ネタバレ・感想あり主人恋日記のレビュー

(4.7) 860件
(5)
674件
(4)
115件
(3)
46件
(2)
14件
(1)
11件
王道
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく言えば王道、悪く言えば展開が読めてしまうお話。絵はとても美しいのですが、主人公の葵が特に何もしないで人気者の兄樹経由であれよあれよという間にイケメンでやさしい世那と仲よくなり、その上、世那が即効で葵を好きになり、猛アタック。少女漫画の主人公は何もしなくてもうじうじしているだけでイケメンから愛される、という典型的なパターンです(;^_^A三巻か、四巻まで読みましたが、もうあとはいいです(笑)。
なんだかんだで
2024年9月27日
お兄ちゃんは妹のことが可愛いくて心配なのだとなんだかほのぼのとしました。にしても超人気者イケメンスポーツ男子2人からの調教?じゃなく指導で葵の変化が楽しみでなりません!
いいね
0件
王道少女漫画
2024年9月17日
いわゆる王道の少女漫画です。初々しくて微笑ましいのですが、子供の色恋沙汰を見ているようであまりワクワクしませんでした。きっとお若い読者さん向けなのでしょうね。でも絵もかわいいし、この手のお話が好きな方は楽しめるんじゃないでしょうか。
3巻まで
2024年8月22日
とりあえず3巻まで読みました。地味だった主人公がイケメンによりどんどん可愛くなっています。先も楽しみです。
2巻まで無料でした😊
2024年7月2日
いつきくんかっこよすぎです😄いつきくん自身の気持ちにもやもやして葵のほっぺたをむにーってつまむところがかわいかったです😄是非付き合ってく、付き合ってから、を読みたいです⤴
いいね
0件
面白いと思うけど、、
2024年5月27日
2巻途中で断念。主人公が全てにおいて卑屈すぎて無理でした。
巻が進むごとに変化していく主人公をみるのが醍醐味なのもわかるんだけど、私には合わなかった。1つでも好きになれる部分があれば読み続けれるけど、ヒロインあれだし、その先の展開読めちゃうから無理でした。卑屈な主人公でもオケな人には王道なんでお薦めしますん
最初の3巻くらいまでは
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も言っていますが。最初の方はすごく躍動感?!ある展開や描写で面白く読んでいましたが両思いになってからの話の失速感が否めません。ちょっと残念
「ドキン……」がひと昔前の王道感
2024年5月25日
うーん。。なんていうか王道っちゃ王道なんだけど、そういうの普通に好きだけど…付き合いだしてからあまりに2人がベッタベタのバカップルすぎて引く。2人のキャラが激変してる。
お互いきゅんきゅんしてるレベルがちょっと浅く感じてしまうというか…きゅんきゅんしてる表情とか「ドキン……」みたいな表現がなんとも古臭さを感じてしまって笑っちゃいそうになってます。
ズルズルと続きを読んでしまっている
絵が…
2024年3月3日
おもしろいしキュンキュンするけど絵が、、ゴメンナサイ苦手です
なんかくどくて
下手じゃないですけど
昔のマンガみたいです
ストーリーは好きだから続きも買います
青春
2024年1月31日
劇的なドラマがあるわけではないけれど、高校生の初々しい恋愛模様に青春だなって、読んでいてニマニマしてしまいます。
いいね
0件
ほのぼの
2024年1月30日
ときどき展開に疑問があるときもあるけれど、二人ともいい子で読んでいてほのぼのとした気持ちで見守ってしまいます。
いいね
0件
人生を変えるかも
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 華々しい仕事の母と人気者の兄に囲まれて育った葵は特に周りに誇れるものを持っていないことから自分に対する自信がないまま高校生になっていた。
自己肯定感がなく卑屈なため友達もいない。
そんなある日兄の部活の後輩で葵のクラスメイトである世那が家に遊びに来た。
何故か恋バナをする流れになってしまい…。

こんなカッコいいクラスメイトがいて話し相手になったら自分だったら舞い上がってしまって失敗しそう。
いいね
0件
卑屈、分かる~
2024年1月17日
