ネタバレ・感想ありキメツ学園!のレビュー

(4.8) 77件
(5)
63件
(4)
10件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
可愛い…
2025年5月11日
絵柄も可愛いし内容もふふっとなったり微笑ましかったりでとても面白かったです。4コマ漫画も面白かった。ゆる~く読めてほんわかあたたかい気持ちになれました。もっと読みたかったなあ
いいね
0件
コミカルで楽しいです🙂
2024年12月20日
鬼滅の刃のスピンオフ作品という事で、試し読みをしたところ、想像より面白くてあっという間に大人買いしてしまいました。
デフォルメ絵調の絵柄も可愛いですし、キャラクターも、原作から乖離しておらず(鬼も善人になっていますが、所々に原作要素が残ってます)、とてもほっこりしており、ギャグ要素満載なのが楽しいです。読んで損は無いと思いますし、鬼滅の刃ファンなら、是非と思うぐらいオススメです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作のキャラクターの個性が際立っていて面白いです。鬼も鬼殺隊も含めて原作では登場が少なかったキャラクターも出てくるので、楽しみながら読めます。
いいね
0件
読んでみたらおもしろい
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいほんわかな日常無限城編のきつさから現実逃避したくて読んだらめちゃくちゃおもしろい癒されましどっちもいい
いいね
0件
伊黒とみつりちゃん好きに良いです
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の二人が可愛いので好きな方はみて頂きたいです。
純愛応援したくなりますし、ラブラブなのも嬉しくなります。
いいね
0件
みんな可愛い!
ネタバレ
2024年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼滅の刃の魅力的なキャラ達が平和な世界で生きていてくれてる!
鬼滅の刃は素晴らしい作品で、鬼から人を守るために鬼殺隊は命がけで戦って誇り高い最後だったと思います。
彼らは自分が犠牲になっても後悔してない。
でも、やっぱりキャラ達が好きなので生きていて欲しかった。
そんな彼らが平和な現代で家族や友達と楽しく学園生活を送ってくれている。
理不尽に殺されずに済んだ家族達がいる。鬼にならず悲劇が起こらなかったら、本編では対立している彼らは仲良くなれたかもしれない。
そんなもしもの理想の世界を形にしてくれて嬉しいです。
いいね
0件
こっちもアニメ化して欲しい!
2024年5月21日
鬼滅の方で敵同士だったキャラ達が、現世で一緒に学園生活送ったり、柱メンバー先生陣が超個性的(笑)だし、耀哉さんのお茶目っぷりとか、兎に角面白い!鬼滅で出て来た名前キャラを概ね(?)出してるところと、キャラにあったコミカルエピソードが超グッド!笑えること間違いなし!
鬼滅のアニメが柱稽古編絶賛放送中ですが、そっちを観てたら、鬼滅が最後までアニメ化しきったら、是非にでも同じ声優陣でこちらもアニメ化して欲しいです!
とにかく可愛くって始終笑顔😄
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が吾峠呼世晴先生の絵に似ているし、なによりもみんな可愛いです🖤
特に私は不死川兄弟が推しなので、原作では身長が大きい設定の玄弥がみんなと変わらないミニキャラになってる時点で可愛いし、お兄さんとの仲も良好で始終笑顔で読めます😊
ほんわかかわいい
2024年4月29日
原作で鬼側の敵キャラでもこちらではゆるくて憎めないキャラになっています(^^)原作にもとても忠実でもともと吾峠先生が考えたキャラそのままです(冨岡義勇は体育のスパルタ教師や堕姫妓夫太郎兄妹はヤンキーなど)
おまけアニメのキメツ学園をそのまま漫画にしてくれた感じです。鬼滅ロスからなんとなく買った作品ですが最終巻まで購入しました。原作が悲しい場面が多い分こちらは何の心配もせず見れます笑 あと時々吾峠先生のキメツ学園へ向けたコメントやイラストがあり嬉しかったです。
オモロー
2024年4月19日
今頃ですが鬼滅に昨年からハマって
こちらも読んでます。
最高に面白いですw(^ヮ^)w
あのキャラが先生だとこうなるんだー
という設定が面白い!
