と思いました。
でも、最後にノアのお迎えにちょっと感動しました。
ちゃんと生き抜いて、ノアに会えたのが嬉しそうで本当に良かったです。
いいね
0件
最後までスッと読める!
ネタバレ
2024年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー低めだけど読み応えありました!
死に戻り系は暗い話が続くので賛否両論ですね。恋愛要素はなかったけど私は面白かったです。
いいね
0件
もっと高レビューでも良いのでは?
ネタバレ
2024年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さん手厳しいレビューでしたが、読んでみると悪くない作品でした。絵も綺麗で見易いです。ループし犯人を探しながら自分の未熟さを反省し精神的に成長していくヒロインの物語。短期間にバンバン殺され過ぎて寿命どんだけ削れるのよー、と心配になりますが。戻る地点が同じで折角築いた人間関係が全てリセットされるのが毎度悲しいところでしたが、ラストで綺麗に回収され安堵。結婚しなかった理由も【彼】を好きになっていたからなのだなと2人の後ろ姿を見て嬉しく思いました。
冷血令嬢が素敵❗
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冷血令嬢のお姉様が大好きな妹の仕業だったのね。冷血令嬢は何をしても運命により
死刑になる。その前に殺してと妹に言って妹は時の巻き戻しをやって何回も同じことを繰り返していた。
でも今回は死神の助力もあって悲惨なループから免れたわ。🙂
いいね
0件
面白い!!!
2023年6月29日
読み放題の方で読んでたら予想以上に面白くさくさく読めて読み放題の範囲を超え、最新刊で購入してしまいました(笑)面白いしイラストも綺麗!
ほう!
2023年4月30日
一気に読みました。目星はつけつつ理由がわからずでしたが、なるほどな展開。どう収束するのか非常に楽しみです
10巻まできて面白くなってきたかも
ネタバレ
2023年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で10巻まで読みました。
最初はイマイチでしたが、ここまでくると誰が犯人か物凄く気になる!
寿命もそろそろ尽きるのかな?と気になるところです(笑)
20巻まできて、いよいよ犯人も分かり、これから謎解きです。楽しみ!
シリアスなミステリー仕立てで目が離せない
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ いきなり背後から何者かに刺されて死んでしまった令嬢。死神も戸惑う「予定外」の死を“無かったこと”にするために、令嬢は死神と、ある契約をします。それは、生き返るときに残りの寿命の半分を差し出すこと…。自分を死なせる原因を特定して死を回避出来たと安心したところで、なぜかまた殺されて…を繰り返すことになります。一体誰が、それほどまでに執拗に彼女の命を狙うのか?半分の半分の半分…と、令嬢の命の残りもどんどん少なくなっていきます。一味違うミステリー仕立てのドキドキ感が味わえる作品です。
半分の半分の半分の・・・
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を殺した犯人を探し出す、という謎解きはおもしろいんですが、何回も何回も殺され、巻き戻り、その度に寿命半分持って行かれたらあっという間に死んじゃいますって。でも最初にそんな感じのシーンがあったから、大逆転もあるのかなぁ。犯人と、主人公の行く末が気になるっちゃ気になる。
ほほう
2024年5月20日
そうきましたか。面白かったです。簡単に主人公が死んじゃうので最初はあれ❓って感じでしたが最後は納得でした。
いいね
0件
寿命半減
ネタバレ
2024年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寿命半減という重い対価の割にポンポンやり直すのでこっちがソワソワした笑!犯人探しをしたいのか、とにかく生き残りたいのか目的が定まっていなくて、それゆえの無駄な行動や矛盾した言動もあって若干もどかしかったけど、幸運にも新情報ゼロの無駄死にはなかったし物語自体は割とスムーズに進んでいった。
長々と淡白なストーリー
ネタバレ
2023年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほで読破。
最後まで読むと、「まぁ良かったかな…」と言う印象です。読んでる最中は、この主人公軽率だな、、としか思えなかった。まず疑う人物が全て的外れw1人1人捜査して結果みんなシロ。寿命だいぶ減ってるよ?義妹が怪しく思えても目先の情報だけで早々に犯人ではないと判断する所が浅慮。
最後まで読んで、『やり直す前の主人公は学院を掌握するほどの人物像なのに、人としてダメな人で人を見る目もない。やり直す度に少しずつ成長してく、主人公の成長のお話』なんだな。と解釈しました。
途中、魔法関連の話が出てきた時は「いや、魔法使えるんかいっっ!?」って突っ込んだわw防御魔法とか探知魔法とか、殺されないようになにかしら対策出来たんじゃない!?