地味な主人公の気持ちが丁寧に書いてあり、共感しました。羨ましいのを羨ましいと言えず、卑屈になってしまう…。イケメンで陽キャなんて、もうモンスターにしか見えません。
いかにも
2024年1月15日
少女漫画って感じ。絵は男の子は良いけど女の子の顔あまり可愛くないかな…。犬が可愛い!ストーリーは気持ちを自覚してサクッとヒーローが告白してサクッと付き合いだします。かなりトントン拍子でいってるので、そろそろ元カノとか何か危機がくるのかこのまま終わっていくのか…
おもしろ
2024年1月15日
メガネかけててもかわいーってわかっちゃうかんじ。そして、どんどんひかれあってく2人もなかなかキュンキュンするし、いーね。
いいね
0件
まさにラブストーリー
2024年1月6日
まさにラブストーリーです。イラストの描写が繊細で魅力的です。ストーリーはある意味王道だと思いました。キャラクターが可愛らしいです。
いいね
0件
面白そうだったんだけど
2024年1月2日
地味な主人公がイケメンと知り合って仲良くなってって徐々に積極的に…って、最初は面白いかなと思ったんだけど、メガネをとると実は美人とか、お料理めちゃ上手とか、あーよかったですねーって感じ。
恋愛漫画読み始めたばかりの人か、とにかく王道好きな人ならいいかもしれないですね。
懐かしさある
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だけどどことなく懐かしさというか時代を感じた。この子の兄はバスケ部の次期キャプテンらしいけど、部活のキャプテンになることは全然大したことないが…とか、別に地味なだけで不細工でもいじめられてもない空気な子が隣の席になっただけで男子が「残念だったな」的なこと言うか?とか出だしで躓いてしまった笑 途中出てくるバレー部の子が兄のファンだと言い出すけど、結局兄はどれくらいすごいのか、一巻ではなにもわからなかった…
時代にそぐわないのでは?
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画は少女が読まないといけないのかも...私みたいなおばちゃんが読んでごめんね...読んでしまったばっかりに「はぁー!?今時自己肯定感を上げるために異性の好意が必須とか言っちゃうの!?しかも兄が!?有り得なくね!?」とか「なんで娘/妹にばっか家事やらせてんの!?」とかそういうところが目についてしまう。少女漫画とはいえどうしてもね、娘を蔑ろにしているように見える描写やヘテロ恋愛至上主義が気になってしまうんですよ。漫画だからある程度なんでやねんな展開(スキンシップ多いのに「かわいい」がいえないヒーローとか、未成年のよその子を勝手に旅行に連れ出す母親とか)には目を瞑りたいと思うんですけど、肝心な主人公の魅力も行方不明では?家族の誰も彼女を否定してないのに勝手に自分を卑下してるし、自分で自分を変えよう!みたいな健気な努力が「君に届け」や「ハニーレモンソーダ」の主人公に比べると希薄。時代の流れに則った価値観やキャラデザを望みます。主人公の自己肯定感を上げるために恋愛を奨める男性二人という意味不明な展開のせいで、その後出てくるスラックス女子の登場や樹と世那のカップリングを望む外野の声など、各所に散りばめられてるジェンダーレスな要素もワザとらしく見えてしまう…。
あと、できれば葵もずっとメガネをかけててほしかったな・・・と思う。シャイで不器用だからこそ、モテモテ男子を沼らせることができるのでは?と思います。

いろいろ書きましたが、あまり悪口ばかり書きたくないので、いいところも書きたいです!3巻くらいから、初期設定のモヤモヤも薄れてきて、いい感じのキュンキュン少女漫画に。
そして!やはり世那が優しいのがいい。その優しさも、わざわざ主人公のピンチを作ってそれを救って、みたいな装置なしで描いているところに著者さんの技量を感じます!
言葉と表情、合ってますか?
2023年10月17日
イケメン同級生、ヒロインへの特別感に頭ポンなど少女漫画のキュン展開はあるのだけど、何かちょっと物足りなかったです。瀬那の表情もいまいち納得いかないし、切実に欲しがってた友達が結果モブ扱いなのも残念。もう少しワクワクとか共感が欲しかったです
恵まれすぎて羨ましい
2023年8月16日
人気者の兄、売れっ子漫画家の母、素敵な大きいおうち、かわいい犬、カッコいい彼氏…葵ちゃん、あなた恵まれてますよ。嫉妬しちゃう!!
