ネタバレ・感想あり最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場のレビュー

(4.2) 43件
(5)
20件
(4)
14件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
1件
女傑
2025年4月28日
三人の女傑による新しいタイプの光源氏計画です。絵柄に勢いがあってバトルシーンは迫力があります。キャラクターがしっかりしていてテンポも良かったです。
いいね
0件
最強師匠の彼氏育成計画
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最強の女戦士たちがあまりにも強すぎて理想の男は自分で育成しようという最強に肉食な目的で育成を開始する、というなかなか面白い設定。
女傑が活躍するお話ってすごい好きです。
目を付けた少年は最初こそレベル0なものの、試練を乗り越えるごとに恐るべきハーレムマスターになろうとしている模様。
他の女とうまくいきそうになると全力で阻止して他の修行に飛ばす師匠たちがえげつなくていい。
学校に入ったり、彼らを不遇にしようとした貴族をも従えたり、主人公どこまで磨かれていくのか楽しみです。
いいね
0件
不純な動機
ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不純な動機(光源氏計画)で弟子を探す最強の女三人とそんな女たちに目を付けられた主人公。
女師匠が三人とも主人公(14歳)に下心を抱いているうえに周りの迷惑を考えないクズだけど三人ともキャラが立っていて良かった。女のキャラデザみんなかわいい。
絵上手くて魅せコマがちゃんと際立っているし、基本コミカルなので多少なんでやねん的事象があっても楽しく読める。
でも職業無職の設定だけ意味わからん〜〜〜〜レベルは上がらんけど全てのスキルを習得できる職業(無職)って何!?
ステータスどうのこうのとか若干引っかかるけど主人公の成長の速さにはちゃんと理由がありそうでその点は良かった。

ハーレム要素は師匠三人のキャラバランスが良い。個人的には戦士が好み。
しかし、主人公には勇者ちゃんとか同じ孤児院出身のいじめっ子(この後出てくるか知らんけど)とくっついて欲しい気持ちがある。光源氏計画失敗してくれ笑
続きも読むと思う。
いいね
0件
無職‥
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無職で虐げられてた少年がちょっと頭のネジ外れた最強クラスの師匠3人に邪な理由ありきで修行つけてもらいながら強くなる話です。
そんなタイトルなので色物系かとも思いますがメインは少年の成長なので問題ないです。
師匠達は本気ですが空回り気味でも確実に弟子の力にはなってるのでギャグ調にバタバタしながらも王道的に強敵を倒しながらの成長を楽しめます。
絵も躍動感あるし丁寧に描かれてるので読みやすいですね。
いいね
0件
まだ分からない
2025年4月3日
パワープッシュ作品なので、読んでみようと思いましたが、無料分が少なく、まだ分かりません…
最強の3人は、1人を取り合うのでしょうか?
いいね
0件
面白い
2025年3月2日
トントンと読みやすいし、分かりやすい世界設定、
何より主人公が順調に成長(スキルアップ)していくところや、
とんでもスキルに目覚めるところなども読み込めます。
だからといってワンパンで倒していくのではないのが良いですね!
いいね
0件
ただのハーレムものだと思いきや
ネタバレ
2025年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 落ちこぼれが最強の女師匠三人に拾われてイチャイチャ修羅場ありのハーレムものみたいなタイトルしてますが、割と修行や戦闘多めでバトルが好きな人でも楽しく読めると思います。
特に主人公が落ちこぼれなだけあって、格上との戦闘がほとんどであるため、ジャイアントキリングが好きな人はハマれます。
もちろんタイトルがタイトルなのでラブコメ展開もしっかり力を入れてます。
主人公が人格者(人たらし)なので、主人公に関わるヒロインが沼っていくのをみるのはとても面白いです。
自分は全巻買って最新話を必ず先読みするほどハマったので、皆さんも是非一度読んでいただきたいです。
最強女師匠が良いキャラすぎる笑
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最強女師匠3人がとても良いキャラで面白い。
弟子の主人公のクロスも応援したくなるキャラ。
クロスの成長は読んでいてとても面白い。
師匠たちの修行もとても丁寧で、なるほどと思う
修行ばかりです。
ラブコメありバトルあり、とても面白い作品です。
いいね
0件
異世界ケンイチ
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ と言われてるようですが、まさに設定が同じですね
設定も面白いですが、強敵と闘った後、一悶着してから、仲間になる展開が面白いです
特に、ギムレットの話は、そうなるわな、という感じでした
続きが気になる作品です
とはいえ、ケンイチみたいに打ち切りだけは勘弁してほしいです
面白い
2024年1月31日
設定がよくできていて、とても気内容の作品です。キャラクター一人一人がいい役目を果たしていてとても面白いです。
いいね
0件
天災級
2024年1月31日
最強の女傑3人がどんなに足掻いても手に入らない物。男。悩んだ果に辿り着いた結論が弟子という名のショタを見つけて自分好みに育成するって言うもの。この弟子もまた一風変わっていて面白いですね。彼女達の思惑通りに果たしてなるのか?結構面白いと思います。それにしても天災級って。。。。。
いいね
0件
おもしろい
2024年1月29日
なかなか自分に合った旦那が見つからないから育てちゃおう、と。なんともスパルタで幸せなハーレムなんでしょう
いいね
0件
おもしろい!
