ネタバレ・感想あり運命の人に出会う話のレビュー

(4.5) 764件
(5)
560件
(4)
105件
(3)
51件
(2)
31件
(1)
17件
絵がきれいです
2023年8月19日
絵の線がとても細く、綺麗で、すごく丁寧に書かれているところが好きです。男の子はみんなかっこいいし、主人公もいい子でかわいい。ざ、少女漫画という感じです。ただ主人公が自身にはあまり魅力を感じません。私の好みが芯がつよくて、少々無茶もする女の子だからなんですが、そういうタイプの主人公が好きな方にはおすすめしません。あなしんさんの前作も全巻よんだのですが、前作でもまったく同じことを感じました。
ただ絵がとてもきれいで、顔面も性格もイケメンな男たちがたくさん出てくるので、つい読みたくはなります。
絵はすっごいいいんだけど。
2023年8月14日
主人公が噂話に流されすぎだし、信じないとかいいつつ早とちりしすぎだし、魅力を全く感じられなくて残念。
絵は綺麗、今時っぽい
ネタバレ
2023年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性ウケしそうな絵のタッチ。現代の渋谷とかが舞台なのか画面からオシャレが伝わる。
ただ1話でいくら運命の相手に出会える期待が持てる演出しても出会いがクラブっていうのが綺麗事の様に感じる。この後も絵の華やかさを全面に押した取ってつけたような展開してくるんだろうなーと途中で離脱。
発売が遅い!
2023年8月10日
発売が長すぎて・・・
それまでに忘れそうとか、せめて2.3ヶ月後には5巻出してくれへんと続かない!
残念。
とても惜しい ど真ん中3点
2023年7月11日
お話がちょっと薄っぺらい.....な.....?