ザ*青春
2023年8月14日
王道の青春ストーリでキュンとしました。
サクサクとストーリーが展開し読みやすい。
各刊ごとに少しずつキャラクターが成長しているのがわかる。
いいね
0件
既視感がすごい
2023年6月24日
自己肯定感低め、教室で空気、とにかく暗いけど根は良い子だし家庭的…という、ここ5年くらい少女漫画界でブームのシナリオ通りと言いますか…。
そしてイケメンに見初められて構ってもらえるんです、そうなんです。
それでも、主役の男の子はカッコよくて性格もいいですし、キュンキュンして見ていられる方には良い作品だと思います。
私は…1巻で充分かなぁ…という感じです。
いい!
2023年6月15日
早く続き~~~うわぁぁん(;_;)
次が出るまで持つかな…わたし(;_;)
続きが見たい!ドキドキ止まら~~~ん
いいね
0件
んー
2023年3月29日
レビューが高評価だったので購入もして読んでみましたが、途中でリタイアしましたー。もうちょっと濃い内容がよかったな!
リアリティが足りない
2022年12月25日
漫画と現実を比べて描くならもう少しリアリティが欲しいなと思いました。主人公にお友達が出来たのはいいけど、その子は友達いなかったんだろうか?普通にいそうな感じの子だけど…
若い子向け...?
2022年12月24日
1巻無料で読めました。1巻目173ページです。かわいい雰囲気ですが、こちらは大人な私には刺さりませんでした。
徳永め💢
ネタバレ
2022年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ と思いましたが、そのおかげ?で葵さんと世那くんの距離がスムーズに縮まったので良しとします。きっと葵さんはこれからとても綺麗になるはず。(陰キャでなくなるかはまた別として)現在は葵さん方が片思い度が強いですが、逆になってくれることを期待します。そういえば、徳永はあれだけのために出てきたのだとしたらちょっと気の毒。
いいね
0件
成長日記でもあるのかな。
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定感が低いのもなんだかわかる気が・・・。
母は売れっ子少女漫画家で、兄はスポーツ万能の人気者。
比べる相手がいるうえに、自分が褒められたり、モテたり、何かに秀でていればもう少し自信もつくのでしょうけど。
その葵に恋をとはじめた計画にかかわる同じクラスのせなも、葵のふとした笑顔や
かわいくおしゃれした姿にドキッとさせられたり、高校生の甘酸っぱさがでてて
にやけます。
いいね
0件
結果が見えてる話を読みたいと思うかどうか
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までのレビューですので、間違ってたらすみません。結局、紆余曲折しながら主人公の女の子とメインの男の子がくっつくのを何巻もかけて読まされるのが少女漫画だと思うのですが、これがまさにそれだと思います。
どうなるかわからない、気になってしょうがないというのが無いので、何かがあっても、でもどうせ最後はくっついてハッピーエンドなんでしょう?というどこか冷めた考えに至ります。が、それも野暮でありそもそも客層ではなかったのでしょう。絵が美麗であったり台詞選びにときめいたり他に惹かれる要素があれば良かったのですが。
そういうのも前提として捉えわかったうえで楽しめる方向けかなと思います。
劣等感がある主人公
2022年9月7日
周りの影響で劣等感が強い主人公がどう恋をしていくか楽しみです。3巻あたりからようやく恋が展開してきたので、次出るの楽しみです。
少女マンガ
2022年8月19日
王道中の王道で、陰キャ自己肯定感低い×イケメンの恋愛とのこと。メガネとったら可愛い、廊下で出会い頭にぶつかるとか少女マンガあるある。でも思ったより読みやすかった。ヒロインもそこまでウジウジしてないし自分を変えようと努力してるし周りに才能ある人ばかりだったから卑屈になってしまったのも描かれてるし。絵も見やすい。ただ今後の展開はもう分かりきってるし続きはもういいかな。世那は優しいのは分かるけどヒロインに都合よすぎな気がして、入り込めなかった。
3.5くらいかな
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも思うのですが、ヒロインが直接ヒーローにいかずちょっとした当て馬的存在に初恋展開して玉砕して、ヒーローへという流れは王道なのでしょうかね。かの高校デビューもこうだった気が。恋に目覚めていく主人公の気持ちを丁寧に描いているといえば聞こえはいいですが。もう少しハイペースでお話が進んでもいいかなあと思いました。
今後が気になる
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味な女の子がイケメンと出会って変わっていくよくあるストーリーですがこれからが気になり楽しみです。絵がかわいくて好きな作家さんです。
いいね
0件
始まりそうな予感
2022年2月7日
ラブ展開が始まりそうな予感!!
