ネタバレ・感想あり多聞くん今どっち!?のレビュー

(4.7) 580件
(5)
444件
(4)
84件
(3)
47件
(2)
2件
(1)
3件
多聞教に入信します!
ネタバレ
2022年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生お得意のギャグ強めのラブコメです!
主人公のJK・うたげがアルバイトのハウスキーピングで訪れた先が、うたげの推しアイドル・多聞くんの部屋という少女漫画にあるある?な設定ですが、多聞くんの様子がおかしくて逆に可愛い!!
自己肯定感低低の多聞くん、カメラの前ではアイドルスイッチが入るけど家ではメンヘラゾンビと化していてジメジメしています。
そんな多聞を、多聞推しのうたげが全肯定してメンタルを持ち直しイベントをこなしていくストーリー。
うたげもうたげで多聞くんオタクなので、多聞教をジメジメしている多聞くん本人に布教したり、ぶっ飛んでいて笑えます。
恋愛のようなキュンキュンシチュエーションも、勘違いしないよう自分で自分を殴ったりして正気を保つのが笑えます。
多聞くんも、うたげに懐いてはいるものの、好意を抱いていることには気付いていなさそうだし、なかなか前途多難そうですね〜!ww楽しみ!!
ギャグと胸きゅんのせめぎ合い
2022年10月21日
テンポ感が心地よくて面白いです。主人公の推しへの愛と感情の起伏が清々しいほどで、読んでいる側の私も一緒になってアイドル達を応援してる気持ちになりました笑 次巻も楽しみです!
面白い
ネタバレ
2022年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑いときゅんきゅんが詰まっています。
ストーリーが好きすぎる。
まだあまり出ていないメンバーとうたげちゃんがどんな感じで絡んでいくのかも楽しみ。
とりあえず多聞教入ります笑笑
LETS 多聞教
2022年10月16日
多聞くんが爆ヤバ男過ぎて行動のギャップと1巻から比べてエスカレートした行動が性癖に突き刺さります。全世界多信者待ったなし。素敵な作品をありがとうございます。
ツボです!
2022年10月15日
毎回、キャラの面白さに引き込まれます。
コメディタッチですが、キュンとするところはちゃんとキュンとさせてくれる作者様なので、今回もこの先のストーリーが楽しみです。
個人的にはジメ原さんが好きです。😊
最高だった。
2022年10月13日
テンション高めのラブコメ。
主人公の気持ちに同感しかないし、共感できすぎる。
あと多聞くんかわいすぎる。
はっ…うっ…
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ あぁ…すごいです。尊い漫画でした。私普段BL系とかよく読んでるんですけど、久しぶりに少女漫画読むと凄くきゅんきゅんしました。こんなにキュンキュンする漫画、そうそうないですよ!???まず多聞くんの顔がすごくよいです。ジメ原くんのときの顔も好きなんですけど、何よりアイドルやってる時の多聞くんの顔がまさに国宝ですwめっっっっちゃくちゃかつこいいです(◍´꒳`◍)時々見せてくれるセクシーなセリフとか顔とか行動がもう発狂しそうになりますwwジメ原くんの時は基本暗いんですけど、ファンのためにひたむきに頑張っていて「頑張れー!!」って応援したくなっちゃいます。めっちゃおすすめできる漫画です!!ほんとに好きです♡こんなアイドルいたらまじで絶対推します!!
推しに狂うヲタクが面白すぎる
2022年10月8日
少女漫画はあまり読まない人でも楽しめるテンポのよさ!推しに狂うヲタクたちが面白すぎて外で読むと怪しまれます。笑いの合間に突然の胸キュンシーンが入るのでやっぱり少女漫画だな…と安心します。うたげも多聞くんもかわいいよ!