結構高評価な漫画だったので最新刊まで買って読んでますが、「胸きゅんとりあえず詰め込みました」みたいな感じがします。

絵素敵だし、お話の流れ自体はとてもいいんだけどなんか...なーーーんか『胸キュン!!!』って感じにはならない本当に惜しい作品だなと思います。

もちろん好みによると思いますが、現実味がある恋愛漫画が好きって方は向かないと思います。
逆にとにかく胸きゅんしたい、イケメンがイケメンなことをするのが好き!という方はオススメです。
ただイケメンが出てくる話
2023年1月15日
ストーリーはどうという事もない、イケメンが出てくるだけの話。あまり内容がない。イケメン好きなら読んでみたらいいと思う。あんまり山もないし谷もなく、展開が読めてしまう漫画だった。
これは、ナイ。
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定に難ありです。
歯学部5年生でバイトは不可能。
ポリクリ始まってるのに歯科のバイトは多少出来たとしても(それも稼ぐというより勉強の意味で)、他のバイトなんて・・留年するよ。
他の学部か、1〜2年生に年齢を下がるがしないと。
と言う事で現実味が全くないので☆マイナス2。
イケメンの周りにはイケメンが!
2022年9月4日
みんなイケメン過ぎてビビります。笑
イケメンの周りにはイケメンしかいないのか笑
絵も綺麗でお話も大好きです!
白衣最高!!!!
最新刊3巻を読んだのですが、ん~ちょっと展開が急すぎるし、いおりくんこんなに好きだったっけ?もうちょっと2人でこの恋を育てて欲しかったのと、主人公の女の子の魅力が足りないかなあ。。。こんなに周りの男の子達に人気があるのにそれを裏付ける根拠が足りないと言うか、、、普通?もうちょっとこの子じゃないと駄目なんだと言う魅力が欲しいし、このまま2人の魅力を裏付ける根拠がないイチャイチャして当て馬が出てきてまたイチャイチャするだけの展開だけにはしてほしくないです。
んん?
2022年9月1日
こんな出会い、珍しいかも⁉️
男子、チャラそうに見えて、意外と真面目?
ちょっと、色々と早とちり?勘違いしてしまいそうな内容ですね~。
絵がきれい
2022年8月21日
絵がきれいで引き込まれて一気に購入してました!高校生ではなく大学生の少し大人なワクワクしてた頃を思い出すオススメできる作品です!
伊織君がカッコイイ
ネタバレ
2022年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ あなしん先生の端整で丁寧な絵が好きです。登場人物もカッコイイし、可愛いし、簡単に振り向いてくれそうで、振り向いてくれない、つれない伊織君が良かったんですが。あれっー、2巻末でもう振り向いてくれそう?ってなったら急に少し興醒めなー?
いいです
2022年8月14日
絵が前作と同じでは?と素人の私は思ってしまいますが、ヒーローイケメンだし、全体的に絵が綺麗で読みやすいです!ストーリーもドキドキして好きです!
良すぎる!とおもたけど…
ネタバレ
2022年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻でこんな…もう絶対全巻購入します!絵も綺麗でこの展開…良き。大好きな作家さんです。何回も読み返してしまう。早く続き読みたい!と思ってたけど…なんか、展開が謎。主人公が好きな人のお兄さんの彼女との話をいきなりしてきて、なんですんなり聞いてるの?普通なら、は?何の話?誰に聞いた?ってならんかな。なんか、ストーリーや登場人物の心の動きが雑だと思うのは私だけ?
なんか
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかトキメキがない。
買う漫画がなければ次、購入しようかなぁって思う程度。
もう少しパンチが欲しい。
イケメン
ネタバレ
2022年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ あなしんさんの作品らしい性格のいいイケメンが出てくるので癒されましたこれからの展開が気になります!!
いいね
0件
絵が綺麗ですね
2022年1月28日
男の人はかっこよく、女の子はかわいく、絵が綺麗です。
でも、ただただ恋愛の話だけ、というのが私には退屈なので星3です。料理店プラス恋愛とか、夢の職業プラス恋愛とか、青春の行事プラス恋愛とか、恋愛の他にもう一つ以上のストーリーがあるマンガが好みです。
主人公が運命の人と幸せになれるといいですね。
ストーリーに
2025年6月21日
深さはありません。「運命」というほどの強いものは(7巻まで読了)感じられないので、掘り下げた濃い物語をお好みの方にはおすすめしません。絵柄はとても綺麗なので、単純にイケメンを拝みたい方にはもってこいだと思います。
なんか変じゃないですか?
2025年6月15日
絵はとても綺麗なんです。でも展開に違和感が多いです。テーマが運命っていう壮大な割に。クラブでの出会い方も後のいおりくんのキャラと合致しないし。お兄さんもなんかキャラが迷走してて散々ややこしい話にした割にあっさり解決したし。どうせならいおりくんが昔アイリさんを好きだったくらいの方が話に奥行き出たのでは。同棲始める前に両親に挨拶してて欲しかったなぁ、、ダメ男ルートなのかスパダリルートなのか読んでて入り込めない。
そして最初の中学生でお弁当のくだりも無理があります。初めに感じた違和感は最後まで残るなぁ。毎回次こそはと思って新刊読んできましたが次はないかな。
ちょっと残念というか…
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の人と出会いたい系女子のヒロインちゃん。

昔、好きだった人と再会して、誤解も解けた(実は両片思いだった)わけだが、、、
昔の男よりも、今の高スペック男子に寄って行ったのが、、、なんかな。

運命どこいった?と思ったけど、

よくよく考えたら、
運命の『出会い』ではなく、運命の『人』と出会いたいようなので、、
まあ、
間違った判断ではない…の、かな?