最終まで読んで、主人公の不器用さが、まぁ、こんな人もいるよね( ´ー`)って思えました。
ちゃんと死神が迎えにきてくれて良かった。
いいね
0件
最終巻まで読みました
2023年9月25日
あまり得意なジャンルではなかったものの
後半は段々と面白くなってきて
最終巻まで読みましたが
最後はアレ??( ・∇・)…な終わり方
もう少し、きちんとした決着が欲しかったかな
いいね
0件
続きが気になります!
2023年5月11日
読み放題で16巻まで読了。おもしろいです。犯人が誰なのかとつづきが気になりますね。今後も楽しみにしています。
既に寿命がそれほど残ってなさそう・・・
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何者かに刺されて命の危機に晒されたヒロインが死神と寿命半分と交換で過去に戻り犯人探しをする内容ですが、ヒロインがあまりにお堅くて暴君状態なので、色々なところでものすごく恨みを買っていそうなのが気になります。5巻まで読みましたがその時点で3回も過去に戻っているので、既に寿命がそれほど残ってなさそうなのですが大丈夫なんですかね?ヒロインは過去に戻るたびに少しずつ今までの自分の行いを見つめ直し人間的に成長しているように思いますが、素敵なご令嬢に生まれ変わった頃には寿命が・・・という展開だったら笑えません。😩

まぁ、ご都合主義でどうにかなるとしても私的にはそこまで続きを追っていきたくなるような内容ではないので、この辺で途中リタイアしておこうと思います。😅
いいね
0件
表紙に騙された
2024年6月29日
コミックなのでストーリーよりも絵が気になって。体のバランス、小学生が描いたのかと思うほどおかしい。バストアップだけなら特になんとも思わないのだけど、全身になると頭と体のバランスもだけど、足が違和感半端ない。
いいね
0件
うーん
2023年7月31日
ジルは厳しい冷酷令嬢と呼ばれ恐れられているが、ある日刺されて死にそうになる所を死神のノアに対価を払い時間を戻してもらい犯人探しを始めるが、、
あまり触手に来ませんでした。
期待
2023年6月24日
謎解き要素が強くて先が気になります。ループものなので、都合が悪くなるとループしがちですが、最終巻が早く読みたくなります。
いいね
0件
もったいない
2023年6月11日
自分を殺す犯人が誰なのかを死神との取引で何度もループして解き明かす、という設定自体は面白いんですけどね。
主人公の令嬢がちょっと頭悪いというか、言動が設定上の知力に見合ってない感じがします。もともとお馬鹿設定ならここまで違和感なかったかもですが。
一応話は追うけどあんまりオススメできないですね。
んー、、、
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは読んでてすぐ死にすぎだろと思いました。
その度寿命半分取られてるんだから、既に足りてないとおもうんですけど( ̄▽ ̄;)
でも犯人が気になるのでどんどん読んでしまいましたw
いいね
0件
なかなか犯人に辿り着けないもどかしさ(^^;
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分を殺した犯人を見つける為、死神の力で何度もループし続け、その間に、冷血な性格から人の温かさなどを知っていく・・・的な最終的には心温まる作品・・・なんだろうと思うのですが、いやいや・・殺され過ぎでしょ(^^;読み放題で10話まで読めるのですが未だに犯人に辿り着けていない(^^;っていうね・・ちょっと面白くなってきてるかな~?っていう気はしますけど、ラブも無さそうだし・・・友情?がメインなのかな。でも生き返るごとに自分の寿命が縮まってゆく設定だから、もう寿命なくなっちゃうんじゃ?っていう状態の10話です(^^;
でもここまで読んだら最後をどう終わらせるか気になります。
気にはなるけど…
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 令嬢が寿命半分を差出し死神とループ契約をかわして自分を狙う犯人を探し出す物語。何度も繰り返されるループに寿命半分…半分…半分…と続き、まだ残りがあるのか?と心配にw。犯人は気にはなるけど、あまり話に惹き込まれないんですよね…。
設定は面白いのだけど
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寿命を半分も削って過去に戻るのに単純な危機管理しかせずすぐ殺害されて戻るから命が軽すぎる。
しかもおばか天真爛漫な主人公だったりギャグならまだ納得できるけど、知的で魔力も高いチート主人公設定でシリアスだから何でそんなに浅はかなの?と困惑した。