2024年1月28日
強すぎるから苦労している旦那探しをしている女三人が弟子を旦那へと育てる。
おもしろいパターンですね~三人共仲が良かったり喧嘩したりと忙しいなぁ(笑)
いいね
0件
狐格子の奥
2024年1月14日
自分の理想の異性を、子供の時から面倒を見て育てあげるというと源氏物語を想起しますが、本作では男女が逆転していることで何とも素晴らしい妙味を生み出しているように思うのです。つまりはオネショタが良い。
いいね
0件
逆源氏物語?
2024年1月12日
チート女性3人組が伴侶となる相手を育てようと弟子探しをして、能力は無いけど真面目で一生懸命な弟子を育てるお話だけど、その少年がかなりの訳ありという色々盛り込んだ設定で、面白いです。
いいね
0件
嫌いじゃない
2024年1月7日
設定の説明が長い。最後まで説明しないと伝わらないのは、何かが間違ってる気がする。絵が古臭い。でも嫌いじゃない。
いいね
0件
Zo
2024年1月3日
まあ世界最強って悩みは無いかも知れんけどまあある意味全てを成し遂げた様なもんだからなあ。挑戦者は多いだろうが少し寂しいかもしれんなあ?
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いけど師匠達が強すぎるからあんまり危機感がないなあ
この先師匠達より強い敵が出てきたら面白くなるかも
いいね
0件
素直におもしろいです
2023年8月26日
最強の女師匠たちにしごかれると言うのは笑いあり涙ありでの展開でよかったです。また女師匠たちもかわいいのでそこがつばに入ります。こういった感じの描写は良いと思われます
いいね
0件
育成ものです
ネタバレ
2022年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弟子を取って自分達好みの男に育て上げて将来の伴侶にしたいと考える天災級の女傑3人が、主人公を拾い上げ育成していくストーリーです。異世界育成ものに多くあるのが、努力過程をはしょられて気付いたら無自覚無双になってたとかいうものばかりですが、これは成長チートな主人公が1から鍛えられてくお話です。個人的にはかなり好みです。
すがすがしい
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女3人がかりで逆光源氏計画とは。いろんなとこがぶっとんでていっそすがすがしいです。タイトルはあれですけど、バトル漫画、なのかな。
いいね
0件
どうなる♪
2025年4月27日
心優しくお人好しで、でも戦闘ではボロボロになりながらも諦めず決めるところはカッコいいクロスが好感持てます♪そんな人たらしなクロスが次々に無自覚に魅了してくのが面白いです!師匠3人の強さで敵をメッタメタにしてくれるのにはスカッとできて最高です♪クロスは誰を選ぶのか、もしくは選ばないのか?選ぶならあの娘かな~と思いますが結末が気になります
いいね
0件
エロい方向にシフトしていかないと良いなぁ
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今月のパワープッシュ作品。"「好みの男がいないなら、自分で育てりゃいいじゃない!」という、(ある意味)清々しいまでに邪な理由で才能の欠片もないレベル0 の少年を弟子にする世界最強クラスと称される3人の女傑たち"という設定は、とても斬新で興味を惹かれました。女傑陣がぶっ飛んでいるのに対し少年が控えめな良い子という対比も良いですねぇ。

落ちこぼれだけど勇気はあって努力家な少年の成長物語として序盤は楽しめていますが、何しろこの修行の大元のコンセプトが「理想の男育成」なので、この先エロい方向にシフトしていかないだろうかという一抹の不安は覚えます😅
突然彼が色恋に目覚め3人とイチャイチャし始めたらちょっと興醒めしてしまうので、真面目な良い子路線は貫いて欲しいとおばさんは勝手に願っております🙏
いいね
0件
逆光源氏計画(笑)
ネタバレ
2025年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「好みの男がいないなら、自分で育てりゃいいじゃない!」ってマ◯ーアントワネットかいっ(笑/実際のところマ◯ーアントワネットは言ってないみたいですが)すごい発想の師匠たち!しかしステータスオール0って逆にすごいですね!育てようによってはどの方向にも育つ可能性があるから育て甲斐ありそう!って思ったらやっぱりすごい可能性あった!3師匠がそれぞれ別分野だから、弟子で統合されてる感じ?しかも一気にチートでないから好感持てる!ハーレムものっぽいけどそこまで前面に出てないからこちらもいい感じ!行けるとこまで読み進めてみたい作品です!