それでも、、、なんかヒロインが、あざといなぁと思えてしまって無理だった。。。
取り敢えず1巻
2024年12月28日
出会いが無いって割には即モテ期到来の矛盾。髪の毛入りチョコはダメでしよ、読んでて普通に引く気持ち悪い。
絵は好き
ネタバレ
2024年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良く言えば「夢見させてくれるやん」な王道少女漫画。
悪く言えば「何この夢物語...全然入り込めん」。
主人公がイケメンハイスペ歯学生に好かれる程の魅力があると思えないし、ましてや久々に再会した同級生も然り。
あまりに都合の良すぎる展開で全く楽しめませんでした...(絵は好きなんですけどね)
絵は綺麗だけど…。
2024年12月14日
絵は綺麗だけど、ヒロインに魅力を感じられなくて1巻でリタイア。若い頃、ひとり暮らし始めたら寂しがって、やたらと恋愛脳になってる子が結構いました。でも、彼氏で寂しさを紛らすなんて考えもしないで、しっかり自活して充実した日々を過ごしてる子もいて、そんな子の方が断然素敵に見えました。絵は綺麗で、イケメン眼福なのに残念。
高評価なので申し上げにくいのですが。
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいだし、恋愛モノがお好きな方にはドンピシャだと思うのですが…。そもそも運命の相手をクラブで探すなんて軽っ!と思ってしまいました。その後も主人公のどっちつかずの曖昧な態度で、結局まわりの男性が自分を取り合っているのに酔っている感じがして私には合いませんでした。恋に憧れる若年層向けと思ってしまいました。ごめんなさい。
瀬野くん幸せになってくれ〜!
ネタバレ
2024年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい出会いをしたとはいえ、拗らせるほど沼ってた相手を葛藤も揺らぎもなく振る主人公にあまり共感できなかった...瀬野くんが報われない上に、ハラハラする場面も特になく、同じような展開つづきの6巻でした。答えは伊織一択だと早い段階で提示されるので、伊織とのイチャイチャが見たい方にはいいと思うけど、瀬野くん派の私はこの先楽しめるのだろうか...?少女漫画の当て馬あるあるですが、優しい人が報われないのはやっぱり見ててつらい...!
恋愛をさせる為の物語
2024年11月19日
うーーん…展開がわざとらしいかな。運命の人に出会いたいでまず引いたしw
ヒロインが何故好感持たれたのか何故そこから関わりが始まるのか、そもそも友人のあの日の行動も理解できんくて、1巻途中離脱です
ヒロインが完全にイケメンに食われてる
2024年11月15日
主人公の女の子がキャラ的に全然パッとせず、周りのイケメンに完全に食われてる。ヒロインの存在意義とは…。魅力的でもないヒロインの全方位イケメン祭りなのは前作とあまり変わらず、なのに今作はバスケ展開もないから余計に盛り上がりに欠けてる気がする
絵は綺麗
2024年10月3日
絵は綺麗なんですけど、なんかときめきが足りない…。
主人公の精神年齢が低めというか、恋愛脳な感じが苦手でした😩
絵は綺麗
ネタバレ
2024年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻途中で断念。レビューにある通り主人公に全く魅力がない。伊織に理想の男性像を詰め込みまくってる。都合よく動いてくれるつまらない男。イケメンでストーリーそこそこなら大抵読めるけどこれは読めなかった。だんだんイケメンにすら思えなくなってきた。
絵は綺麗だけど話が単調
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとても綺麗で登場人物は皆美男美女です。目の保養になります。ただ、この作者の方の前作も同様ですが、主人公の女の子の外見はかわいらしいのですが性格に魅力がなく、特段の努力をしているわけでもないので読者として応援したいという気持ちになりません。なので感情移入もありません。運命の人いないかな、からのイケメンに出会いそのまま惚れられるという展開が単調でストーリーの先が読めてしまいます。
男性はかっこいい
2024年2月28日
男性陣は言動含めてかっこいいのに、ヒロインがもにゃもにゃしててあんまり魅力を感じなくて辛い。あれこれ考え過ぎというか、何かにつけて言い訳がましいというか、見ていて爽快感が無い。ヒロイン目線じゃない視点で描かれたらきっと魅力的な女性なんだろう。絵は綺麗だし男性陣のターンでテンションが上がるけど冷静になってトータルで見ると微妙な気持ち、というのが2巻まで読んだ感想です
ありえねー(呆)
2024年2月20日
中学生女子が毎日お弁当づくりとか…。
会ったばかりの男性の家に行くとか…。
いきなりホッペつねってくるとか…。なのに「やっぱり優しい」とか頭わいてます?
30年前の漫画なの?勘弁して…。
絵は綺麗なので★1つ足して2つ。
絵はとても好き
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛くってカッコ良くって良いけれど、話の内容がイマイチ。キュンキュンしない。
期待してたのに残念です。もっと大胆にいってくれてもよいのになぁ。
うーん
2024年2月14日
絵はとてもきれいです。が、さらっとしていて登場人物の顔の見分けがつかないことがあります。表情も乏しく淡白に感じました。ストーリーはいまいち。恋愛脳の主人公のどこに惹かれるのか謎。たくさん漫画を読んでいる方や深みのある話が好きな方には、話が浅く展開が読めてつまらないと思います。一巻で脱落です…
展開が読める。
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗だしイケメンヒーローと可愛いヒロインの組み合わせは目の保養になりますが、話の展開にドキドキできず。
唯一予想外だったのは瀬野くんの弁当髪の毛事件くらいでした。トラウマ理由として思いついたのがコレなんだろうけど、恋愛漫画にそんな要素求めてないです…。
「クチふさごうか?」も付き合ってもない相手に言う台詞としては違和感あるし、こういうあるあるポイント入れとけばきゅんとするでしょ?っていう意図を感じて逆にきゅんとこない笑。