多聞くん可愛い
2022年10月8日
1巻無料を読んで面白かったので3巻まで買って読みました。多聞くん可愛いし、ヒロインのキャラも面白くてすごくハマりました❗😄今後出てくるキャラとの絡みだったり多聞くんとの関係も気になります😍
多聞くん…
ネタバレ
2022年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多聞くん…きみヤンデレの素質もあったんだね…。14話のあのシーンが数日頭から離れなかったです。このままヤンデレとして進化していってほしい。うたげちゃんが若干引いてるのもいい。幻触(笑)ちゃんとファンとして距離を保とうとしてるところに好感がもてる。スイッチ切り替える多聞くんあざとくて好き〜〜。うたげちゃんがんばって!あと桜利くんファンがモンペなのと永遠の2番手として愛されるところじわりました。
王道、ギャグ、ときめきのバランス最高
2022年10月7日
面白そうだな〜と無料分を読んでいる途中、絵の綺麗さ、ギャグセンス…師走ゆき先生の作品だ!!と気付いて、即最新刊まで購入、読破しました。

アイドルとファンというよくある展開ではあるけれど、会話のテンポや所々に入るギャグ、突然くるキュンとくる場面、どれも先生の絶妙なセンスで最高に面白く、読み応え抜群です。

高嶺と花がすごく好きだったので、新しい作品を読めてすごく嬉しいです!
おもしろすぎます!!
2022年10月6日
最初はおもしろいなーくらいだったんですが、3巻の展開がおもしろすぎます!!それに、細々出てくるセリフがすごくおもしろくて、前作と同じでやっぱりおもしろい。声を出して笑ってしまうので、読む場所に注意だなあと思って読んでます。次が楽しみです!!
多聞くん
2022年10月6日
たまたま見かけて無料版を読んだら面白かったので、最新刊まで購入しました。私も多聞教に入信しました!!
好きすぎるーー
2022年10月6日
めちゃくちゃオススメしまくりたい位面白いです!
ドルオタじゃないから用語がちとわからないんですがそれでもテンポの良さで全てカバーできる位面白いです😉
すき
ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しとアイドルの話は他にも読んでるけどこれもすごくおもしろい(*´〰`*)ジメ原くんのときもイケ原君のときもどっちも推せる主人公の気持ちがわかる!あと笑いの要素多くて大体ずっと笑って読みすすめていく感じもすきです(*´꒳`*)3巻の終わりの方でやっとギュンと進展してきたので次巻楽しみです(⁎˃ ꇴ ˂⁎)
ギャップヤバすぎ!
2022年10月5日
個人的にイケ原さんもいいですがジメ原さんタイプはもっと萌えます!
泣いちゃうところなんてキュンときます!泣いて頼まれちゃったら誰でも受け入れざるを得ません!
うたちゃんがおもしろかわいすぎる
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ マジで最高です!!
うたちゃんと多聞くんのやりとりがほんとに楽しくてすき!!!!!!
ジメ原さんとイケ原くんの切り替えもたまらないです!!!
そして1巻からずっと読んでて思ったのは、うたちゃん家事やら何やらかなりハイスペックでは?????
これがオタクの成せる技か…………
うたちゃん推しです。
♡うたちゃんこっち向いて♡
ドキドキしましたー!
2022年10月1日
なぜだか私まで沼にはまった感覚おちいる不思議。
推しにこんなんされたらドキドキするだろなーと、3巻まで読み終わっての感想です。
主人公がちゃんとファンとしての礼節をわきまえてるから好感もてます。
一体どうなっちゃうのか楽しみです。
推しに命がけでひき止められる恐ろしさよ
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家事代行サービスのバイトで訪れた先が推し(アイドル)宅だった…という少女漫画あるある設定なのに展開は色々と斬新です。キュンと笑いを同時にガンガン提供してくれるので読んでて本当に楽しめます。主人公のうたげちゃんに出会うまではファンのために努力してキャラを作っていた、本来はネガティブ思考で自信ゼロなアイドルの多聞くん。が、うたげちゃんを手離せなくなってからは目の前のうたげちゃんだけをターゲットにして「カッコいい多聞くん攻撃」を仕掛けてきます。なにせ彼女を手離すまいと必死なヤンデレなので容赦がねぇ。うたげちゃんからすれば最愛の推しが「お前がいなくなったら死ぬ」と命かけて脅してくるわけで…最高。
また一つ扉を開くことができました
ネタバレ
2022年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで多聞くん可愛いな〜、ジメ原くんの笑顔可愛いな〜ってほわほわ気分で読んでたんですけど、ケーキ作ってる時にヤンデレ感満載になって最高でした!!
4巻が楽しみです〜!
