ネタバレ・感想あり育成ゲームに転生したのに、なぜか騎士達に溺愛されてます[1話売り]のレビュー

(3.5) 17件
(5)
5件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
3件
(1)
1件
面白い♡
2022年9月21日
お試しで読んでみただけなのに…案の定ハマってしまい公開中の話を一気読み!!
絵が綺麗で好きだし、ストーリー性とストーリーの展開のペースがちょうど良くていいです♪
絶対安定ヒロイン主義
ネタバレ
2022年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 育成ゲーム形式の攻略転生ヒロインというのは新しいなと思いました。転生したはずなのに育成相手(攻略相手?)のパラメーターが見えるというのは新しい...!
物怖じしない明るい性格と作画の良さで可愛いし、パラメーターのヒントもあってどんどん攻略進みそうだし、楽しそうだな.,!という感想です。
攻略対象がいろんなタイプがいるので、今後も新キャラに期待してます!🙂
あら♪
2022年6月7日
ゲームはやらないのでよくわからない言葉などが多いのですが、解説がついていて、理解しやすいです。育成ゲームと思っていたら、実は・・・絵柄が綺麗で、ドレスも素敵です。お仕事系の要素もありそう(育成ゲームはそういうものですか?)で、先が気になります!
好み
2022年5月16日
話の内容は、良くある転生もの。絵が綺麗で好ましい。次に出てくるキャラクターが早く見たいです。次はいつかな…
異世界転生、主人公はパラメータ見える
2022年3月17日
ネストール専属騎士は主人公が転生する前から、ゲームの主人公が好きで結構好みの内容だった。まだ1話だけど続きかなり気になる。攻略者のステータスが今後どういうはなしの展開で上がるのか、気になる。
育ゲー & 乙ゲー
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は育成ゲームをしているつもりが、実は乙ゲー世界に転生している状態。私的には純粋に育成系を読みたかったのですが、此れは此れで序盤はサクサク育成風に展開し、徐々に乙ゲー系に進路変更してるのが面白いですね。
いいね
0件
初めは読みづらかったけど進むにつれて
2023年7月15日
絵柄が独特、セリフが多い、展開がサクサク、急に好かれる、などのことから初めの頃は読みにくく感じた。だけれど、様々なキャラクターが出てくるのを期待し読み続け、今最新話まで読んでいる。お陰様で沢山のキャラクターに囲まれて私は幸せです。ゲーム用語が沢山出てくるので、ゲーマーや乙女ゲーオタクでないとついて行くのに少し大変かも。好みを選ぶので最初の頃に離脱する人が多いのも分かるが、頑張って読み続けてみて欲しいなと思う。
いいね
0件
サクサク進んで展開早いしノンストレス!
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5まで読みました。
どのお話も30P〜40P程の長さです。
結構展開が早いのでサクサク読めます。5話までで4人のキャラの内3人が登場し、さらりと問題解決後、矢印がヒロインに向いている状態。
所謂“トラ転”してしまった子が辺境伯の娘・グレイニカとなり、自身の専属騎士や商家の息子、第三王子などと出会い彼等を強い騎士へと育成していく(とヒロインは思い込んでいる)お話。一人のルートが解放されると次のキャラのルートが解放されるという展開で、目標クリアでステ上げ?し、どんどん騎士を育成していく(とヒロインは思い込んでいる)お話。…そう、思い込んでるの笑。
客観的に見ててどう見てもこれは恋愛シュミレーショn…笑。育成キャラでなく絶対に攻略キャr…笑笑。
「育成ゲームだから皆をどんどん強くしてやる!頑張る!」スタンスの燃えるヒロインと「グレイニカ…好き」なふわふわ乙女心キャラ達の温度差に笑う。報われてない皆が大変かわいい(すまん!でも事実)。その落差が面白く今後の展開にも期待。
しかしこちらのお話サクサク進んでしまうが故の、ヒロインがもの凄く頑張って行動を起こして領地を開拓してゆく様な描写がほぼほぼ無いです。そこは少し物足りなさを感じます。現状はあくまで、グレイニカと育成(攻略)キャラのお話がメイン。さらっとノンストレスでどんどん問題解決していくのに疑問を持たない方なら楽しめると思います。
私はゲームの専門用語が分からず「?」な言葉もありましたがなんとか脳内補正しました。多分こんな意味かな?と。
6話は四人目のキャラが登場する感じなので楽しみにしてます。弟?かな??また斜めの方向にどんどん育成すればいい、グレイニカ嬢よ笑。
とても
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもイケメンの騎士達 乙女ゲームがあまり興味がない主人公が、交通事故で、ゲームの異世界の伯爵令嬢に転生 続きが気になる
いいね
0件
気遣われると速攻で落ちる男性陣、チョロ!
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか物事がサクサクとうまく進みすぎて読み応えを感じませんでしたね〜。男性陣は皆、ちょっとヒロインに気遣われると速攻で落ちてしまいチョロいことこの上ない(笑)。このまま速攻で逆ハーレム状態が出来上がるんでしょうね・・・。💦

