ネタバレ・感想あり葬儀屋ハニーのレビュー

(4.4) 10件
(5)
7件
(4)
0件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
葬儀屋はヘビーでハニー!
2024年7月1日
矯正中の主人公の前向きさとか、適当な名前の呼び方とか、ヤンギーさんの仕事ぶりとか、元カノへの全く理不尽な嫉妬とか、独特な表現がツボにはまり大笑い。そして大笑いしてから間髪なく泣かせにくる葬儀屋ハニー。粛々と営まれる葬儀の裏でのヘビーなやりとりと、2人のハニーな甘さが絶妙にマッチした作品です。
泣いた
ネタバレ
2024年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくいい話でした。みんな素敵でした。亡くなった父や自分の子供のように育てた猫たちを思い出しました。
悲しいけど、悲しくない、辛いけど、心晴れやかな話でした。すっごくよかったです!もっと続編が見たい!
心に残る
2024年6月20日
重すぎず、軽すぎない。
それでも、しっかり胸に残る丁度良い塩梅の作品でした。
誰しも必ず訪れる終末をどの様に寄り添うか、向き合うのかが描かれております。
沢山の方にオススメしたいです。
タイトルに惹かれて
ネタバレ
2024年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容がすごく良かったです。
一気に全話読んでしまいました。
まさかこんなに笑えるとは思わず…😃

シニガミさんとの恋の続きを見てみたい‼と思う、読後です。
いいね
0件
読み放題で
2024年6月9日
何気に読みましたが、凄く良いお話でした。登場人物も魅力的で、ドラマを観ているようでした。お勧めの作品です。
いいね
0件
葬儀やさんのお話しなのに
2024年6月6日
涙してしまうシーンがあるのは納得だけどギャグ要素あってクスッとなったり、ラブありほんわかしたり黒いモヤモヤ見えるホラー要素あったり9話の中身がギュッと凝縮されていてお勧め作品です。
いいね
0件
良かったです。
2024年6月4日
葬儀屋さんという特殊な仕事を分かりやすく、そして色んな感動を、さらにラブストーリーまで盛り込まれていて読みごたえありました。
いいね
0件
ヒロインが好きになれなかった
2024年10月19日
葬儀屋の話に少しファンタジーを絡めた作品で、内容は悪くないし泣ける所も沢山ありました。
が、ヒロインがわざとなのかバカなのか人の名前を間違えて連呼しているのが本っっ当にイヤでイヤでたまらなかった。
人の名前を覚えないで呼び続けることが、どれほど非常識で失礼な事なのか作者は分かってないのかな。
しかもシニガミ、ヤンキーなど良い言葉ではないし呼ばれた本人が何度も否定しているのに。
あと、話を全然聞かないで訳わからないキレ方をするのも意味不明でした。
レビュー書いていたら☆3じゃなくて2でも良いような気がしてきました。
とにかくヒロインが違ったらもっと良かったのになぁと思います。
いいね
0件
ヒロインが軽すぎ
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが執拗にヒーローをシニガミさんと呼ぶのが、社会人として最低限のこともできないのかと残念でしょうがありません。社会人2年目なのにお客様の前で同僚をあだ名で呼ぶとか、しかも葬儀屋で死神とか冗談でも言っちゃダメだろ…。というような感じで、題材は葬儀屋で人の死を扱っているのに、全体的に高校生みたいな軽いノリです。
こんなに面白いのに
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いんですよ、ものすごく面白いんです。絵も可愛くてスッキリした画風ですごく好み。全ページ構図は完璧、俯瞰も煽りも綺麗、お話の流れも不自然さが全くなくて一つ一つのエピソードを噛みしめながら読み進める物語は本当に面白い、
なのにずーーーっと延々「こうゆう仕事」「そうゆう事情」「ああゆう」「どうゆう」ゆうゆうゆうゆうキェーーーーーッ!!!となります。「ゆう」じゃないんだよどう考えても西上さんのキャラから考えて例え口語体だとしても「こういう仕事です」でしょ!!「こおゆーシゴトでぇす」みたいな発音するのかよ、しないだろ!漫画や小説で「こういう」を「こうゆう」と表現していいのは子供かヤンキーかお馬鹿キャラだけ!!!!いちいち全ての台詞に「ゆう」が出て来るせいでめちゃくちゃ面白いのに続き読みたいのに画面叩き割りそうになって情緒おかしくなります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 松本小夢
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: アムコミ
雑誌: G☆Girls