恋ができるよう、応援することになったけど
ほんとうに、応援だけで済むのかな
ドキドキ展開がありそうです
いいね
0件
うーん、、、リアリティがない
2025年3月14日
人の描写が稚拙だなと思います。
ストーリーの流れもリアリティがないし、、、
無料版で途中まで読みましたが課金はなしかな。
少女漫画
2025年2月17日
絵柄もキレイだしキャラクターも良いのですか、ストーリー展開がよくある感じなのでもう少し個性がほしかったなぁと思いました
いいね
0件
夢物語わらい
2024年9月30日
とりあえず卑屈で可愛げのないヒロインが
謎にイケメンに好かれる設定の夢漫画なので、よりリアリティを求める勢には刺さらない。
夢漫画大好き勢には刺さりそう笑
もういいかなー
2024年9月29日
絵がキレイな王道少女漫画!と思って楽しく読み始めたけど、、あまりにもご都合主義なお話で…。卑屈で自信を持てない葵が自分を変えたいと前向きになるのはいいのに、それが彼氏を作ることなのも、ん?って思った上に、いつの間にかイケメン世那に好かれて付き合いだして…世那が葵のどこに惹かれたのかわからないうちにトントン拍子で進んで、新刊では交際1年経ってるし!お互いが大事なのは十分伝わったのでキリ良く次の10巻で終わりでもいいような…。お兄ちゃんのがピュアだったw
ありきたり、そしてなんか絵が古い
2024年5月28日
話もありきたりで絵は古臭い。結構読み進めたけど全く主人公可愛くないし相手もイケメンに見えない。時間無駄にした、、
うーん・・・
ネタバレ
2024年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両想いになるまでは凄く面白かった。両想いになってから主人公がかっこいいかっこいいばかりで内容があまりなく面白く感じなくなってしまった・・・。最新刊も買いましたが読んでもテンションが上がらなかったのでしばらく様子見します。両想いになるまでは★5でした
絵は好き
ネタバレ
2024年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗で好きです。でもごめんなさい。。
私の好みになってしまうんですが、どおしてもヒロインが好きになれませんでした。
卑屈なんだけどあざとい?あまり素直さも感じられなくて好感持てず、4巻までクーポンで買ってしまったのでここでストップかもです。
ヒーローは好きなんですが、ヒロインのどこにそんなに魅かれたのかもよく分からず。ごめんなさい。
どちらかというと琴ちゃんとお兄ちゃんの方が気になるかな。
読者目線だともうお相手は明らかなので
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ わかりきった当て馬は気の毒だと思って読むから徳永くんそう来たかと、早い結果にほっとした方です。私的には彼誠実な対応だったと思うんだけど。 世那くんの慰めシーンも良かった。ただ主人公に親しみわかないのか作品としてはあまり惹かれないです。
途中まではよかった
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味で人付き合いが苦手な主人公がイケメンに好かれるという王道の展開ですが、王道の少女漫画が好きなのでそれは全然よかったです。
でも付き合い出してからの主人公の言動があざとい女のそれすぎて受け付けなくなってしまいました。
えっ今まであんなに卑屈で自分に自信なかったのに急に恋愛上級者みたいな甘え方して別人じゃん…と思いました。