さいこう
2022年9月29日
多聞くんまじであかん。沼すぎる。
本当に推せます。最押しです。うたげちゃんも可愛すぎるし面白すぎるしほんとに好き
面白かった
2022年9月29日
実際にファンだってばれたら違う人にさせられるか、その場で誓約書かかされるとかで大変なことになりそうだけど、雰囲気がそういう現実感吹っ飛ばしてテンポ良くいくので面白いです。
少女漫画なので、恋愛に発展しないといけないのだろうけど、そこまでは楽しくみれそうだな。ととりあえず思いました。
笑顔になれます
2022年9月28日
推しと◯◯系の漫画は読むのは好きだけど買う程では無いかな…とレンタル等で済ませてきましたが、試し読みが面白かったので買ってしまいました。買って正解でした。ネガティブ発言した推しが、脊髄反射で自らの口でポジティブ発言をするように調教されているところがとても楽しいです。多聞くんがかわいいというのももちろんですし、自分もこうやって生きようという気になれました(笑)うたげさんに感謝です。
最高
2022年9月28日
敬人くんのギャップも見られたし多聞くんと桜利くんのバトルも見られたし最高でした……
桜利くんかわちい
センス抜群!!
2022年9月27日
もうギャグセンスありすぎるんよ!!笑
多聞くんもうたげちゃんも、愛してるぜ!!!♡


迷ってる人は、迷わずお読みください。
神漫画です♡
うたげちゃんが強い
2022年9月26日
ありがちなアイドルに出会ってなんかわからないけど、惚れられるみたいなお話ではなく、強火のオタ主人公。自分よりも多聞くんがいかにアイドルとして輝けるかを優先するのが可愛くて面白いです。
面白い!
2022年9月26日
師走ゆき先生の漫画は前から読んでいて、今作はちょっと絵柄変わった?と思ってましたが、安定の面白さ!!続きも気になります!!
多聞教へようこそ。
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多聞くんがヤバくてヤバくて大好きです。これは一種の中毒漫画です。笑それくらいハマってしまいます。多聞くん以外にも推せる魅力的なキャラがいます。推しがいる幸せを噛み締めれる作品です。ぜひ多くの人に読んで周りに布教して貰いたいです。多聞教が広がりますように。笑
多聞教万歳\(^-^)/
2022年9月25日
試し読みから入り、そのまま3巻まで迷わず一気に購入…私も多聞沼に陥りました!!!
高校生がハウスキーパーのバイトをしていて派遣先が推しアイドルの家だった…なんて現実じゃありえない設定ですが笑
話の展開やテンポの良さにみるみる引き込まれて
今年一番読み返してる漫画になりました😊
ヤンデレ最高です⤴
多門くんの沼は深い…
2022年9月25日
最初は良くある強火系オタ少女が推しとリアルで出会って、なんだかんだでお互い意識して…みたいな妄想を具現化したような話だと思っていたんです。定番の家政婦だし…。何度も読んだような良くあるストーリーだけど、主人公の言葉センスが面白いから読んでいただけなのに…。3巻中盤あたりから多門くんの形態が変わるんです…。もうそこで多門沼に引きずり込まれてしまいました…。ホスト系とか好きじゃないのに…こんなはずじゃなかったのに…。もうセクシー&ワイルドから抜け出せません。早く次の供給が欲しいです!
皆さん、これは聖書です
ネタバレ
2022年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しがいる人間だったらきっとわかる…これは聖書です
推しを推す人はみんな読んで下さい
いいですね?みんな買ってください
すごく面白いです
推しのグッズを一個買う毎に寿命が一年のびるから実質寿命がタダという概念すごくわかる…
全人類多聞くん読んで!
2022年9月24日
もともと師走先生の作品がずっと好きで、多聞くんを最初に読んだ時も「これは来るな」という予感があったのですが…3巻収録の14話で沼に落ちました。特典欲しさに今まで買ったことない電子版にまで手を出すくらいにはズブズブです。

軽快な台詞回しと展開スピードが素晴らしく、多聞くんが成長していく過程もすごく応援したくなります。うたげちゃんの迷いなき一途さも清々しい。
是非一人でも多くの人に読んでほしい作品です!
待ってました!
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイドル系のマンガはあまり好きじゃないけど、作者さん買いみたいなもので購入。1巻購入して即2巻目購入!3巻目待ち焦がれてました。多聞くんカッコ可愛いです。今回の多聞くんのケーキ作りに込めた愛がヤンデレっぽくて好きです(笑)
もう4巻待ち遠しいです!!
