ネタバレ・感想ありホタルノヒカリのレビュー

(4.1) 294件
(5)
116件
(4)
113件
(3)
49件
(2)
10件
(1)
6件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

干物女子
2015年8月6日
実際、居ますよね。周りでもいます。1人の気楽さを知ってしまった30〜40歳にかけての女子は、まさに主人公みたいです。でも、この本の主人公は、まだ恋をしているだけ良いでしょう。
いいね
0件
共感
2015年8月4日
主人公に共感できるストーリーです。現実と違うのはそんなかっこいい上司なんていないこと。。。
いいね
0件
自分の様。
2015年8月3日
綾瀬はるかのドラマを先に見ましたが、ホタルが正に自分の様で、私は「うんうん!そうだよね!!!」って大笑い。それを見ている母親は失笑気味という感じの漫画でした。
いいね
0件
ドラマと比べて
2014年11月11日
ドラマを先に観てから読んだので、「このシーンあった!あった!」とドラマを思い出しながら読めて面白かったです。
干物女に共感できる部分もあり、ヤバい(;゜∇゜)と思ってしまった💦
ドラマが好きで
2014年11月4日
購入しました!干物女に共感できる点、多数で少しあせりますが、キュンキュンするとこもたくさんあっておもしろいです!!
いいね
0件
(。・w・。)
2014年11月3日
ドラマを見てましたが、やっぱり漫画でも面白かった!意外とところどころ違ってた。
いいね
0件
さすがドラマ化!
2014年11月1日
さすが、ドラマ化までされた作品!面白かったです(^^) ひうら先生もお懐かしい…昔、なかよしで読んでたなぁ〜と、しみじみ。
だけど、9、10巻で急転直下の展開が起こり、読んでて本当辛かったですT_T
部長とのラブラブな所、もっと読みたかったなぁ〜
いいね
0件
意外と面白いー?!
2014年10月20日
今まで読んだ本と同じなんだけど違う感じがありましね。。。
一回 ドラマみてみたいですっ🙂
いいね
0件
干物女は、意外と‥
2014年10月20日
面白いし、今後の変化が、気になる!こういう干物女、意外と身近にいるんじゃないかなあ。かくいうわたしも‥‥‥‥、いやいや、誰しもそんな面があるんでないのかい。
見るべし
2014年10月20日
共感する女子多いこと間違いなし!ドラマにもなりいろんなはまり方があると思うけど、漫画も中々good!
いいね
0件
ドラマ見てても楽しめる!
2014年10月18日
ドラマが好きだったので無料分を読んだら、ドラマと結構違って、また楽しめました。ドラマと比較してみるのも楽しそうなので、ポイント余ったら少しずつ買い足そうと思います。
ホタルの干物っぷりは、やっぱり共感しまくりです。
いいね
0件
干物かな?
2014年10月15日
普通の女性な気がします。外ではキッチリ☆家では、ダラー。私、そうだし。家でもキッチリなんて疲れちゃう。旦那の前ではダラーですよ。旦那も家ではダラー。 それが普通では?まあ既婚だから言えるんかな。好きな人にダラーを見せ、それでも好きになってくれる人が一番ですね。課長とひとつ屋根のした☆ストーリー、めちゃくちゃ面白かったです。
いいね
0件
ドラマより…
2014年10月15日
ドラマで見て、読んでみたかったので無料期間中に購入。ドラマよりloveがあるイメージ。もっと読みたい!!
いいね
0件
癒される
2014年10月15日
干物女の行動に共感できて仕事や恋に頑張る姿を応援したくなります。部長と蛍の掛け合いは面白いし、気が付いたらなんだか癒されてる感じの作品です。
いいね
0件
ちょんまげ、みょんみょん
2014年10月15日
思わず続きが気になっちゃう!
そして、昔してたな、ちょんまげ、みょんみょんを思いだし思わず(笑)(*´∇`)w

