子ども達にアニメのタコピー1話だけ見せてたら、夫にガチギレされました。疲れて、帰ってきたのにこんなの見せられたら気分が悪いとスマホを投げてキレられました。世の中ハッピーな事ばかりで無いし、確かに鬱展開ですが、何かの間違いでお友達が死んでしまうことも有るんだから、もちろんフィクションですが、何か感じて欲しいと思い見せました。子どもは小学生高学年と中学生、見せて悪いとは思わないし間違って無いと思います。スマホを投げてキレてお前DVだしモラハラ気味だぞ!バーカー!
ドラえもんのオマージュですね。のび太もめっちゃ虐められてるし★鞄持ちの回は学校で鞄持ち流行るし…。映画では散々なお涙頂戴。藤子不二雄、手塚治虫、ジブリ、アンパンマン、ポケモン、NHK。子どもの頃に受けた印象は、大人になってからもう一度見直すと受け取り方が全然違います。
だからタコピーも子どもに見せたい★ハッピーエンドですか?