いいね
0件
最強
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ バトルシーンがおおめで、迫力たっぷりで、たのしくよむことができました。絵がとてもきれいなので、よみやすいとおもいます。
いいね
0件
最強
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女師匠が最強、上が最強なので危機的展開がやや薄味な感じ、それでも全体的に面白い、好みは分かれそうではある。
いいね
0件
もっと弟子増やせないの
2024年1月8日
3人で取り合うことになるならもっと弟子を増やせば良いのでは?確かにクロスはまっすぐで良い子で育てがいありそうだけど。
いいね
0件
師匠
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界最強と言われる女師匠三人に育てられるというレベルアップ育成ファンタジーです。けっこうおもしろかったです。
いいね
0件
師匠
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 師匠強すぎ。主人公がボロボロになりながらも闘う姿は,共感できるし、面白いです。
ハーレム系プラス成り上がり系です。
いいね
0件
4巻時点で
2023年8月18日
容疑者の姿は確認できないであります!謎があり理解して読んでいませんが、最近読んだ作品の中ではストレス無く読めるであります!
最弱が最強になるまで
2023年1月8日
お色気師匠が才能0の主人公を最強にするまでの話
絵は綺麗だし動きもちゃんと書けてて違和感なく読めるのですが、育成方針で揉めてるかな?と疑問が。
題名と中身がちょっと違う様に感じるのですが
どうでしょうか?
いいね
0件
ハーレム系かと思いきや
2022年10月27日
意外とそんな感じではなく、面白いです。
無職(最弱ステータスALL0)から師匠達に鍛えられて固有スキルで開花していくストーリーです。
主人公が嫌味がなく、また努力家なので好感ある。
これもアリかと
2022年10月10日
最強の女性3人が、自分好みの伴侶を1から育てる話、かな。
で、最強の弟子ができつつある。
弟子も、憧れの存在に追い付くために規格外の成長を遂げるから、最初からチートじゃないのが良いかもしれん。
いいね
0件
面白い
2022年1月23日
育成だけど、主人公の意思も伝わるストーリーで、さくさく面白く読めました。キャラも好みで次巻も購入したいです。
女性師匠が面白い
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年が女性師匠の教育で成長していく物語です。とにかく女性師匠がはちゃめちゃで空回り気味で面白いです。ギャグ的な要素も満載で笑えます。
いいね
0件
育成?
2025年4月9日
理想の男を自分達で作り上げていく物語なのですが、3人女傑が居て拾ったゼロ男は1人?え?将来どうなるの?少しエッチな場面もありますが、ほぼ戦闘しかも当然格上。育成中はよいけどその後は1人の男を巡って格闘?気になるわぁー
いいね
0件
規格外の師匠たち
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3人の最強女師匠が、自分の理想通りの男性と結婚するべく、レベル0の主人公を一から育てていくというストーリーです。強い女性が好きという人は楽しめそうです。
いいね
0件
なぜ一人?
2024年1月30日
思ったよりもハーレムじゃなかったです。他の人のレビューにもあったけれど、なんで3人一緒に一人の弟子にしたんだろう?とは思ってしまいます。
いいね
0件
成長もの
2024年1月27日
最初は、3人の女師匠が旦那候補を育てるために弟子をとるって設定だから、ハーレムチックなストーリーかと思ったら、意外に王道な少年成長ものでした。
いいね
0件
伸びしろに期待
2024年1月24日
3話だけ読みました。理想の男性を自分の手で育て上げるその発想はいいけれどレベル0というのは意外。どう転ぶのか興味はあります。
いいね
0件
2024年5月12日
まー要約したらダンまちのパチモンって感じかな、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、てへぺりんこ
いいね
0件
ムムム
2024年1月25日
ちょっと話の進め方に無理が…でもお婿さん探しからスタートして、育成に進んでいくのは良いですね。これからどこに向かっていくのか期待しています。
いいね
0件
まさに
2025年4月1日
まさに修羅場でした。こういうハラハラのストーリー展開がお好みの方がものすごく向いていると思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!