年下の可愛い彼氏も年上の包容力あるイケメンやり手上司も両方出てくるので、好きなシチュエーションなら是非☆
いいね
0件
ドラマと違った☆
2014年8月31日
ドラマをみてからマンガを読みました☆
内容が全然違い驚きましたが、マンガもすごく面白かったです(*^¬^*)続きがすごく気になります!!
いいね
0件
ラブコメ
ネタバレ
2014年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家ではダラダラ過ごして外では完璧を演じてる主人公が、部長との同居生活で少しずつ変化していったりストーリーに引き込まれます。
いいね
0件
いい!
2014年5月18日
面白かったです!楽しく読めました。干物女、わかるわかる〜と思いながら読んでました笑。可愛いお話です。
いいね
0件
なかよしの頃から
ネタバレ
2014年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかよしの頃からひうら先生の漫画は読んでました。月下美人とかパラダイスカフェとか好きだったなぁ。。。この漫画はこれらより好きではないですが、干物女と部長の魅力にそそられますw
いいね
0件
干物女に共感
2014年5月5日
家ではほとんどの女が干物でしょ、と思うくらいに蛍に共感できます。久しぶりの恋愛にドキドキして失恋の落ち込み具合とか感情移入し過ぎて読んでて辛くなりました。でもそれを乗り越えて成長していく姿は清々しいです。
いいね
0件
私もある意味干物??(笑)
2014年3月16日
結婚して子供産んで…
女としてのオシャレとか手入れとかおろそかになってきてる…(笑)
…と暴露しつつ、自分のこととは関係ないけど、読んでて面白いです(^^)
ホタルかわいいつ♪
2014年3月1日
なんでいままで読まなかったのか、ちょっと後悔したくらいおもしろかったっ!
でも基本美人さんなんだよねえ〜、ホタルちゃん。干物女でも素材がよいのでうらやましい〜
いいね
0件
干物おんなが最高!
2013年2月26日
一人部屋で過ごす女性が、こんな日常生活をしていてそうで楽しくなって来ました(^^)
癖になる作品
2012年7月31日
第一話でラストが読める、コンビニコミックだと思っていました。正直、途中のエピソードは不要じゃん、とも。単に部長の色気にしてやられて完読したわけですが。

女をサボって干物化と思いきや、そもそもヒトとして後ろ向きだったんですね。家族構成すら蛍のキャラ設定には必須条件だったんですね。

お見それしました。すみません…。

と、反省した作品です。でも厭~なリアリティーがあって、好悪ではハニーに軍配をあげます。
しばらくしたら無性に読み返したくなり、コミックを苦々しい気分で買う予感がしますから、作品としての完成度はこちらが高いと思います。
分かりマス!干物心!
2009年8月19日
ほたるちゃんの生活・行動分かりマス!同感できるところが沢山ありました。働いて、恋するって色々大変だなぁと。
部長とのやりとりなんかは、くすりと笑えるとこあり、切なくなるとこありといい味出してます。縁側がいいですね(笑)
働いている方に、一息つきたい時に読んでもらいたいですね🎶
干物
2009年3月7日
世の中の女の人ってみんなこんなかんじだよなぁ、と楽しんで読むことができました😃
干物女だった主人公が恋をしたことによって変わっていく姿は現代のシンデレラのようでした✨
干物(笑)
2009年1月20日
なんか主人公の気持ちわからないでもないな~。
私たまたま二十代半ばで結婚しちゃったけど、結婚してなかったら近い感じになりそう😃
オンで張り詰めてるからオフではゆるみまくりになる(笑)

干物女っていそうだけど、昨今は干物男のが多そうだわ💦
共感しちゃう
2008年11月23日
蛍の干物っぷりを見てると共感しちゃう事がいっぱいで、つい感情移入して読んじゃう(笑)

