ネタバレ・感想ありおっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!のレビュー

(4.3) 125件
(5)
68件
(4)
36件
(3)
16件
(2)
4件
(1)
1件
お父さんの奮闘
2022年8月21日
話の進め方がとても上手く面白い!
重いテーマをコミカルに描き
失敗も多いお父さんですが
1つずつキチンと解決し成長するお父さんが
凄く良いです
息子の問題、娘との距離、妻への理解
沢山の人に読んでもらいたいです!
面白い
2022年8月11日
面白い作品だと思いました。
古い価値観で固められた頑固オヤジが息子のために奮闘する姿が良きだと思いました
イラッと
2022年5月6日
最初はイラッとした。でも大地のキラキラさが中和してくれ、主人公も偏見を和らげていってくれてよかった。
面白いです!
ネタバレ
2022年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザ・昭和なお父さん!みたいな人が世の中の多様性を知ってアップデートしていく姿を描いてるのですが、コミカルでテンポもよくとても読みやすいです。いろんな見方があると思うので難しい視点かもしれませんが、読んで損のない作品かと思いました。
惜しい😓
2024年7月1日
ドラ マ 版きっかけで読みましたが 原作を大事に制作してくれていたと思います
泰造さんが演じる事で 根は優しいし真面目なのに男尊女卑に育てられたが故に出ている歪みに
泣けた位 😌
社会では 「差別と区別は別物で 区別は絶対に必要な事」が
理解 出来ないあまりに
女性 ト イ レ を無くしたり運動会で男女一緒に徒競走させたり(男子とぶつかると女子が危険だし上位は男子が独占)
まだまだ気違い沙汰が横行しているので 一刻も早くきちんとした性教育を義務教育 と
間に合わない世代は 各学校 / 各職場 ( マ ナ ー 講習の様に) に組み込みたい!