あとこれは本筋と関係ないけど、クラブのくだりで友人と交わした「苦手な人が来た時の秘密のサイン」も意味がまんますぎて秘密にならないと思う。
🌓
2023年10月10日
寂しそうなモノローグから入る冒頭、ああいうのは好きなんですけど、ちょっとフラフラ揺れ動いて危なっかしいヒロインかな。主人公を可愛いと好感持ったり、イケメンどちらかが好みだったりとつぼに入れば楽しめるのではないかと思います。
絵は綺麗。
ネタバレ
2023年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価なので無料分だけ読んでみました。春待つも読んだことがなくはじめましての先生でしたが、絵が綺麗なのは納得なんですけどそれだけで、刺さるものが何も無かったです。私は心臓がぎゅってなるストーリーが好きなので、山も落ちもない本作はつまらなく感じました。辛口ですみません。
1巻のみ
2023年9月24日
前作までは好きだったのですが 今作1巻目序盤からちょっと、、、だったので見てなかったけど 1巻無料なったのでこの際!と読んでみたのだけど やはりなんか違うなぁ。主人公がピュアなようで たぶん普通の子を狙って描いてるのだろうけど 自分の若い頃みてるようで 逆になんか違う!て思ってしまった!(50代)
期待はずれ
2023年8月29日
絵が好みで初めは買ってたんですが、今回は大人な展開になるみたいですね。前作のことを考えると結構攻めたんだなって感じます。この作者さんでこれからの大人な展開を考えると、あまり読もうとは思わなくなってしまいました。3巻止まりです。残念😔
失速…😕💦
2023年7月11日
スタートはほんと面白かったしあっと言う間に読み終わってしまって次が楽しみ!だったのですが、、、
2巻、3巻とすごい勢いで熱が冷めていくのが自分でも分かって残念でした

恐らく自分には今回の主人公が合わなかったみたいです
ちょっとだけあなしん先生のパターン化が分かり易い形で見えて来てしまったのかな…
先があるからそんな簡単な事じゃないかも知れないけど…