最高!!それに答える生徒たちのキャラがd(^_^o)ー
いいね
0件
完結惜しまれる
2024年4月7日
鬼滅の刃、本編は読んでませんが楽しめました。
キャラクターがみんなかわいいし、ストーリーにユーモアがあります。
大笑いしたり、ニヤけたりとにかく面白いです。
めちゃくちゃおすすめ。
続編求む。
鬼滅の刃とギャグ漫画好きにおすすめです!
2024年3月22日
鬼滅の刃ファンの私が、小さい興味本位で始めた原作のパロディーバージョン、キメツ学園を三巻読み続けてます。
原作ではあまり出てこないキャラクターや、怖いキャラたちのヤンチャなところをみられるとても面白い作品です!
鬼滅の刃好きの方たちにおすすめします!
原作より。。
2024年1月24日
個人的に、原作よりこっちのが好きです。めっちゃ笑えます。そして原作を知っているからこそ、こんな性格なんだ!知れてうれしい!という感情が湧いてきます。
アニメにしてくれないかなぁ、、
受け継いでる
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今こそ時間軸が変わって鬼はいなくなったけど、昔のまんま鬼の能力とかはないけど、身体能力や口癖が残っててよかった
いいね
0件
凄く面白いです
2023年8月17日
鬼滅の刃も大好きでしたが過激な描写とかもあって小さな子供さんには不向きな所もあるかもしれません
でもこの作品はそんな所は一切なく、全てが楽しいです
鬼滅の刃を読んでいなくても楽しめます。
読んでいいたらもっともっと楽しめます
ぜひ鬼滅の刃とセットで読んで欲しいですね

可愛い!
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 柱とかが教師になってるのめっちゃ好きです!不死川だいすきです!数学苦手だけど推しが教師だったらめっちゃ、頑張れる。
子供らが喜んでます
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちなみに、親の私も鬼滅好きなので…2等身の鬼滅キャラが、なんせ可愛くてたまりません。
ストーリーもみんなが出てて、現代なら、こんな感じ?なのかな~…と思いながら楽しんで読んでます
面白い
2023年7月11日
本編も好きですが、本編とはまた違った雰囲気で楽しめます。何より絵柄が可愛いくて癒される。
スピンオフが苦手な人にもオススメです。
最高
2023年7月9日
お笑い強めで、絵も可愛くみんなが推しになる(笑)
冨岡さんと不死川実弥が相変わらずで、ふふ(笑)となる。笑
いいね
0件
思わず笑ってしまいます
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのキャラが、学園物になっても、ちゃんと生かされてて、すごく楽しい😄
炭治郎達が黒死牟の名前を聞き取れなくて、音が似た感じにはなってるけど、全然違う言葉になったシーンに、大笑いしました。本作も好きだけど、この作品も好きです
やみつきになる!
2023年6月27日
それぞれのキャラクターを原作設定等々そのままに描かれてて何とも言えない可愛い世界観が良い。
鬼滅ファン受けは最高だと思います。
まだまだずっと見ていたいから末長く続いてほしい。
面白い!
ネタバレ
2023年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛くて、何より一話一話話が面白い!スピンオフはあまり読まない派でしたが、キャラの基本的な性格もほぼ原作の鬼滅と同じだし、本編で消えたキャラも楽しい日常をおくっているところが本当に幸せな気持ちになります。顔拓の回は何度読み返しても吹き出すくらい好きです。いつか五つ子全員出てくるといいなと勝手に期待しています。
脳内でアニメ化!
2023年6月23日
まず、絵がとってもかわいい!それぞれの個性を捉えつつ描く、いかにも言いそうな台詞や行動がドンピシャ!読み始めた瞬間からそれぞれの声が聞こえてきてまるでアニメを見ているようです。本編に勝る完成度の高さに思わず悲鳴嶋さんのように手を合わせたくなります。そして、もうすぐ新刊がでるとの知らせがたった今届き、狂喜乱舞、待ちきれません!