4巻へ ⇒ 一挙手一動足 / 暖簾に腕押し 糠に釘

日本語力不足はどんなに良い話でも醒める
2024年2月28日
キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
人とのつきあい方は進化する
2024年2月28日
いろんな人を認め、相手の感情に寄り添える人に、おじさんが進化していく。
すべての親に見てほしいと思う本。
主人公のおじさんほど理解力も行動も早くなくていいから、ちょっと自分と違う趣味や主張している人が身近にいたら、まずは否定から入らないようにしてほしいなーと。。。
いいね
0件
固定観念そのもの
ネタバレ
2024年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 批判的な感想だと思います。絵柄がきれいで読みやすい漫画だと思います。固定観念のテンプレ、登場人物に厚みが感じられない、取材してるのか疑問、ぺらぺらな印象でした。個人的に読んでいて内容のうすさに辛くなりました。しかしながら、他の方々には感動を呼び起こすメディア化される影響力の大きな作品ですので、レビューなんて気にせず購入されたらよいかと思います。
BLじゃなかった
ネタバレ
2024年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLだとばかり思っていましたが、違いました。
想像以上に深い話でした。
綺麗な絵ですが、笑う時に開いた口の描き方に何故か違和感を覚えます。
コーギーがお父さんに吠えかかる理由は、1巻のおまけ漫画で明かされます。
擬獣化があるので、苦手な方は注意してください。
いいね
0件
あわわ
2024年2月21日
いやーここまで来ましたか。私も意外とお父さん寄りですね。男が化粧。男がスカート。男が美容院。色々突っ込んじゃいそうです。
いいね
0件
おっさん、かわいい
2024年2月13日
某おっさんドラマも流行ったし、おっさんに光が当たる時代でしょうか。おっさんにはおっさんの苦しみがある...いとおしい作品
いいね
0件
アップデート
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 我が家にも、48歳の偏見に凝り固まった親父がいます‼️
家族に相手にされずに、いじけてる所もそっくり‼️
アップデート出来る父親なら、良いじゃないですか‼️
いいね
0件
きになった
2024年2月5日
深夜にやってるの見て気になってたんだけど、まさかの漫画が原作なんですね、、!!(笑)そりゃおもしろいわ〜
いいね
0件
まぁ頑張ってください
2024年2月5日
アップデート。こ・れはなかなか手強そうだと前途多難な感じが見えてますけど・・。でもまだ素直なとこあって言い分受け入れようとするだけ立派で。そうそう上手くいかない柔軟性欠くことの方が現実に多そう(ってこう書くのも偏見になりそうだけども)。
いいね
0件
おっさんのパンツ
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵とタイトルからおもしろいギャグマンガかと思ったのですが、ゲイや引きこもりやジェンダーレスなど深いテーマでした。主人公のおっさんが偏った考え方で、そしてそれを悪いことと思っていないので、相手がイヤな気持ちになったり傷つくことを平気で言います。家族や職場の社員に嫌われていますが、嫌われて当然の人だと思います。私も好きになれませんでした。差別的なことも言います。そのおっさんが、息子の友人の心の綺麗な男性によって改善されていくストーリーだと思います。
タイトルの意味が気になりましたが、読んだ無料ページの中ではパンツの話は出てきませんでした。なので永遠に謎のままです。
BLではないのですが、偏見アリアリのおっさんと、さわやかな若者のカップリングが私には受けつけず、続けて読めませんでした。あくまで個人の好みの問題ですが。
いいね
0件
🍒
2024年2月1日
立ち読み増量中・・・読んでみたんだけど、よく分からなかった。(家族間の問題やらマイノリティの事やらが軸になって話が進んでいくってのは分かるんだよ?)うーん。何て言うのか、いまいち入り込めないって言うか、面白さが分からなかった。えもキレイなんだけどね。とりあえず、カルロスは可愛い‼(笑)主人公のケツよりカルロスのケツがイイ‼
いいね
0件
良い⤴
2024年2月1日
タイトルからは、想像出来ない内容でした。個人的にはすごく好きです。価値観が違ったり、視野が広がったように感じる人も多いと思います。
いいね
0件
現代風の作品かも
2024年2月1日
現代風の作品かもと思いました。端的に分かりやすく表現することを重視していると思いました。イラストも丁寧な描写で描かれています。
いいね
0件
泰造
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原田泰造さん主人公のテレビドラマが面白いので本作も読み始めました。
自分も、おっさんなので物語の設定に共感できるし、親しみがわく
いいね
0件
無料分だけですけど・・
2024年1月24日
今の48歳の男性が、こんな昭和親父みたいなのかな~と思いました。個人差はあると思いますが、ちょっとステレオタイプ過ぎて違和感ありです。画はとてもきれいで見やすいです。頭は固くても、家族とのコミュニケーションを求めている父親に家族が冷たすぎていい気持ちがしませんでした。逆差別というか、常識やマナーの上書きができない主人公もよくないのですが 何も伝えずただ冷たく見ている家族っていやだな~と感じました。購入も少し考えましたが、買ってまで先を読みたいと思えませんでした。
いいね
0件
パンツ
2024年2月27日
おっさんのパンツってタイトルでひるんでしまったが、みてみると面白い。ドラマ化された理由がとってもわかる!
いいね
0件
絶賛ドラマ中
2024年2月22日
今絶賛ドラマ中ですよね。原田泰造さんがぴったりな役柄だなと思いました。ドラマを観ているので、無料分の1巻だけ読みましたが、ほんわか作品だなと思いました。好きなジャンルというわけではないので、課金はしません。
いいね
0件
一巻読みましたが
2024年1月9日
大地くんとお父さんの交流良かったです
ただ養ってもらってる身で息子と娘の対応はモヤモヤします。
下着の件も父も悪いがだらしない放置しっぱなしの娘も悪いのでは?と思うと調子乗りすぎかな
息子も引きこもりダメ人間なんで、父との対立の落としどころがお互い歩み寄る感じにならないと読むのキツそう
なんかモヤっと…
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカルに描いてるし堅物な主人公だし子供や妻からダメ出しや溜め息など受けるのはわかるけど引きこもりで親に何不自由無く自分の部屋に居て全てやってもらっている分際で何被害者意識かましてるんだろう息子…とおもってしまいました。堅物な主人公も悪い所ありますが妻はパートだし子供は同居大学生?の娘やLGBTな息子の葛藤やらわかりますがここまで主人公を邪険にするとか…どうかと…
見込みと
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見込みと違った内容でした。。。こういう設定とか配役?ってどういう方を読者として見込んでいるのかなぁと思いました。あくまで個人の見解です
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 練馬ジム
出版社: LINE Digital Frontier
雑誌: LINEマンガ