おしゃれ女子目指して頑張る蛍が可愛いです

部長との夫婦漫才みたいな会話も楽しい

読んでると、どんなおしゃれ女の子共感しちゃう事があるはず
😃🖤
2008年3月3日
年下もいいけど年上もいい🖤ホタル~わかるよ~って思いながら読みました😃共感できる方々はもしや干物かも❗❗
いいね
0件
ツッコミどころ過多
ネタバレ
2024年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツッコミどころは沢山あるんだけどスタートからありえない展開なのでそんなに気にせず読めた。
しかしキャラがあまり好きになれず…
いいね
0件
おもしろいです
2024年7月17日
聞いたことがある題名だなあと思ったら、ドラマになってたんですね。蛍と部長の遠慮のないやり取りがとてもいいです。コミカルでテンポがいいので読みやすい。
いいね
0件
面白い
2023年8月15日
干物女とはこういうものだと解説してくれる面白い作品でした。オヤジとは違う面白さがあるのだ、干物女には。
いいね
0件
長い・・・
ネタバレ
2023年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高野部長と主人公の蛍が同居するところからスタート。部長のことを好きになるんだろうなーと最初から感じてたけど、年下くんと付き合いだし久々の恋愛に右往左往して泣いたり落ち込んだり、それを部長に励まされたりして、あれ??部長との関係がはっきりしないし。年下君との恋愛模様もなんかはっきりしないので、読んでるこちらも
モヤモヤがつのりました。