大好き
2022年9月24日
推しの気持ちが尊すぎて笑ってしまいながらもはまりました。このマンガの推しです。布教のために初めてマンガのレビューしました!😄
なんだ?
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのたもんきゅんがヤンデレに・・・!?
ネタバレでヤンデレ化するって見ちゃって前半はあーこのくらいか、軽い軽いって思ってたら次第に雲行き怪しくなってきたw
うたげちゃんがキャパ超えて妄想と思い込むの草
腹筋崩壊
2022年9月24日
3巻も失速することなく、相変わらずフルスロットルで面白いです。
ギャグのセンスもさることながら、絵も本当に上手。
尊死という言葉をこれ程見事に表現する漫画家さんはなかなかいないと思いましたw
落ち込んだ時に読むと元気でます。
推しがヤンデレ
ネタバレ
2022年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻までは推し活しながら推しのホームヘルパー兼メンタル維持、うん、まあよくありがちな・・・と思っていたけど、3巻途中辺りから推しがヤンデレ大爆発してるし!
推しヤンデレなの?表ホストアイドルの裏ヤンデレなら全力で押しまくれる漫画になったことは確かであり尊い
3巻を経て更に…
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 沼がパワーアップしてます。正直なところ、2巻で桜利君が出た時点では『単なる当て馬だから、そこまで多聞君が動揺したりはせんやろ!』と思ってました。
でも今回めっちゃうたげちゃんに無意識アプローチしまくるし、ファンサ過剰供給だし、最後なんかワザとやっとるやんってレベルでうたげちゃんの精神にダイレクトアタック仕掛けてます。
何だコイツ、ズルすぎるやろ…(歓喜)
まだ3巻であり序盤なのに、このギャップは良い意味でうたげちゃんや我々読者の精神を振り回し、益々多聞沼に引きずり込んでゆくのでしょう。
これからも一多聞教信者として、二人のイマイチ噛み合わない恋路を見守っていきたいと思います。
毎度
ネタバレ
2022年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ うたげちゃんにはわかりみしかないし、ファンの鏡すぎて尊敬します。
墓石、爆破、ファンの心理状態を物理的に表現してくれてありがとうございます。
声出して笑っちゃいます笑
2022年9月23日
私自身は『推し』と言えるような存在は今いないのですが、高校生の頃はライブに足繁く通う、出演者しているテレビ番組は全て録画するという対象がいたなぁ…と思いながら読みました笑
初めは某無料マンガアプリで1巻分読んでましたが、無料分が終わっちゃったのでクーポンもあるしコミック買っちゃおう!と勢いでポチりました笑
本当に全ての語彙のセンスが凄すぎて、声出しながら笑っちゃいます。
ジメ原さんとうたげちゃんの距離感も好きで、お互いが少しずつ近づいているようなそうでないような…
とにかくギャグ7:キュン3くらいの割合かな?
面白い
2022年9月19日
可愛さとカッコよさのギャップがあってどちらの多聞くんも推せる。会話のテンポがよく楽しめました。コメディとキュンが詰まった読むと元気をもらえる作品です。続きが楽しみ!
面白い!
2022年9月15日
主人公の推しへの愛がマジ面白いです!
試し読みのつもりが最新刊まで買ってしまう程面白い...
買ってよかった、ジメ原先輩推せます
推しに尽くす日々
2022年9月9日
私にも推しがいるのでわかります!!リアコじゃないので本当に推しを支え尽くす日々を送っているのですが、こんなふうに推しの生活を整える手助けができたら最高だなと思って読んでいます😄
読者をも沼らせる多聞くん
2022年9月6日
お話自体も面白いのですが、多聞くんはカッコいいしうたげちゃんは可愛いしで最高です。アイドルメンバーそれぞれの裏の顔も見てみたい!
めっちゃうける
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイドルものって全く興味なかったけどコメディ要素強くて面白すぎる。そんでももって爆イケね!完結してから一気読みしたいわ
テンション高くて好き
2022年8月18日
コミカルでテンション高くて最高です! ヒロインのドルオタ全開の台詞も、彼のネガティブワード全開の台詞も、語彙力がすごいです。
いい!!
2022年8月17日
多聞くんとジメ原さんのギャップがいいですね!面白くてすっごい笑えます(笑)推しが近くにいたらたしかにこうなるな〜とか思いながら読んでます(笑)
最高
2022年8月6日
素晴らしい。最高です。こちらの作者様のお話全部面白くて大好きです。今回も楽しくて最高です。これからも楽しみです。
すごく面白い!
