ネタバレ・感想ありポーションは160km/hで投げるモノ!~アイテム係の俺が万能回復薬を投擲することで最強の冒険者に成り上がる!?~@COMICのレビュー

(2.3) 9件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
2件
(1)
4件
😊Perfect!
2024年10月24日
😄 I really like the story and how it is going so far!
Looking forward the ep 18!
Keep up the good work!
いいね
0件
何でもありwww
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名が気になって購入。

始め(本当に始め)はマジックポーションだの普通のポーションだのだったけど、投げれば竜の首折れるし、その内ミサイルだのガトリングだのサンダーだのもうなんでもありwww

何だよサンダーポーションってwあと正直160kmで投げたくらいでボス級モンスターにダメージ通るって弱過ぎないか?www

なんてメタメタに書いてるけどある意味面白いので続きは買うつもりw絵は中か中の下くらい。戦闘シーンはいまいち。
いいね
0件
絵は下手だな〜と、思いますが、
ネタバレ
2022年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他で無料で読んでみて気になったので、1巻をクーポン使って購入してみました。絵は正直未だ未だ感ありますが、練習不足って感じでこれから上達すると思います。ストーリーの流れ(運び)としては、面白い。黒髪気にしてるヒロインちゃんの、キャラ変振りに、ウケました。ギャグ・コメディーですね、これ。異世界物、捨てられ系と思わない方が、楽しめます。

他の方のレビューで、ポーション作れるのにポーション買ってるよとありますが、確かに買ってます。これは説明は無かったですが、おそらくですが、投擲用に安物大量買いなのでしょう。主人公はポーション使いなので、ポーションならば扱えるけれど、他の素材、例えばナイフや石材などの本来投擲に向いている素材は、扱う才能(スキル)がないわけです。なのでわざわざポーション(※安物)を大量買いするのでしょう。狼の魔物を倒すシーンで投げた(おそらく安物の)ポーション回収した様子(描写)が無いので、そういう事なのだろうと、私は解釈致しました。多分ね。


今の所異世界物・追放物、追い出され系無双というより、完全コメディー・マンガです。バトルシーンは、重点置いてない感じ。ごめんなさい個人の解釈です。


ロープレのゲームなんかだと、敵に確かに薬品系ポーションの類い、ぶつけて使ったりするけど、ボス戦などだと画面的に、大きなボス(絵面)に、「…当たるの?」と疑問だったのですが、成程と思いました。160km/hで投擲すればきっと当たるよね。(※そう想像したら、笑えてきました・笑)

あと、主人公好感度高い良い子(※青年)なので、不快無く読めました。黒髪ヒロインちゃんと、幸せに成って下さい。
どういうこと?
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻で終わった?完結ってなってるけど?いやいやまだ続くよね?怪盗を捕まえてその後とかきになるんだけど…
いいね
0件
雑な感じがします
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻打ち切りの模様。

支援系の術使いが無能扱いされてクビ。でも新しく組んだパーティーでは大成功し、抜けた元パーティーが落ちぶれるという、典型的なパターンのやつです。

少しひねってるのは、新パーティーのヒロインがグイグイくるという所と、薬師や支援魔法師ではなくポーション使いという所で、その主人公はポーションを投擲に使うという攻撃手段を持ち、A級冒険者のヒロインに力を使わせない程の実力者だという所です。ぶっちゃけ1人でも十分、やっていけます。

もう少し表現の仕方によっては面白くなりそうなのに、少し残念な作品だと思います。

毒薬や魔力回復も含めて、全部ポーションと言ってますから、毒薬や火炎剤入りのポーションを使っているのかもしれませんし、あの容器でないと精度が出ないのかわかりませんが、投擲には素直にナイフや石などを使えばいいのにと思えるのと、

ドラゴン討伐の報酬で、なぜか素材ではなくポーションそのものを大量に買っていますが、自分で作る(からポーション使いなんでしょうし)分と、どういう棲み分けなのかとも思えますし。市販品の中身をスケールアップする能力なんでしょうか?それとも容器だけ欲しいんでしょうか?

あと、今まで投擲の術を使わなかったのはなぜか?とか。

そういう細かい所を丁寧に説明してくれないと、なんだかガチャガチャして理解しにくい感じになってしまいます。
打ち切りか?
2024年12月28日
WEB版でいつの間にか消えたのでコミック版を読んだら…
えっ?次無いの?打ち切り?的な所で完結マークなので、かなり残念。
いいね
0件
完結?
2024年10月15日
嫌々エピソードの途中でしょ?
無理矢理話を終わらすんじゃなく、話の途中で完結って、せめて今のエピソードを終わらせて打ち切りにしろよ。
この続きはライトノベルでって…Huluか!
いいね
0件
色々と拙い
2022年10月5日
何を血迷ったのか1巻買ってしまって物凄く後悔してます。
横顔の鼻がカイジみたいだし、登場人物の言動が紙芝居みたいに単純で読んでて違和感がありました。
星0.5です
2022年1月17日
無能だと仲間に裏切られたけど実は超優秀で裏切ったメンバー達はそのあとめっちゃ苦労して、新たに組んだ勘違い嫁?と活躍しちゃうストーリーです。話はありきたりで唯一オリジナリティあったのはポーションを武器がわりに投げて魔物を倒すとこですね。ポーションは精製出来るスキルあるのに大量に買ってきてたりするので、既存のポーションを精製するってことなんでしょうか?絵も話も粗すぎて二巻以降は絶対買いません。買って後悔する人が増えないようにレビュー書かせて貰いました。
レビューをシェアしよう!