愛する姉1人亡くなれば圧政もなく民は平和!て考えも謎…それ主人公よっぽどの悪女じゃないと成り立たないでしょ。
この物語に必要な知略が足りなかったなと思いましたが展開が気になる作品で最後まで読めました。
飽きました
2024年1月29日
長々と淡々と進んでいきます、絵の表情も単調
飛ばし飛ばしよんだけど飽きますね、犯人だけきになるものの、リタイアしちゃいました。
厳しい事は圧政だと頭を下げさせる物語
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある、悪役令嬢系の派生だと思って読みましたが、温情をかけない事で、逆恨みされた生徒会長で公爵令嬢の主人公が、何度も殺されて、死に戻りした経験から情に目覚め、ドMの博愛主義者に変わる話でした(笑)
泣き落としに失敗し「許さない」と、相手の顔面に花瓶を投げ付ける輩は、普通に凶悪な犯罪者なんですが…
女学院で、何度、処罰されても男装を繰り返す生徒から「男装は意地だから止めないが、正しいのは君だから恨んでいない」と言われ、自分を反省して謝罪って(苦笑)
前者を法的機関に引き渡さず、後者を追放していない時点で、充分過ぎる程の温情です。
「私は増税して民を苦しめるから殺して」と、未来の主人公自身が犯人に頼んだというオチですが、遊興や宝飾にでも浪費していたならともかく、内乱を起こした隣国の侵略に備え、有能な(設定の)主人公が軍備を増強していたのだから、簡単に市民革命で皆殺しにされる展開は…
仮に、厚遇され増員強化された精鋭部隊が、キレた民間人に壊滅させられる程度の国なら、隣国の侵略で滅びるのは時間の問題です(苦笑)
民に予算を厚くし、軍の人員を削れば侵略され、人員を削らずに俸禄を減らせば、今度は軍の反乱が起こる。
既に詰んでいるのですが、主人公一家が他人の為に生きる事で、全てが円満に解決します(笑)
最初は面白かったけど、、
2023年10月2日
最初は読んでいて続きが気になる程面白いなと思ったが、途中から微妙な感じで最後までんーって感じだった(TT)
うーん
2023年1月23日
主人公がお馬鹿すぎるというか…。無駄なループが主人公の頭を悪く見せています。本当に賢かったら最小限のループで決着を付けるでしょう。作者としては抜けている主人公のほうが描きやすいかもしれないけど、読者からしたら、状況判断がきちんとできて賢い主人公が、練りに練った策で対抗しても太刀打ちできない事件のほうが、読んでいて面白いと感じるものです。金持ち設定とか使えるものは全部使えばいいのにと思いました。学園内で事件が起こるのが予め分かっているのになぜきちんと警備しないの?など、気になる点が多い。色々と雑です。雑なせいで事件が起きたら、そりゃこれだけ雑なら事件も起きるよね…としか思わないですよね。
もしも主人公が学園一のお馬鹿な子なら本編のような展開も納得できるんですが、そうじゃないから余計に主人公の頭の悪さに納得がいかない。
それと、会長様や学院長様といった呼び方も日本語としておかしいです。役職名には様などの敬称を付けないのが基本ですよ。登場人物が全員お馬鹿に見えちゃって…。主人公は自分に自信がなかったりどうでもいいと思っていそう。寿命がどんどん削れていくのに意に介した様子もなく。無駄なループで寿命を削る行為が自傷行為みたいに見える。命をかけているのではなく、ただ無駄にしているだけではないの?命を無駄にすることで回避できるバッドエンドとは?
淡々としてる
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 描かれている人物が小さいな…と思いながら読んでた。顔のどアップとかが無く、大体バストアップ〜全身で小さめ固定で描かれていて、アングルも変わらない。淡々とした印象なのはそれが原因かも。全身の立ち絵を見るに、頭部を小さく描くのがクセなのかな?(10頭身以上ある…)。家具との比率がおかしいのも気になる(家具が馬鹿でかい)。主人公は別に冷血でもないし、死神?の青年も目立たない。特徴の薄い男女が特に衝突とかせずに会話だけして話が進む感じ。ただ、ストーリーはなんだか先が気になって読みたくなる。犯人候補の脇キャラのほうが興味深いからかも。玉の輿より田舎暮らしがしたいとか、男装の令嬢とか、設定が面白い。せっかくミステリー自体は良いのに、演出に力が入ってないからかハラハラ感がなく、淡々としてるのが残念。
つまらない
ネタバレ
2024年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう少し捻った話かと思ったけど、とても残念な進み方していきます。どこかの作品のコピーかと思う様な話。答えすぐに分かってしまったし、つまらない。
レビューをシェアしよう!