キメツ学園!
2023年5月31日
鬼滅の刃を読んだ後にこちらの漫画も購入しました。
本編とは違ってギャグ漫画って感じで好きです。
ずっとほのぼのして読めるところもいいです。
鬼滅の刃好きには絶対読んでもらいたい漫画です。
かわいらしい
2023年5月21日
本編とはまた別の魅力があります。それぞれの個性はそのままに、面白さはそれ以上に、読んでてとても楽しいです。
面白すぎる!!
2023年4月30日
絵も可愛いし、ちゃんとキャラクターの個性も生かされていて嬉しい!こっちの世界観はゆるくて平和だから読んでて和む〜♪
いいね
0件
爆笑の連続
2023年4月6日
YouTubeの公式チャンネルがおすすめにあったので何気なく観たらハマってしまい全巻揃えました(笑)
本家のネタをアレンジしてるのですが「こう来たか!」と毎話唸りつつ笑いまくってます。
鬼達が幸せそうなのも嬉しい。
面白い
ネタバレ
2023年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼滅の刃好きには面白いと思います。みんなが平和で幸せそうで良いです。3巻の職員室の壁がぶっ飛ぶところは何回読んでも笑ってしまいます。
不思議で面白い
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ風のストーリーであり、炭治郎たちがもし現代のような学園ライフを送ったらどうなるかという、新しい挑戦作品といえます。基本的にキャラたちの真の性格はあまり変わっていないように思いましたが、服装や現代文明の利器によって、今まで持っていたイメージがガラリと変わっている印象ですね。こういう世界観も原作とはまた違った雰囲気の面白さを感じられます。鬼滅ファンにはとても楽しめるシリーズです。
大好き!!!
ネタバレ
2022年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い〜!!まず、設定がすごく面白いです!キメツ学園に通っている炭治郎、善逸、伊之助、3人とも頭悪いのは驚きました!炭治郎頭いい設定だと思ってましたwwそれと、本編で出てきたぽっと出の人間や今まで倒した鬼とか、キャラクターのほとんど全員出てきてるんです!すごく面白い!「え!?あの人が教師なの!?」とか思うところがいっぱいあっていいです!!鬼滅の刃を知らない人が読むのはちょっと難しいかなって思うんですが知ってる人にならすごく読んで欲しいです!!
外伝とかスピンオフとかってあるあるですが
2022年12月6日
もとネタは原作者さんの幕間やファンブックの書き下ろしのはずだったのでしょう。その中の設定をちゃんと踏まえた上で 、よりわかり易くなおかつ可愛らしい画でしかもガッツリ笑わせてくれます。吾峠先生のあの柱、あの鬼、あの隊員たちが帆上先生の手で楽しく暴れ回る姿をこれからも応援していきたいです。
原作と違う方向性の面白さ
ネタバレ
2022年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくギャグマンガに振り切った構成で、肩肘張らずに読めて面白いです。
鬼殺隊のメンツ、鬼のメンツが入り乱れてハチャメチャな話が展開されます(笑)
キメツ学園に通いたいwww
2022年11月29日
まだ1巻しか読んでませんが、みんな可愛くて可愛くて😄ニヤニヤしながら読みましたwww本編アニメも見てるので、こちらも読みながら私の脳内ではアニメの声優さんの声で再生されてますw1巻で特に好きなお話は煉獄先生のピザの話かな。やっぱり優しい煉獄さんです(* ´ ▽ ` *)冨岡推しなので2巻以降では冨岡先生たくさん出てくれると良いな♪
いいね
0件
楽しく読めます
2022年9月7日
鬼滅の刃のキャラが、いい感じに崩されてて、可愛いく感じられるし、ほんわかしたストーリーにも好感が持てて楽しく読めます。
鬼滅の刃と併せて、キメツ学園も傑作だと思ってます。
続きが気になる。
最高に可愛い
2022年8月25日
めちゃくちゃ可愛いキメツ学園の先生と生徒たちが今回も拝めます!伊黒さんと甘露寺ちゃんが好きな人は特に必読です。どのキャラも可愛い…圧倒的感謝ッ…!!