一旦完結待ちにしてお休みでの様子見か戦線離脱か、、、少し考えようかと思っています
厳しめですみません
う〜ん
ネタバレ
2023年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗なんだけど、大学生にもなって運命とか…無いかな。前作同様女の子の性格が何だか面倒臭い。お弁当でアピールしたり、自分のご飯も削って節約、バイトして彼氏に旅行プレゼント。重い!
ストーリーが恋愛の事だけで、女子はみんな脳内お花畑って感じで高校生の恋愛みたい。
ドキドキハラハラが全くなくてただただイライラ…。
う〜ん??展開早くない?
ネタバレ
2023年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻を読んでイオリくんがゆうきのどこを好きになったのかよくわからないのにベタ惚れのようでちょっとついていけなくなりました。あとゆうきがイオリに彼女がいるかどうかで彼女の職場まで行ったり勘違いで確証もないことを言ったり暴走する感じが中高生ならありかと思いますが大学生なら少し子供っぽすぎるかなと思いました。春まつ僕らが好きで表紙もおしゃれでかっこよくて作者さん買いでしたがあんまり次の展開が気にならないので次巻はないかもです…
恋愛を中心に動くヒロイン
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作は、人とのコミュニケーションが苦手なヒロインが、学校や恋愛で頑張るお話で、とても好きな作品。今回はうーん😕どなたかも言っていたように、恋愛だけ、恋愛脳のヒロインの話。舞台設定があって(学校でも仕事場でも)その中で頑張りつつ恋愛が組み込まれた話が好きなので、運命の人に会うのが目的だったり、イオリに釣り合うためにバイトや課外活動を頑張ったり、なんでもイオリ中心で考えるヒロイン、学校もバイトだったりもほとんど描かれず、イオリイオリのヒロインがとても好きになれないし、そんなヒロインのどこにイオリは惹かれたのかわからない。くっつくの早。
女の子が苦手w
2023年2月13日
1話しか読んでないけど…この先生の描く女の子が苦手ですw 画はきれいなので、春待つ僕らは全巻買って読み進めてましたが…期待はずれでした。女の子のパッとしない性格が苦手なのと話の展開がつまらない。本作はどうかなと思って1話読んだけど女の子が同じような感じw 5巻くらいまで様子見→レビュー見て購入検討しようかな…
絵は綺麗
2022年8月29日
絵はうまいしストーリー展開もこなれている感じで見せ方も上手いと思う。
が、自分的に過去のヒロイン毎回弁当とか重くて無いなって思ったら感情移入出来なくなった
カッコいい! 評価変えます
ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく伊織君がカッコいい!
優貴ちゃんも普通にいい子なので見てて安心できます。
あと服やアクセサリーなども可愛くてじっくりみてしまいます。
割と展開が早そうなのでこれからの物語がどう進むのか楽しみです。
お兄さんがどんな人なのか気になります。次巻が早くも待ち遠しいです。


評価変えます。
付き合うまでがあっけなく感じたのと、優貴ちゃんいい子だけどいい子なだけでイケメン男子2人からものすごく愛されるのがなんだかとても不思議。
なんか、この後の展開も気にならなくなったので、もういいかなーという気持ちになっています。
続きは多分買いません
ネタバレ
2022年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が面白かったので2巻の発売を楽しみにしていました。

しかし2巻の序盤で歯医者の女性の先生が狙っている男(伊織)と仲の良いヒロインにわざと痛い治療をする描写がとても不快で続きを読む気が失せました。

ヒロイン上げとそれを助けるヒーロー上げしたいのだとしても医療関係者に失礼な描写だと思います。
先の読めるストーリー
ネタバレ
2022年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗です。たしかに。
伊織君もカッコいい!だけどただそれだけ。。
ストーリーが単調単純でつまらない。
あーこの先きっとこうなっていくのね〜はいはい、と展開が安易に読めてしまうのでページをめくるドキドキがない。残念。
画力もあって且つ唯一無二のストーリーを紡ぎ出せる作家さん、本当に少ないですねー最近流行りの方々の中には。
6巻で終わりにします。
2025年7月2日
絵もキレイで読みやすく、最高の漫画です!
わたし一人が下げた所で痛くも痒くもありませんが、瀬野派のわたしにとっては、6巻で決定打と言いますか、もう瀬野くんとの運命は無いのだろうと悟りましたので、これにて完読にしたいと思います。
瀬野くんがまた優貴ちゃん以外の誰かを思うのかと思うとそれもまた何だか違うような気がして…
優貴ちゃんは大好きなんです。
瀬野くんとだったらって(泣)
何だかこれ以上は読めません。
すみません。
ここまで、ハマらせてくれた先生にリスペクトです!
絵だけ
ネタバレ
2025年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は相変わらず綺麗
男の子もカッコいい
この漫画家さんは、それだけな気がします