4巻までは個人的に好きだけどそれ以降は別の漫画を見てるみたいでもういいかなという感想です。
参考になれば
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の恋の話。高評価だったから読んでみましたが、私の好みではなかった。私が高校生だったらキャーキャーしながら読んだのでしょうが…セナが家に来て、おそらく主人公とまともに話したのはそれが最初だと思うのですが、いきなり名前呼びは引いた…。あとお兄ちゃんがずっと呼んでるからっていきなり咄嗟に名字じゃなくて名前出るかなぁ?もうその時点で先読むのをやめました。アラフォーには違和感がありまくりで、ダメだったー!絵はスッキリしていて読みやすいです。
4巻まではよかった…
2023年5月30日
絵も上手くてテンポも良くて読みやすいです。4巻までは。主人公の葵ちゃんも卑屈になりすぎない感じとか前向きに変わろうとする姿はとても可愛い。何よりエマがすごいかわいい。ポメラニアンのホワホワ具合を書くのがとても上手くて、本当にかわいい。世那くんが葵ちゃんに恋に落ちる過程も書かれてて、とてもよかったんですが、5巻で恋人同士になってから、もういいかなって感じでつまらなくなりました。葵ちゃんが世那かっこいい!かっこいい!私の彼氏かっこいい!ばっかりで、初めての彼氏できて無意識に周りに自慢しまくるちょっと痛い女で……あー、はいはいかっこいいですねー(棒読)ってうんざり感が。結ばれるまでは良かったのにとても勿体ない。5巻からはお兄ちゃんとか、琴ちゃんメインの話にすればよかったのかな〜と。4巻まではすごくオススメします。
付き合って兄に内緒の間は好きだった
ネタバレ
2023年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ この展開みたことあるなーの連続
✩︎⡱7巻の感想
次回は水着恥ずかしがるのを見て独占欲があがり
押し倒して震える葵を見て「待つよ」なのでしょう

王道大好きなのですがお腹いっぱいになったかもです
ふんわり
2023年3月31日
どの恋愛漫画も先は読めるものだけど、あまりにも先が丸見えでこれからが気になるという気持ちが湧かなくて残念。主人公も良いように言えば落ち着いてるけど可愛げが無く見えるし応援したくならないから合わなかったかな。絵は可愛いです
😊
2022年11月7日
koiってなかなか漫画のようにはいかないですよね。
お兄ちゃんうるさいです。
でもだんだんと変わっていく葵ちゃんに世那くん
ちょっとジェラシーなんじゃないでしょうか?
ヒロインに魅力を感じない
ネタバレ
2025年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに全く魅力を感じない
かわいいと思えない。だけどイケメンにモテる…
はぁ…って感じʅ(◞‿◟)ʃ
ストーリーはありがちで
このイケメンと恋仲になるんだろうな〜と
だいたいの展開は読める
展開が読めても2人が結ばれるまでの過程にキュンを感じるものなんだけど
そこが好きなんだけど
残念ながらこの作品にはキュンを感じることなく…
リタイアしました
母と兄を僻む、承認欲求強めの暗い主人公
ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が「私だって頑張ったもん」と言うけれど、天才になりたいとピアノ・水泳・バレエといったジャンルの違いすぎる習い事に片っ端から手を出してどこも中途半端に止めただけでは?