賑やか
ネタバレ
2022年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 炭治郎の家がパン屋さんで禰豆子が咥えてるのがコッペパンなのが面白いですね。ギャグ漫画で笑っちゃうんですが、本篇と違ってお母さんや兄妹が存在していて目頭が少し熱くなりました。
おもしろい‼
2022年7月31日
炭治郎たちの元気な姿が見られて、ただただ笑えた。細かいところまでおもしろくて、まだまだ続いて欲しいです❗
初めて読みましたが😄
2022年7月14日
キメツ学園を初めて読みました。(しかも2巻から)
吾峠呼先生以外は認めない!と思っていましが
いや~~思いの外、面白くて可愛い!これはこれで有だな
特に伊之助が大好きでアオイちゃんも大好きなので
3巻で二人の可愛い胸キュンラブストーリー?なんかをを見てみたいな
なんて思ったり
とにかく買って良かったです♪
1巻も買っちゃおう
ほっこり系現代日常漫画
2022年7月13日
本編が本編なだけに平和でほっこりします。こんな世界線もあっていいよね、とほわほわした気分になれます。原作のエッジの効いたシュールギャグとはまた違う面白さです!
面白かった!
2022年7月4日
おばみつの民でもあるので震えましたよね
出てくるキャラクターもどんどん増え、おおよそ幕間にちゃんと沿ったエピソードなのがまた良いです。
次巻も楽しみです!
楽しく読みました✨
2022年7月4日
みんなそれぞれのキャラが濃くて大好きです!!早く続きが読みたい!!
もっといろんなキャラの話が見たいですね!時透兄弟大好き♥️
いいね
0件
楽しかった
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 安心して平和な日常をギャグまじりに読めるので、スピンオフとして、とても満足いく作品だとおもいました。
かわいい
2022年5月20日
絵がスゴく可愛くて平和な世界で皆のイキイキとした学園生活楽しんでる姿を見れて嬉しいです♪2巻目早く出ないかな?アニメ化もして欲しい!
読まず嫌いせずに読んでほしい
2022年5月8日
作者さんが違ったので最初は躊躇していましたが、読んでみたら面白かったです。
小さな鬼滅キャラたちがドタバタしていて、とにかく楽しいです。
善逸ファンは読むべし!
原作好きな方は楽しめるハズ
2022年4月27日
原作の作者さんによる作画ではないようですが、あちらは最後まで緊張感高めの死闘をかけた、息をつかせぬ展開で味方もバタバタ倒れていくので、これくらいのゆるさが逆にいい感じです。キャラクターの特徴が可愛くデフォルメされてます。ねずこのフランスパン...笑
面白い
2022年4月24日
もともと鬼滅の刃 の大ファンで、もし鬼滅が好きなのでしたら
とても楽しめると思います。絵柄も表紙をみればわかると思いますが、
とても可愛いです。
笑えます。
2022年4月23日
本編が過酷で、あまりにも切ないことが多かったので、このパラレルワールドで
元気に学生しているキャラや、柱が先生してるとか、結構和みます。
キャラの性格をよくふまえているので、あっているなと思いました。
明るい気持ちで読めるので、おすすめです。
面白い
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までの鬼滅は、ファンタジー系で面白いけど学園ものになると色んな人達が先生役とか生徒役になってて新たな鬼滅が読めて面白いです😊
原作と違った平和な世界
2022年3月20日
原作ファンなら一度は思ったことがある「平和な世界でわちゃわちゃして欲しい」を叶えてくれた作品です。キャラクターのイメージを損なわず、とても面白いです。
笑った~ww
2022年2月23日
キャラがかわいい☆どのキャラも現実からうまく配置されてておもしろい‼美術のとこで大爆笑しましたww
続きがたのしみ~
かわいすぎる🖤
2022年2月13日
鬼滅キャラたちの日常が可愛らしくかつコメディカルに描かれていてとても読みやすく愛着が沸きます💕
イラストもデフォルメっぽくてかわいらしいですし、鬼滅の刃本編とはまた違った面白さがあって素敵でした✨
可愛すぎます。
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか可愛い。
キメツ学園、嫌いじゃないです。
動画も好きです。
ただ本編とキャラが違ってて
どうでしょうね。
めっちゃ笑いました
2022年2月5日
原作に忠実で、ギャグも大変面白くて大満足でした!原作では戦い以外をあまりみられなかったキャラなども楽しそうに生活していて、嬉しすぎて笑いすぎて涙が…(笑)これからも応援しております。



アニメ化希望!