やっとやーっと部長への恋に気づくのが13巻。長い!!
好きと気づいてからのストーリー進みがはやい!今までの流れ長すぎたかな。
付き合いだすのかと思ったら、えぇぇ!!とう展開。
でも、最終話は良かったです。蛍と部長が抱き合うシーンあるんですが、蛍の表情が良かったなー。
いいね
0件
ドラマとは似て非なるもの
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綾瀬はるかちゃんと藤木直人さんのドラマホタルノヒカリが大好きでした。原作もずっと気になっていたので読んでみましたが、ドラマとはかなり違ってました。もちろんコミックがオリジナルなので、ドラマが原作とは違うという言い方が正しいとは思うのですが。ヒロインが干物女であることや上司と同居など、大まかな設定は同じだけど、脇役達のキャラや関係性、数々のエピソードなど全然違う部分も多くて、原作とドラマはほぼ別物な気がしました。原作も悪くはないですが、部長との恋愛が始まるまでがけっこうダラダラ長い…。13巻ぐらいからやっと続きが気になり出した感じでした。あと、絵がかなり残念な感じで、もっと好きな感じの絵だったらキュンキュン3割増しだったかも。マコトくん、男なのにまつ毛バサバサで女性に見えて仕方がない。あと、ホタルも部長も最終的に歳行き過ぎかと…。などの理由で、断然ドラマ派です。まぁでも先に原作を読んでいたらまた違う感想になっていたかもなぁとも思います。余談ですが、要と優華は原作の方が好きです。
いいね
0件
そのずぼらさが愛しい
2022年4月27日
蛍の干物と仕事のギャップめっちゃ分かる。高野部長との掛け合いも大好きです。そんでドラマも大好きだったんですが、あちらもあちらで脚色がプラスになっててお見事ですね
いいね
0件
『干物女』という
2020年8月26日
流行語を産み出したマンガ。綾瀬はるか主演のドラマの影響も大きいですね。やや展開が間延びしますが、それなりに面白かったです。
いいね
0件
話がすすまない!
2020年7月21日
一巻を読み終わるのにこんなに時間がかかるなんて!!干物女でカレカレでエンジンがかかるの時間がいるのもわかる。笑 でも、それにしたって関係が進んで行くのに時間かかりすぎでしょうー!!無料購入分3冊までも行きつかず、1冊で断念の予感、、、。絵も好きになれなかった、、、。涙
いいね
0件
ドラマのキャスティングすごい
2020年2月20日
ドラマを観たことがあったので読んでみましたが、手嶋くんとゆうかさん、役者さんに合わせて描いたのかと思うくらいイメージ通りでびっくりしました!面白いし、マンガも最後まで読みたいけど、全巻定価で揃えたい程のキュンキュンはなかったです。
いいね
0件
ドラマが好きで
2019年8月21日
ドラマが好きで読んでみたんですが、やっぱりドラマの色が強すぎて(結構忠実だった)漫画はいいかな?となってしまった
いいね
0件
昔の作品が好きだからか…
2019年8月12日
ひうらさとる先生はなかよし時代から愛読してます。
小学生だったあの頃は、なんてオシャレな漫画なんだ!と感動したもんです。
基本明るくてシリアスになりすぎないので、そこが作者の魅力ですが、ホタルノヒカリは主人公があまり好きになれなかったなー。
部長はかっこいいけど!
基本女の子があんまり性格よくないので、なんとなく作者の性格が見えてしまうのが嫌です。
いいね
0件
干物ホッとする。
2019年8月10日
久しぶりに読みましたが、ホッとする干物具合ですよね。でも憎めず可愛い。結局可愛いからモテるんですよね。
いいね
0件
実写からだと
2019年1月4日
ドラマのイメージが強すぎて、あとから漫画を読むとちょっと違和感がぬぐえない。。。漫画を先に読んでた方は逆なのかもしれないけど、、、
いいね
0件
面白い😁
2018年10月4日
個性豊かな色んなキャラクターが出て飽きない。話も面白いし読みやすい(^^)
いいね
0件
ドラマを見て
2018年9月18日
3巻無料になっていたので購読。
ドラマは少しかじった程度で全部見ていたわけではなかったので、決まったイメージに縛られることなく原作が読めました。
干物女に共感しつつ、もう少し夢のようなストーリーがあっても、と欲張ってしまいます。
ぶちょう〜!
2018年6月9日
ドラマにハマって漫画も読みました。「部長〜!」めちゃくちゃ素敵です。あんな人と同居したら、そりゃ惚れるでしょう。
いいね
0件
ずぼら女子
2018年5月30日
ドラマをみて気になったミーハーです。笑
家では、ずぼらで気ままに過ごす主人公がとてもリアルで笑えます。
いいね
0件
おもしろいです。
2018年5月10日
無料分を読みました‼️まだ全巻を読んでいないので☆3ですが続きが気になる作品です。
いいね
0件
ドラマ観てました
2018年3月14日
ドラマが面白くてドハマってました。
が、絵が個人的には好みではなかったかなぁ。
いいね
0件
タイトルだけ見ると終わってるw
2018年1月11日
27歳(個人的には充実してる年齢ですが)で干物女
ネーミングが好きです
ちょっと長く続き、作品自体は昔感漂いますが、色々な年齢層の読者が楽しめるのではないかと思います
いいね
0件
OLさん
2017年11月12日