2022年8月3日
多聞くんめちゃくちゃ可愛いです!ギャップがたまらない!二人のこれからをニマニマしながら見ていきます。
師走先生の作品はどんなときにも読んで楽しい気持ちにさせてくれる作品が多くて好きです。
多聞くん沼から抜け出せない…!
2022年7月27日
家事代行のバイトに行ったら推しの家…!?かと思ったら、セクシーワイルド担当の爆イケな推しが実はキノコ生えるレベルのじめじめ根暗くんだった!?という推しアイドル×オタクのドタバタラブコメです。多聞くんのネガティブが振り切ってて逆に愛おしい!唐突に入る爆イケスイッチによってオタクことヒロインうたげちゃんを軽率にコロコロしちゃうところも沼です。何よりうたげちゃん、多聞くんガチ恋になりそうなところを「東京の母になる!」と決意したり、推し本人だろうと推しのアンチは絶許だったり、推しと同じグループのメンバーにも立ち向かったり…めちゃ強火オタクで爆笑しました!2巻では桜利くんという新キャラも登場し…どうなる多聞くん!今後の展開が楽しみです!
めちゃくちゃ笑った
2022年7月27日
前作が好きで購入しました。語彙力の高いオタクとヘタレなアイドルの掛け合いが面白すぎて、たくさん笑いました!推しがいる全人類に読んでほしい…次巻も楽しみです
共感する!
ネタバレ
2022年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しがいる人はヒロインに共感する人は多いかも!
多聞くんがだんだん心を開いていって仲良くなるところがめっちゃいい!!
多聞くんがとても可愛いです
2022年6月23日
多聞くんのオンオフのギャップがとても可愛らしくて、推せます!また私もヲタクなので、うたげちゃんの言葉のひとつひとつが「わかる!!」となり、頷きながら読んでいました。続きがとても気になる漫画です。
かわいすぎる
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が全員好きすぎました。多聞くんとうたげちゃんかわいすぎる。多聞くんのギャップが好きすぎてしんどいです。初めてジメ原さんの不器用に笑うとこみた時可愛すぎて顔爆発しました。うたげちゃんも、多聞くんのこと男の子として意識するところすごいかわいいのに、推しの母になる決意したり勢いで桜利くん外に放り投げたりする強さ突然発揮するの本当に面白い。強火オタク好き…。桜利くんのギャップも最高だったので、早く他のメンバーのことも詳しく知りたいですね…。
笑える少女漫画
2022年6月11日
今作も面白いです!!
アイドルを推すJ Kと裏の顔が実は暗いアイドルのドタバタラブコメディです!
言葉も全部ユーモアのある内容で、センスあるなとしみじみ思います。
今後も楽しみです!!
新しい設定
2022年6月6日
芸能人が実は根暗でネガティブがひどくて、それをファンぁ支えるという設定が新しい!そして多聞くんだけでなくメンバー全員かっこよくていい!そして私は推しがいる生活なので、出てくること出てくること、わかりみが深すぎる。。うんうん、と思ってしまいます。この後の展開もとても楽しみです!
多聞くん可愛い!
2022年6月6日
多聞くんが終始可愛すぎて最高です。
カッコいい多聞くんより、じめ原先輩達がいいです。何回読んでも可愛いです、、
推しをありがとうございます
2022年6月3日
アイドルを推すということがいまいちわかりませんでしたが、言葉のチョイスが笑えるし、ジメ原くんとイケ原くんのギャップがクセになり、早く次が見たいです。
これが………恋!!
オモロすぎる
2022年5月31日
セリフのセンスが最高!!!すごい作者さんですね。ジメ原さんとうたげのやりとりには爆笑させられるし、イケ原さんにはうたちゃんじゃなくとも尊死するレベル。続きが早く読みたいっ。
多聞くん
2022年5月26日
ジメ原からちょこちょこ顔を出すイケ原にきゅんが止まりません
ドルヲタに刺さる作品なのではと思います!
面白い!
2022年5月24日
アイドル推しではないですが、推しを前にした時で昇天しかけるところとか思い出してます(笑)プライベートとのギャップもそこまではないもののあったりするんだろうなあと昔を思い出して楽しませてもらっています。次が楽しみです。
多聞教入信したい!!!