「自分は何の天才か?」と探すことに必死過ぎて「自分はこれが好き」という道やジャンルを見つけず、自分が無くて空っぽだからクラスメイトから「地味」「怖い」「母親と兄は凄いのにあの子だけ何も無い」と馬鹿にされて…。
外見も磨かず話しかけてくる人間を睨み、不機嫌に黙り込んで無視したり、有名人の家族と嫉妬されてイジメに遭ってもおかしくないくらい酷い主人公にご都合主義なクラスの一軍男子が好きになってくれる?いやいやそれはさすがにちょっと。
漫画家の母や天才バスケットボール選手の兄と比較された所で「私は漫画もバスケも全然向いてなくってさ~」で終わる話。
確かに家庭での扱いは酷いなと思わなくもないですが、母と兄の性格が似ていて主人公だけ浮いている感じなんですよね。
きつい態度や正論で激詰めしても笑って許してくれる家族だから成り立っているコミュニケーション、なんか主人公自身は何も取柄がなく美人でもないのに「周囲は天才に媚びる馬鹿ばかり」と見下していて、性格が悪すぎて無料分もまだありますが、もっと読みたいと思えませんでした。
同じ展開
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 才能のある兄と母に卑屈で努力せずに失恋したらイケメンに惚れられるってなんとも話が主人公中心で都合が良いことばかりで感情移入出来なかった。世那が主人公を好きになった経緯がわからなかった。
・・・
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はそれぞれのキャラクターに個性があり、楽しく読んでいましたが、カップル成立後、恐ろしく退屈な展開に。特にヒロイン。当初はマイペースで良い感じだったのに、急に個性のないそこらの女子高生になって残念。これ以上読む気にならず脱落。なぜまだ連載されてるのか、謎。
し、白々しい…
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世那を好きになって、世那とくっつくのバレバレじゃん!そこに徳永くんを挟む意味!!!と思ってしまうくらい、結果丸見えで面白くない。先が気にならない。くっつき方も想像がつく。そういう少女漫画は数多くあるけど、それでもどうやってくっつくのかとか、キュンを味わっていたいと思うけど、この作品は思わない…なぜ?ただただ退屈。
なんとなく展開とか反応がが古臭いからかなー。空気感とか。主人公の鈍感さもイライラする。あと、樹がうるさい。うるさいのは母親か樹のどっちかでいいでしょー。あまり好きなタイプの漫画じゃないかも。
2巻までの無料分でお腹いっぱい。お金かけて読みたいと思わないです。ごめんなさい(_ _;)
なぜこんなに高評価なのか謎です。
1話目から誤字が多くて読めない
2023年11月8日
1話目の序盤、次期キャプテンを「時期」って表記してて、まあ気にしなくていいやと思ったんですが。「なかなか目が出ず」って書いてあるのを読んで、流石にこの誤字は中学生でもやらないミスだと思ったので読むのやめました。作者だけでなく編集や校閲の方は気にならないんですかね、、、。
え〜…
2023年6月4日
ものすごーくご都合主義の少女漫画ですね…主人公、何もしてないのにイケメンにどんどん構われます。でも卑屈。こんなに幸せな家庭でこんなに卑屈になるのはもともとの性格なのかなと思うけど。昭和の設定を現代の絵でやってるような捻りのない、よく言えばオーソドックスな作品です。とにかく主人公が可愛げがない、というか好みじゃない…すみません。
この作者さん、どれも話が似ていて相手役の人が主人公に惚れる要素がないんですよね。なんで好きになった??ってなります。合わないってだけかもしれないですが個人的にはおすすめできません。
ベタすぎて微妙
2023年5月7日
少女漫画で王道の1つ、冴えない女の子とイケメンの恋。王道は王道だからこそ好きなのですが、先の展開がわかる分、ベタすぎると面白みがない。王道ストーリーに何も手が加えられてないような感じだから、胸キュンするだろうところでしない。3巻まで読みましたが、先は読まなくていいかなって感じです。
2022年12月31日
恋に恋するこのお年頃の乙女心がよくでていてとてもよいです。ピュアな気持ちにさせてくれるきれいな少女マンガです。
いや、好きになるの
2022年8月12日
世那くん早すぎるだろwもうちょっと主人公の内面の魅力が欲しかった…。変わりたい変わりたいってじゃあアンタ中学3年間何してたんだよって…。その間自分磨きでもできたろうに…。イケメン同級生に構われてやっとですかい。ハニーレモンソーダみたいにもう少し時間かけて好きになって欲しかったな。絵と世那のスパダリな所はめちゃくちゃ好きです。この作者の男キャラはイケメンだし中身もかっこいい。絵が綺麗。それだけ。主人公をもっと何とかしてほしい、見てて陰気でイライラするんだよなぁ〜〜〜!!あと設定が古臭いし二番煎じ。王道でいかにもヒットさせる為に描かされている感がすごい。この作者は長編向かない、読み切り向き
普通なら
2022年5月12日
兄の方が地味な妹の存在を隠すんじゃないかな。兄は同級生より後輩と仲良いのは同性の同級生には嫌われてるの?
レビューをシェアしよう!
作家名: 吉永ゆう
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館