主人公の優貴の性格がはっきり言って嫌いです。中学の時の瀬野くんのお弁当の話。図々しいし、料理に自信あるんだな、と。押し付けがましい子という印象。
伊織くん、めちゃくちゃカッコいい将来歯医者さん。性格もいいのに、何で優貴?と。
タイトルの運命の人、クラブで会ったんだね笑
何か、無理矢理感が否めない。
他の登場人物にも言いたい事あるけど、主人公の優貴が一番イライラする。
主人公に魅力なし。
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかったのは最初のほうだけ。イケメンたちに謎にモテる主人公。マンガだからいいんだけど、ハイスペックな子が選ぶ彼女がこの主人公??納得のいくエピソードがないままカップル成立、ラブラブいちゃいちゃ。幼馴染とバチバチするほど主人公に熱を上げるのも、読んでいて全然すんなり入ってこない。ただ絵が綺麗だから、2人のラブシーン時々入れてたらみんな喜ぶってかんじなのかな。
なにより、兄が色々頭で勝手に想像して悩んで、失踪するとか、頭が悪すぎる。自分が失踪して邪魔者が消えれば伊織と愛莉がうまくいくって?なんだそれ。いい歳した大人が勘弁してくれ。全てにおいてリアリティなさすぎて、絵を鑑賞するだけのマンガです。5巻まで読んだけどギブアップです。
運命の人(笑)
2024年12月14日
大学生にもなって「運命の人に出会いたい」ってツッコミ待ちでしょうか?w
主人公はいつも男のことで頭がいっぱい。なにか行動するのも常に男のため。あたまの中がお花畑なので共感もできないし人として厚みがない。
エピソードもヒーロー目当てでやって来る患者さんに対してわざと痛い治療をする歯医者とかドン引き。
ヒーローはヒーローで歯学部学生なのにヒマそうだし、あんな薄っぺらいヒロインになんであんなに構うんだ?あ、ヒマだからか(笑)
絵はキレイなんだけどね〜って掲載誌みたら納得。
自分は画集じゃなくて漫画が読みたいので続きは読みません。
主人公がいまいち
2024年11月23日
男の子がみんな格好良いし絵も綺麗で読みやすいので1巻まではとても面白かったのですが、読み進めていくと何故こんなにイオリが主人公に惹かれるのか?魅力が分からず。
一途な一生懸命な普通な女の子?という感じを出したかったのかもしれませんが、感情移入出来なかったです。
ハイスペック男子達が何故この子を好きになるのか??疑問に思いました。
絵が好みなあまりに残念…😩
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読みました!めっちゃネタバレなので注意‼

ストーリー性も別に悪くはないとは思うのですが、瀬野との中学での胸熱青春エピソードがあって再会もしたのにそれをフル無視して伊織との恋愛が始まったのは私にはちょっと着いていけませんでした。主人公が惚れやすいだけじゃって(笑)主人公の性格があまり好きじゃなかったです。恋愛脳で好きな人のためには頑張るんだけど、それだけって感じ。伊織と瀬野が取り合うほどの魅力があるようには思えない。運命みたいな展開じゃないのが現実味があると言えばそうかもしれませんが。

私は瀬野推しなので、最後まで伊織とのハッピーストーリーなんだろうなと思うと伊織とのラブラブ描写を楽しめなくてしんどい😓(笑)ストーリー的にどう考えても瀬野にひっくり返ることはないだろうなと。