2022年2月4日
可愛い絵柄になった鬼滅のキャラたちの大暴れ、とても面白いです!この内容でもアニメ化してほしい!
本編は完結してしまったので、そちらでもう見られなくなってしまったキャラたちの絡みが、少し切ない嬉しさもありつつほっこりします。次巻も買います!
可愛い!
2022年2月3日
原作もアニメも大好きなんですが、こちらもデフォルメキャラが可愛くて内容もとにかく平和!
ほっこりしました!
ただいま遊郭編放送中ということで、謝花兄妹も出てて嬉しかったです。
可愛い
2022年1月31日
みんなが元気で幸せに暮しててほっこりします。絵が本当に可愛いです。新刊出たら買い続けます!楽しみにしてます
面白い‼
2022年1月19日
原作もアニメも大好きだから鬼滅学園が単行本化してくれてとても嬉しいです‼キャラクターもディフォルメされててもそのままでとても読んでいて面白いです‼早く続きが読みたいです😄
面白かった
2022年1月16日
吾峠呼世晴先生が描いた漫画ではないけど、面白いし、絵も可愛くて2巻も楽しみです😄
アニメでして欲しいくらい違和感なく読めました😉
かわいい!
2022年1月15日
本編やアニメのファンには「あ〜分かるわ〜」と噛みしたくなるポイントがたくさんあると思います。デフォルメされたキャラがかわいいです。
絵がとても可愛い
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かった!声を出して笑ってしまった(笑)
原作では、残念な結果になってしまったキャラ達が元気に生きているので、それだけで嬉しい。
練獄さーん!!

まだ、国語と地理の先生が出てきていないので出来れば縁壱と、義勇のお姉さんが先生だと良いのにな、と思いました。
鋼鐵塚さん家庭科の先生って(笑)
上弦の鬼参、弐、壱と、カイガク以外鬼がそのまま鬼の姿なんだけど、手鬼もあのままなのかしら?
みんなかわいい♪
2022年1月6日
ちょっとデフォルメがホントかわいい!!
あーこっちもアニメ化してくれないかなぁ。もちろん本編と同じキャストで!!
好き
2022年1月5日
作者様の作画ではないですが普通に面白いです。本編とは違った現代に生きるキャラクターが愛おしい。絵も可愛いし好き。
かわいい世界
2022年1月4日
吾峠先生が描かれた漫画ではありませんが、デフォルメされた可愛いキャラ達が現代を楽しそうに過ごしている平和な漫画でとても微笑ましく読めました。
鬼キャラが可愛い
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々シリアスなキャラクターたちが、鬼滅学園では、面白く描かれています。ギャグです。鬼たちも生徒になっていたり、幽霊?になっていたりで、面白くストーリーに登場します。怖さ0なので、大人も子どもも楽しめます。最新刊を早く読みたいです。
いいね
0件
キャラが立ちまくりです!
2023年10月6日
カマボコも柱たちも鬼たちも、原作を踏襲しながらコメディとしてキャラ立ちまくってるのがウレシイです。何気に善逸と宇髄先生の登場が多いような…2人とも愛すべきトラブルメーカーだし、宇髄先生には最強の爆破オチがあるんで納得です!