2022年5月20日
私はアイドルを推しては無いのですが、何か推しがいる人には最高に共感羨ましくなるマンガだと思います!多聞くんがどっちも可愛いかっこいい…3巻が10月ということで、、待てません!!!!!
オンオフ
2022年5月15日
恋愛には発展してきませんが今後の多聞君から目が離せません。久しぶりに少女マンガ購入しましたがめっちゃハマりました
私の心にクリティカルヒット!
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや、セクシー&ワイルドなアイドルが家では隠キャ&メンヘラだとっ!?
刺さらないわけない!!!笑

前作に引き続き、今作にヒロインもおもろ可愛すぎです!
可愛いだけじゃない師走先生のヒロインにはいつもどハマりです!

ギャップ男子が好きな人にお薦めした1冊です!
プロのファン
ネタバレ
2022年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夢のようなシチュエーションの数々、よくある少女マンガならもうとっくに一話の終わりで恋が始まっているのに、木下さんの推しを崇拝するプロファン意識の高さと、多聞くんの自己肯定感の低さゆえに、なかなか恋に発展してないところが面白すぎる。細かい相づちも最高。

時々強火ゆえに、暴走したり、本人すら威嚇してしまうところも面白い。同グループのメンバーも、二面性があって、この先も楽しみです。
面白い
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗だけどコミカルなイラストで、キラキラなアイドル多聞くんと根暗すぎるジメ原さんの表現が上手い!限界過激派オタクのうたげちゃんの挙動も分かりみしかない!
恋の話になった時に、多聞くんにうたげちゃんへの気持ちも恋なのか?と聞かれて爆速キッパリ「いいえ違います」と即答したところなんか限界オタクの解像度高すぎて暫く笑えました笑
自分しか知らない推しメンの素顔とその私生活をサポートできる立ち位置…推しメンがいる人の夢が詰まった漫画です
作者買いです
2022年5月10日
前作の高嶺と花が好きで購入しました。まだ1巻しか読んでいませんが、既に面白いです😄
多聞くんが可愛い💕
面白い!
ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料読んで即買いしました!うたげちゃんの推し愛わかります!!!存在が尊い!!ジメ原さんになった時のギャップは驚いたけど、それはそれで良い!うたげちゃんと会って、ジメっとしてない素の多聞くんがみせる素敵な表情がたまらないです!桜利くんにも驚いたけど、他のメンバーの素がどんなのかも気になります!続きが楽しみです^ ^
個人的にセンター再選考のときの枕を濡らした発言後の涙を桶でキャッチしてる所好きです笑
多聞くんのギャップにやられました。
ネタバレ
2022年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ キッラキラアイドルの設定の多聞くんが家ではジメジメしてるギャップが可愛かったです。ジメジメしすぎてついには家にキノコが生えてきたりと、面白要素もバッチリでした。
アイドルとハウスキーパーとして関係を持っていく、夢が詰まった漫画でした。
面白すぎる!
2022年4月30日
多聞くんが可愛すぎます‥‥!
うたげも可愛い!!あまり漫画は買わないのですが、久しぶりにヒットして2巻まとめて買ってしまいましたw
次巻も楽しみです‹( 'ω' )›
面白い!
2022年4月30日
大人気アイドルとプライベートで関わりを持つことになる僥倖を体験する主人公という、少女漫画の鉄板ですが、さすが師走先生、キャラ設定が面白過ぎて、大爆笑です。しかもジメ原くんの言動や表情が可愛くてキュンとします。主人公の励まし方も、熱狂的なファンならではで、笑えます。主人公の在り方は結構リアルなのかな、と思います(笑)。
ヒロインが可愛い!!!
2022年4月30日
最初、ヒロインを見たとき既視感を感じ、「い、痛いなこの子!?」と思ったら全然痛くない!寧ろ自分もアイドル推してたときこんな感じだっただろう!?と頭を抱えました。多聞くんも可愛い、、、もうこんなネガネガ野郎だとは……人気アイドルの家事代行を女子高生がやるのはさすがフィクションの世界ですが、推しをこよなく愛している姿を見ると、すごく可愛いです。多聞くんとうたげちゃんの今後の関係も楽しみです。
勢いがいい
2022年4月29日
ポジティブな限界オタク(過激派)の習性をしっかりおさえていて共感・笑い・キュン死の三拍子そろったエンタメラブコメ!!久々に、これこれこれよ〜〜〜〜!!!という感じの作品に出会えて超ハッピーです。多聞くんは国宝です
おもしろーい
2022年4月28日
芸能人と一般人のストーリーはよくあるのですが、こういう展開は面白いです!