彼氏がいなくてお年頃のヒトはこんな感じになっちゃうのかな?恋すると色んな事が変わっていく。シチュエーションが面白くて、さすがドラマになるだけあるよね。
いいね
0件
女の子の理想。
2017年10月24日
外では仕事ができてキレイでカッコイイ女。家ではだらしない干物女。でも、カッコイイ彼氏もいる。これぞ、漫画の世界!現実にはない恋物語だけど、漫画だからこそ楽しめる典型のお話ですね。
いいね
0件
ドラマから
2017年9月24日
ドラマがすごく面白かった。漫画は読んだことなかったけど、漫画は漫画で面白かった。
いいね
0件
ドラマを見て
2017年7月9日
ドラマを見て原作が気になり購入。
ドラマとの違いを楽しめました。
主人公の仕事とプライベートの差が面白くて好きです。
いいね
0件
面白いけどね
2017年5月11日
テレビでドラマでやってた時みてました。漫画でよんだのは初めてですが、きゅん!とかときめく感じかしないのはなぜなんでしょう?
いいね
0件
ドラマも見てたので…
2017年5月7日
ドラマも好きで見てました。今回無料分を読んで、この先は購入するか検討中。
いいね
0件
無料
2017年5月5日
の三巻のみですが、楽しく読みました。絵が少し苦手なんですが…ストーリーは好きです。
いいね
0件
干物女というけれど
2017年2月2日
干物女と言えど、外ではおしゃれに仕事もできるかっこいい女ですよね。onとoffがきちんと出来ているのですね。ぶちょーはドラマの方が好きです。
おもしろい
2017年1月30日
ドラマでよくみてました。初めて漫画を見ましたが漫画も素敵です!
いいね
0件
おもしろい
2017年1月19日
ドラマを見てなんとなくの内容は知ってるけど、やっぱ原作は違う!!
いいね
0件
ドラマから
2017年1月17日
ドラマの綾瀬はるかがかわいくて、話も面白くてマンガも読みました。干物女に共感。
いいね
0件
(°▽°)
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマをみていたので無料版だけ読んで見たのですがコミックも面白かったです
いいね
0件
ストレスなく読める
2017年1月13日
何も考えずに読める。疲れずに読めるので、なんとなく恋愛もの読もうかなと言う時にオススメ。
いいね
0件
共感
2016年1月17日
主人公の干物っぷりは凄いですが、家ならではのダラダラ感は共感出来ます。マンガから入りましたが、ドラマはピタリとはまり役でした。
いいね
0件
おもしろかった。
2016年1月5日
無難に無難におもしろかった。ダラダラと読める感じが主人公と一緒。
いいね
0件
ドラマでみたことあった
2015年11月27日
ドラマで綾瀬はるかと藤木直人という美男美女で、すごく素敵でドキドキしたのですが、漫画の二人はそうでもない笑だからあんまりドキドキしないですが、主人公がつい家だとダラダラしてしまうところはすごーく共感できます!!
いいね
0件
いい
2015年11月25日
大人が読んで楽しめる漫画だと思います。わたしはまだまだ少女漫画よみたいですが(笑)
無料の1巻を読みました
2015年11月17日
ドラマも観たことがありますが、ドラマより原作のほうがよかったです。
絵は少し苦手ですが…
いいね
0件
無料分のみ購入
2015年11月13日
以前に単行本で途中まで読んでたんですが、ドラマ化されてこちらで再び読んでみました。
やっぱりドラマより漫画の方が好きです😄
いいね
0件
ドラマと違う
2015年11月13日
ドラマは綾瀬はるかの可愛さで持ってたけど、原作の絵は苦手です。まことくんがちょっとダサい…登場人物のキャラも結構ドラマと漫画とでは相当違うんだなと思いました。山田ねえさんが特に。
でもストーリーは結構読み応えがありました。特にゆうかちゃんのところはものすごく共感してしまった。
いいね
0件
ドラマ
2015年8月26日
ドラマを見ていたので読んでみました。絵が少し苦手ですが面白かったです。
いいね
0件
話題作
2015年8月26日
話題作で無料で読めたので。
主人公が本当に他力本願で少しイラっと。しました。笑
いいね
0件
ドラマで
2015年8月15日
ドラマ化した際に、人気があったのは知っていましたが、見たことがなく…。
今回無料で読めたので試しに読んでみましたが、好みではありませんでした。
完全に都合のいい夢物語にしか思えません…。
いいね
0件
ドラマも気になる。
2015年8月8日
主人公の干物女ぷりに共感できます。
思わず自分と重ね合わせて読んでしまいました。これからがどうなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
干物
2015年8月7日
面白くていいです。自分のことのように読み進めてしまいました。1巻しか読んでませんが、続きが気になります。
いいね
0件
ヒモノとは男性目線?
ネタバレ
2015年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマは好きでしたが蛍が「干物女」呼ばわりされることには違和感もあった。
いたって普通の女の子やん!と思ってた。
家の中やオフの日までバッチリメイクでおしゃれに着飾らなくてもいいやん!と思う。
女だって休日は素っぴんでゴロゴロしたい日だってあるのよ~!