にんまり(*`艸´)
2023年5月12日
面白いし、本編みたく戦いのシーンも無いので、ほのぼのして読めます😊鬼達も一緒に登場してるので皆楽しそうで嬉しい♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪3巻のアオイちゃんの寿司の設定の話が面白い😊
いいね
0件
キャラたち皆かわいい!
2023年3月28日
本編は亡くなるキャラがいたりして、シリアスなシーンが多いですが、本作は皆生きていて気軽に楽しく読めます!人と鬼の両陣営のキャラたちが入り交じってワチャワチャしていて、かわいくて癒やされます(笑)
楽しい!
2023年3月26日
鬼滅のみんながかわいすぎる!
私の押しは不死川実弥さまですが、現世で生き生きしているのがすんっごくかわいくて嬉しい!みんなで毎日ドタバタして欲しい。
キメ学
2022年10月4日
本作ファンなので購入しました。
各キャラの番外編を読めるのは楽しいですね。各キャラの性格がそのまま生かされているので、楽しく読めました。
いいね
0件
ほっこりします
ネタバレ
2022年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作のイメージを崩すことなくなおかつキャラクター全員楽しそう、幸せそう。読んでる方もほっこり幸せになります。
2巻が出るのを楽しみにしてました。
おばみつも良かったし、個人的には蔦子姉さんが出てきた事が一番嬉しかったです。
今後義勇さんとの絡みも期待してます。
善逸ファンにオススメ😉
2022年5月26日
鬼滅の刃を一気に読んでしまい、寂しくなって、キメツ学園に手を出してしまいました😃善逸が活躍?しているので、善逸ファンにはオススメです。鬼滅の刃を読んでしまって、鬼滅メンバーに会いたいなぁと思っている方、読んで見てはいかがでしょうか。
ネタ回収のためでしたが…
ネタバレ
2022年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ キメツ学園の設定とキャラが好きで噂に聞いてたネタ回収の為に買いました!
概ね面白いです。設定は原作キャラ付けと無理なく書かれてて面白いです(一応素の設定は吾峠呼世晴先生なので当たり前ですが)、面白くしようとすると設定がブレることもあるのであまりそれがなくて面白いです。
が、とある先生の設定がノベライズのキメツ学園と齟齬があるのでそこが少し引っかかるかなぁって、まぁキメツ学園ノベライズとこのキメツ学園は別世界線と考えればいいのかな?
吾峠呼世晴先生がチェックしてるから、ノベライズの先生もキメツ学園の先生もどっちの設定でもアリって判断されてるようですがわたしは混乱しました
すっごい面白い
2022年1月9日
無料版から気になり購入
とにかく笑った、買って損無しでした。
所々に出てくるサブキャラが可愛かった。
キメツ学園
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。最初はキャラの足が短いのが気になりましたが、キャラ設定はそのままでよかったです。煉獄さんのピザ事件が他の先生たちが面白くてよかったです。
甘露寺さんがピザ屋の店員というのも面白かったです。
私は甘露寺さんのプレゼントを炭治郎と善逸が伊黒と探す場面とか肝試しの回とかどれも好きです。
いいね
0件
平和
2023年4月19日
それぞれのキャラの個性も出ていて、面白いです。本作と違い、みんな仲良しなので、ほのぼのした感じで読めます。
いいね
0件
面白いです。
2022年5月6日
ギャグ強めの感じで面白いです、シリアスな感じは一切なく気軽な感じで楽しめるマンガだと思います。ギャグ系は好きです。
いいね
0件
小説に載っていたキメツ学園のお話の方が…
2022年1月29日
キメツ学園のお話が既に掲載されていた、鬼滅の刃の小説「しあわせの花」「片羽の蝶」「風の道しるべ」でのキメツ学園のストーリーやキャラ設定の方が、個人的には好きでした(u_u)
レビューをシェアしよう!