何故か安心して読み進めれる!
テンションが好き
2022年4月28日
師走先生の作品のテンションやキャラの掛け合いが好きで、今作もめちゃ面白いです。このヒロインも明るくジメ原さん本人によるアンチ発言も許さない熱心な多聞教だけど、自制心と思いやりがあって凄く好感が持てます。ジメ原さんのハニカミ最高。
面白い
ネタバレ
2022年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に本当に面白いです!!
ジメ原さんの話しがコロっと全く違う方向に変わるのがさらに面白い!!!
そして、多聞教になりつつあります笑
でもジメ原さんの時の特別感もなんかいい!!!笑
これからの展開が楽しみです。
かわいいがすぎる
2022年4月27日
推し活してる女子(私はババァだが)は全員共感できる!!!!
多聞くんかわいい!!!!!!
イケ原くんもウジ原もどっちも最高!!!キュンキュンした!!!
笑いが止まりません
2022年4月25日
こんなに笑いが止まらない少女漫画初めてです。2巻まで即買いしてしまいました。
メリハリが付いていて飽きずに一気に読めます。とても面白いです。
自分も頑張ろうと思える
2022年4月25日
自分も毎日色々なことで失敗して凹みまくりですが、このお話を読んでがんばろうと思えます。大好きです。早く続きが読みたいです!
評価変えます
2022年4月25日
高嶺と花の作者さんですね。この人の漫画おもしろいんだけど、ギャグに突っ走りすぎて心理描写が薄くなる時があるので・・・。もうちょっとキャラを深く掘り下げてくれたらなぁと思う。今後に期待してます。
追記。他の高評価の少女マンガよりずっと面白いことに気がついた。もっとレビューが多い人気のマンガもあるけど、これの方がずっと面白いと思う。絵もストーリーもいけてる少女マンガって少ないから、そういう意味でも貴重だと感じる。
愛がすごい(笑)
ネタバレ
2022年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本性が間逆すぎておどろきました。まさかメンバー皆本性真逆…?続き楽しみです!!「うたちゃん」の破壊力がやばすぎて(語彙力喪失)多聞教に入教しました(笑)
面白い!
2022年4月23日
最初期待してませんでしたが、芸能界モノ好きなので読みましたー!
めっちゃ面白かった!
芸能界モノの漫画は沢山あるけど、このヒーロー設定はあまりないよねw 多聞頑張れ!
3巻が10月発売なんて…長過ぎる…。
最高!!!
2022年4月23日
ジメ原くんのときはめっちゃ守りたいくらい可愛いのに、アイドルモードになるとすごくかっこよくなるのが最高すぎた……!!❤
尊すぎて内容忘れる
2022年4月23日
1回読んだだけじゃ尊すぎて内容忘れるくらい面白かったです。
もう5周して明日も読みたいと思います。
全オタクの夢が詰まってます。
推しからの供給はいくつあってもいいですからね。(ミルクボーイ風)
こんなアイドル興味ある!
2022年4月23日
お仕事先が推しの家なんて。しかも隠キャでたまにカッコよくなって顔面爆発してるのもおもしろすぎです。推しの自己肯定感の低さをオタが励ましたり素晴らしさを語ったりして、なんかありそうでないやりとりが笑えます。実写化して欲しいですね、ドラマにしたらほんとに面白そう‼️
スキ!
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定から絵から全部好きです!
主人公のツッコミもおもしろいです。
1巻ではほとんど他のメンバーが出てこなかったので、2巻以降で出てくるのが楽しみです!
アニメ化してほしいです!
最高です!!!
2022年4月13日
先生の作品はギャグセンスが高くて面白いですし、何より絵が好み!!!アプリでも読んでたんですけど好きすぎて単行本にも手を出してしまいました…じめはらくんの不器用笑顔が大好きです!
おもしろ
2022年4月4日
推しのためにがんばる女子高生キラキラしてていいですね。多聞くんもファンのために血を吐きながらがんばってる!笑
とにかくおもしろかったです。続き早く読みたーい
まさに現実の自分を見てるみたい
2022年3月31日
推しに対しての強い愛と溢れ出ちゃってる感情が共感しかなくて読んでいてとってもいい!一緒にあー、尊い!!!って思える
アイドルのイケメンと私生活のギャップにやられました。とにかく最高
まさかのギャップ!