結局「干物女」とは男の目線から見てヒモノってことなんだろうね。
いいね
0件
続きがだいぶ気になる
2014年10月15日
干物女がテーマですが、結構な恋愛モノだと思います。サブキャラが何気に面白いですね。ただ、蛍は仕事はカッチリしてるので、日頃手を抜くくらいが丁度良いと思います。世の働く女性のほとんどは干物なのかも?
いいね
0件
干物はあまり関係ない
2014年2月2日
ながえ直先生の「やらみそ」みたいなノリで恋する干物女を描いた作品かと期待したが、読んでみると至って普通の恋愛マンガ。これぞ干物女の斜め上恋愛か!という膝を打つ面白さはない。そのせいか、開始早々カップル成立からの流れが余計ご都合主義に思えてしまった。恋の悩みや人生のモヤモヤに共感できるところはあっても、それは干物に限らないし。メンタル掘り下げる恋愛物は良作が山ほどあるので、特別抜けた作品とも思えなかった。
2008年4月29日
彼氏が年下プラス干物女だから恋愛に対して、臆病になりがちだけど...

ほたるの頑張ってる姿を見ると自分も恋愛したくなる!
いいね
0件
😉
2023年12月19日
干物女子の典型的な圧ですね。
でおこのほのぼの感から面白くなって。
彼女もちょっとは変わっていくと思うと楽しみです。
いいね
0件
ドラマの方が好き
2023年1月13日
ドラマが良すぎて、漫画も購入しました。賛否両論だと思いますが、私はドラマの方が大好き。主人公とか部長とか周りの人とかも全部ドラマの方がいいと思いました。綾瀬はるかの凄さとキャストの方達最高と思いました。
いいね
0件
う〜ん
2020年9月9日
無料版1巻を読んだ。昔ドラマ化されてたなと。懐かしくなって読んだが、残念ながら時代を感じた。
無料のみ
2018年2月20日
漫画の蛍のほうが女子力高い!絵がもっと上手ければいいのにな…
うーん
2017年7月16日
ひうらさとるさんって、こんなに絵が下手だったんだ…。昔から有名な方だから、もっと上手なのかと思ってました。いかにも少女マンガ!って感じで、私には面白さが分かりませんでした。
全巻もっていた
2017年1月24日
干物女というけれど、おしゃれだしキレイだし外ではおしゃれ女子じゃないか!すぐ彼もできたし、と思ってました。いいなぁ😌っと。
蛍ががんばったからだけど。
共感はできないけど気になって最後までみた作品でした。
ドラマ
2015年8月20日
ドラマが好きだったのですが、絵がいまいちかなー。わたしも、というか世の女子ほとんどが干物女だと思います…。
いいね
0件
うーん
2015年8月19日
ドラマを最初に見たから違和感があるのかもしれないけど、なんか話がトントン拍子で(笑)私は無料分でもういいかなって思ったけど漫画派の方はドラマよりハマるのかな?
絵が・・・
2014年3月20日
絵が見にくいし、好みではないのであまり好きになれませんでした。実写化してからドラマや映画になるほどおもしろいのかも微妙です・・・
うーん
2014年3月8日
絵がちょっと好みではないかな。
話はかわいいとこもあるけど、全体的にはいまいちでした😓
絵が古い。
2022年8月11日
ドラマ化してたし面白そうだなと思って読みましたが、絵が古くさくて昔の少女漫画を読んでるみたいでした。ストーリーも先が気になるような感じではなかったので無料の一巻すら読みきれませんでした。諦めず読み続けると面白くなるのかもしれませんが、私には無理でした。
いいね
0件
ドラマになってた
2019年8月9日
最初の方は購入しましたが、内容が好みでなく、継続購入はしませんでした。もう少しきゅん要素が欲しい。
いいね
0件
話は好き。でも絵が無理…
2017年11月5日
テレビドラマが大好きで。お話自体は面白いんです。でも絵が無理…どんだけイケメン設定でもイケメンに見えないし可愛くも見えないし……最初だけでやめちゃいました。
絵がイマイチ
2017年5月13日
無料のみ読みました。部長どの関係の変化は期待できますが、絵が下手すぎてこれ以上読む気になりません。ダラダラした感じで、つまりませんでした。
展開遅いし、内容も大して…😓
2014年10月30日
評価が高すぎると思う…😓。『干物女』という表現は面白いが、それ以外に心に刺さるようなセリフも展開もなし😔。仕事と恋愛を描いた女性漫画ジャンルとして評価すると、まだまだ浅くて薄っぺらい⤵。ひうら先生は月刊『なかよし』時代から知っているが、作画も上達してないし、成長が感じ取れないです💦
なんなんだろうね
2014年2月1日
話の内容がつまらない。キャラに魅力を感じない。
主人公の顔とかときどき意地悪そうだ。なんで?画力の問題?
美しくいえば、等身大なんだろうが「漫画」にするほどの特別がない。
干物女とかいうわりに簡単に彼氏が出来るし、なんなんだろうね、一体。
レビューをシェアしよう!
作家名: ひうらさとる
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 講談社
雑誌: Kiss