ネタバレ・感想あり主人恋日記のレビュー

(4.7) 911件
(5)
717件
(4)
122件
(3)
47件
(2)
14件
(1)
11件
ヒロインに魅力を感じない
ネタバレ
2025年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに全く魅力を感じない
かわいいと思えない。だけどイケメンにモテる…
はぁ…って感じʅ(◞‿◟)ʃ
ストーリーはありがちで
このイケメンと恋仲になるんだろうな〜と
だいたいの展開は読める
展開が読めても2人が結ばれるまでの過程にキュンを感じるものなんだけど
そこが好きなんだけど
残念ながらこの作品にはキュンを感じることなく…
リタイアしました
母と兄を僻む、承認欲求強めの暗い主人公
ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が「私だって頑張ったもん」と言うけれど、天才になりたいとピアノ・水泳・バレエといったジャンルの違いすぎる習い事に片っ端から手を出してどこも中途半端に止めただけでは?
「自分は何の天才か?」と探すことに必死過ぎて「自分はこれが好き」という道やジャンルを見つけず、自分が無くて空っぽだからクラスメイトから「地味」「怖い」「母親と兄は凄いのにあの子だけ何も無い」と馬鹿にされて…。
外見も磨かず話しかけてくる人間を睨み、不機嫌に黙り込んで無視したり、有名人の家族と嫉妬されてイジメに遭ってもおかしくないくらい酷い主人公にご都合主義なクラスの一軍男子が好きになってくれる?いやいやそれはさすがにちょっと。
漫画家の母や天才バスケットボール選手の兄と比較された所で「私は漫画もバスケも全然向いてなくってさ~」で終わる話。
確かに家庭での扱いは酷いなと思わなくもないですが、母と兄の性格が似ていて主人公だけ浮いている感じなんですよね。
きつい態度や正論で激詰めしても笑って許してくれる家族だから成り立っているコミュニケーション、なんか主人公自身は何も取柄がなく美人でもないのに「周囲は天才に媚びる馬鹿ばかり」と見下していて、性格が悪すぎて無料分もまだありますが、もっと読みたいと思えませんでした。
同じ展開
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 才能のある兄と母に卑屈で努力せずに失恋したらイケメンに惚れられるってなんとも話が主人公中心で都合が良いことばかりで感情移入出来なかった。世那が主人公を好きになった経緯がわからなかった。
・・・
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はそれぞれのキャラクターに個性があり、楽しく読んでいましたが、カップル成立後、恐ろしく退屈な展開に。特にヒロイン。当初はマイペースで良い感じだったのに、急に個性のないそこらの女子高生になって残念。これ以上読む気にならず脱落。なぜまだ連載されてるのか、謎。
し、白々しい…
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世那を好きになって、世那とくっつくのバレバレじゃん!そこに徳永くんを挟む意味!!!と思ってしまうくらい、結果丸見えで面白くない。先が気にならない。くっつき方も想像がつく。そういう少女漫画は数多くあるけど、それでもどうやってくっつくのかとか、キュンを味わっていたいと思うけど、この作品は思わない…なぜ?ただただ退屈。
なんとなく展開とか反応がが古臭いからかなー。空気感とか。主人公の鈍感さもイライラする。あと、樹がうるさい。うるさいのは母親か樹のどっちかでいいでしょー。あまり好きなタイプの漫画じゃないかも。
2巻までの無料分でお腹いっぱい。お金かけて読みたいと思わないです。ごめんなさい(_ _;)
なぜこんなに高評価なのか謎です。
1話目から誤字が多くて読めない
2023年11月8日
1話目の序盤、次期キャプテンを「時期」って表記してて、まあ気にしなくていいやと思ったんですが。「なかなか目が出ず」って書いてあるのを読んで、流石にこの誤字は中学生でもやらないミスだと思ったので読むのやめました。作者だけでなく編集や校閲の方は気にならないんですかね、、、。
え〜…
2023年6月4日
ものすごーくご都合主義の少女漫画ですね…主人公、何もしてないのにイケメンにどんどん構われます。でも卑屈。こんなに幸せな家庭でこんなに卑屈になるのはもともとの性格なのかなと思うけど。昭和の設定を現代の絵でやってるような捻りのない、よく言えばオーソドックスな作品です。とにかく主人公が可愛げがない、というか好みじゃない…すみません。
この作者さん、どれも話が似ていて相手役の人が主人公に惚れる要素がないんですよね。なんで好きになった??ってなります。合わないってだけかもしれないですが個人的にはおすすめできません。
ベタすぎて微妙
2023年5月7日
少女漫画で王道の1つ、冴えない女の子とイケメンの恋。王道は王道だからこそ好きなのですが、先の展開がわかる分、ベタすぎると面白みがない。王道ストーリーに何も手が加えられてないような感じだから、胸キュンするだろうところでしない。3巻まで読みましたが、先は読まなくていいかなって感じです。
2022年12月31日
恋に恋するこのお年頃の乙女心がよくでていてとてもよいです。ピュアな気持ちにさせてくれるきれいな少女マンガです。
いや、好きになるの
2022年8月12日
世那くん早すぎるだろwもうちょっと主人公の内面の魅力が欲しかった…。変わりたい変わりたいってじゃあアンタ中学3年間何してたんだよって…。その間自分磨きでもできたろうに…。イケメン同級生に構われてやっとですかい。ハニーレモンソーダみたいにもう少し時間かけて好きになって欲しかったな。絵と世那のスパダリな所はめちゃくちゃ好きです。この作者の男キャラはイケメンだし中身もかっこいい。絵が綺麗。それだけ。主人公をもっと何とかしてほしい、見てて陰気でイライラするんだよなぁ〜〜〜!!あと設定が古臭いし二番煎じ。王道でいかにもヒットさせる為に描かされている感がすごい。この作者は長編向かない、読み切り向き
普通なら
2022年5月12日
兄の方が地味な妹の存在を隠すんじゃないかな。兄は同級生より後輩と仲良いのは同性の同級生には嫌われてるの?
レビューをシェアしよう!
作家名: 吉永ゆう
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館