ネタバレ
2022年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ キラキラした多聞くんもいいけどジメ原さんもいい!あの顔面であそこまで疲れたのを演出させるのが逆にすごいと思うレベルwモブっぽい主人公がヒロインに見えてくるのも最高!ファンに夢を見させてくれてありがとう
ああ笑った笑った
2022年3月29日
アイドル(内面は鬼陰キャ)とドルオタのJKのお話ですが、端々に笑っちゃうワードが散りばめられていて、気を抜くと吹き出します笑。多聞くんのギャップにやられてください!元気が出ます!
多聞くんが尊し。早く続き読みたい。
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ うじはらくんも多聞くんもモエました。多聞くん最高に推せます。このギャップはずるいです。キャラデザ神でした。続きが早く読みたいっていう作品に出会えてもうにっこにこです。
ヒロインが好き全開だけどファンとしての礼儀を常にもっていて、いちアドバイザー(←語彙がなくて適切な表現が見当たりませんでしたすいません)としてちゃんといい仕事していくので、見ていて「それはさすがにファンとしてやっちゃだめだろう」ってことがなくて楽しんで読めました!
これからアイドルと熱狂的なファンがどんな恋愛していくのか気になります。
多聞くんかわいい
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多聞くんの行動がかわいすぎます。
あと、次巻から他のメンバーも出るみたいで楽しみです。早く読みたい!!
多聞くんかわいい!
2022年3月14日
Twitterで1話拝読して購入しました。
久しぶりの少女漫画でしたが、買って損なし!二人の距離感にきゅんきゅんします!
ヒロインの女の子のリアクションに親近感がありすぎて、これは推さざるをえない…。
絵もとても繊細で可愛らしいです。買いを迷ってる方はぜひ!読んでみてください!
私は師走先生を推す!!
2022年3月3日
何コレめっちゃ面白いんですけど!!
ジメ原さん最強!!テンポのある台詞回しに勢いのある絵、どんどん読みたくなります。
この先がどうなるのかとても楽しみです。
顔がいい!!!!!
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで師走ゆき先生の作品をみてきましたが、ダントツ顔ガイイ!!!!!
ストーリーも面白いのでテンポよく読めますし、主人公のオタク感が気持ちいいです笑笑
私はジャニオタになったことがないですが、二次元の推しが三次元でアイドルしてたらこうなるな~と想像してまた笑えます!
で、何度もいいますが、顔がいいんですよね~
沢山漫画みてきましたが、意味不明なくらいすごいきゅんきゅんくる顔です。
購入して損しないです!
キャラクター・お話共に良
2022年2月23日
会話のテンポ感や言葉づかいが面白くてケラケラ笑いながら読みました。お話も、恋愛全振りで共感しずらいといったことがなく楽しいです。作者さんを確認したら「高嶺と花」を描かれた方で納得しました。次巻以降も購入します。
作者さん買い
2022年2月23日
立ち読み増量で読んでみたら面白くって、作者さんを確認したら、「高嶺と花」の作者さんだったので、購入しちゃいました。前作からギャグ要素が好きすぎて、今回もしっかり笑わせていただきました。個人的に作品の登場人物は似通ったりするものと思うのですが、想定以上に似通ってなかったので、全く気付きませんでした。多聞くん以外のメンバーが出てないので、2巻以降も楽しみです!
テンションがヤバい(笑)
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジメ原さんもですが、うたげちゃんのオンオフスイッチもなかり強めな所が良い。弾け飛ぶファンの事故現場、最高にわかりみです(笑)
このテンションが保たれつつ、二人の関係がちゃんと近付いて行くことを期待しつつ、次巻を待ちます!(一巻現在)
試し読みで「これは!」と思って購入しましたが、正解でした!
やはり
ネタバレ
2022年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがですね師走せんせい、やはりおもしろくて購入してしまいました(笑) 人前に出るお仕事って、ほんと大変だと思うんですよ。素でやってない人も、実際結構いるんじゃないかなぁ~とこちらはこちらで妄想膨らまして楽しんでいます。続きが早く読みたいなぁ~。5月の2巻♪楽しみにしています。
レビューをシェアしよう!