瀬野推しの私からすると6巻より先を買うか悩み中です。瀬野とのハッピーエンドバージョンが読みたいくらい😅笑
主人公ちやほや系マンガ
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作よりは苦手意識は少ないですが、こちらの先生の作品は必ず複数の男子が主人公に恋してて、主人公があんまりはっきり線を引かないから、結果ちやほや展開が多め。そして主人公には、そんなに男を惹きつける魅力はない、というが定番の流れ。
この作品は今までの作品よりはその傾向が軽めですが、一途な恋愛展開が好きな人には刺さらないと思います。
これが電子コミック賞…?こわ…。
・・・
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイ、登場人物もキレイなのは良いのですが、髪の毛を刻んで食べ物に入れて人に渡す? 未成年が個人間でやっていることだから許容範囲と判断されたのかもしれませんが、犯罪では? 恋愛漫画にこんな気分の悪い内容、誰も求めてません。
恋愛脳だね
2024年2月26日
題名がコレだから題名に忠実っちゃあ忠実なんだろうけど…イヤイヤでも顔面ハイスペック歯科医大生が主人公を気にかけるところが訳わからん。しかも出会ってすぐ一人暮らしの家に上げる、入るの展開とかお互い品が無さすぎでしょ(笑)巻数続いてるから支持率は高いの?幼馴染君はただの当て馬だろうな(笑)一巻だけでは品が無いという感想。絵は綺麗だね。
恋愛脳
2024年2月25日
イケメンヒーローや初恋のイケメン当て馬くんにモテている主人公の魅力がいまいち伝わって来ない‥‥。ただただ恋愛脳で内容が薄く、先が読めてしまう展開が残念でした。絵が素敵なだけに惜しい。
えーっと
2024年2月16日
平成の価値観いつまで引きずるのかな、絵も綺麗だけど人間味薄いね。こう描いておけばいいでしょ、読者はこういうの好きなんでしょ、って感じてしまった。
えええ
2024年2月14日
無理ある〜一巻でリタイヤです。なんでそうなるかなぁ。運命の人ってなんだよ。いやーまーどこかにいるでしょうが、見つかるの早かったな。
今後は読まなくていいかな
ネタバレ
2024年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めの頃は、恋愛脳なヒロインに若干引っかかりつつも、それなりに楽しめたんですが、伊吹と愛莉の話がずーっと進展のないまま、周りのキャラクターが伊吹に振り回されるだけの状態が延々続いていて、流石に嫌になりました。
愛莉は男性アレルギーで触れられたりすると蕁麻疹とか出てしまう体質なんだけれど、なぜか伊織だけは一瞬触れた時にアレルギー症状が出なかった。
このことを伊吹は、愛莉は自覚してないけど伊織が好きだから、と思い込んでて、折角伊織達の前に姿を現したのに、愛莉とは会わないまままた日本を離れようとしている…。
いやもうめんどくさい男だな。
いい加減逃げるのやめて愛莉と腹割って話せよ…。
ヒロインも、そんな伊吹の話を聞いて、自信無くしてまたウダウダしてるし…。なぜ自信なくすの??
そんなしょーもないことで話引っ張るなよーと思ってしまいました。辛口ですみません。
伊織のビジュアル好きなんだけれど、私にとってはそれだけの漫画かな。
読みたい
2023年10月8日
タイトルからして読みた〜いとなってしまいました。そして読んでみたらこれまたカッコエエ感じのイケメンばかりでよかった。
いいね
0件
絵は上手いけど
2023年9月7日
絵は上手いけど、登場人物が皆んな、同じような顔であまりそれぞれの魅力がわからない。
評価が高いため、読み進めても内容がなく、話が続く割には、兄の件も含めて話が盛り上がるようなエピソードが無い。
また主人公は一生懸命で健気な子の設定なのだろうけど、やってることに共感が持てず、平凡な主人公が突然イケメンたちにモテ始めたのも謎で、願望を描いてるような中身で、低年齢向きの漫画かなと思いました。
背景等、絵はとても綺麗です。
全く
ネタバレ
2023年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 刺さらない。かすりもしない。
イケメンとちょっとあざとい(私はそう感じた)
女子の恋愛漫画
こう言う系の漫画は数えきれないほど読んでるけど
ここまでキュンとしない面白くないのは
久々だ。でもすごい高評価
どの年代に受けてるのかな
私がちょっと大人すぎてるのかな
ただ単に合わなかっただけなのかも…
イケメン男子は好きだから
表紙買いをしてしまった事に後悔した。

書き足し
これが漫画大賞2025女性部門受賞???
全くもって信じられない
悪い意味で
もうシーモアを嫌いになりそう・・・
完璧男すぎて、、、
2023年2月14日
ただただいおりくんが優しくてかっこよくてできる男で素晴らしいです。こんな人なかなかいないかもしれませんが、こんだけの完璧男を見ることができるこの漫画よすぎます。そしてなんたっても、絵が綺麗すぎる。どタイプの絵です!
レビューをシェアしよう!
作家名: あなしん
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: デザート