なんだか"育成からの惚れられる"の繰り返しで単調な物語になりそうなので、早めの途中リタイアをさせていただきます。😅
いいね
0件
面白そうだが…
2022年12月10日
騎士の打ち合いシーンが、全く描けていない。左手のうごきが変な感じで、読んでいて集中できない。話は面白そうだけど、無料部分までとします。
うん?
2022年11月20日
育成ゲームに転生したので育成してたら溺愛された、、
いやいや、戦闘についてアドバイスもらっただけで目がハートになるなんて攻略対象さんたちチョロすぎないか?
もっとなんかこう恋愛要素が他にあるのかと思ってた。
ちなみに絵は雑でちょい読みにくいです。
さくさく読める
2022年11月16日
前世で育成ゲームにしか興味がなかった女の子がゲームの世界に転生し、育成している筈が対象者達に溺愛され…って感じのストーリーで、思ったより設定やテンポもよく面白くてさくさく読めました。
いいね
0件
わかりにくい
2023年5月26日
ゲーム用語を略しているので、わかりにくい。(ステータスのことをステとか)。ゲーム業界では普通なのかもしれないが、私はゲームをしないので、わかりにくいし、ダサく感じる。それから、大した魅力のない主人公なのに、なぜかみんなが好きになる。この謎のパターンにはもう飽きた!育成していくという新しい??ストーリーの試みなのに、もったいない。
難しい・・・
2022年10月5日
ちょっと、分かりづらいストーリーですね~。
ゲームをしない人には、分かりづらいのか・・・?
たまに、現代に戻ったりして、どうゆうこと?
あっさりし過ぎかなぁ
2022年6月2日
ストーリーは面白い
絵も少しだけ幼稚な感じするけど綺麗だと思う
ただ、展開がポンポンとあっさりし過ぎるかな
せっかく面白いストーリーなのに、表面をサラッと流してるだけって感じで軽いから、もったいないと思うよ
ステータス画面が、分かりづらい。
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話無料、2話目を確認の為購入しました。

主人公が育成ゲームと勘違いしてる話とありますが、まず、ステータス画面などが、ちょいちょい可怪しい。とても不自然です。
ステ下がりなどの表現が見づらく分かり難い。とても育成ゲームやりこんだ前世があるとは、思えない。作者がゲームやらない方なんでしょう。おそらくですが。

ストーリーもつまらないです。何が描きたいのか、分からないかな。全体的にお花畑みたいなお話で、乙女ゲームのつぼとか、ゲーム好きやゲームマニアのつぼなんか、全く押さえてないストーリーだと感じました。笑うつぼも無いし。


育成ゲームといってますが、ロープレジャンルの、育成シミュレーションゲームの事なのだと思いますが、その辺もざっくりふんわりで、『は?』な感じです。

育成ゲームの幅広さ知らんで描いたのかな?それを差し引いても、作品自体に魅力を感じれませんでした。異世界物、転生物、ついでに乙女ゲーム(悪役令嬢物)流行ってるから、とりまウチもやっとけみたいな、出版社様なのでしょうか?
それでも構いませんが、少し知識得てから、取り組んで欲しかったですね。別に二番煎じ三番煎じ、出涸らしでも何でも結構なのですよ。読者が求めるのは、面白さなんですから。


あと申し訳無いのですが、画面構成下手くそですね。

アクションシーンが、アクションに見えません。アングル、構図の勉強が足りてないんだろうなあ………少女漫画家さんには、ハードルが高いのかもですが。全体的に画面が、止まってます。ジェスチャードローイングが、出来ないのだと思いますが。無理にバトルシーン描かない方が、良いのではないでしょうか?と、思います。個人的に良さを見付けられなかったので、ちょっと購入は無いかな〜?な、感想です。まあ、悪しからずで。


あ、書き忘れそうでしたが、そうだった。言葉遣い間違ってますよ?言葉の意味も、勉強して欲しいなあ…と、感じました。これ、出版物ですよね???
レビューをシェアしよう!